埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

351: 匿名 
[2013-11-27 18:00:27]
2300万円で75平米かあ。
売り急ぐ事情もあるのかな。
検討を祈ります。
352: 住民 
[2013-11-29 14:40:14]
二階で、空室です。
こんなもんでしょ、
353: 住民 
[2013-12-30 07:24:53]
やたらに、中古がでてるなあ
そんなに、すみにくいかな
354: マンション住民さん 
[2014-01-27 11:47:32]
幕張新都心イオンモール+ららぽーと西館OPEN
右に行っても、左に行っても渋滞ひどくなって車移動できませ~ん×××
イオンありがたくないなー。場所も中途半端だし。
直結の駅も10年は出来ないらしいし。
あの位置に必要な意味がわからない。
それより、小さなスーパーを南船橋南口駅前に作ってくれたら
働く主婦は、どんなにありがたいか・・・。
355: 匿名さん 
[2014-01-27 19:30:41]
駅前にスーパーができたら、サザンの下落は止まっても、
ここの中古価格の下落は止まらないでしょ。
356: マンション住民さん 
[2014-01-28 15:20:38]
船橋競馬場の駐車場に、オーケーストアできますね
今年の11月ごろOPENらしい
357: マンション住民さん 
[2014-01-28 16:17:45]
微妙な場所ですね。
358: マンション住民さん 
[2014-01-29 11:33:34]
中古検討してる方にひとつだけ!
冬になると18:00過ぎで周辺真っ暗になります。
駅から、コンビニから、歩いてみてから納得して購入をおすすめします。
事件のあった周辺は夕~夜は自転車でも恐いので全速力でこいで帰ります。
昼間は、公園もあってペットの散歩にもとても環境が良いです。
359: 住民さんC 
[2014-01-30 10:42:19]
イオンモール幕張新都心 行ってきました
平日の夜なら渋滞も無し、駐車場もショップもガラガラですね
南船橋の駅からもウェリスからも歩いて行ける「ららぽーと」でOKだわ。
しいていうなら、よしもと劇場があるくらいか?
シネマもペット関連も、ららぽにあるし。
民主党がコケたから、JR直結駅が当面出来なくなっちゃったんでしょうかね。
360: 匿名さん 
[2014-01-30 19:29:15]
>358
やはりサザンだったか。
同じくらいの価格だったのに。
361: 358 
[2014-01-31 17:18:38]
サザン。そうですねフロント(北側サイド)なら駅も近かったし。
オートレースの騒音と微妙な振動が頭が痛くてやめたので仕方無し。
あの!真っ暗で物騒なエリアさえなければ、
公園&静かで、とっても暮らしやすい良いマンションだと思います・
362: 匿名さん 
[2014-01-31 17:59:16]
オートは開催時だけで、無くなる可能性があるけれど、
真っ暗で物騒なエリアは常時で、無くなる可能性もないのですが。
363: 近隣 
[2014-02-03 10:24:23]
駅前が、開発されれば、明るくなる
かもしれません。まさか公園なら変わりません。
364: マンション住民さん 
[2014-02-07 13:24:08]
競売かかってんじゃんΣ(OωO )
365: マンション住民さん 
[2014-02-07 16:35:14]
2500万円で売れれば引っ越したい。
366: 匿名さん 
[2014-02-07 17:14:35]
売却基準価格1540万ですね。
厳しいですね。
367: 匿名さん 
[2014-02-07 20:06:21]
もう半額か。
先が思いやれる。
やっぱり駅近だったね。
368: 匿名さん 
[2014-02-08 21:00:11]
仕方ないよ。南船橋は住むとこではなくなってしまったから。
価値がどんどん下がっていく。駅前も開発なんてまず無理ですね。
369: 匿名さん 
[2014-02-08 21:51:28]
>365
2000万で手を打てば。
370: 匿名さん 
[2014-02-08 21:53:03]
2000万でも売れないよ。
371: 匿名さん 
[2014-02-17 16:34:18]
90平米超の2980万円の部屋は売れたようですね。
おめでとうございます。

ここは、売れないわけではないと思いますよ。
値下がり幅が大きくならざるを得ないでしょうけど。


372: 匿名さん 
[2014-02-17 17:48:45]
 どのマンションも言われていることですが、修繕積立金不足が深刻ですね。

 ウエリス、サザン、プリズム、ホライズン、ミッテと南船橋駅周辺のマンシ
ョンは、厳しいですね。一番古いプリズムは、来年春から修繕積立金が平米単
価291円に値上がりだそうです(80平米なら291*80=23280円)。

 国土交通省は、修繕積立金を平米単価約200円ぐらいの積立を推奨しています。

 ホライズンは値上げしたようですが、全然足りてないように見えますので、
段階的に値上げしていくのでしょう。

 ウエリスは、まだ築5年ですが、この辺から、値上げしていかないと、大規模
修繕時に予算不足に陥るでしょう。法令で13年周期で大規模修繕を行うことが決
められており、できないと罰金の支払いとなります。

 今の格安の修繕積立金を続けると、プリズムと同様に将来大きな値上げ、もしく
は修繕費の一時金として13年単位で数十万円が各家庭に発生することになりますの
で、ご注意を。

 ミッテは大規模修繕をやっていますので、今年あたりに修繕積立金の値上げもし
くは修繕費の一時金の話しがでてくるでしょう。

 サザンも、値上げしないとやっていけないはずですが、1000件を超える世帯数で
すから、合意を採るまでに、時間がかかるでしょう。サザンの場合、機械式駐車場
なので、こちらの修繕費も必要ですが、空き台数も多いということで、今後、駐車
場の修繕費の負担を決定する際に大揉めになるでしょう。駐車場の利用者だけで、
全台数分の修繕費を負担するのか、使用していない家庭にも負担を求めるのかで、
紛糾するでしょう。機械式駐車場は撤去するのにも、費用が結構かかるので、揉める
でしょう。
373: マンション住民さん 
[2014-02-21 15:05:52]
永住目的じゃない売却したがってる住人が多いなら、修繕費の値上げなんて無理。
静かだし、建物的にもいいマンションなのに、いろいろ残念。
外的要因が問題なら、管理組合をしっかりするとかで資産価値を高めないとね。
374: 近隣 
[2014-02-23 14:40:53]
駅前の市有地は民間に一部売却
されて、マンションになるみたい
ここは、中古としての価値も
さらになくなるな
375: マンション住民さん 
[2014-02-24 09:47:37]
いつからマンションに、なるの?
376: マンション住民さん 
[2014-02-25 16:36:10]
駅前マンションでも何でも
さら地よりずっと良いと思うけど・・・。
何か出来たら明るくなるでしょう?
物騒じゃなくなるのは大歓迎です。
もちろん食品スーパー歓迎!
OKも、こちら側なら良かったのにね。
377: マンション住民さん 
[2014-02-26 07:41:50]
いつ建つの?あそこにスーパーできればいいのになぁf^_^;そしたら、帰り道よれるし、どこも、8時までで、閉まるの早すぎf^_^;
378: マンション住民さん 
[2014-02-26 10:05:54]
マンション建つなら、一階テナントにスーパーできればいいのにね。
8時以降に営業しても、人件費含め経費嵩むだけでろくな売り上げ見込めないから、この辺じゃ期待しちゃだめ。
379: 匿名さん 
[2014-02-26 10:55:03]
ツタヤとスーパーが欲しい
380: マンション住民さん 
[2014-02-26 17:30:24]
スーパー、薬局、出来れば銀だこ(^^)

新習志野駅前みたいなのがほしい。切実。
381: 近隣 
[2014-02-26 19:00:18]
例の事件、懸賞金がでましたね
でも、遅すぎる。犯人はもう帰国
してるでしょ
382: 匿名さん 
[2014-02-26 21:20:01]
もう南船橋にはマンション建たないよ。
売れないもん。スーパーも無理だろうね。
383: マンション住民さん 
[2014-02-26 22:12:01]
その割に中古はこのエリア、ほとんど在庫ないね。
一気に捌けた。
384: 匿名さん 
[2014-02-27 01:06:05]
成約価格はかなり安いからね。
売るよりも賃貸の方が需要あるんじゃない?
385: 匿名 
[2014-02-27 05:03:37]
>>372さん、ホライズンではなく、ホライゾンですよ!間違えて覚えているようですねww
386: マンション住民さん 
[2014-03-01 18:05:35]
では、駅前はなにができるのでしょうか?
387: 匿名さん 
[2014-03-03 00:11:59]
パチ屋
388: マンション住民さん 
[2014-03-03 04:32:32]
2300万で売られてた。二階。もとは、いくらだったんだろ。
389: マンション住民さん 
[2014-03-03 04:59:00]
違う2階は、1230万で競売かけられてる。安くていいなぁ。競売ってことは、自己破産したとか?
390: 近隣 
[2014-03-03 14:31:45]
安いけど、オークションだから
あがるよね。任意売却もままならない
マンションになってしまったのか
ショック、
391: 匿名さん 
[2014-03-03 18:39:48]
手続き上の問題で、任意売却できないから、
競売になるわけではありません。

392: マンション住民さん 
[2014-03-03 21:26:14]
管理費等滞納有りって記載あったね。
差し押さえ的なかんじ?
393: マンション住民さん 
[2014-03-05 07:46:57]
管理費も、払えなかったんだf^_^;ローンもきつかったのかねぇ。いくらまでねあがったんだろぉ☆〜(ゝ。∂)
394: マンション住民さん 
[2014-03-05 13:51:54]
駅前の、ゴミ、たばこの吸い殻ひどくて前を通るたびに
心底、がっかりします。
駅前たむろしてるのは外国人ですか?
395: 匿名さん 
[2014-03-05 19:07:57]
マンション住民です。
396: 匿名さん 
[2014-03-06 01:15:14]
なかなか売れないだろうね。
3月になったから、新学期や転勤の需要で売れるということも考えにくいだろうし。
消費税が上がって、しばらく財布のひもも堅くなるだろうし。
この物件に限ったことではないけどね。

397: マンション住民さん 
[2014-03-06 05:12:53]
でも、中古は、物件に当たる消費税関係ないからねぇ☆〜(ゝ。∂)仲介手数料の消費税くらいだよね(^_-)
398: マンション住民さん 
[2014-03-06 05:16:50]
駅前はなにができるのでしょうか?確かにゴミだらけ。ポイ捨て罰金とればいいのに、
399: 匿名さん 
[2014-03-06 23:19:21]
>No.397

まあ、物件価格から見たら微々たる金額だけどね。

それでも実際に購入する方は、登記の費用、引っ越し費用、家具、カーテン、その他の
買い替えたりする物の全てに消費税がかかるから、3月末までに引っ越し終えて
おきたいって心理が働くよ。


400: マンション住民さん 
[2014-03-07 16:06:10]
津田沼の コメダ珈琲はOPENしましたか?
結構楽しみなんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる