株式会社益田建設の埼玉の新築分譲マンション掲示板「IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-28 21:01:37
 削除依頼 投稿する

COOL STANDARD(仮称)八潮プロジェクト。つくばエクスプレス八潮駅徒歩5分。

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-yashio/
売主:株式会社益田建設
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他
間取り:3LDK・4LDK
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:42戸(管理事務室1戸含む)


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.25】

[スレ作成日時]2011-01-20 11:40:29

現在の物件
IDEA BLOOM
IDEA BLOOM  [第1期]
IDEA
 
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩5分
総戸数: 42戸

IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)

21: 匿名さん 
[2011-02-04 20:54:20]
20さん

施工会社:株式会社上滝 東京支店さんの評判・実績は如何でしょうか?

22: 匿名 
[2011-02-04 21:49:52]
21さん
正直初耳の施工会社ですね
最近は色々厳しいので、それなりに大きい会社のマンションなら建築その物がヤバい施工会社は、あまり無いと認識していますが

アフターケアは施工会社でかなり別れますから評判を知りたいですね

どなたか知らないですか?
23: 匿名さん 
[2011-02-05 21:40:47]
長谷工じゃなきゃ大丈夫


24: 匿名さん 
[2011-02-06 12:31:54]
夏の深夜に駅前いってみればいいのに。
去年は暴走族が結構いましたよ・・・。

あとは子供がいるなら学校に注意したほうがいいです。
このへんは調べてみればわかりますが・・・

(以前八潮物件検討者より)
25: 匿名さん 
[2011-02-06 13:23:42]
ここは悪口が多いので、周辺の物件の販売業者から注目されてるようですね。
周辺が荒れてるってのは悪口の常とう文句だし。
26: 匿名さん 
[2011-02-06 16:58:38]
モデルルームを見に行った方いませんか?
価格や売れ行き、その他の感想が聞きたいです。
27: 匿名さん 
[2011-02-06 18:29:24]
他社が悪口言うってことは、けっこう注目度が高いってことかな?
28: 匿名さん 
[2011-02-06 22:16:20]
26さん
モデルルーム行ってますよ
1月行った時はそんなでもなかったけど、今日はかなり混んでました。
オール電化だし、駅も近いし、私はどちらかというと大所帯じゃない方が好きなので、
今のところけっこう気に入っています
ただ、価格も契約もまだですよ
部屋によっては抽選になるかもしれないそうです
29: 匿名さん 
[2011-02-07 09:31:20]
暴走族を怖がっているようでは人気の湾岸には住めないな(笑)
30: 匿名さん 
[2011-02-07 09:32:30]
Aタイプは3900万円台でしたよ。

ここって住宅エコポイントってもらえないんですか??
31: 匿名 
[2011-02-07 19:01:34]
つくばエクスプレス通ったって所詮埼玉県は田舎だもん暴走族ぐらいいるよ。そんなの気にすることないんじゃないかな?
32: 物件比較中さん 
[2011-02-07 20:08:05]
結構高いですね。
八潮駅前マインループで3千万レベルだったんですが・・・
これなら三郷ライオンズも考えたほうが安そうですね。

まあ一駅、、悩みますね。
33: 匿名さん 
[2011-02-07 21:00:39]
価格帯はどのくらいできそうですかね⁉
坪単価200万でいける⁉
34: 匿名 
[2011-02-07 21:08:50]
普通は三郷中央より八潮のほうが東京に近いわけですから、ライオンズより割高で当然と考えるべきなんですがね…

八潮駅周辺の整備はやっとスイッチ入った感じで、一気にキレイになりましたね。どんな町並みがつくられるのか本当に楽しみになってきました。

三郷中央はまだどうなることやらって感じなので、目先の将来の住みやすさで考えたらこっちでしょう!

が、私は我慢しきれずライオンズを購入してしまった者です。。
35: 匿名さん 
[2011-02-07 21:32:02]
三郷中央より東京に近いのは近いのですが、たった1駅ですからね。
三郷中央のライオンズは駅から徒歩1分、こちらは八潮駅から徒歩5分です。
なのに、なぜこちらの方が高いんでしょうね。ライオンズタワーと変わらない部屋もありました。
三郷中央Beriesの販売が調子良かったのでしょうね。ここで値上げしたいのでしょう。
でも八潮には「デュオスイートTX」も出来ますし(なんとMRが隣同士!)、
またもう1件建設しているようですから、あまり強気だと、他に流れちゃう人もいるんじゃないかな。
36: 匿名 
[2011-02-07 22:23:29]
なるほど、最近の急に増えてきた八潮けなしは三郷中央にマンション建てたデベが隣の八潮に注目させたくないからか納得
37: 匿名 
[2011-02-07 22:33:38]
八潮はTX始発があっていいよね。
38: 匿名さん 
[2011-02-08 11:17:01]
三郷中央との大きな違いは
・始発がある。
・羽田・成田へのリムジンバスがある。
・上り方面の停車する電車は全て先着する(八潮駅から東京寄りは追い越すことができない)
という感じですかね。

ちなみにラッシュ時の八潮始発は通勤時間に重宝しますが、他にも始発電車はTX沿線では唯一
始発のぞみに間に合います。
出張や勤務や生活形態の関係で羽田空港や始発のぞみ使う機会が多い人にはいいと思います。
逆にそれらにあまり拘っていない場合は三郷中央でも特に不自由は感じませんね。
ただ三郷中央は同じ市内なのにららぽーとやピアラシティといった大型SCが自転車だと
やや遠く車使用だとそれほど八潮駅からと大差ないのがチョットというのもありますが・・・。
39: 匿名 
[2011-02-08 12:11:17]
八潮から空港へのバスはほんと重宝してます。帰りも羽田に降り立った時点で、バス乗ればもう家だぁ〜と思うと気がラクです。
マンション名、イデアブルームって言うんですね。マックスタワーとかバーチュオブレジデンスとか大袈裟な名前つけられるよりカッコイイです!
八潮に住んでてめんどくさいことは、どこ住んでるの?って聞かれたときです。え?八千代?とか何県?どこ?とかに絶対なります…
後、都心で飲んでると10時過ぎたあたりから、まだ帰れる?とか終電の心配をされたりします(T_T)
40: 匿名さん 
[2011-02-08 13:50:52]
39さん

八潮にお住まいなんですね
朝とか帰りの電車の混み具合はどうですか?
まだ土日にしか行ったことがないので…




[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる