注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.21
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-11-30 15:07:06
 

過去スレ
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

FAQは前スレなどを見てください。

[スレ作成日時]2010-12-29 17:49:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 総合スレ No.21

773: 匿名さん 
[2011-06-01 23:46:27]
居酒屋でやってくれ
774: 匿名 
[2011-06-02 01:21:53]
良い居酒屋教えて。
775: 匿名 
[2011-06-02 15:12:02]
一条で建てるならボヤッキーはチェンジ!

会社から教えてもらった事しか言えない営業なんか…

一条だと営業に動いて貰わないと困る事が多いよ
人がいいだけで使えない営業は…


突っ込んだ質問をして判断してする事をオススメします
776: 匿名 
[2011-06-02 17:47:30]
うちの担当はボヤッキータイプです。何度も担当かえしようかと思いましたが、かえずに来ました。

うちのボヤッキーは頑張っているからです。
その分、施主がかなり勉強しています。

777: 匿名 
[2011-06-02 18:39:23]
なんだか自分が展示場巡りを始めた時が懐かしいです。300キロほど離れた実家を建て替えて引っ越そうと思い立ち、マイホームセンターへ向かいました。

同じ仕事なのでそれなりの年収はあります。が、元来着飾るのが苦手な夫婦とその子供たちです。多分似たり寄ったりの服装だったでしょう。妻は普段から化粧すらしません。

なんだか変わった収納を一生懸命説明するメーカー、ほとんど放置のメーカー、天井低い部屋を宣伝するメーカー、見た目本当に大丈夫か?と思ってしまう制震金物を説明するメーカーなどなど。ほとんどピンと来ませんでした。

地盤、基礎の重要性を説明してくれたのが財閥系大手と一条でした。財閥系大手はラーメンの話もしてくれました。

活断層の上に家を建てるので、他のメーカーよりもこの二社が印象に残りました。商品としては、結局現実的な値段で免震ができる一条にしました。

担当してくれた営業さん、一見細身で背が低く、頼りない印象でした。物静かな口調ながら喋りの強弱が明確で大事なことが解りやすく伝わりました。

仕事も早く、遠い土地なのに解体屋、外構屋、ガス屋、水道屋などなど数社ずつから見積りとって値引き交渉までしてくれました。それらは両親が個別に交渉した値段より安く提示されていました。全国規模のハウスメーカーは流石だな。と感心したものです。


設計士さん、なんだかオタクっぽいけど感情の変化が分かりやすい人でした。生活のイメージや趣味を伝えると、ほとんど修正が必要ないくらいの図面を作ってくれました。

結果として出来上がった家は、想像以上の出来栄えと住み心地でした。

もともと武家屋敷風の和風の家が好み。新居での生活も明確にイメージできていて奇抜な内装も望んでいなかったので、一条の標準品が好ましく思えました。欲を言えば、もっと広い家にすればよかったかな。


一見地味だったうちの営業さん、オタクっぽい設計士さん、自分の中ではかなり高評価です。機会があれば、またこのチームで建てたいくらい(笑)

意外にボヤッキーもやる人かもしれませんよ。

あまりに懐かしかったので、長文失礼します。
778: 匿名 
[2011-06-02 22:33:02]
居酒屋でどうぞ。
779: 匿名さん 
[2011-06-02 22:43:28]
良い居酒屋教えて。
780: 匿名さん 
[2011-06-03 00:54:07]
>>777
ブログでどうぞ
781: 匿名 
[2011-06-03 00:58:27]
ん?なんで?
782: 匿名 
[2011-06-03 05:10:51]
こだまでしょうか?
783: 匿名さん 
[2011-06-03 05:19:32]
いいえ。はやぶさ
784: 匿名 
[2011-06-03 09:37:21]
ガス床暖房にされた方、24時間床暖房にされましたか?

また、冬のガス代はいくらくらいになりましたか?

785: 匿名 
[2011-06-03 23:01:58]
3万2500円。
786: 匿名 
[2011-06-03 23:07:25]
ガスバス爆発
787: 匿名さん 
[2011-06-03 23:59:34]
公式HPフルリニューアルしましたね!
789: 匿名 
[2011-06-04 11:01:55]
いや、ビールが最高です。
790: 匿名さん 
[2011-06-05 08:09:06]
>>入居済み住民さん
それはあんたにも非があるだろwww
設計図から何から何まで本当にすべて指示したのか?
全部丸投げ、金払ったのに欠陥作ったとか言うような
輩は愚の骨頂、気に食わない事があれば徹底的に
言いましょうね
791: 匿名さん 
[2011-06-07 03:37:06]
例の津波で流れなかった家の特集をTVでやってたんだね。
治せば住める状態ってすごいな。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20268677.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20352691.html
793: 匿名 
[2011-06-07 08:25:59]
それ興味あります。是非ソース教えてください。
794: 匿名さん 
[2011-06-07 08:55:44]
スライダからはみ出したという噂レベルなら聞いたけど本当ならソースは欲しいな。
それにしても津波耐えたヤツはスゲー
795: 購入検討中さん 
[2011-06-07 12:36:25]
7月から、施工単価値上げって本当ですか?
床暖房も値上げといわれたのですが・・・
796: 物件比較中さん 
[2011-06-07 16:32:18]
どなたか教えてください!

三重県の伊勢明和展示場はFCでしょうか??

よろしくお願いします。
797: 匿名 
[2011-06-07 16:43:29]
直営です。
798: 匿名 
[2011-06-07 20:46:53]
津波が来ない土地にデザインの優れた家を建てる方が賢明ですけどね。
799: 匿名 
[2011-06-08 11:19:11]
直営よりFCの方が安い気がする
800: 購入検討中さん 
[2011-06-08 13:12:53]
iCUBEは7月から坪単価1.5万の値上げだそうです。
内訳は、床暖が0.5万、その他1万だったような・・・・。
もしかしたら反対かもしれませんが、トータルで1.5万ということは本当です。

801: 匿名 
[2011-06-09 21:10:32]
オオカミ少年が現われた。
803: 匿名さん 
[2011-06-10 00:04:40]
一条は毎度毎度値上げだ何だ騒いで結局むしろ安くなる。
契約を急かすときになるとまた値上げを騒ぐ。

804: 匿名 
[2011-06-10 00:07:36]
安くはならないよ
805: 匿名 
[2011-06-10 06:42:53]
表向きは。
806: 匿名 
[2011-06-10 08:42:42]
裏向きってどっちむき?
808: 匿名さん 
[2011-06-10 09:12:52]
>>807
このご時世に値上げなんてありえないのは「値引きすることを前提としているHM」の話。
一条にはあてはまらない。
809: 匿名さん 
[2011-06-10 11:06:54]
値上げ本当みたいです。

7月から一条の商品全て坪単価5000円あがるようです。

床暖がオプションのセゾンなどはさらに10000円あがるようです。
811: 匿名 
[2011-06-10 20:19:54]
メーカー側に、なんで上がるのかという理由はあるのですか?

「上がると言えば契約してもらえるから」以外の理由は何?
812: 匿名はん 
[2011-06-10 22:26:09]
http://blogs.yahoo.co.jp/cinderella96jp
おもしろいブログです。ぜひ見てねー。
813: 匿名 
[2011-06-10 22:27:13]
>>811
マニュアルに書いてあるから
814: 匿名さん 
[2011-06-10 23:54:34]
>>811
震災による建材の価格上昇の促進です。
815: 匿名 
[2011-06-12 09:13:11]
では、「値下げします」って時もこれまでありましたか?
816: 匿名さん 
[2011-06-12 11:41:54]
>>815
今の時代、建材が下がることはありえない。
817: 匿名 
[2011-06-12 16:46:35]
ガソリン代が下がったら、
フィリピンから建材を運ぶコストが下がると思うけどな。
818: 匿名 
[2011-06-13 22:18:24]
Iクオリティの鏡面仕上げのシューズボックスの方、数年経つと汚れや傷は目立ちますか?
鏡面仕上げにしたいのですが、小さな子供がいる為にマホガニーを設計士の方に勧めらます。
819: サラリーマンさん 
[2011-06-13 22:43:53]
>>817
一般的にそう思われがちですが
燃料費が下がっても運賃はなかなか下がらないのですよ。
それでもそれをわかっていない(わかっても知らないふりをしている)お客からの突き上げである程度は下げざるを得ない状況に追い込まれることはありますが・・・
821: 入居済み住民さん 
[2011-06-23 23:43:22]
ウチにも小さい子供がいますが、鏡面仕上げのシューズボックスは、傷の前に手形が目立って玄関だけに見なかったことにもできず、結構拭き掃除で大変です。でも、見た目鏡面仕上げ素敵です。私みたいなずぼらなタイプには向かないとちょっとだけ後悔してます(笑)
822: 入居済み住民さん 
[2011-07-09 11:02:45]
 クローゼットの使い方を知りたいのですが,一条工務店のホームページにある「一条TV」
を参照しようとしているのですが,音と映像の同期がとれないので,いまいちです.いつも
音だけが先行します.解決方法をご存じの方おられますか.
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる