株式会社益田建設の埼玉の新築分譲マンション掲示板「IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-28 21:01:37
 削除依頼 投稿する

COOL STANDARD(仮称)八潮プロジェクト。つくばエクスプレス八潮駅徒歩5分。

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-yashio/
売主:株式会社益田建設
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他
間取り:3LDK・4LDK
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:42戸(管理事務室1戸含む)


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.25】

[スレ作成日時]2011-01-20 11:40:29

現在の物件
IDEA BLOOM
IDEA BLOOM  [第1期]
IDEA
 
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩5分
総戸数: 42戸

IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)

41: 匿名 
[2011-02-08 16:29:15]
39です。朝は…めちゃくちゃ混んでます。特に区快は。エスカレーター付近はドアがなかなか閉まらず出発が遅れることもしばしばです。ちなみに時間は7時40〜50分頃に乗ってます。越してきた4年前はなんて空いてて快適な電車なんだと感動したもんでしたが…
でもそんな心配はすることはないと思いますよ。北千住まで約6分間の辛抱です。私もそうですが結構降ります。逆に乗ってくるひとは少ないので余計に混むということはありません。運賃が高いおかげです。
人に押されるような電車に乗りたくないということでしたら、前の方のコメントの通り、八潮始発狙いでマンションの玄関をでればいいと思います。秋葉まで出られる方でしたら、行き帰りとも始発に座るというステキな通勤が実現可能です!
42: 匿名さん 
[2011-02-08 17:57:42]
ありがとうございます
やっぱり7時台はどこも混んでますよね
今都内に住んでいるので、TXはまだ新しいからちょっと期待しちゃいました

でも、おっしゃる通り、確かにたった6分ですもんね
始発狙いもいいかもしれないです
43: 匿名さん 
[2011-02-08 22:32:16]
空港へのバス便が整ってるかどうかって意外と見落としちゃうけど本当にありがたい
飛行機旅は疲れやすいし荷物も多くなるからね
実家が遠方で帰省に飛行機や新幹線を使うなら八潮はアクセス良いと思う
44: 匿名係長 
[2011-02-09 12:58:16]
明日からフレスポ内ノジマ電気が開店ですね!
チラシを見ましたが、16インチの液晶テレビが17800円でした!
45: 匿名さん 
[2011-02-09 20:34:34]
ミックスセイバーで洗浄力PU
46: 匿名さん 
[2011-02-09 20:55:43]
家電屋も揃えばほんと、日常のちょっとしたのがフレスポで済むのはありがたい
八潮で車使わなくて済む環境って駅周辺くらいだもんね
でも実際問題を考えるとまだまだ車レスにはちょっと厳しいかな?
大宮周辺とかだと70切る広さでも3LDKとかばかり見てたら、この広さはすごく良心的
47: 匿名 
[2011-02-09 22:44:53]
もうちょっと規模が大きければなー
今後、八潮はもっとマンション建ちますかね?
48: 匿名さん 
[2011-02-10 10:13:56]
>>47さん
八潮は戸建て住宅街が意外と少なく倉庫や工場が多いですから
そこが撤退などした場合はまだまだ建つ可能性はあると思いますよ。
49: 匿名 
[2011-02-10 12:37:51]
47さん
買った後の修繕を考えると規模は大切ですよね

マンションの建つ可能性ですが、その地域が何の用途地域に指定されているかが重要です

例えば低層住居エリアに指定されたりするとマンションは建てられなかったはずです

区画整理後にその土地が何になるのかを調べると、どの辺りならどれくらいの規模のマンションが建つ可能性が有るか解ります

既に何処が何になるかは公表されているので自分の駅までの許容範囲距離でそんな土地が有るかを見てみると良いと思います

駅徒歩5分圏内で大規模はパッと見た感じだと無さそうかな?
50: 匿名さん 
[2011-02-10 23:06:00]
駅徒歩5分でフレスポある口では、もうマンション建ちそうにないですよね

駅から離れればいくらでも土地ありそうだけど
51: 匿名 
[2011-02-10 23:53:02]
フレスポ側というか、八潮駅の周りは南も北も商業地予定ですね
商業地ならマンション建てられるけどどうでしょう

住宅地は駅を中心に考えると
西は南口公園予定地の通りより西
今回のレーベンはそのエリアになります

東は八潮南北線の一本隣の道から東

北は無し

南は
八潮三郷東西線(南口の新しい道)の一本奥より南が工業地なのでここはマンション建てられるかな

それぞれのエリアから直線で駅までの距離を考えレーベンの位置より駅に近いマンションを建てられる可能性が有るなら

レーベンと南口予定地の間に良さげな区画が有ったりしますが、マンションが建つか戸建てが建つか賃貸が建つのか
52: 匿名さん 
[2011-02-11 00:21:34]
いずれにしろ、10年後はほぼ間違いなく今よりも発展してる。
54: 匿名さん 
[2011-02-11 08:49:07]
駅から割りと近くて可能性があったのがモンテールの通りのどんつきのとこの倉庫。(徒歩8分位?)
リーマンショック前に一度計画が出てポシャっているので可能性はあるかもしれません。
ちなみに倉庫のとこの物件の計画は300戸程度だったらしくいわゆる『大規模』にあたると思います。
55: 匿名さん 
[2011-02-11 10:22:14]
>>54
あ~それ期待しちゃうなぁ
56: 匿名 
[2011-02-11 10:41:38]
早く買わないと上がるばかりだよね
57: 匿名さん 
[2011-02-11 14:49:39]
待てば金額はあがっちゃうだろうね
58: 匿名さん 
[2011-02-11 16:28:49]
八潮への期待も高いけど、その中でもいいところに建つなと思います
設備も今まで見たなかでは、充実してるとは思います

ただ、自分は広い間取りを狙ってるのですが、ここの書き込み見てると
予算内でいけるか微妙です
安めの部屋はすぐなくなってしまいそうですね…
59: 匿名さん 
[2011-02-11 17:36:20]
もしかして80m2の3LDKが4000万でいけちゃう??
60: 匿名さん 
[2011-02-13 22:40:46]
駅前の環境は良いと思うけれど、オウムが居るのが引っ掛かります。
61: 匿名さん 
[2011-02-13 23:04:51]
モンテール周辺の造成って結局何のため?
あのあたりはてっきり大規模物件が出来ると思ってたよ。戸建てって感じでも無さそうだし。

ここは全体的に広めなのはいいんだけど、
HタイプのはWICが無いしCタイプのウォークスルーは使い勝手悪そうだし収納が微妙に残念。
Aタイプが一番妥当かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる