埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋PARTⅡ
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42
 削除依頼 投稿する

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋PARTⅡ

654: 住民さん2 
[2023-07-09 07:22:50]
教えてください。
団地は、どうなるのでしょうか??
ウェリス前から、アコレまで全部立て替えですか?
655: 匿名さん 
[2023-07-09 09:16:10]
団地建て替え予想図です
団地建て替え予想図です
656: 住民さん2 
[2023-07-10 02:55:40]
これは、10階くらいでしょうか??

また、分譲で持ってたひとは、ただで新居に入れるのですか?

南船橋クリニックは、どうなっちゃうのでしょうか?
657: マンション住民さん 
[2023-07-10 11:24:15]
少しくらいは自分で調べる努力をしましょうね。
658: 住民さん1 
[2023-07-10 19:31:41]
分譲の方は、建て替えしないみたいですよ~、だから、クリニックも大丈夫だと思います。
659: 団地所有者 
[2023-07-13 10:29:01]
今回の建替は分譲のみで、一部低層を除く15階建て。
2008年から話し合い、やっと建て替えが決まった。
現住民が先に住戸を取得し、残りを一般分譲。建て替え費用はそこから捻出する。
増床分(今より広い住戸を選択した際の差額)は実費。独居の為に増床分を抑えたワンルームも選べる。
駅前開発中だから、分譲の建て替え終わったら賃貸もすると予想している。
660: マンション住民さん 
[2023-11-27 17:26:57]
どうでも良い話ですが

旧ビバホーム前の高速入り口直前道路、交差する道路の左折、右折車でオーバーフローし、交差点前の直進車両がいつまでも渡れない問題、解りますか?
空いている二車線の左側にスィーっと入るのも気が引けるし、どうやって行くのが正解なのかいつも悩むんですよ(苦笑)

あそこに物流倉庫が建ったらまた近隣の車の流れが変わりそうですね。
661: 住民さん1 
[2023-11-28 20:16:27]
ららテラス、オープンしましたね!
駅~買い物~マンションまでの導線がとても便利です。長い事、駅前開発を待って良かったです涙
662: バスユーザー 
[2024-04-16 01:10:53]
4/1 京成バスシステム 南船橋線のダイヤ改正
https://www.keisei-bus-system.co.jp/route_bus/timetable_04.html

本数めちゃめちゃ減ってるorz
https://keisei-bus-system.co.jp/pdf/route_bus/timetable_04/2024/009_01...
663: 匿名さん 
[2024-05-19 21:39:42]
スーパーマルエイが今月いっぱいで閉店するみたいですね。
やはりワイズマートの影響か?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス南船橋PARTⅡ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる