住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区池尻大橋【クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 池尻
  6. 2丁目
  7. 世田谷区池尻大橋【クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-23 20:02:57
 

世田谷公園徒歩1分、池尻大橋駅徒歩7分。
希少立地と感じます。
ぜひ情報交換しましょう。


売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
総戸数:195戸
間取り:1LDK-4LDK
専有面積:40.07m2-97.04m2

【タイトルと本文を修正致しました。H23.1.23 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-20 08:09:14

現在の物件
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN
クラッシィハウス世田谷公園
 
所在地:東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
総戸数: 195戸

世田谷区池尻大橋【クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN】ってどうですか?

651: 匿名さん 
[2011-06-26 19:01:15]
2と3をうち間違えたんじゃない?
652: 匿名さん 
[2011-06-26 19:47:45]
管理費月一万円安か。10年住んで120万円浮く計算。やっぱり大きいよなあ。
7000万とか8000万の買い物しようとしてると、一瞬たいしたこと無いように感じてしまうけど。

653: 匿名 
[2011-06-26 20:36:01]
子なし予定なし、収入800+900、自己資金2500、私の職場に近い。
絶対に買いたいが、妻の職場がちと遠い。妻のほうが収入が上なので見送りか?
坪330だったら説得できるかも知れないが350を超えると文句が出そう。とほほ。
654: 匿名さん 
[2011-06-26 20:53:32]
ある程度余裕を持って購入をしたいですよね。ローンがあるからと思うと精神的に余裕が出ないし、
管理費が1万円安いのは大きいかな。

655: 匿名さん 
[2011-06-26 21:12:14]
ご苦労様です!
656: 匿名 
[2011-06-26 21:33:27]
あの立地で300はいかないと思いますよ。
まあいかない方が検討してるので嬉しいですが。
657: 匿名 
[2011-06-26 23:08:28]
本当に検討しているのですか?さすがにそれは難しいかと。
658: 匿名さん 
[2011-06-26 23:24:54]
借地権のクラッシィ目黒洗足でも300より高かったのでは?
659: 匿名さん 
[2011-06-26 23:44:06]
予定価格みてないの?
660: 匿名 
[2011-06-27 00:28:21]
外観は確かにガックリだなあ(>_<)団地と言われてしまいそう。
661: 匿名さん 
[2011-06-27 00:29:23]
656さん
300以下はあり得ないでしょう、、、。
この辺りだと築浅い中古でも無いのでは?
予定価格は320-340って感じでした。
みんな抽選でドキドキしている物件が安くなるなんてありえないでしょう?
噛み合わなくてクラクラしちゃいます。
300が予算なら三茶タワーに行ったらどうでしょう?
662: 匿名 
[2011-06-27 10:21:54]
653さん、350はいかないのではないですか?きっと買えますよ。
663: 匿名さん 
[2011-06-27 19:49:35]
ベランダに布団が干されていれば団地っぽく見えるかもしれませんが、

ここは管理規約で布団を干すのは禁止されてますよね。

池尻、三茶に同じような規模のマンションあるけどそんなに団地っぽく見えないから
ここもそこまで団地な感じにはならないんじゃない?

隣に団地あるけど。
664: 匿名 
[2011-06-27 20:02:27]
布団干せないんですか!?
高級感いらないから布団干したかったです。
665: 匿名さん 
[2011-06-28 00:39:50]
分譲マンションで手すりに布団干せる物件なんてないと思います。
ここはバルコニー広いから内側に干しなよ。
今日はプラウドの現地見てきました。
高台だけど坂がきつかった、、。
666: 匿名 
[2011-06-28 01:02:35]
プラウドと比べてどっちが良さそうですか?
うちはなかなか決められません。
667: 匿名 
[2011-06-28 01:05:42]
布団を干すなんて、団地風情の輩が選ぶ庶民マンションw
668: 匿名さん 
[2011-06-28 02:45:21]
やっぱりこの個数と見栄え、どう考えても団地に
おもえる。環境良さそうだからけっこう有力だったのになー( ̄^ ̄)ゞ
669: 匿名さん 
[2011-06-28 08:24:16]
外観、大事ですよねー。
670: 匿名さん 
[2011-06-28 08:31:19]
繰り返しでる団地感が残念的発言はどうなんでしょ?
小さい物件やタワーの営業の悪口というのは置いといて。
CGみたいな角度でこのマンション見ることあり得ないんだから実際にはただ大きいマンションだなという感じでは無いでしょうか?
実際大規模な他物件はどうなんでしょ。
団地っぽい、ぽく無いの事例を教えてください!
671: 匿名さん 
[2011-06-28 08:37:32]
>670
大井町線沿線ですが、電鉄系のマンション、団地っぽいです。
戸数も似たようかな。
672: 匿名 
[2011-06-28 09:10:28]
我が家は世帯年収約2000でこのマンションを検討しています。
あんまり団地感は気にしたことなく、まあすっきりとシンプルでいいんじゃないかと思っていたのですが、
ここを検討されている皆さんはもっと高給取りの高級感を求める方が多いのでしょうか?
673: 匿名さん 
[2011-06-28 09:13:51]
外観はともかく、団地っぽい作りだと、共用部の使い方云々もあるし、
静かな生活しづらいと思います。
674: 匿名さん 
[2011-06-28 20:53:58]
戸数も多いわけですから,多少団地感がでても仕方なくては?
675: トス上げ専門 
[2011-06-28 21:03:51]
世帯年収2000万で、この物件?
自分なら絶対にない選択だと思うんだけど、どうしてこの物件をえらんだんですか?
676: 購入検討中さん 
[2011-06-28 21:27:53]
我が家もシングルで2,000弱ですがS-Nタイプ希望です。
引渡が1年半後とちょっと先なのが残念ですがまー良し
としてます。
プラウド上原検討してましたが、抽選落ちでここに行き着き
ました。
上原よりかなり安くて広くなるので生活にゆとりも出来る
ので立地含め夫婦共に納得してます。
今となってはご縁だったのかな?
ただS-Nタイプは中層まですでに希望書面が多数出ている
との事で抽選が気掛かりです。ご縁を信じて抽選に挑みます。
当たったら皆さんよろしくお願い致します。
677: 匿名さん 
[2011-06-28 21:31:29]
ほんとですね!
678: 匿名さん 
[2011-06-28 22:31:28]
部屋タイプまで言っちゃうとうそっぽい。
679: 匿名さん 
[2011-06-28 22:56:53]
うそ書く意味ないから本当でしょ
680: 匿名さん 
[2011-06-28 23:07:46]
またまた~子供ありなら分かるけど、子供なしでここは選ばないような気が…
681: 匿名さん 
[2011-06-28 23:17:03]
私もS-Nタイプ希望です。
高層階は、地震の影響もあり敬遠していましたが、、中層まですでに希望書面が多数出ている んですか。
抽選厳しそうですね。
私はシングル1500程度なので、資金的にも高層階は高くて出来れば5階位がベストと考えていました。
それに中古では、価格に階数はあまり関係しませんから。
まあ、最上階であれば別なんでしょうがね。
もし、運んがありご近所になれましたらよろしくおねがいします。
682: 匿名さん 
[2011-06-28 23:29:45]
布団を干す?
畳の部屋なんてないよ。
まさかフローリングに布団で寝るの?
大学の下宿を思い出しちゃった。
683: 匿名さん 
[2011-06-28 23:35:00]
我が家は夫婦ふたりです。
あ、犬がいますが都心に近くてこの環境は夫婦で休日のんびり過ごすのに良い環境だと考えます。
小さな子供達の元気な声が聞こえる環境っていいと思うのですが。
684: 匿名さん 
[2011-06-28 23:54:57]
676です
ここでうそ書いても意味ないでしょう。
なぜそんな発想が出るんでしょうか?
S-N希望の皆様ライバルですがヨロシクお願いします。
感じが良い人ばかりが当たればいいな〜
685: 匿名さん 
[2011-06-29 00:24:40]
678,680,682、やめなさい見苦しい。サイト冷やかしてる暇あったら働きなさい。
686: 匿名さん 
[2011-06-29 00:42:15]
685さん、ありがとうございます。
684さん、私もS-N希望です。
人気ですね。ドキドキです。
お互い当たるといいですね。
687: 匿名さん 
[2011-06-29 01:03:07]
685
うるさいナー
お前が働けよ!
688: 匿名さん 
[2011-06-29 01:18:03]
ところで皆様どんな物件と比較されてますか?
わたしはプラウド代々木と中目黒のピアースです。
ピアースも素敵でしたが高すぎて広さが希望に合いませんでしたのでここにしました。
皆様どうでしょう?
689: 匿名さん 
[2011-06-29 01:28:02]
私はセンチュリー、コートガーデン、プラウド駒場、パークコート代沢です。
センチュリーは南向きの部屋がほとんど無かったので止めました。
コートガーデンはここと比較すると総合的に見劣りします。
駒場は中身はまだだけど不便。
代沢は間取りに魅力がない。
結果、ここにしようと思います。
690: 匿名さん 
[2011-06-29 01:57:29]
S-Nは確かに広かったけど3LDKで使うことを考えると居間の間口が狭そうだったので迷っています。
モデルルームみたいに 2LDKだといいですけど。即金で買うにはちょっと苦しいし…
691: 匿名さん 
[2011-06-29 08:52:33]
S-Nって大きい方のモデルですよね。
皆さんお金持ちー!
我が家はW-H希望です。モデルのワイドLD素敵でしたが子供二人だと窓付き洋室3つ欲しいです。
予算にも限りあるので下層階かな。
テラス付きにするか悩んでます。
692: 匿名さん 
[2011-06-29 13:12:40]
S-Nだとアルコープが広く取られているのでそこがちょっと気に入っています。
規約で置いていいものといけないものの規定があると思いますが、
すぐに家にしまうけど、ちょっとベビーカーを置いておきたい時など便利ですね。
693: 匿名さん 
[2011-06-29 15:07:44]
S-Nタイプは人気ですね。実は我が家もS-Nタイプ希望です。
マンションの場合、お隣より上下階の方との関係って重要ですよね。
こちらを検討されている方の書き込みを拝見し安心しています。
当選しましたら、ご迷惑をかけないように気をつけますので、
よろしくおねがいします。 ちょっと気が早いかな(^_^;)
694: 匿名さん 
[2011-06-29 16:58:10]
我が家はW-Kです。
なにげにS-Nに間取りが似てるんですよね。
13階は天井2700なので狙ってますが、ちと予算オーバーで悩んでます。
10階位で妥協しようかな〜
695: 匿名さん 
[2011-06-29 19:10:51]
これだけ人気が集中していると抽選なんでしょうね。
皆さん、要望書(?)とかって出されていますか?
696: 匿名さん 
[2011-06-29 19:29:44]
抽選物件の要望書は、購入者のためというより、デベのためにあるものなんでねえ...
だしたい人はだしたら良いのでは。

だしても、特に良いこと無いけど。
697: 匿名さん 
[2011-06-29 19:32:04]
早めに希望を出したら優遇してもらえるなんてことはないのでしょうか?
698: 匿名さん 
[2011-06-29 20:27:39]
この前、別の人気物件だけど、資料請求もしてない状態で登録締切り一時間ちょっと前に初めて行って時間ぎりぎりに登録して、一時間後に抽選だったんだけど、さすがに当たらないだろうって思ってたら当たってビックリした。ちなみに、倍率は自分を入れて5倍だった。以外に公平なのかなって思いました!
699: 匿名さん 
[2011-06-29 21:55:59]
うちもW-Kを希望しています。西側の上層階は西陽さえ気にしなければ南側より景色が良いんですよね。
700: 匿名さん 
[2011-06-29 22:51:59]
ここって地権者に先行販売してるって言ってたけど、そうするといい部屋は売れちゃってたりしそうだな。
ますます抽選難しそうですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる