埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

1: 匿名 
[2010-12-23 21:03:31]
やっぱコンビニなんだ。
ゴミの投げ捨てが増えるだけだな。
ネズミやゴキが心配。
2: マンション住民さん 
[2010-12-24 02:21:26]
今日(昨日?)も駐車場出入り口付近の、マンション目の前の道路の真ん中でで縄跳びをする親子がいました。
細心の注意を払って運転はしていますが、やはり道路で遊ぶなんてマナー違反ですよ。
ドキっとしました。
危ないので止めてくださいね。
時折、目の前の道を猛スピードで走っていくトラックもいますし、親御さんは一緒になって道路で遊ぶのではなく、危険であることをきちんと教えてあげてほしいです。
3: 匿名 
[2010-12-24 11:02:25]
その親子、何度も駐車場に入る時に、よけてくれないので恐いなぁ~と最徐行してやり過ごします。せっかく隣が公園なんだから、公園で遊んだら良いのでは。
4: 匿名さん 
[2010-12-24 19:14:37]
以前の書き込みを掘り返しているので釣りかもしれませんが、伝言板に注意書きをお願いしてみては?

なわとびしても危機感を感じない位、交通量がほとんどない安全すぎる道路なのでわからないでも
ないですが・・・。

まあ、実際公園が横ですし、固い路面がお好みなら北側の公園を使われるのも良いですよね。

みんなパーフェクトな人間ではないし、節度とか許容範囲とか育った場所でも変わってくるので
住む場所として同じ地域を選んだ少し価値観の近いもの同士、足の引っ張りあいみたいな書き込みより
足りないところフォローする書き込みにしたいですね。

5: 住民さん 
[2010-12-25 08:42:49]
ネットスーパーで、使えるところ増えましたか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。以前は、どこも圏外で断られた事があるので。千葉コープは、頼んでから届くまで日にちがあくので、使いづらくて。
6: 匿名さん 
[2010-12-25 18:23:47]
私は自分の目で見て、安くて鮮度の良いものを買いたいのでネットスーパーは普段利用しませんが、
圏外でも管理組合からうまく交渉すれば来てくれると思いますよ。
ただコールセンターに言うだけでなく、店長クラスに直接、地理的な話もすれば多分OKになると思います。
本社のお客様サービス宛に要望のメールをしても結構対応してくれると思います。
ピザ屋なども範囲とは書いていないですが、来てくれてますしね。

ちなみにスーパー情報ですが海浜幕張のリンコスは上級品もあり、車移動で船橋の百貨店地下食品売り場に行くのが
面倒な時に重宝してます。探していたものが見つかることもよくあります。例えば銘柄指定での強力粉など。

贈答品でおすすめのお店をご存知の方、教えて下さい。

7: 匿名 
[2010-12-31 23:16:14]
今日は道路で遊ぶという親子が目の前の道路でテニスしてましたよ。
テニスなんてボールがどこに飛ぶかわからないし危険すぎます〜。
出庫の際だったのでそのまま出てしまいましたが、確かにあれは運転する身にはこわい!
非常識な親御さんですね。
次見かけたら管理人さんに注意喚起を求めます。
それぐらい轢きそうでこわかったですよ。

大晦日の書き込みがネガ内容で申し訳ない。

ウェリスの皆様よいお年を!
8: 匿名 
[2011-01-02 19:16:57]
元旦の夜中に重低音がかなり響いてましたね。
どうにかならないものでしょうか。
夜中はさすがに気になります。
9: 匿名 
[2011-01-07 19:12:57]
粗大ごみ扱いせずに出されていたビーズクッション二つ。
管理人さんの粗大ごみですとの張り紙もむなしく、今日、東京23区のゴミ袋に無理やり入れられて可燃ゾーンに置かれていました。
23区のゴミ袋で回収されるのか謎ですが、みかねた管理人さんがこういう対処をしたのだと思います。
記憶をたどれば、あの状態で1ヶ月弱は置かれていたと思います。
その間、無責任に捨てた主はゴミ捨て場を利用してるはずなのに放置。
モラルがない人がいるのかと思うと悲しくなります。
10: 匿名 
[2011-01-08 11:42:30]
粗大ゴミの件は、もちろん放置した家庭に自ら処理していただきたかったです…。別件ですが管理人さんの、見せしめのような、やり方に違和感を感じます。子供さんが花を摘んでしまった時に、しばらく切り捨てられた花を放置しておいたり、駐車場の鍵が壊れた時の注意喚起の表し方が脅迫めいていたり…。もう少し、人間性が感じられるやり方があるんじゃないかな?と思っています。
11: マンション住民さん 
[2011-01-08 22:34:58]
ビバモールに先月オープンした「とんかつ&サラダバー よしかつ」に行ってきました。
普通のチェーン店のとんかつ屋でしたが、美味しかったですよ。http://www.yoshikatsu.jp/
以前のカレーバイキングより明らかに人が入っています。今回は長くもちそうですな。
12: 匿名 
[2011-01-09 09:37:00]
>10さん
人間性が感じられるやり方とは例えばどのようなやり方ですか?
管理人さんはよくやってくれてるなと思っているので、どのような違和感なのかよかったらもっと詳しく教えて頂きたいです。
13: 匿名 
[2011-01-10 00:57:37]
管理人も住民のレベルに呆れ果てているのかもしれません。
14: 匿名 
[2011-01-10 08:45:16]
私も管理人さんはよくやってくれていると思います。

相変わらず無愛想な方の管理人は新聞を読んでいる姿以外は見ませんが…

しかも無愛想な方は香水?ポマード?の匂いがキツ過ぎて、具合が悪くなりそうです。
15: 匿名さん 
[2011-01-10 09:36:18]
私も管理人さんは気が利くというか、応用が利く人だからありがたいと思います。

管理組合費から気にせず粗大ゴミ処分費用を徴収していかれるより良いです。

住民のことをとてもよく考えて行動してくださっていると思います。

完璧な人間なんていないし。



そもそも悪いことをしたのは住民なのに、それに対応している人を批判するのはちょっと違うと思います。

問題を起こす人がいなければ、対応することもないのですから。



改善策としてゴミの件は粗大ゴミの券の購入できる場所や出すときの連絡先を記して、

理解できていない人にもわかりやすいように掲示するなどしてみるのもいいと思います。




16: 匿名 
[2011-01-10 22:02:39]
>>10

同じようなことを感じてる方が、いらっしゃったんですね。
ちょっとほっとしました。

管理人さんはいい方だとは思いますが、今少しの配慮がほしいです。
17: 匿名 
[2011-01-11 13:33:58]
二人の管理人の仕事に差があったり 管理人の業務について 管理組合などで問題になることはないのでしょうか?
管理会社もそういうの管理しないものなんでしょうか?
18: 匿名さん 
[2011-01-11 17:09:59]
普通の人ととても働き者の人なので普通の人が悪く見えるだけだと思います。
普通に業務をしている以上、問題になるわけもなく・・・。


だから住民のことを考えて仕事をしてくれる管理人さんを大切にしたほうがいいと思います。


たまには感覚がズレてきつく感じることがあるかもしれませんが、世代間ギャップもあるだろうし
それは人間同士のやりとりだから仕方ないと思います。


12さんの言うとおり、どんな配慮なのか具体的に提案されるとわかりやすくて良いかもしれませんよ。










19: 匿名 
[2011-01-11 22:47:57]
普通??
殆ど管理人室にいるとこしか見たことなんですが...
20: 匿名さん 
[2011-01-11 23:31:53]
どのくらいの時間、管理人室を見ているのでしょうか?
管理人室にいる時間に通りがかる時間がかぶっているだけでは?

仕事の分担までは知りませんが、事務的なことをメインに担当しているから管理人室にいることが
多いのかも。
1日中行動を見ているわけでなければ、推測で他人を批判するのは大人のすることではないと思いますよ。


個人的には、管理人室にいてくれないと管理人さんを探さないといけないので(だいたい予想はつくけど)
用事をすぐに済ませたいときなど、いてくれたほうが助かったりします。

管理人さんと関わっている暮らし方をしている住民としては、お二人はいいバランスだと思います。
21: 匿名 
[2011-01-12 16:52:15]
勘のいい人たちには、管理人のマンション住民への反感や敵意が、行動の端々から見えちゃうんですね。
非常識な住民の行動に怒りを覚えるのはしょうがないけど、仕事なんだからさ。

>12さんの言うとおり、どんな配慮なのか具体的に提案されると

幸せな人ですね。


22: マンション住民さん 
[2011-01-12 20:34:47]
駐車場側の入口ドア破損の件の張り紙では、
私は個人的には「ずいぶん優しい言い方するなぁ」
と思いましたけどね。

「お心当たりの方、連絡をお待ちしております」
くらいじゃ出てこないでしょう。

責任感、罪悪感が在れば翌日にでも自己申告したでしょうに、
ずっとしらばっくれてるからああいう張り紙までしなければ
ならなかっただけだと思うんだよなぁ・・・
23: 匿名 
[2011-01-12 22:40:13]
↑同感です。

ゴミの件に関しても、ドアの件に関しても マナーのない住民がいると思うと悲しくなりますね。


あと無愛想なおじさんのラジオ?って不快じゃないですか?

ポストに行くと音が聞こえて 品のないマンションに感じてしまいます。
24: 匿名さん 
[2011-01-13 13:20:03]
住民への敵意ではなくて、マナー違反者への憤りではないですかね。

敵意ととらえるのは被害妄想すぎます。
26: マンション住民さん 
[2011-01-16 19:47:20]
あ、「音楽が漏れてきてる」のってこれかな・・・。
確かに聞こえる。
子どもの走る音、掃除機かける音より大きめ(よく判る)です。
(音が繋がってるからそう感じるのかな)


音の出所には興味あるけど、
これくらいは全然許容範囲だなぁ。

コレがダメな人はマンション生活向いてないと思う。
ウチより大きな音で響いてる世帯もあるのかもしれないけど。


でも一度、隣人達と実験してみたいです。
どこまでがセーフラインなのか確認したいな。
27: 匿名 
[2011-01-17 20:55:59]
音楽が他の家に聴こえるような建物に不信感.....
スピーカーを床に直置きしてるとか、配慮のない住民かも?
許容範囲程度の音でも、集合住宅ならヘッドフォン使うなどしたいね。

>>26が音の出所ではないかと疑いたくなる。
28: 匿名 
[2011-01-18 14:19:58]
エレベーターホール?が香水臭くて倒れそうでした。

管理人さんじゃないよね?

29: 匿名 
[2011-01-25 23:11:17]
しばらくなかったのですが、ここ数日また重低音がすごく響いてきます。
外から入る音と壁を伝わる音は、不快さが違いますね。
北側が特に響いています。
30: 住民さん 
[2011-01-28 14:51:04]
ファミマ結構便利です~(^-^)
31: 匿名 
[2011-01-28 18:10:14]
この辺りのコンビニの前に、大型車が停車しているので危ないです。
32: 匿名 
[2011-01-28 19:31:40]
今までより邪魔なトラックが増えましたね。
33: 匿名 
[2011-01-28 21:17:43]
重低音がまだ続いてます。
昼はわかりませんが、夕方から夜中一晩です。
上の方が書かれたように、スピーカーの直置きか壁にくっつけてるのでしょう。
34: マンション住民さん 
[2011-01-28 21:33:02]
ファミマ、いつからお酒、販売できるのでしょう。
35: 匿名さん 
[2011-01-29 00:13:40]
道路を渡らないで行けるのと、インター方面へ進行方向にあるのが便利で良いですね。
36: 住民さん 
[2011-01-29 02:44:16]
ファミマ、お酒も買えるようになりましたね!サンクスに道渡るのが危なかったので助かります。
37: 匿名 
[2011-02-10 00:14:39]
今壁を伝い重音がすごく、寝れません。
胃がキリキリします。
同じく今のタイミングでこの音を確認できる方いらっしゃいませんか?
西側です。
38: 匿名 
[2011-02-12 00:14:25]
で?なんでここに書いてるの?ストレス発散?
ここに書いても永久に解決しないよ。
理事会に投書しろよ。
39: 匿名 
[2011-02-12 01:20:28]
>>38さん
犯人でしょうか。

もう非常識な音で音楽を聴くのは止めて下さい。
お願いします。
40: 匿名 
[2011-02-12 20:17:08]
キッチンの床が、歩くたびにミシミシ音が鳴るのですが、床板が弱いのでしょうか…?

他の家の方はどうですか?
41: 匿名さん 
[2011-02-13 09:34:28]
新習志野駅あたりに建設中の建物はなんですかね?
新しいマンションでも建つのでしょうか?
色々と調べてみたのですがわからなくて・・・。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
42: 周辺住民さん 
[2011-02-13 09:44:41]
イオン。
43: 匿名 
[2011-02-13 12:48:40]
イオンはもう建設中?
44: 匿名 
[2011-02-14 21:31:15]
イオンは新駅前にできるんじゃないの?
45: 匿名 
[2011-02-14 21:32:33]
新習志野 大和ハウス
で、検索したら出ますよ。本社ビルって書いてありました
46: 住民さんA 
[2011-02-15 09:28:39]
今朝マンションの前を雪かきしてくださってた方、ありがとうございます。
車で通りすがりにお見かけしたので、直接お声をかけられませんでしたが、自発的に雪かきをしてくださる方がこのマンションにいるということが、とてもうれしかったです。
47: 41 
[2011-02-15 09:35:42]
45様、ありがとうございました。早速検索してみました。
9階建ての企業のビルだったのですね。
マンションでも建つのかと思ってました。

イオンもどのあたりにできるのかよくわかりませんが、できたらお買い物が便利になりそうで嬉しいです。
皆様ありがとうございました。
48: 匿名 
[2011-02-16 13:31:23]
ケーズデンキ新習志野店前の建設中の建物のことでしょうか?
それなら台湾企業ウィストロンの日本法人本社ビルのようです。

参考↓(上から7番目です)
http://www.sunouchi.co.jp/news/201008/001.htm
49: 匿名 
[2011-02-18 00:37:20]
今夜はいつにも増して重音が…。
辛いです。
頭がおかしくなりそうです。
出どころをつかんでから管理組合に相談したかったのですが、未だに出どころがわからない。
上下左右お前か!という気持ちになって辛いです。
50: 匿名さん 
[2011-02-18 00:45:26]
イオンに銚子丸入らないかなぁ。本社って新駅付近ですよね。確か。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる