埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

188: 匿名 
[2011-06-22 17:07:30]
斜め上ですか…? あまりに音がうるさい時に、リビングの壁に耳をあててみました。
隣は小さい男の子がいますし、走り回る頃なのかと。
どうみても隣としか思えません。 斜め上のお宅の家族構成はわかりませんし…

№187番さんは、斜め上のお宅からの騒音があるのですか? もし解ったとすると、どの様にして解りましたか?

189: 匿名 
[2011-06-22 20:22:15]
うちは明らかにうるさいのは横です。
そんなに小さな子供でもなさそうなのに親は注意しないのかなと思います。
191: 匿名 
[2011-06-23 17:11:58]
臭いでどちらの管理人さんかすぐわかります。
192: 匿名 
[2011-06-24 18:05:43]
一応このマンションって節電して夜とか薄暗いんですよね。
今日管理人さんの部屋がキンキンに冷えてましたよ。
今日は暑かったのでつけるなとはいわないですが、設定何度にしてたのかしらというぐらいキンキンでしたよ。
臭いの件しかり、あの管理人さんにはもう少しマンションの玄関の顏であることは意識してほしいです。
193: 匿名 
[2011-06-25 20:05:06]
廊下の電気は、偶数の部屋番号の前を消していると伺いました。
住人が節電の協力しているのに、管理人室からの冷気がキンキンはないですよね~
194: 匿名 
[2011-06-27 14:01:59]
ロビーで遊ぶお子さん居なくなりましたね。親御さんのしつけがよろしいんでしょう。ありがとうございます。
195: 匿名 
[2011-06-30 16:33:06]
ロビーで遊ぶと言うのは、どの程度の事をいうのでしょうか?
よく見かけるのは、男の子同士・女の子同士で水筒や本かな?をテーブルいっぱいに広げて、
ソファーに座っていますよね。
それとも、子供同士で待ち合わせしているのかはわかりませんが…
196: 匿名 
[2011-06-30 17:28:32]
DSしたり宿題したりしてますよね。
それぐらいはいいと思うのですが、挨拶をしてもジロリとみんなでこちらを見て無視されると、少しさみしいです(笑)
大人も子供も挨拶は大事ですよ!
197: 匿名 
[2011-06-30 18:12:14]
挨拶してもジロリ…確かにいますね。でも自分から挨拶できる子、エレベーターのボタンを押して
待っていてくれる子、カワイイな~と思います。 逆に、目が合っても絶対自分から挨拶しない
大人! それがまた、よく会うんですよね~(笑) 朝ウロウロしていて。
198: 住民 
[2011-07-15 17:59:59]
窓を開けてると、草を燃やしたような焦げ臭い匂いがします。発生元が何なのかご存知でしょうか?
199: 匿名 
[2011-07-18 20:51:24]
焦げ臭い匂い、特定はできませんが隣りの専門学校からきてる気がします。前から度々匂ってましたよね?
あー今日のお隣は格段にもの音がうるさい!!
200: 匿名 
[2011-07-18 21:59:42]
本当にお隣なんですか?下から響くこともあるみたいですが
201: 匿名 
[2011-07-18 23:18:29]
はい、もろに隣です。下の音など聞いた事ありません… 横の壁薄いのかしら?
202: 匿名 
[2011-07-19 01:02:07]
音の元がわかるなら声かけたら如何ですか?
やわらかく、やわらかく、お願いしてみる形で。
うちの場合は音の元がわからないので、お隣さんたちも上下も言い出せません。
203: 匿名 
[2011-07-19 01:37:07]
同じくすごく今日はうるさいのですが
この時間に子供走らせるってどんだけですか
204: 住民さんA 
[2011-07-23 23:17:49]
ここ最近、犬がうるさいです・・・
ベランダに出しっぱなしなのか、
窓が開いているからなのか・・・

キャンキャンキャンキャン・・・
別に犬は嫌いはないですが、カンベンしてほしいです・・・
205: 匿名 
[2011-07-24 00:57:32]
窓をあける季節になったからではないでしょうか?
西側ですが、犬よりもお子さんの泣き声の方が気になります。
ぐずり泣きではなく悲鳴のような泣き方なので、虐待かもとハラハラしてしまいます。
206: 匿名 
[2011-07-26 22:36:06]
キッチンの水を流すとドブのような臭いがする時があるのですが、うちだけでしょうか……

一応毎日流しは洗っています。
ずっと臭いのではなく、時々急にドブ臭くなるのです。
207: 匿名 
[2011-07-29 22:30:17]
今子供の悲鳴がすごいのですが
208: 匿名 
[2011-08-05 14:55:24]
赤ちゃんが泣くのは仕事だから仕方ないけど、幼児をぎゃあぎゃあ悲鳴みたいに泣かせてほっておくのは止めて。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる