株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. ネバーランド逆瀬川ってどうよ。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 14:14:29
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。

【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

ネバーランド逆瀬川ってどうよ。

801: 匿名 
[2011-12-21 18:13:23]

でも早い人は年内に引っ越しらしいですよ

内覧会からあまりにも時間が短いのでは?

802: 匿名 
[2011-12-21 19:14:26]
前にも誰かが指摘していましたが、完成から入居開始まで半月の物件など見た事がありません。
本来、事業主が入居前に監査を行い内覧会を行いますが、デベは何をしていたのでしょう?
まさか、いきなり内覧会なんて事はないと思いますが、チェックが甘いと思います。

完成予定時期
平成23年12月中旬

入居開始予定時期
平成23年12月下旬
803: 匿名 
[2011-12-21 19:37:18]
多少の汚れとかは仕方ないと思うけど、明らかひどい凹み歪みとか…治したらいいとか言う問題ではなく、そんな状態で内覧会を開くこと自体が信じられない。
804: 匿名さん 
[2011-12-21 19:52:38]
その程度かよって言いたいですね。
確かに入居まで半年なんて、デベが手を抜き過ぎです。
これじゃ、先々の管理もあやしいですね。
805: 匿名 
[2011-12-21 20:48:07]
内覧会から、入居まで正確には一週間ですよ。

数日で大量の修繕できるんだろうか?
806: 匿名 
[2011-12-21 23:19:38]
契約者ですが、内覧会から入居までほとんど一週間しかありません。
ですから不安なんです。
私は来年の入居ですが、12月27日に入居の方もおられますしね。
808: 匿名希望 
[2011-12-23 10:27:22]
まだ入居もしてないのに結露や乾燥で壁紙がはがれるなんてありえないやろ・・・
どんだけしょぼいねん。
809: 匿名さん 
[2011-12-23 16:52:45]
ありえそう
810: 匿名 
[2011-12-23 20:00:59]
大手だから良いとは限りませんが…私は丁寧なものづくりをしてくれる会社のマンションを選ぼうと思います。
811: 匿名希望 
[2011-12-24 10:35:31]
私もそう思います・・・。ネバーランド、野上が良い場所なので検討していましたが、ここの掲示板見てやめました。やっぱり無名のデべ物件は怖いですね。
812: 入居予定さん 
[2011-12-24 15:32:40]
掲示板みてやめる!?
恐るべしネット社会!
自分の目で確かめずとかよっぽど優柔不断なんですね!笑
813: 入居前さん 
[2011-12-24 17:23:31]
自分の目で見たことがすべてです。自分であの空気感を感じてみましょう。
惑わされないことが大切ですね。
814: 入居前さん 
[2011-12-24 17:26:08]
逆瀬川野上、西山小学校区の低層マンション
きれいな中庭、いたるところに植えられた植栽

とっても贅沢だと思いますよ。
815: 匿名 
[2011-12-24 20:52:13]
現地見に行きましたよ。建物に魅力を感じなく…それこそ、逆瀬川野上に見合った外観のマンションであれば買ったかな!下の三井さんのマンション、いいなぁとつい比較してしまいました。
816: 匿名 
[2011-12-24 20:54:33]
たいして変わらないと思いましたが…。
817: 匿名さん 
[2011-12-24 22:02:22]
中庭とっても素敵です
早く住みたいです!
818: 匿名さん 
[2011-12-24 22:04:11]
野上に似合ったとはどの程度でしょうか?
そこまで高級住宅地でしょうか?
819: 匿名さん 
[2011-12-24 22:09:56]
隣の戸建と色もマッチして違和感なさげじゃないですか?
引っ越し楽しみです♪
820: 入居予定さん 
[2011-12-24 22:35:21]
三井のマンションはなるほど立派だけど、暗い印象。ネバーランドは女性デザイナーの方がデザインしただけあってとにかく明るくて中庭が可愛い。好みはそれぞれだと思いますが、どちらかというと女性受けしそう。
821: 匿名さん 
[2011-12-24 22:46:10]
阪急沿線でも、夙川や芦屋、御影、六甲、岡本あたりの神戸線に比べるといい意味で今津線は地味。逆瀬川も。そのぶん価格もお手頃ですし、別に高級住宅地だとは思いませんし、ギラギラした感がないのが逆瀬川の魅力ですよね。
822: 匿名 
[2011-12-24 23:30:15]
みなさん…必死すぎます。。完売してほしい気持ちはすごく分かるのですが、急にこのような書き込みが増えると逆に何かあるのではと思ってしまったり、逆効果に繋がりますよ。
逆瀬川の良さに関してはよく知っているので、必死に書き込みしなくても良さの伝わる人は購入しますよ!
823: 匿名さん 
[2011-12-25 00:26:18]
全て出来上がったので、とても嬉しい。ただそれだけですよ!なんだかんだいっても、いい感じに仕上がってますし。ショックを受けないよう、中庭あまり期待しないようにしてましたが、模型やパンフ通りでほんと可愛く素敵な感じです。女性がほんと好きそうですね!あと子供にも。

824: 匿名さん 
[2011-12-25 09:08:27]
逆瀬川って、良く言えば落ち着いて閑静な環境
悪く言えば、坂道が多くて駅周辺の商業施設は寂れてる
自然も多いが、その分リスクも高い
このあたりは、戸建てが中心で資産価値は期待できない
クルマがなければ、生活は不便
空気がきれい?
蛍が見られる
正直、逆瀬川、野上の名で売れるマンションではない

825: 匿名 
[2011-12-25 10:03:32]
建物が明るい=雨などで黒くなる部分が目立つというマイナスポイントが気になりました。今は新築なので明るく綺麗という印象かもしれませんが数年後が心配です…。
同じ築年数の白系、茶系マンションがあれば明らか茶系マンションの方が新しく見えます。女性が好きそうと書き込みされていましたが、こう言った理由から私は女性ですが好みではありません。目先の綺麗さにとらわれず、数年先を考えるという考えこそ女性らしいかなと。キッチンなんかを選ぶのと一緒でね!
826: 匿名さん 
[2011-12-25 11:46:30]
外観は好みの問題じゃないですか?
可愛らしいのが好み、シックが好み重厚感があるのがいい。
いずれにせよ、もう建ってるので、今から購入検討する人は、思っていたのと違うとかがなくていいですよね。

827: 来年入居 
[2011-12-25 11:46:59]
私も白系のマンションではなく、となりのマンションの外観色の方が好みですね。
でも仕方ないかな?子供は喘息持ってますし、空気の事も考えないといけませんでしたから。
828: 入居前さん 
[2011-12-25 11:53:53]
例えば白でもいろいろな白があるわけで、真っ白ではなくオフホワイトやベージュならそんなに汚れもきになりませんよね~。真っ白なコートは抵抗あってもオフホワイトのコートなら買う・・・みたいな
(笑)
ネバーランド、上手に色をグラデーションさせててartisiticですね~

きれいなホワイト系キッチンをきれいに維持できる女性って憧れます。
ってことでキッチン用品気合いれて選びま~す





829: 匿名さん 
[2011-12-25 13:11:12]
私はネバーランドの名前の通り、白い感じがメルヘンチックでいいと思います!
830: 匿名さん 
[2011-12-25 13:33:47]
平野のネバーランドもかわいいですよね。

桂のネバーランドに住む友人宅も素敵です。
そしてインテリアを北欧系でまとめてて素敵に住まわれてます。
831: 匿名 
[2011-12-25 16:51:13]
入居前の皆さんが、住民板に書き込めばいいことをこっちに必死で書いてるのを読んでると…切ない…。頑張って下さい!
832: 匿名さん 
[2011-12-25 17:26:32]
ありがとうございます。
皆様も満足のいくお家に出会えますよう心よりお祈り申し上げます。
833: 匿名さん 
[2011-12-25 18:15:53]
なんだか、必死にPRしてるけど外観は一度ケチがついたマンションだよ
それに、空気が良いってほんとか?そう思ってるだけでしょう。
内装にしても、内覧会の様子じゃどうしようもないレベルだし今時逆瀬川って
時代遅れも甚だしい。
834: 匿名 
[2011-12-25 18:58:18]
時代でない!?
どこが時代なの?
835: 入居前さん 
[2011-12-25 19:42:55]
>833さん
内覧会じゃどうしようもないレベルというのは実際に見に行かれたんですか?
書き込みからの憶測はやめてください。
ゼネコン関係者にも内覧会きてもらいましたが許容範囲のレベルと言ってました。
再内覧会は問題なかったです。
それに私は一度たりとも時代を気にしながらマンションを選んだつもりはありませんでしたよ。
837: 入居予定さん 
[2011-12-25 19:55:13]
時代は西北ですかね。住みたい街No.1ですし。
購入者ですが^^;
ですが、山が近くせかせかしてなさそうなので選びました。
夙川や苦楽園口は環境もいいですし、でも住みたくても手が出ませんですしー
走ってる車ほとんどが外車で、日本車はなぜがすれ違う時挨拶してもらえませんし^^;思い込み?たまたま?
お金持ち以外は惨めになりますよ。あっ、こないだ逆瀬川の駅前のトンネルの溝にベンツがハマっていましたが、道が狭すぎなのが難点ですね。
西北は今は便利で一番はやりですが環境はイマイチですし。環境重視で住宅街のここを選びました。
あと超便利なところに今まで住んでいたので、駅前まで店がないのに耐えれるかが心配です^^;
838: 匿名さん 
[2011-12-26 01:02:25]
ピーターパンになりたいと夢見がちだった私も今では、ネバーランドシリーズの住人です。
いいマンションですよ、ネバーランドは。
839: 匿名 
[2011-12-26 12:57:49]
私の予想は

833さんは他マンションの営業

838さんはネバーランドの営業

で、ファイナルアンサー(古w
841: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 20:41:31]
中庭ライトアップされていて素敵な演出ですよ。
Xmasまでに入居できれば、もっと素敵だったのに。
842: 匿名さん 
[2011-12-26 22:28:14]
>840
そういう、自分が一番気にしてる
悲しいねぇ~
843: 匿名さん 
[2011-12-26 23:38:54]
楽しみです
845: 匿名 
[2011-12-27 00:04:50]
夢多き暮らしにしたいですね♪

☆★ピーターパン★☆
846: 入居済み住民さん 
[2011-12-27 09:49:51]
844さん
それでもいいじゃないですか
847: 入居済み住民さん 
[2011-12-27 09:53:20]
少なくとも私はとても気に入りました
848: 匿名さん 
[2011-12-27 09:58:00]
一時の騒ぎは何?というほど全体に綺麗に仕上がっています。
優しい温もりのある雰囲気のマンションに仕上がっています。
あと中庭は最高ですね!
849: 匿名 
[2011-12-27 10:10:21]
そう思えるのは幸せですね!
うらやましい限りです。

私はココと宝塚タワーを検討してタワーに決めたのですが
ネバーランドの周辺の環境は素晴らしいなと感じていました。
新生活満喫してくださいね!

850: 匿名 
[2011-12-27 10:14:01]
ようこそ 野上へ!
ネバーランド大歓迎です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる