横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-12 06:01:33
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

超高級住宅街で知られる、横浜市青葉区。
憧れの街としての情報交換をしましょう。
PART3 を立ち上げました。

★たまプラーザ 〜 あざみ野 〜 江田 〜
市が尾 〜 藤が丘 〜 青葉台 〜 田奈 〜
恩田 〜 こどもの国

どれをとっても魅力的な街です。
田園都市生活を満喫している奥様達の御意見をください。

[スレ作成日時]2011-01-07 11:25:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区PART3

133: 匿名さん 
[2011-01-20 23:49:59]
そりゃあそうですよ。
金持ちしか住んでいないのが青葉区ですからね。
ところでsarusって何ですか?
134: 匿名 
[2011-01-21 11:06:29]
やはり青菜台の牛丼はひと味違いますね。
さすがは青菜台です。
135: 匿名 
[2011-01-21 11:07:05]
菜〜
136: 匿名 
[2011-01-21 11:11:08]
sarusは東急ケ-ブルが運営する情報誌です。
FM局には、FMサル-ス があります。

知らないとは、どちらにお住まいですか??
137: 匿名 
[2011-01-21 18:31:46]
青葉区には富士そばはありますか?
138: 匿名さん 
[2011-01-21 19:10:15]
ない。
139: 匿名さん 
[2011-01-21 22:22:20]
「富士そば」「小諸そば」は都心向けじゃない
140: 匿名さん 
[2011-01-21 22:30:00]
立ち食いそばはきつねにかぎる
141: 匿名さん 
[2011-01-22 01:47:02]
きつねそばに生卵はいただけませんね
142: 匿名さん 
[2011-01-22 06:46:58]
同意。
かき揚げには生卵
143: 匿名さん 
[2011-01-23 10:31:14]
青葉区は初期の入植者が退職前後の年齢。
年功序列で順調に賃金が増えていた世代。
子供も独立して時間も金銭も余裕がある。
都心に出て遊ぶのも面倒だから近所を
外車でも転がそうかという感じだろうか。
144: 匿名さん 
[2011-01-23 14:06:05]
かきあげと生卵はふしぎと合いますね
146: 匿名さん 
[2011-01-23 17:11:30]
オープンカーに乗っている人が○○に見えるのは私だけ?
147: 匿名 
[2011-01-23 17:41:48]
オープンカーあまり見ないけど
148: 匿名 
[2011-01-23 20:37:33]
オ−プンで街路樹を走り抜けたら
気持ちいいだろうね。
149: 匿名 
[2011-02-20 20:38:12]
この時期は公園も並木通りも寒々ですね。
150: 匿名 
[2011-02-20 20:41:57]
一時期バブリーな方々がポルシェのオープンカーで走ってましたけど最近(季節問わず)見なくなりましたね。
151: 匿名さん 
[2011-02-20 20:56:36]
相鉄線の緑園都市が勘違いバブリーが多い街で有名だけど、
そんな感じかな。
153: 匿名さん 
[2011-02-21 01:51:15]
スレ主検証

1.青葉区に憧れを抱いている.

2.青葉区=憧れの街.イメージに踊らされてる.

3.投稿者を煽ろうとしている.

4.「奥様達の御意見をください」← 男性視点でスレ主は男
154: 匿名さん 
[2011-02-21 08:38:09]
田園都市は勘違い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる