住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

63: 匿名さん 
[2010-12-26 17:45:06]
マンション派はバス便も多いですから、管理費・駐車場代・修繕積立・駐輪場代も計算してください。


毎月7万円かかるけど。
64: 匿名さん 
[2010-12-26 17:47:21]
>>61
だから、そういうおバ~カなこと言うの辞めなさい。戸建てもマンションも立地は選択次第だから。マンション=駅近 戸建て=駅遠い だけと思っているの?であれば相当の池~沼だよ。


65: 匿名さん 
[2010-12-26 17:47:45]
ここにいるマンション派は同立地の戸建てでは初期予算が届かなかったからマンションを買った。
そして、暴利な管理費、修繕費を毎月搾り取られている。
その費用を月々の返済に充ててローンを組んでいたら同立地での戸建ても購入できたかもしれないのに・・。
66: 匿名 
[2010-12-26 17:53:28]
うちは定年後にキャッシュで、郊外駅近戸建て派だから、定期代や通勤時間はあまり関係無いかなぁ。
それより、年金生活になってから、永遠に毎月金が出てくというのが不安で嫌だ
20年一括払いとか出来るなら、良いんだけどさ~そういうの無いよね?あったら、違うんだけどなー
金持ちには関係無い話だけどね
67: 匿名さん 
[2010-12-26 18:29:17]
>>32
>マンション平均購入額:3669万
>一戸建て平均購入額:3882万

この時点でおかしいと思わないのか?
約200万しか差が無い。
これから分かる事はどう頑張っても土地がたくさんいる分、土地代の割合が戸建ての方が
かなり高くなる。

ここまで書けば分かるよね?
建物にかけている割合が非常に低く(平均面積も戸建ての方が上だから坪単価は余計に低い)
質がマンションに劣る家に住んでいる人の割合が高いってこと。


しかも、例に出している戸建ての平均価格は>>9にある昨年度の「注文住宅」の平均価格である
4448万円よりかなり低い。
この両方の平均価格の差から分かるのは、資産性があるって威張っている戸建て派のかなりの人が
建売の質が悪い住宅に住んでいる事になる。
68: 匿名さん 
[2010-12-26 18:41:01]
前スレでマンションをけなす戸建てさんが言ってた価格より>>9にある平均建築費の方がかなり高いんだけど、これは注文じゃなくて、建売か土地も家も狭いミニ戸に住んでいるって事ですよね?
69: 匿名 
[2010-12-26 18:57:28]
建売派じゃないけど、地元で建売で建って10年くらい建つ家とか見てても、そんなに問題なく住んでる感じだし、住み心地悪いとかも聞かないから、別にそれなりに住み心地良いなら良いんじゃないかと思う。
デザインが可愛い物とかは建売でも惹かれたりもするよ。
あと、土地が欲しくて建売買って、建物はオマケ程度に考えてる人も多いよね
しばらく住んだら建て替えたりさ
70: 匿名さん 
[2010-12-26 19:07:24]
約一名のマンション派がしつこいね。
平均的な一戸建てとマンションの差は>>32だよ。
平均的な一戸建てが平均的なマンションよりもかなり経済的に有利なのは否めない。

これを是とした上で立地の差や内装設備の差についてマンションの優位性を話せばすむだけ。
これすら理解できないのは自分の頭の悪さを露呈しているだけだよ。
71: 匿名さん 
[2010-12-26 19:21:33]
しつこいのは。自分の考えを絶対視する低脳戸建て派。

>>32を押しつけるのは頭が悪い証拠でしかないのに気が付いてない。
72: 匿名さん 
[2010-12-26 19:26:55]
ちょっとだけ バス代 と書いたら、すごい反応だね。  建売が売れてないのは分かっていたが
戸建売り屋の必死さが ビビビーッ   と 伝わってくるよ。  寄ってたかって。
73: 匿名さん 
[2010-12-26 19:51:49]
>戸建てでは初期予算が届かなかったからマンションを買った

違うだろ。
物件の差と運だよ。
損か得かというより、快適に暮らせること、空間的にゆとりがあることが、最優先だった。
同じ予算(というか2千万プラスしても)では、いいマンションと同じだけのものが得られないと判断したからに過ぎない。
住む箱だけが欲しいなら、都区内戸建というのもいいだろうが、住まいだから環境含め快適でないとしょうがない。
あとは決めてる期限内に、条件を満たす土地が出なかったというのはあるよね。
74: 匿名さん 
[2010-12-26 19:54:50]
>>67

32の算数の前提がおかしいことなんて、まともな頭の人なら、戸建でもマンションでも気づいてますよ。
算定根拠不明で、どっから出てきたか意味不明の数字だらけだし。
これから買う人の目を惑わすだけだよね。

75: 匿名 
[2010-12-26 19:59:32]
結局さぁ
どれぐらいの価格帯を想定して話してるの?
首都圏なら
3000~4000万の家なんて
戸建ならミニ戸か山手線から30分程度の100m2超の家
マンションも駅近なら山手線から30分のマンションもしくは、山手線から10分レベルなら有人管理もないような60m2レベルの狭小間取り、もしくはバス便の80m2

どちらも五十歩百歩
資産価値なんて期待できない
76: 匿名さん 
[2010-12-26 20:02:29]
最低で7000万の話だと思ってたけど
77: 匿名さん 
[2010-12-26 20:05:30]
>>70、71

ほんとうに可哀そうな頭の方々だね。
32の数字が正しいなんてとても思えんのだが、「お、数字だって」信じちゃってますかw
こういうリテラシーが低いのは、戸建でもマンションでもろくなの掴んでないだろうな~

だいたい、経済的に有利かどうかだけで、住まいなんて選ばないよ。
そういう人もいるだろうけど、利便性、住環境、将来性、総合的に判断してんだろ。

立地の差や内装設備の差についてマンションの優位性をって言うが、立地の選択はすなわち戸建かマンションかの選択にとても大きな影響を与える。
まずは立地だよ。
一般的傾向として、予算を一定とすれば、郊外・田舎なら戸建、都心・利便性に優れた駅近ならマンションというのは当たり前。
少々予算が高くてもこの原則は変わらない(最低数億以上出せないと変わんないだろ)。
経済原理や都市設計上は、それが、それぞれの立地で、経済的に快適に暮らせる基本ライン。

それに、経済性、住環境、将来性など、それぞれが重点を置くポイントにしたがって、どこら辺がいいか決めればいい話。
予算のみなら環境条件や利便性が違うのだから、立地を選択すれば、戸建かマンションかなんて選択は、自ずと決まってくる。
78: 匿名さん 
[2010-12-26 20:06:14]
大手だったら40歳台で年収1200~1600万だろう?
これだけ年収あれば、1億ぐらいの家を検討するのが普通じゃない?
79: 匿名さん 
[2010-12-26 20:10:30]
家族がいて、子供が何人かいれば、買えても大盤振る舞いはできないよ。
あと税金ね。
1千万超えれば税率は高くなる。
実際1千万以下の頃と、生活なんて大して変わらない。
大手だったらって、これは金融・保険や商社の一部の大手の話だよ。
メーカーやサービスなんてとてもこんないかない。
1憶なんてさらって言うけど、業者さん?
取らぬ狸の皮算用だね。
80: 匿名さん 
[2010-12-26 20:10:51]
住まいはその人にとっての立地の良さだから、
駅前である必要はないけど、駅の周りが開発される事が多いし通勤に電車を利用する人が多いから
駅近に価値を見出す人が多いと思うよ。
81: 匿名さん 
[2010-12-26 20:12:34]
都区内人気エリアでも7~8千万がボーダーラインですよ。
ここらへんで、引き合いや取引の数は全然変わります。
82: 購入検討中さん 
[2010-12-26 20:12:40]
ローン完済が30年もかかって、
その時の一戸建てって、建て替え費用が要るんじゃないの。

ちなみに日本の一戸建ての平均建て替え期間は26年です。
統計に詳しい人ならこれぐらい知ってるよね。
83: 匿名さん 
[2010-12-26 20:15:28]
>駅前である必要はない

たしかにね。
うちの近所は駅から5~6分以上離れたとこのほうが、むしろ人気があって売れてる。
駅前というのは、ある種の利便性と利殖を考えたときに良さそうなだけであって、実際に住む際の快適さとは思わない人もたくさんいるだろう。
84: 匿名さん 
[2010-12-26 20:21:50]
そう、そう、
賃貸に出すなら駅前じゃないとダメなんだよね。
85: 匿名さん 
[2010-12-26 20:23:22]
うちの三千万以下の安普請、10年で建て替えけど。
86: 匿名 
[2010-12-26 20:37:44]
>>76
だよねぇ
マンションさんの眺望、駅近、都心に近いという条件だと7000は最低だよね

でも。それだと何故比較対照が、戸建は郊外、駅遠、ミニ戸になっちゃうか不思議です
87: ご近所さん 
[2010-12-26 21:00:47]
>>77
購入するんだから、まずは所有権じゃないの?
88: 匿名さん 
[2010-12-26 21:02:57]
うちは4000万の安普請  8年で建て替えたけどなにか?
89: 匿名さん 
[2010-12-26 21:04:20]
うちのマンションと同じ立地条件で7000万円で戸建てが持てるなら戸建て買うよ
現実では対象物件が無いんだよ
だから、マンション住まいしてる
90: 匿名さん 
[2010-12-26 21:07:24]
4000万を建て替えたんだぁ
勇気あるね~あっぱれだよ

どこが気に入らなかった?
91: 匿名さん 
[2010-12-26 21:10:49]
うちは建売2200万だったけど、築33年 ぼろぼろになりました。

もうこの先建て替えたいけどローンが組めません。  売却すると1800万くらい、それで賃貸生活に
はいります。
あと15年、年金で生き延びれるか、少し不安です。
92: 匿名さん 
[2010-12-26 21:11:54]
30年以上同じ住まいに居住できた事を喜ばないと!
93: 匿名さん 
[2010-12-26 21:15:39]
ここのスレは大ボラ吹きのたまり場だよ。  遊んでいるだけ。
94: 匿名さん 
[2010-12-26 21:27:09]
事実だけど信じないならどうぞ
95: 匿名さん 
[2010-12-26 21:35:13]
>>44
>無理やり戸建てより安いなんて言うからスレが荒れる。

「戸建てと同等程度」って言ってる人はいるけど、安いと言ってる人はいないと思うが?
戸建ての方が安いって言ってるのは貴方を含めて多数いるが。

その安い条件が建売だったり、ミニ戸だったりするんだが(注文だったら安いはずがない)
それを認めないからスレが荒れる。
96: 匿名さん 
[2010-12-26 21:38:34]
>>91
>うちは建売2200万だったけど、築33年 ぼろぼろになりました。

日本の一戸建ての平均寿命は全うしてますよ。よろこぶべきです。
建売でも外壁塗装だけのような手抜きメンテナンスじゃなければ、50年は持ったと思います。
ただ、そうするとトータルコストが上がるんですよね。貴方のように売却して土地代だけでも
回収するという選択肢は土地が売却可能なのであれば良い選択肢だと思いますよ。
97: 匿名さん 
[2010-12-26 21:45:53]
33年前の建売は土地が狭いからね。
建て替え考えてますか?
98: 匿名さん 
[2010-12-26 21:48:34]
>>69
>建売派じゃないけど、地元で建売で建って10年くらい建つ家とか見てても、
>そんなに問題なく住んでる感じだし

10年ってどんな期間か知って書いていますか?
販売主が瑕疵担保責任を負う期間です。その期間内で問題が発生すれば大損ですよ。

問題はそれ以降なんです。ここが注文以外の戸建て派が分かってないところ。
お金が急にかかるようになる。10万キロを超えたクルマと一緒。


>土地が欲しくて建売買って、建物はオマケ程度に考えてる人も多いよね
>しばらく住んだら建て替えたりさ

価値がある土地であれば、建売ではなく建築条件付きになるのでは?
そうした方がトータルで利益が大きいです。
建売で売るという事は、安普請の上物を付けて見かけ上お得感を出して何とか
魅力に欠ける土地を売りたいだけです。
99: 匿名さん 
[2010-12-26 21:51:09]
>>97
建て替え資金がなくて売却して賃貸に移るって書いてるぞ。
33年前だと建売でもミニ戸はないだろうから、むしろ今より広いんじゃないかな。
だから、売却できたんじゃない?

建売派は建て替えるとか書いてるけど、実際に建て替えられるのはほとんどいないだろう。
>>91が現実。
100: 匿名さん 
[2010-12-26 22:00:07]
>>71-72
必死さは伝わったけど>>32は「考え」ではなく「事実」だから。

平均的な一戸建ては平均的なマンションよりもかなり経済的

これは事実。

意固地になって無理矢理捩曲げようとしても傍から見れば頭悪く見えるだけだよ。
101: 匿名さん 
[2010-12-26 22:10:34]
>>95
建売ミニ戸か知らないが、経済的な観点では
平均的な一戸建てが平均的なマンションよりも圧勝的に有利。
>>32から言えるのはそれだけです。
経済面以外の優劣はまた別の話。


まあ平均的な3600万のマンションは団地ですから内装や設備の優劣なんて言えないかもしれませんが
102: 匿名さん 
[2010-12-26 22:12:40]
>>101
>まあ平均的な3600万のマンションは団地ですから内装や設備の優劣なんて言えないかもしれませんが

建物価格がそれ以下の建売やミニ戸住まいがこんな事を言える立場ではないでしょう。
103: 匿名さん 
[2010-12-26 22:14:48]
>>101
>建売ミニ戸か知らないが、経済的な観点では
>平均的な一戸建てが平均的なマンションよりも圧勝的に有利。

注文住宅と建売&ミニ戸を一緒にするとはね。
お宅が言う「平均的な一戸建て」というのは建売&ミニ戸って事か・・・。
それならば、コスト面では多少勝てるかもね。うまく建物が持てばの話だけど。
104: 匿名さん 
[2010-12-26 22:24:01]
都内の利便性のいい場所に住もうと思う人間にとって、平均的な3000万円台の物件なんか検討外。
マンションでも戸建てでも、何とか住める物件は最低でも7000万円以上。
マンションなら、価格は高いが住宅地の低層で戸建てと同じ専有面積の120平米程度の物件。
戸建てでも城西・城南の50坪に二階建て。
郊外の不便で安普請の物件同士を比べても無駄だよ。
家より生活に金をかけたい人は、賃貸でいいのでは?

105: 匿名さん 
[2010-12-26 22:25:48]
あのー平均的なマンションのデータってワンルームもファミリー向けも全部含めてですか?平均値だけで論じるのはなんか無謀な感じがする。

106: 匿名さん 
[2010-12-26 22:42:37]
>>105
ココに居るマンション派は80m2以上の高層階です。
ミニマンはマンションとは言いません。アパートメントです。
107: 匿名さん 
[2010-12-26 22:44:39]
>104
同じことを俺も以前言ったの。そしたら顔だすなって言われたよ。
7000万以下は物件じゃない。家じゃない。もっと言ってやって。
108: 匿名さん 
[2010-12-26 22:49:15]
正直言って、7000万でもたいした物件じゃないよ。
自分はその程度しか買えないけど、お金持ってる人は世の中に大勢いるし、
不況と言われる中、余裕を持って生活してるよね
このスレの住人が、住宅を持てる人の平均じゃなくて低いってことなんだろう。
109: 匿名さん 
[2010-12-26 22:51:40]
建て直しのきかないマンションに7000万も出すの嫌なんですが・・・・・・
110: 匿名さん 
[2010-12-26 22:52:56]
そう思う人は戸建てを買えばいいよ
111: 匿名 
[2010-12-26 23:06:38]
年収の五倍以内のローンが無難というから、7千万だと、年収1400万はないとって感じか。凄いね~。そんなに年収無いわ
112: 匿名さん 
[2010-12-26 23:07:43]
金銭的に評価されない建物と今後20年以上先を考えて価値を維持できないであろう土地に金を払いたいと思わない人もいる。
113: 匿名さん 
[2010-12-26 23:10:18]
>111
7000万の買うなら、ふつう頭金3000万ぐらい入れるよ。
114: 匿名 
[2010-12-26 23:16:40]
最低が7千なら、8000~9000くらいが普通って感じ?
富裕層だなー
うち年収1000くらいだから、4000万以下で、定年後に郊外戸建て予定だよ。都内は祖母の家があったから、小さい時に住んでたけど、都内に買いたいとかは特に無いかな
金はあるとこにはあるんだねー
115: 匿名さん 
[2010-12-26 23:19:45]
うちは7000万だけど、こんなの安いほうで
平均的な価格は9000万~1億じゃないか?

あるところにはあるんだね
若い連中で、広い部屋に住んでる奴のお財布覗いてみたいよ
116: 匿名さん 
[2010-12-26 23:21:59]
>>102
建売団地がよく一戸建てにそんなこと言えますね
117: 匿名さん 
[2010-12-26 23:25:30]
>>103
建売ミニ戸も注文も全て含めたのが「平均」でしょう。
「平均」の意味わかります?


マンションも建売団地も高級マンションも全て含めた「平均」ですよ。
118: 匿名さん 
[2010-12-26 23:28:28]
デカイ話しをしている奴に限って、実際はショボかったりするな。
119: 匿名 
[2010-12-26 23:31:24]
7000万はでっかい話ではないとおもうなぁ

個人的にはマンション複数所有さんとか、ルーフバルコニーさんはでっかい話だと思うなぁ
120: 匿名さん 
[2010-12-26 23:34:06]
>>105
ちなみにマンション平均面積は72.14㎡のようですよ。
121: 匿名さん 
[2010-12-26 23:40:14]
>>32にある通り、経済的な面では平均的なマンションは平均的な一戸建に劣るのは事実。
ちなみに一回建て替えをしても2000万の差が残る。
122: 匿名さん 
[2010-12-26 23:46:09]
>>117
>建売ミニ戸も注文も全て含めたのが「平均」でしょう。
>「平均」の意味わかります?

それならば、平均のやり方が間違ってる。
質が違う、建築費が違う、維持費が違うモノ(注文・建売・ミニ戸)を一緒(コストの面から)
にしてしまうのは意味がない。マンション以上に差が出やすい。
法律の規制も緩い戸建ては安普請で作ろうと思えばとことん安くできる。

>>9>>32にある通り、注文とそれ以外の戸建てでは平均建築費が違う。
少なくともコスト面ではその後の維持管理費も含めて同じ面積でも大きく違う。注文住宅ならば
イニシャルも維持管理費も建売より高く、マンションに圧倒的に勝てるレベルではない。


建売戸建ては注文住宅に近いというより、木造アパート(共用施設も無いし、建材も同じ)が
広くなって戸数が一戸となっているだけと考える方が近い。
123: 匿名さん 
[2010-12-26 23:53:43]
>>121
だから、マンションの土地の持ち分は無視か?
あと、建て替えが2000万で済まないのは>>9の平均建築費で判明している。
日本の戸建ての平均寿命は30年に満たないから、70年計算だと2回建て替えないと
いけないが、それも無視か?
124: 匿名さん 
[2010-12-26 23:54:05]
自分はROM専門ですが感想を一言。
ここのマンション派って、屁理屈ばかりで気持ち悪い。
125: 匿名さん 
[2010-12-26 23:54:13]
都内にマンション複数持ってるって言ったって
60㎡から80㎡の広さの物件だけで、たいした事ありません
この広さは子どもが大学生になって住まわせるにも、他人様に貸りてもらうもお手ごろです
自身は広いながら貧相な戸建て生活ですからね

ルーフバルコニーさんは優雅な芦屋の奥様でしょ?
羨ましいですね
126: 匿名さん 
[2010-12-26 23:55:22]
屁理屈というか、幻想を書き込んでいる建売戸建て派の方が気持ち悪いよ。
127: 匿名さん 
[2010-12-27 00:16:44]
自分は山の手線内のターミナル駅に住んでるから
この辺じゃマンションじゃなきゃちょっと無理だけど戸建てもいいよね。
注文住宅でいろいろ手をかけながらってのは憧れる。
通勤が極楽すぎて引っ越せないけどもうちょっと
時間的に余裕できたら戸建てにしてもいいかな。
128: 匿名さん 
[2010-12-27 00:18:50]
70年計算だと戸建てが不利だろうね。
50年計算でもマンションは建て替え無し、戸建ては一回かな。

それまでに戸建てだって同築年数のマンションと同レベルの快適性を維持するのであれば、
それなりにメンテナンス費用はかかる。
外壁の補修&塗装に屋根の葺き替え、玄関ドア&サッシの交換くらいはマンションでの
大規模修繕でもやる内容。
これに加えて木造ならば定期的なシロアリ予防も必要かな。
これをやらないとビフォーアフターに出てくる家のようになってしまう。
129: 匿名 
[2010-12-27 00:26:52]
>>126
なるほど
私の今の生活は幻想なんですね

きっと私は郊外の駅遠の20坪の土地に建蔽率80パーセントの3階建てのミニ戸に住んでいるんですね(笑)
130: 匿名 
[2010-12-27 00:33:18]
>>128
50年間も同じマンションに籠城するつもりなんですねー
131: 匿名さん 
[2010-12-27 00:33:48]
>>129
>きっと私は郊外の駅遠の20坪の土地に建蔽率80パーセントの3階建てのミニ戸に
>住んでいるんですね(笑)

きっと貴方は郊外の駅ちょい遠の40坪の土地に建蔽率60パーセントの2階建ての
建売に住んでいるってところじゃないですか?(笑)
132: 匿名さん 
[2010-12-27 00:35:43]
>>130
戸建ては50年どころか70年籠城らしいよ。
50年って言ってる人もたまにいるけど、30年で建て替えるって人はいないみたい。
133: 匿名さん 
[2010-12-27 00:48:29]
>>104

仰ることはおおむね同意なんだが、120㎡以上と言いつつ7千万はないだろ~
都内のいい場所で、7千万ならせいぜい80㎡とか90㎡。
100㎡で9千万でやっと,120㎡なんて1億数千万以上だよ。
これより安いのであれば、都区内で別に特別にいいところでも利便性が高いところでもないと思う。

城西・城南の50坪に二階建て・・・って、まじで7千万とか言ってるの?
まともなとこなら30坪で億、50坪なんて1億数千万から2億だよ。
まあ環境が悪いとこや旗竿地や駅から遠ければ、どっかにあるんだろうけど。
50坪7千万なんかで買えるようなとこは、ほとんど遠い郊外と変わりないでしょ。
134: 匿名さん 
[2010-12-27 00:53:54]
なんか、たまに突拍子もないおかしな計算とかしてんの、ろくに買ったり貸したりしたことない方々?
それか業者?
どっちにしろ妄想というか願望が肥大化してるね。
自分の計算と現実との区別がついてないなら、家買う前に、病院行ったほうがいいよ。
準禁治産者になると、家買う契約はできないだろうけど(笑
135: 匿名 
[2010-12-27 00:56:07]
>>131
おしい!かなり良い線いってます!

〇郊外
大正解!山手線のターミナル駅から20分弱の郊外です

△ちょい駅遠
おしい!
徒歩15分なので駅遠ですね

〇40坪
大正解!
42坪です

×建蔽率60
残念ながら40です

×建て売り
一応は注文です


あなたは、ターミナル駅の駅直結のタワマンの高層階、それも100m2以上の間取りに住んでいるんですよね!

136: 匿名さん 
[2010-12-27 01:38:10]
>>135
おしい!かなり良い線いってます!

△ターミナル駅
山手線のターミナル駅でなく普通の山手線の駅です

△駅直結の
おしい!
徒歩8分なので直結ではないですね

〇タワマンの高層階
大正解!
40階です

×100m2以上の間取り
残念ながら52㎡です

137: 匿名さん 
[2010-12-27 01:42:39]
>>122
議論ができない人ですね。
こちらは項目を限定してその項目の話してるのですからちゃんと項目に沿って反論してくださいよ。
質の違いとやらは経済面の話とは別でやるべきでしょう。平均的なマンションが劣る『理由(言い訳)』にすぎません。

>>9>>32は注文と建売の差なんですか?
どこにそんなこと書いてますか?
>>9の母集団がかなり怪しいのですぐ後に情報ソースを求めたのですがまだ頂いてませんよ。
もし>>9を是として話すならまずは母集団の情報を明らかにしてからお話くださいね。
議論の手順はちゃんと踏んでくださいね。
138: 匿名さん 
[2010-12-27 02:00:13]
>>123
戸建の建て替え平均年数は26年でしたね。
しかし、マンションの建て替え平均年数も36年ですよ。建て替えは100例程度しかないそうですが。

今の建物で同じかどうかはしりませんが、条件は揃えましょう。
139: 匿名さん 
[2010-12-27 02:18:54]
平均で物事が扱えない時代だとベストセラー『デブレの正体』の最初の章に出ているよ。
ブラックスワンにも似たようなこと書いてあった。
多様化の時代、格差社会では、パラダイムも二極化する。
年収500万で3000万の戸建て。
一方で、すでに1500万前後の所得層は一軒目のローンを終えて売却し
3000万の自己資金を枕に7000万の物件を買う。
そのときに自分のいる座標のなかでしかモノが見えなくなる。

それぞれに目的はある。3000万戸建ては家賃からの逃避
7000万は資産の維持。ローンを払うことが無駄にならない選択。
140: 匿名さん 
[2010-12-27 02:26:06]
たしかに平均で語っても仕方ない。

所得・資産・職業(安定性)により、市場は幾つにも分かれてる。
一枚岩の市場があるように考えるのは、考え方としてNGだろうね。

自分で売り買いすること考えるなら、自分の属性にあった市場で考えるべきだろ。
それ以外の市場の話は、情報にはなるかもしれないがそれ以上ではない。
141: 匿名さん 
[2010-12-27 02:30:26]
>マンションの建て替え平均年数も36年

法定耐用年数と、実際の建て替えは別。
36年というのは、耐用年数以前に、いい案件があって建替えに至ったんでしょう。
マンションの法定耐用年数は75年ですから。
戸建の26年というのも短いけど、戸建は法定耐用年数も30年程度ですよ。
建替えざるを得ないのと、よりいい条件に建て替えるのは大違いでしょう。
142: 匿名さん 
[2010-12-27 02:51:25]
建物は古くなると価値が下がる。
土地は古くならないから価値が下がらない。

そういうプリミティブな考え方は不動産の世界では通用しない。
自己満足の世界だけだ。

不動産の価値は需給できまる。土地は農地(生産緑地含む)工場跡地
含めて今後も、農業者の死亡、後継者の不在、高い固定資産税、
売却という流れで供給が増える。
工場の統廃合は工場設備の老朽化も含め急速に進む。跡地はショッピング
センターか住宅団地だ。
とにかく供給過多が郊外の戸建て市場。
一見商業施設や高速道路が整備され、首都圏なら新線、地下鉄延伸で
便利さが増すかのようだが、宅地が増えすぎ価格は下落が続く。

郊外戸建てを買う若年層は「安いからお買い得」と思っている。
それが「安物買いの銭失い」と思わないのは、賃貸よりまし
という意識からだ。

都心部でマンションを買う層は「高いはずのものが安くなったから買い得」と
思っている。昔は億を超えたものが7000万で買えるから「買い得」なのだ
という意識。
郊外の戸建てに住む同僚の地価の値下がりを見て、無駄なローンを払うより
価格の落ちない都心部の物件にローンを払うべきだと考えている。
彼らは、建物の経年劣化に比例して都心部マンションの価格が下落しないことを
経験上知っている。
マンション価格は、その立地の地価に比例する。
都心部の地価が今の半分になるとしたら郊外の地価は半分以下にならないと
つじつまがあわない。
バブル崩壊のとき都心部は先に下げ止まり郊外は15年以上下落が続いた。

そのおかげで郊外は庶民の住宅供給の最大ボリュームゾーンになれたのだ。
143: 匿名さん 
[2010-12-27 03:02:05]

まさしくその通り。
経験的にもほぼ同意。
こんなシンプルなことを分かんないのがたくさんいるのが、不思議。
土地は土地だから価値があるなどということはありえんし、需要が高いところの価値がそうでないとこより安定するのは当たり前。

ただし、不動産の世界を知らないというより、一昔前の土地神話を暗黙の裡に信じてる人がまだ多いんだと思う。
144: 匿名さん 
[2010-12-27 03:09:39]
不動産というのは価格動向も人の増減も、まちの栄枯盛衰もそこに住んでいるひとに
しかわからない。郊外にすんでいるいる人は郊外の商業施設の発展に目を奪われ
都心に住んでいる人は、銀座三越の増床や丸の内の新しいビルの商業施設
外資系のホテル、電線の地中化、羽田の国際化、エキナカなどに関心を持つ。
都心派はIKEAを知らず、郊外派はカッシーナを知らない。
相容れない価値観。
衣の世界なら、所得に関係なくユニクロ、GAPがあまねく市場を押さえている。
住の世界では、所得階層をまたがる汎用品はない。
高所得層はマークジェイコブスのデザインを好み、好んで着るが大衆層はヴィトンの
バッグは買ってもウエアは買わない。希少性で高価格を維持するのがメゾンの戦略だ。
都心のマンションも似たような一面がある。

人は自分が買えないものは、欲しくないとか価値がないと思うことで距離をおきたがる。
そういうすみわけがあって当然。それが社会の階層化というものだ。
145: 104 
[2010-12-27 03:44:37]
最近値下がり傾向なので、何とか住めるのは一般サラリーマンに遠慮して7000万円と書いた。
先の条件のマンションだと、家の近くに財閥系の低層物で2億円近いのもある。
当方現在は戸建て住まいだが子供が独立するので、将来は少し狭いマンションに移住する予定。
住居は家族の増減によって住み替えるもの。一生同じ家に住むのは、無駄だし飽きる。
戸建てもマンションも、住み替えを前提にした議論がないのは不思議。
146: 匿名さん 
[2010-12-27 06:59:51]
いや、70年とか100年とか土着を前提に考えてる人もいるというだけのこと。
経済力と信用があってこそだが、普通はもっとフレキシブルに考えてると思う。
147: 購入検討中さん 
[2010-12-27 07:34:03]
これからの日本において、
本当に家を必要とする現役世代の人口は急激に減ってくる。

土地の総需要が減ってくる以上、
都心部などの特別に価値のある土地以外は、
値下がりするのは必然だと思う。

したがって、
資産価値に占める土地の割合の大きい一戸建ての価格が
マンションの価格に比べて大きく下がるのは当然だろう。



148: 匿名さん 
[2010-12-27 07:55:37]
話しが中途半端ですよ
戸建、マンション共郊外は下落、都市部の戸建(土地として)マンションは下落しにくい。

これが基本です。よって内情は立地に左右されるものが大半であり
戸建マンション共、建物そのものは付加価値としての増減でしかありません。
149: ご近所さん 
[2010-12-27 07:58:32]
>>143
地価がどうこうより、マンションだと区分所有なので買った気がしないという、極めてシンプルなセンチメントだと思うな。
150: 匿名さん 
[2010-12-27 10:14:12]
8割以上がが借入金でも、「買った気になる」センチメントってのが不思議だ。

いままで家をを借り手いた庶民が、銀行から高額なカネを借りているだけで
完 済 す る ま で は
厳 密 に は 何 に も 所 有 で き て い な い。
借家は大家にことわらないと改装できないが自分の家は自由に改装できる

都心の7000万の場合、4000万の自己資金に3000万のローンを借りる
とすれば、42%を借金にしておくだけだから、仮に1000万値落ちして
6000万+手数料で売れたら 残債が2000万くらいに減っていたら
1000万のローンをはらって住んだと思えば、いいだけ。自己資金の4000万は
まるまる還ってくる。

一方郊外の3000万戸建は、残債2000万の時点で売って、自己資金は回収
できるかもしれないが、7000万の住宅に1000万払って住むのと
3000万の住宅に1000万払って住むのは、住み心地が大いに違う。
151: 匿名さん 
[2010-12-27 12:32:08]
>高所得層はマークジェイコブスのデザインを好み、好んで着るが大衆層はヴィトンの
>バッグは買ってもウエアは買わない。希少性で高価格を維持するのがメゾンの戦略だ。

なんでマークジェイコブス??
ずいぶん大衆的なブランドを出してきますね
NYじゃあもう終わってるブランドですよ・・・
せめてボッテガとかドリスを出して欲しかったなー
152: 匿名さん 
[2010-12-27 13:20:02]
一戸建ての建替えが30年ないのは、持たないというよりも家族形態の変化に
あわせてではないでしょうか?
 一戸建てを広い物件に転居→売却→新しい住人が新築する
 一戸建てを2世帯にしたい→全面建替え
 一戸建てを老人世帯用に大幅にリフォームしたい→減築するか、建替え、大規模リフォーム
実際に注文住宅である程度以上にきちんと手入れすれば30年以上昔のものでも十分

これがマンションの場合、どうなるか。
 マンションが手狭になり転居→売却→新しい住人がリフォームして住む
 マンションを2世帯にしたい→同じマンションの別部屋を購入、リフォームして住む

どちらが好きか、好みによると思いますが、私はマンションの方が好きです。
こどもと2世帯ならともかく、その配偶者まで一緒に住むなんて御免こうむりたい。
逆もまた真なりで、マンションに住んで、自分の親なら独りになれば同居してもいいが
逆の今のマンションに義父母は絶対こないから。

それにマンションのリフォームは簡単だが、家のリフォームは結構難しい。
153: ご近所さん 
[2010-12-27 13:30:49]
>>150
意味が分からないです。
要するに頭金が多い方が実質的に買ってるに近いってこと?
そりゃそうだわね。
戸建とかマンションとか関係ないんじゃ?
154: 匿名さん 
[2010-12-27 14:28:43]
>7000万の住宅に1000万払って住むのと
>3000万の住宅に1000万払って住むのは、住み心地が大いに違う。

いくら払うとか関係なくね?

7000万の家より3000万の家の方が実は住み心地がいいって言うなら発言する意味もあるが、そんな当たり前のことを力説されても・・・
155: 住まいに詳しい人 
[2010-12-27 14:39:42]
>>142
なぜマンションだけ都心部になってるわけ?
マンションも供給過多になれば都心部でも値下がりするよ
需要と供給が価格を決めるからね
156: 匿名さん 
[2010-12-27 14:48:43]
この答えの無い議論を無限に続けることで誰が得するのだろう。
157: 匿名さん 
[2010-12-27 14:53:42]
マンション買ったよ この前
いいね  全然寒くないし ディスポ―ザーなんてマンションの特権みたいなもの。管理も行き届いてるから手間が全くない。
ただ、管理費・修繕費がちょっと高いかな~ そこ以外はマンションが最高
158: ご近所さん 
[2010-12-27 15:09:18]
>>157
好運で良かったですね.
今後も続くといいですね。
159: 匿名さん 
[2010-12-27 15:14:05]
>>32
東京って戸建てのネット3000円なんですか?
いいな~。
安いな~。
光熱費もマンションと変わらなかったりするんですかね?
地方なんでわかりませんが、うちの地域では、
光熱費の差額もけっこうあります。
現在戸建てですが、そろそろマンションに住み替えです。
160: 匿名さん 
[2010-12-27 16:16:10]
分譲マンションだと、光100Mが1500円かと思ったら、管理費に含まれるようです。
断熱構造でエコポイント30万円、光熱費には期待してる。 24時間換気でどれだけロス? 
私は92㎡ですが、戸建てはお広いでしょうから、断熱構造でもそれなりにかかるのでは?
もし断熱でなくても、立方体の3方向は他の家なので、暖かいのでは?
 
マンションのルーターで、他の家庭とは別に割り振り、通常は入口にハブがある?
よく分かりません? ディスポーザー、今度のマンションにもついてます。
エコジョーズ? 何か18年前と比べて、手続きがやたら多い。
161: 匿名さん 
[2010-12-27 16:35:08]
知人曰く、最近千葉あたりの築浅物件がかなり安くなってお買い得らしい。
郊外だといささか不便だが、調べてみようかと思う。
162: 匿名 
[2010-12-27 18:04:38]
管理人ってさ、今まで一度も見たことないんだけど?
てか管理人室に電気ついてるのさえ見たことない
掃除なんかも適当にされてるんだろうな
エレベーターにはジュースの垂れた跡や集合ポストの下にはチラシが散乱
あーほんと。一戸建てにしておけば良かったです
皆さんはマンションにして失敗したなーって事ありますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる