埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

474: マンション住民さん 
[2014-08-25 22:10:35]
火葬場の煙と臭いに悩まされる日がくるのかなー。
あちらはオート廃止で静かになるというのに•••
475: 匿名 
[2014-08-26 07:22:14]
南船橋駅利用となれば築浅で中規模はまだありますよ
クリオとか
ラブホの横か怖い道を通るかどっちも微妙だけどね
476: マンション住民さん 
[2014-08-26 08:17:06]
火葬場の予定地って 習志野市湾岸と出てるだけで 煙に悩まされる程 近い場所ってわかるんですか?
477: マンション住民さん 
[2014-08-26 19:38:57]
火葬場近くても臭いが来ることはないと思うよ。
俺が行ってた高校のすぐ近くに火葬場があったけど、臭いは全くなかったよ。教室から煙突の煙が良く見えたから室内に居ながら風向きと風の強さが分かって便利だった!
478: 住民 
[2014-08-26 21:26:57]
八千代と、鎌ヶ谷市には使わせるな

479: 匿名 
[2014-08-29 08:42:57]
火葬場の煙り云々よりイメージが悪い
480: 住民 
[2014-10-28 14:59:32]
習志野市の茜浜に決まりですかね
481: 住民 
[2015-01-27 20:02:01]
まだ犯人捕まらないの?
482: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-02-01 15:03:47]
女性に、質問です。冬の夜は何時以降から、駅から、マンションまで、団地の方を、通って帰りますか?殺人事件のあった帰り道の方がちかいですが、暗くなると怖い
483: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-02-01 21:39:55]
エントランスのイルミネーション。最初はキレイだし明るくなって良いと思ってましたが、昨日、遊びに来た友人からラブホみたいと言われました。そう言われればそうかも…なんとかならないもんですかね。
484: マンション住民さん 
[2015-02-02 08:22:53]
6時以降は団地の中を、通ります。確かに冬は、怖いです~_~;
485: 匿名 
[2015-02-02 08:24:59]
基本一人で駅から帰る時は団地内を通ります。
別の意味で団地内も怖いけど…
イルミネーションはもっと人通りや近くに人が住んでいる所なら気にもならなっかっただろうが寂しい所なのでラブホみたいに見えてしまう。
486: マンション住民さん 
[2015-02-02 09:36:43]
そうですか?
私はイルミネーション 素敵で癒されますけど。
駅から帰宅すると やっと我が家に着いたって感じがします。
駅からの夜道が本当怖くて 何とかして欲しいです。
487: 匿名さん 
[2015-02-03 06:50:15]
駅からの遠さと怖さでやっと家に着いたと感じるの?
でもこれだけはなんともならんでしょう。
488: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-02-18 16:29:02]
役員の皆様、自治会ご尽力いただきありがとうございます。
マンション前、明るくなって嬉しいです。
マンション前と、線路際の街灯は、だいぶ改善されましたが、
線路際から、茜緑地方面に曲がってから(殺人事件近辺)暗いままなんですけど・・・
あの辺りは、自治会外だし、船橋市も、習志野市も管轄外と言われるし、
治外法権なんですかね?だから無法地帯になっちゃうのかしら?

あの近辺を通過するのが一番危険なんですよねー。徒歩でも自転車でも。
マンション前まで、戻ってきてたら、ほとんど帰宅出来たようなものです。
489: 匿名さん 
[2015-02-20 18:15:48]
中古がなかなか売れないですね・・・
490: 住民 
[2015-02-21 20:40:54]
安くすれば、売れます
希望価格が高過ぎと思った
相場を無視したら売れません
坪単価70くらいが妥当
491: 主婦さん 
[2015-02-22 03:51:22]
もうサザンとホライゾンがある以上こっちは売れないですね。
492: 匿名さん 
[2015-02-22 23:58:11]
あちらはオート廃止の恩恵もあって相場より高くても売れるでしょうね。
493: マンション住民さん 
[2015-03-04 08:47:51]
音楽の重低音が結構響きます。
周りへの配慮もお願いします。
494: マンション住民さん 
[2015-03-04 19:21:40]
オートの騒音が嫌でこちらを選んだのに、近所のステレオ大音響でこんなに苦しむとは思ってもみませんでした・・・。
引っ越したいけど周辺相場より安くないと売れないんだろうな。
495: マンション住民さん 
[2015-03-05 21:26:35]
うちも重低音に悩んでます。深夜以外、一日中です。
496: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-03-05 22:02:11]
>>495
いったい何の音
497: 検討 
[2015-03-06 20:18:58]
またズンドコが始まった
最悪
498: 主婦さん 
[2015-03-07 10:15:46]
西?東?どっち側?
西側で聞こえるけど同じ音かな?
499: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-03-17 17:25:44]
西ですが、重低音わからないです。朝夜しか在宅してないからか?
以前は、たしかにありましたね。

ロビーで夕方集まってる中学生?
たまにならありかな?とも思いますが毎日なら
誰かの自宅でどうぞ。←っていうかまさか団地の子?
500: 主婦さん 
[2015-03-17 17:53:03]
その中学生わかります!
人のことジロ〜っと見るくせに団地の子らしいですよ。
501: 匿名 
[2015-03-17 23:07:11]
あの中学生は団地の子だったんですね。
ほぼ毎日ロビーにいません?
私も何度か見ましたが、睨みつけられましたよ。
住民以外に我が物顔でロビーを占領されるのはあまりいい気がしませんね。
うちの子も怖がってました。
502: マンション住民さん 
[2015-05-02 13:04:47]
今、重低音 聞こえます。
これか?
個人宅?周辺から?
503: 匿名 
[2015-05-02 14:37:40]
中古、100値下げしても売れないね
504: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-05-03 20:04:57]
本日、こちらも重低音、聞こえました。
ステレオの音楽?も、一日中聞こえました。
みなさん、この騒音に悩まされていたのですね。
納得です。
確かに、ズンドコ胸に響きますし、
窓を開けていると、テレビの音も聞こえづらいですね。
近所でイベントでもやっているのか?と思うほど、ひどいですね。
どうにかなりませんかね?

音楽を自宅で楽しまれる際は、周りへの配慮も考えて欲しいものです。
505: マンション住民さん 
[2015-05-03 21:14:13]
どこかの車かと思いましたが マンション内からなんですか!? どの辺からなってたんでしょうか?  

自宅であの音量? あり得ません!!
506: 住民さんB 
[2015-05-04 10:00:54]
幕張海浜公園でJAPAN JAM BEACH 2015という野外フェスをやっていたので、その音ではないでしょうか。

だとしたら今日と明日も開催されるようなので、また同じように聞こえるかもしれません。
507: 匿名 
[2015-05-04 16:08:38]
昨日はオートでも野外ステージやってましたね。うちまで聞こえてきましたよ。
508: マンション住民さん 
[2015-05-27 09:06:45]
窓を開ける季節になり 隣の音楽が丸聞こえ いい加減にしてくれ
509: 主婦さん [ 40代] 
[2015-05-28 16:21:29]
全く我が家には聞こえないのですが
510: マンション住民さん 
[2015-05-28 17:38:25]
羨ましいです。 うちも 重低音に悩まされてます。 ちなみに東側です。
511: 匿名さん 
[2015-05-30 08:00:18]
騒音で悩まれてる方々は大変な思いをなさっていますね。
心中お察し致します。

何年も前から音楽の重低音についてのコメントがありますが、音源は同一でしょうか。それともまだ特定出来ていないでしょうか。
512: 匿名の 
[2015-05-30 10:40:05]
調べてもらったら
お金かかるけど
513: 主婦さん [女性 40代] 
[2015-06-04 22:25:27]
震災の時、気づいたんですが、
エレベーターが止まってしまったあの日、重低音がひどい!なぜだ?
電気が通っていないのに?
っておもったら、なんと、非常階段を上ったり降りたりする音だったんです。
514: マンション住民さん 
[2015-06-06 23:20:01]
うちは絶対 隣のステレオの重低音だと思います。朝から晩まで いい加減にして欲しいです。
515: マンション住民さん 
[2015-07-22 16:38:38]
バルコニーの窓清掃 待ちわびてて 準備もして外出してたのに ガッカリ
516: マンション住民さん 
[2015-08-25 23:22:34]
窓を開けるとフナヒョウの機械音が気になります。同じような方いませんか?
517: 匿名 
[2015-09-14 15:24:37]
以前から隣上下どこからかの音がうるさいと書かれていますが、何階の部屋辺りの話なんですか?
518: マンション住民さん 
[2015-11-12 17:06:32]
自転車置き場に不満です。
自転車サイズ、マンション規約サイズを遵守ください。

置き場が狭いので、無理に駐輪すると手を擦り剥いて怪我をします。
サイズ外は、自宅に置くなど対処してください。

理事会に提案します。 
519: 住民さんA 
[2015-12-10 16:50:41]
児童ホームの横の空き地に公園が出来るんですか!?
520: マンション住民さん 
[2015-12-14 13:30:53]
賃貸で 135,000円は高い。
この金額で、借り手つくなら朗報です。
ありがたい。今後のこともあるので。

521: マンション住民さん 
[2016-02-19 17:23:54]
若松団地のスーパーマックスの跡地
イオン系激安スーパーありがたい!
3月OPENらしいですね。
仕事帰りに立ち寄れる日常使い出来る食品スーパーは
共働き主婦には本当に助かる。
マックスは、生鮮食品買う気にならなかった。
野菜とか、くさったトマト普通に売ってましたからね、
魚とか恐くて買えない。
マックスより遅くまでやってるみたいでなお、ありがたい。
522: 匿名さん 
[2016-03-03 05:24:40]
通り魔事件の犯人、ようやく捕まるそうですね。ひとまず安心。
523: マンション住民さん 
[2016-03-03 16:16:08]
亡くなった方の助けての声が聞こえずに・・・
茜緑地わきを通るたびに、ごめんなさい。と思います。

中国人の強盗目的って。
簡単に海外のかたが入国して住める国でしたか?日本って?
オリンピックも近いので相反しても、外国人が入国してくることに反対です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる