埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

148: 匿名 
[2011-04-05 21:17:42]
>>147
それがないと、鳥の糞害で更にみすぼらしいことに。
それでもよければ。
149: 住民さんA 
[2011-04-05 21:32:13]
低価格マンションなんだから、仕方なし
こんな状態なら、まだ中古価格下がるな
低層なら二千万くらいで、成約できそう
150: 匿名 
[2011-04-05 21:36:57]
>>149

ま  た  お  ま  え  か
151: 匿名 
[2011-04-05 22:12:03]
そんなに鳥の被害がすごいのですか?

いくらなんでもあれはみっともないので 他の方法を考えて欲しい・・・。
152: 匿名 
[2011-04-05 23:16:28]
重低音またすごいです。もうやだ。
153: マンション住民さん 
[2011-04-13 17:24:48]
ウェリスの耐震等級って1でしたか?

154: 匿名さん 
[2011-04-13 23:02:12]
2か3だったような気がします。
ちなみに制振です。
155: 匿名さん 
[2011-04-13 23:06:28]
地震保険も割引があったように記憶しています。
156: マンション住民さん 
[2011-04-14 00:34:53]
ありがとうございます。気になってしまいました。安心しました感謝です。
157: マンション住民さん 
[2011-04-15 19:35:05]
制振と耐震は、違うのですか。
158: 匿名さん 
[2011-04-15 19:50:39]
建物には免震と制振と耐震があり、Wikiとかに詳しくのってますよ。

制振は耐震と異なり、繰り返しの地震にも強いそうです。



159: 匿名さん 
[2011-04-15 20:01:13]
ちなみにビルなどの最新の大型の建物は、免震、制振などを組み合わせて対策をしているみたいです。
160: 匿名 
[2011-04-15 21:47:20]
>>158

ありがとうございます。繰り返しの地震にも強いなら、安心ですね。
161: マンション住民さん 
[2011-04-16 10:37:48]
耐震等級は1ですよ。制震タイプのマンションとは初耳です。どこかに書いてますか?
162: 匿名 
[2011-04-16 14:57:37]
ひょえ~、制振って信じてしまいました…。地盤は、どうなのでしょうか。
163: 匿名さん 
[2011-04-16 15:39:08]
本当だ。耐震等級1でした。失礼しました。
でも、パンフレットに制振って書いてあったと思いましたが・・・。
164: 匿名 
[2011-04-16 15:58:22]
巧妙
165: 匿名さん 
[2011-04-16 16:07:14]
それと質問事項は住宅性能評価などで正確に確認できると思いますので、不動産会社さんに
質問されると詳しく教えてくれるのではないでしょうか?

ちなみに地盤については千葉のハザードマップなども参考になると思います。


166: マンション住民さん 
[2011-04-17 10:39:45]
東京湾は、津波おきにくいと思っていますが新習志野海浜霊園辺りを車で運転しながら、高台や高い建物が無い場合、万一津波の時にとっさの避難場所無いなぁと、心配してしまいました。自宅にいる時なら高層階なのですが。
167: 匿名 
[2011-04-17 11:49:36]
可能性はゼロに近いらしいけど、万が一湾内が震源地だったらまずいなと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる