株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. ネバーランド逆瀬川ってどうよ。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 14:14:29
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。

【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

ネバーランド逆瀬川ってどうよ。

851: 匿名 
[2011-12-27 11:02:09]
なんかすごいね
必死さが
そんなに残ってるの?
852: 匿名さん 
[2011-12-27 11:34:41]
中庭のバラが素敵ですね。
パーティールーム前のベンチやパラソルもいい雰囲気で置いてますね。
853: 匿名さん 
[2011-12-27 11:35:20]
必死ですなーーー
坂道、駅遠、などマイナスポイントだらけで、自宅自慢の連続は
痛すぎますね。
逆瀬の寂れた駅前も、将来どーなるか?
855: 匿名さん 
[2011-12-27 13:49:00]
853さん
私は栄えてた頃を知りませんので、別にどうでもいいです。
それより皆さん別に必死なのではなく、昨日鍵の引き渡し日でしたので、嬉しくて気分上場なのです♪
広い中庭はほんとに可愛らしくライトアップもされていますし。
あとあれで坂道なら、確かに緩やかな坂ですが、他の宝塚は一体どうなるのですか?ちなみに私はフラット出身なので、ネバーで限界ですが。
853さんの様に、男の人には中庭はあまり魅力ないかもしれませんね。

857: 匿名さん 
[2011-12-27 18:20:01]
ここ買うなら宝塚のジオタワー買うな
値段変わらないし土地柄もいいし
859: 匿名 
[2011-12-27 19:26:53]
育った環境で好みも変わりますね。
860: 匿名さん 
[2011-12-27 20:34:20]
宝塚タワーとは比較にならん。
861: 匿名さん 
[2011-12-27 20:48:19]
そろそろ、値引きの時期ですが・・・
どーでしょうか?

情報交換していきましょう。
862: 匿名さん 
[2011-12-27 22:17:05]
高層は興味ないので。
864: 匿名さん 
[2011-12-27 23:16:33]
あと何戸のこっていますか?
865: 匿名 
[2011-12-28 00:37:42]
またここの関係者は他物件の荒らしか。懲りんな。
866: 匿名 
[2011-12-28 01:10:44]
ここの関係者ではないと思います。
868: 匿名 
[2011-12-29 23:14:39]
861は情報交換したいってことは少なくとも購入を検討されてるんですよね?
869: 入居済み住民 
[2011-12-30 09:42:54]
外装も爽やかでかなり気に入っております。これから新生活がはじまるのが楽しみです!
内覧時にあった修復箇所は最後まできちんと対応してくれてかつ、一ヶ月間は施工会社も常駐し、納得行くまで対応してくれるみたいで助かります。修復箇所が有っても嫌な顔せずに対応してくれる方ばかりなのでありがたい。
書き込みには適当な情報もいっぱい。検討者の方も取捨選択して下さいね。この情報もすぐ必死だとかいわれちゃうんでしょうが、、、。もしよければ、参考にして下さい。
環境や学区、マンションの設備のグレードなどを含め我が家にとってはベストでした。
870: 匿名さん 
[2011-12-30 11:54:14]
修復しないゼネコンなんて、ありませんよ
ここは、竣工から入居までの期間が短いから家具が入ってからでは大変ですね。
それと、一か月の常駐って当たり前です。
竣工検査するでしょう。
871: 匿名さん 
[2011-12-30 22:30:25]
12月にモデルルームに行きましたが、
値引きの話はありましたよ。
既に契約した人よりは選択肢が減っている事や
カラーセレクトも出来ないので、
いちがいに値引きが良いとは思えません
でしたけどね。
872: 匿名さん 
[2011-12-31 00:59:11]
引き渡し一か月伸ばしたらええだけの話やのに。身勝手なデベ。
873: 匿名さん 
[2011-12-31 06:34:43]
>871さん
具体的な値引金額の提示ありましたか?
確かに、値引は即ブランド価値を下げてしまいますが、花より団子です。

874: 匿名さん 
[2011-12-31 11:24:13]
871です。具体的には聞いてないです。
聞いたら教えてくれたとは思いますが、
まだこちらがらそこまで買う意思が固まって
いなかったので、聞きませんでした。
交渉次第では3桁って感じましたよ。
完成物件はたいがい値引きしてくれますよね。
875: 匿名さん 
[2011-12-31 17:03:28]
ジオの状況から見て、値引の出し惜しみはしないと思うけどね。
空室にして管理費を長く負担できるデベの体力はなさそうだし、3桁でも
どーんと期待以上の数字出さないと長引きいて、負担が大きくなるだけでしょう。
年明け早々、お年玉値引の発表に期待するよ。
878: 匿名さん 
[2011-12-31 17:41:46]
12月決算やね

だから、引き渡し年内なの

業績もぱっとしないし、期待値大かも
879: 匿名さん 
[2012-01-02 16:39:29]
>>12月にモデルルームに行きましたが、
値引きの話はありましたよ。

本当ですか?
本当だとしたら、住人としては許せません。
竣工まもなく、入居が開始されそのタイミングで値引きの話が事実だとすれば
既に契約、入居者をバカにしているとしか思えません。

仮に100万単位で値引きされたとしたら、我々にもその分返金に応じてもらわないと
割に合いません。
880: 匿名さん 
[2012-01-02 17:10:10]
お気持ちお察しいたしますが、世の中そんなに甘くないですよ。
881: 匿名さん 
[2012-01-02 19:37:57]
返金は無理ですよ。いくらで販売するかは売主の自由。
裁判しても勝てません。
スーパーでも売れ残り叩き売るでしょう。
882: 匿名 
[2012-01-03 01:17:53]
また火種かここは。。。。
883: 匿名 
[2012-01-03 02:25:45]
>879さん

私も住民ですが、値引きは仕方ないですよ。
デベも売り切らないといけないですし、
早くに買った人は、部屋の場所や間取り等が選択が出来るのですから。

何処のマンションでも普通にしてることですよ。
884: 匿名さん 
[2012-01-03 06:01:31]
以前、ジオタワー宝塚でも同じような事があったじゃないですか
大幅値引きされた後、補償しろだの、値引き後に購入した人とは
仲良く出来ないだの・・・
あんな風になるのだけは止めましょうよ。
885: 匿名さん 
[2012-01-03 08:05:18]
竣工して間もないのに、値引ですか・・・
ネバーランドのおとぎ話も、現実には勝てないって事ですね。
ジオのように、竣工して何年も経っているのなら在庫を早く切りたいでしょうが、
半月程でこんな話が出てくる物件もめずらしい。
886: 匿名 
[2012-01-03 08:27:55]
住人板では、光熱費でもめてた
セコすぎ
887: 匿名さん 
[2012-01-03 12:43:29]
ていうか、建ったら値引きは当たり前の事ですよ。
入居者をバカにとかでなく、普通のことです。
選べる部屋も少なくなりますし、色も決めれませんし。
電化製品や洋服などと同じです。
なくなったらいやなのでバーゲン前に買うってのと似てません?バーゲンだとサイズなかったりしますし。
888: 匿名 
[2012-01-03 18:02:26]
グランドメゾン伊丹なんて、竣工して何年も経ってるのに値引きしてない。
デベの力の差かね。
節操がなさすぎる、ブランド意識なさすぎ。
これじゃ、先々の管理も期待薄だな。
889: 匿名 
[2012-01-03 20:41:55]

何年も売れ残ったら意味がないがないと思いますが…。
しかもまだ値引きしてないし…。
890: 匿名 
[2012-01-03 21:44:48]
建ってる途中に値引きはあるよ。

もうちょっと宝塚のマンション事情を勉強なさい!
891: 匿名さん 
[2012-01-04 09:15:08]
完成後2年も経って3割以上残ってたら
もう値引きするしかないよな
893: 匿名さん 
[2012-01-04 10:05:08]
売れないと修繕積立はデベが被るのか?
895: 匿名さん 
[2012-01-04 12:18:10]
出来たばっかりで、もう値引きの話が出てるの?
宝塚のマンション事情って、最悪だな。
デベしっかりしろよ!!
896: 匿名 
[2012-01-04 13:30:29]
普通、絶対に口外しない約束で値引きの話をするはず。
897: 匿名さん 
[2012-01-04 15:16:58]
不便、駅遠、売れ残りは必然。

値引きなど、最初から織り込み済み。

今頃、何騒いでるの?

竣工前に買うようなマンションか?

デベに笑われてるぞ。

899: 匿名さん 
[2012-01-04 17:25:41]
ジオタワーまた限定で値引きやってますよ。
本当にここと値段変わらないからあちらの方が
魅力的だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる