東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-20 15:39:53
 

新スレッド【7】立てました。

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/


物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-10 20:14:26

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】

No.101  
by 匿名さん 2010-12-19 23:16:57
今頃になって焦っても、すでに時遅し。
人を陥れようとすれば、何倍にもなって自分に跳ね返ってきます。

幾度となく忠告してた方々がいたにもかかわらず、聞き耳も入れずにしかも逆ギレして罵声を浴びせては、執拗に書き続けた結果だね。






No.102  
by B棟です 2010-12-19 23:21:45
いろいろありますが、あとはご本人(達)の問題なので
外野があまりここまで介入して、親切か大きなお世話かは微妙な判断ですが
放っておいていいのではないでしょうか??

No.104  
by マンション住民さん 2010-12-20 00:04:12
何か問題があれば個人的に注意するなり、管理人に仲介して貰えば済む話しです。
それを個人を特定してネットで攻撃する書き込みは、私も酷いと思って見ておりました。
部屋が特定できる形での誹謗中傷は犯罪に匹敵すると思います。
それも、極一部の人物は何度も繰り返し行っているようにも感じます。

このような悪質な行為は、当事者以外の住民にも不安になりませんか?
時には幼い子供に対する攻撃も見受けられますし。

もし単一人物が繰り返し執着してやっていたら、かなり悪質ですよね?
こういうのってマンションの住民の不安として訴えられないんですかね?

管理組合に相談したり、総会で取り上げたりして、当事者でなくても住民の連名とかで訴える事ってできないんですかね?
No.105  
by 匿名 2010-12-20 00:17:51
>102
挙げられた当事者だけの問題じゃないですよ。
執拗に書き込む住民がいる事が問題なのです。


104さんの言う通りです。
次は自分が書かれるんじゃないかと怯えて生活する人も中にはいるでしょう。
住居の外観の事だけではなく、いつ誰がどの様な書き込むかなど分かりません。
付き合いのある人の手によってある事ない事書かれる可能性もあります。

執拗かつ悪質に書き込む住民のせいで、マンションのイメージダウンに繋がるし、結果不利益が生じる事にもなり兼ねませんよ。



No.106  
by 入居済みさん 2010-12-20 00:30:24
裁判を受ける権利
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」
と定められているからね…
内容はどうであれ、訴えるのは自由だし誰でも裁判できるよ。
もちろんプロバイダや携帯会社や掲示板のログも提出や差し押さえの対象になる。

普通は良識ある人間だったら個人への攻撃はネットではやらない。
訴えられたら即アウト!
節度を知らない非常識な人間がネットで悪ノリしてニュースになるケースは山ほどある。
No.107  
by 匿名 2010-12-20 00:43:42
ま、今すぐ訴えられると決まった訳じゃないからね。
でも本当に勇気ある人がいますね。
引越したばかりのマンション。しつこく誹謗されたら普通の人なら訴えますよね。
私でも許さないと思う。

【一部テキストを削除しました。管理人】
No.108  
by 住民さんA 2010-12-20 07:49:52
訴える方も過去の判例を見て、費用対効果を見極めてからをお勧めします。
勝ったとしても数十万単位の赤になることがほとんどらしいので。
No.109  
by 管理人 2010-12-20 09:51:30
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

個人を特定できる中傷等の投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以降、こういった投稿はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

なお、今後の投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

万一、ルールに反すると思われる書き込みを
お見かけになられることがございましたら、
掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.110  
by 住民さんC 2010-12-20 11:54:20
皆さんに質問です
風呂場に 寝室等が隣接されている方
風呂の音 気になりませんか
蓋を開ける時に壁に多少接触したときの音や
水を床に落としたときの音
安いビジネスホテルより まだうるさい気がします
断熱材または防音材が 間に 入ってないのでしょうね
竣工担当者によっては そこまで気を使って やってくれる 担当者も居るようです

駐車場は 今後ずっと このまま ¥500の人
¥8000の人の 入替抽選は 無いのでしょうか?
教えてください
No.111  
by 契約済みさん 2010-12-20 12:36:41
forest museum kawasaki
をgoogleで検索
No.112  
by 匿名 2010-12-20 13:06:58
みなさん?勿論、皆が皆クリスチャンではないのですが!まもなくクリスマス。そして年末年始です。楽しみましょう。
No.113  
by 匿名さん 2010-12-20 15:48:49
>108
金とか低レベルな問題じゃないから。

やられたらやり返す。

他人を陥れた悪質な人間を打ちのめし、罰を与えるのが目的。
No.114  
by 住民さんE 2010-12-20 15:58:06
なんか訴訟とかなんとか、たいそうな話になってますねw

そんなことより、大師のジャムおじさん像があったパン屋さん、
最近開いてるとこ見ないな~と思ったら、撤退したんですね(涙)。

誰か、パン屋さんとかケーキ屋さんとかでお店
出したい人いませんか~。

ここならライバル少ないですよ~w
No.115  
by 匿名 2010-12-20 17:17:42
ライバル少ないが、このエリアでパン屋は商売にはならないのでは? 大師も参拝客はいるが、川崎に出て食事が多いみたいです。 川崎には美味しいケーキ屋ありますよ。
No.116  
by B棟です 2010-12-20 18:59:02
>115
せっかく外食なら川崎まで行ったほうが、選択肢多いですものね

>110
わかります。
そう思っていました
以前の賃貸のがマシなくらいです
たぶん上下階にも間取りによっては聞こえているんではないでしょうか
深夜は特に響きますからねぇ
うちは角部屋のせいか、そちら側の壁は外からの衝撃音等をよく拾います
No.117  
by 住民さん114 2010-12-20 23:29:42
おぉ、そうですか・・・。
ま、パン自体はヨーカドーとかOKでも買えるんですが、
たまにお茶してパン買って、みたいな店があってもいいかなと思ったんですが。
この辺、ドトールさえもないですからね。
上のような意見が多いということは確かに撤退する状況にもなるわけですね・・・。

単純な話、商店街でそこそこの飲食店やれば参拝客+αで商売にならない
んでしょうか?
参拝客も松月庵でおそばだけでなく、イタリアンとか洋食とか食べたい人も
いると思ったんですが、夜ができないから無理か・・・。

No.118  
by B棟です 2010-12-21 00:21:06
平日は参拝客もガラガラですので商売自体が困難ですよね~
参道通ると地元なのにアメの呼び込みされるのが恥ずかしいくらいです
ましてや、スーパーと違い、パン屋となると限定されますからね


そうそう、駐車場の入れ替えの件はわかりませんし、聞いたことも今のところないですね
見たところ、かなりガラガラですが高額帯の場所だけ空いているのでしょうかね
平置き1Fの7500円~なんて特にガラガラですよね
500円→8000円に変更したいとか、その逆ってマレじゃないですか?
No.119  
by C棟住人 2010-12-21 09:28:49
おそらく上階の方だと思うのですが、昼間も夜中もベース音が響いてきます。
昼間は仕方ないと思っていたのですが、今日は夜中の1時過ぎまで聞こえてました。
音楽ボリュームがでかいのか、ご自身でベースを弾いているのかわかりませんが。

このようなばあい、管理組合に相談すると何か対処して頂けるのでしょうか?
それとも個人のことは個人で何とかしなければいけないのでしょうか?
No.120  
by 住民さんC 2010-12-21 13:26:35
私も以前 どこからか 判らないですが 
夜中に ランニングマシ-ンのかたかた 走る
小さな音が聞こえて寝れなく
管理人室に 相談したら 当事者で話してくださいと
言われてしまいました 
この場合 どこのお宅かわからず
私が行ったことは 
丁重な文面で 自分の周りの近所の部屋に
ビラを入れました  心当たりの方は
時間帯を考慮してください というような文面で

そうしたら 一時は 収まりましたが 
また鳴り出したので 一か八か 上の階の
人に 聞きにいきましたら
やはり ランニングマシ-ンの影響だとわかり
集めの マットを 対策していただき
今は 良好です
No.121  
by マンション住民さん 2010-12-21 17:06:07
>>96さんの訴訟に関する書き込みが編集されていますね。
とても重要な書き込みだと思いましたが…

>>104さん
>>こういうのってマンションの住民の不安として訴えられないんですかね?
>>管理組合に相談したり、総会で取り上げたりして
>>当事者でなくても住民の連名とかで訴える事ってできないんですかね?

訴える事はできると思いますよ。
同じマンション住民として誹謗中傷は不安になりますからね。
幸いここの書き込みは当方で全て保存してあります。
(以前、子供の写真が掲載された時あたりから、誹謗中傷が多くなっていたので、削除前の書き込みも全て保存してあります)
何かあれば私も協力できると思います。
私もあまり酷いようなら管理組合に相談へ行こうと思います。
No.122  
by マンション住民さん 2010-12-21 17:08:33
意外とフロントのパンって美味しいですよね♪
No.123  
by マンション住民さん 2010-12-21 17:52:31
訴訟などという、物騒な話はやめていただきたいです…
根も葉もない誹謗中傷が繰り広げろげられているわけでもないのに…
でも、いくら違反や迷惑行為をしている人(お宅)のことでも、必要以上にこちらで取り上げるのはやめにしましょう。

>>122さん
私もファンです^^
メロンパンやカレースティックもおいしかったです!
No.124  
by マンション住人 2010-12-21 18:33:17
ネット上で個人攻撃するほうが違反なんだよ
低レベルな大人による陰湿な公開イジメ


最悪だな
No.125  
by 匿名 2010-12-21 18:38:51
私も過去の書き込み、パソコンに全て保存していますよ。
何かあった時の証拠になりますからね~
No.126  
by 住民さんA 2010-12-21 19:22:21
訴えられるような書き込みをする方が悪いですね。
良識ある書き込みなら問題は起こらない。
当たり前の事です。
No.127  
by マンション住民さん 2010-12-21 20:51:03
年末年始のゴミ出し日が貼り出されていましたね。
No.128  
by B棟です 2010-12-21 21:11:50
>意外とフロントのパンって美味しいですよね♪

私もあんこのギッフェが好きです♪
デニッシュサクサクですよねー!

No.129  
by 匿名 2010-12-21 23:43:00
確かに、パンが意外性! 食べてみる価値あり?
No.130  
by 匿名 2010-12-22 04:54:52
個人が書込み保存したところで、証拠に何かなるの?
No.131  
by マンション住民さん 2010-12-22 06:44:47
置き型食洗機をお使いの方、どこらへんに設置されていますか?
場所をとるものなので迷っています。。
No.132  
by マンション住民さん 2010-12-22 09:54:41
<<111さん
ありがとうございました。
でもやっぱりログインできません・・・。
Fedora Core Test Pageってでちゃいます。
No.133  
by マンション住民さん 2010-12-22 12:45:55
まずは誹謗中傷の書き込みをした方が反省する時間をあげましょう。
これだけ皆が訴訟の話をしてる状況です。
きっと今頃後悔してるはずです。
過ちは誰にでもあることですから・・・

このままいくと訴訟で騒いでる皆も当事者になってしまうかも。
とにかく住民にとってプラスになる情報をはなしましょう。
穏やかに。
No.134  
by B棟です 2010-12-22 20:06:28
>このままいくと訴訟で騒いでる皆も当事者になってしまうかも。
>とにかく住民にとってプラスになる情報をはなしましょう。

本当に、その通りですよね
カキコミ(あらし?)も減ったので、あとは穏やかに行きましょう♪

No.135  
by B棟です 2010-12-22 21:11:38
連日、上階の騒音で悩んでます。
昨夜はドタバタが深夜1時すぎまで続いて、さすがに旦那もキレそうでした。
深夜だし、とりあえず旦那をなだめましたがっ!

管理人に言っても全く効果がなかったので、こうなったら怒鳴り込みに行くしかないですね~

皆さんの住居ではどうですか?響いてません?

No.136  
by マンション住民さん 2010-12-22 22:07:08
住民にとってプラスになる情報ばかりを話す事もいいでしょう。
でも一方で住民にとって不安になる事件に対し、厳しく対処する事も重要だと感じます。

>>130
>>個人が書込み保存したところで、証拠に何かなるの?

とても大切な行為だと思います。
いわゆる状況証拠というやつですね。
何月何日の何時何分にどのような書き込みがあったのか…?
誹謗していた本人は慌てて書き込みを削除依頼したようですが、書き込みは削除されてもサーバーにはきちんと書き込みログと削除依頼ログが残っております。
こちらからログの照会を請求する時や、悪質な書き込みを特定する場合に過去の書き込み内容は重要です。
今後も悪質な書き込みは、内容を保存しておいた方が良いでしょう。

>>121さん
私も居住者の部屋を特定してネットで一方的に誹謗中傷する行為は悪質だと感じております。
そのような人間は社会的制裁を受けて然るべきだと思います。
総会や管理組合などで住民連名での訴えを提案するのはいい考えですね。
私も管理組合にでも相談してみたいと思います。
できれば過去の書き込み内容をコピーして欲しいくらいですね。
No.137  
by 134のB棟です 2010-12-22 22:07:54
135さん、同じくB棟の134です

それは、気が休まりませんね
お子さんでしょうかね?
もう学校もお休みに入ると、こういったことも増えるのではないでしょうか
私は、以前かなり下階がうるさく(深夜に帰宅される方)とても深夜に対する気配りが無かったので
その時(確か深夜1時をまわっていました)にピンポンして、現状を伝えました
その方がいうには、下の階も音が聞こえず、上階の我が家も普段から静かなので遮音性がとても高いと過信していたようです
何時に帰宅されて・・・とか、クローゼットをバタンと閉める音・お風呂のイスをひきずる音
良く分かるくらい響いていたので、やんわりお伝えすると「申し訳ない」と丁重に謝ってくれました
それからは、たまにコトッ・ガタッはありますが許容です
もし直接行くのが平気(というか、管理組合はやはり介入してくれないので)であれば
音を出されている時に行くのが有効ではないでしょうか

こういうことを記載するとクレーマーと思われるかもしれませんが
さすがに深夜は気配りしていただきたいですよね
年末年始は来客やイベントが多いので不安といえば不安ですよね・・・


No.138  
by マンション住民さん 2010-12-22 22:12:19
>>135
静かな上階もいれば、うるさい上階もいる。
それぞれ状況は違うし。
そんなの聞いても意味ないでしょう。
No.139  
by 135 2010-12-22 22:47:22
137さん、アドバイスありがとうございます。
深夜の時間帯って静かに過ごしてるから、余計に気になってしまうんですよねぇ。
上階には幼児2人がいるので、多分走り回る音かと‥
あとゴーカート?みたいな乗り物を乗り回してしている音とかもするし。

ホントに勘弁してほしいですよ、深夜だけでも。
また非常識な時間帯に音がすれば、その時は旦那と言いに行ってみます。
No.140  
by 134のB棟です 2010-12-22 22:59:58
いえいえ、一時のうるささだといいですね
138さんのおっしゃるように、個人で音の感じ方も違うので
あまりに醜いようでしたら、せっかくB棟に管理組合・管理事務所宛てのポストがあるので
投函してみるのも手かもしれません
ここで相談だけで何もしないよりは・・・です
No.141  
by マンション住民さん 2010-12-23 00:42:04
>>136
確かに、行き過ぎた書き込みがあったのは事実ですね。
読んでいてドキっとしたものもいくつかありました。
幸いそういう流れは断ち切れましたし、様子を見てみましょう。

ただ、違反や迷惑行為をしている住民は実際にいて、
そのことを非常に不愉快に感じている住民が多いということは事実だと思います。

さまざまな違反行為に対し、不安を感じる住民もいらっしゃるのでは。
実際私はそれらを目にするたびに、驚くとともになんだか怖いなと感じます。

まずそのことも総会などで話し合っていただきたいと思います。
No.142  
by 住民さんB 2010-12-23 02:24:26


>>深夜の時間帯って静かに過ごしてるから、余計に気になってしまうんですよねぇ。
>>上階には幼児2人がいるので、多分走り回る音かと‥
>>あとゴーカート?みたいな乗り物を乗り回してしている音とかもするし。


幼児ですが、、、
って、、、幼児がそんな深夜(1時すぎ)に連日起きて騒いでいるのでしょうか?
深夜にはさすがにゴーカード?では遊ばないのでは?

上階と決めつけない方がよいのでは?
No.143  
by ↑↑  2010-12-23 05:45:51

連日深夜1時過ぎとか書いてなくね?


文章よく嫁
No.144  
by 匿名 2010-12-23 07:24:25
いよいよ明日は!クリスマスイブです。 ロビーのツリーも雰囲気だしてますね
No.145  
by 住民さんA 2010-12-23 08:29:36
エレベータ内に騒音に対する張り紙がありましたね。
No.146  
by 134のB棟です 2010-12-23 10:23:32
実は、下階にお願いにいったときお子さんの走る音もひどくて一緒に言いに行きました
もちろん、「連日」」ではないのですが時間帯と走り回る音がドタドタ15分以上でした
3歳くらいのお子さんが深夜に起きているか?という疑問も夫婦でありましたが
お昼寝や、興奮してしまうと起きてしまっているそうです
(ちなみに我が家は子供がおりません)
ですので、丁重に謝っていただいた時から深夜のドタバタは今では本当に無くなりました

騒音源は間違えてはいけないので、きちんと確認する必要がありますよね
音は斜めからも響きます
幸い、うちは角、上は我が家と同じで夫婦のみ
お部屋の電気も付いていたので間違いないという確信があったにせよかなりの低頭でお願いしに行きました

EVに張り紙してくださっているということは、他でも同じように非常識な時間帯の生活騒音があったということですよね
悩んでいる方は、対処がどうであれ何度でも管理組合にかけあったり、ポスト投函するのも大事です
以外に、「こんなに響いていたのですね」という方のが多いかと思いますよ


では、お天気も良いのでみなさん良い休日を♪
No.147  
by 住民さんC 2010-12-23 10:30:35
やはり 響きますよね
なんだか このこの構造にも問題あるような気がします
風呂場の点検口あけたことありますか
直ぐ上の天井のコンクリ-トが 迫っています
これ見ちゃうと 音は つたわるな-と
がっかりします

案外 上の方 気がついてないだけかもしれないので
当たり障りの無い文面で 一度 おねがいしたらどうですか
No.151  
by 住民C 2010-12-24 20:11:27
C棟住民です。

年末年始のゴミ出しについて貼り出されていましたが、自分でゴミ捨て場へゴミを持って行くのは構わないんでしょうか?

ご存知の方、教えて下さいm(__)m
No.152  
by 134のB棟です 2010-12-24 20:19:28
151さん
もちろん大丈夫ですよ♪
前回もマメにゴミ置き場に出しましたから!
No.153  
by 住民C 2010-12-24 20:29:34
>>152さん

早速教えて下さって有難うございますm(__)m

昨年までは賃貸マンションでしたので年明けはゴミが溜まって大変でした。
こちらのマンションは快適ですね(^^)
私もマメにゴミ出しに行こうと思います。

有難うございましたm(__)m
No.154  
by マンション住民さん 2010-12-24 22:21:05
IHクッキングヒーターに敷くマットについてです。

みなさんが、どんなものを使っているのか教えてください。
No.155  
by 匿名 2010-12-26 10:03:58
やっと平静になりましたね♪
No.156  
by マンション住民さん 2010-12-26 11:31:21
売りに出てた部屋、全て売れたみたいですね!
先日、ポストに成約御礼のチラシが入っていました。
まだまだ人気は健在のようですね。
No.157  
by マンション住民さん 2010-12-27 08:36:52
そうなんですか。長谷工アーベストのHPに三件載っているのでまだ売れてないんだなと思いました。
No.158  
by 匿名さん 2010-12-29 11:54:24
まだまだいっぱい売れ残ってますよ
No.159  
by 住民でない人さん 2010-12-29 12:01:22
↑何だか敵意剥き出しですね~
No.160  
by マンション住民さん 2010-12-29 13:35:26
「まだまだ」「いっぱい」「売れ残り」って書き方が(笑)

そう言えばザクスの中古の成約御礼もそのチラシに載ってたね
それにしても連日のように中古を売って欲しいって募集のチラシが凄いな
No.161  
by 住民でない人さん 2010-12-29 14:22:55
このスレッドを運営しているeマンションのサイト内に、長谷工コミュニティに関するやり取りを行なうスレッドがあり、そこにフォレシアムの名前が出ています。

ネットの匿名性を利用した滅茶苦茶なコメントも多々ありますが、管理費の節約につながりそうな話もあり、結構楽しめるし、参考情報もあります。

勉強になりますよ。
No.162  
by 住民Z 2011-01-01 08:14:10
明けましておめでとうございます。
初日の出の写真です。
今年も良い一年でありますように。
No.163  
by 住民Z 2011-01-01 08:16:42
ついでに今朝の富士山です。
連投すみません。
No.164  
by 匿名 2011-01-03 00:37:36
外が焼けるにおいがするけど何処か火事?
No.165  
by undefined 2011-01-03 22:18:13
>164
南蒲田で火災がありました。北風でかなりにおいがしましたね。24時間換気をけしてみたりしましたが、臭かったです。
No.166  
by マンション住民さん 2011-01-03 23:32:58
612.163さん

縁起の良いお写真をありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
No.167  
by 入居済みさん 2011-01-04 09:17:56
東門前駅前交差点の右折レーンgood job♪
ついでに右折専用信号も付けてくれ。
大晦日夜から元日にかけての車列・観光バスを見て改めて「ここは観光地なんだな」と再確認した。
No.168  
by 匿名 2011-01-04 19:15:46
暇潰しに、管理規約の収支予算を見てみました。管理委託費って年間一億以上払っているんですね。こんなものなのですかね。
No.169  
by 匿名 2011-01-07 11:59:11
一昨日の夜に帰宅したらC棟のマンションの掲示板に…玄関にカエルの置物をド派手に飾ってる人が【気になる方はYouTubeで101匹のカエルと検索して下さい。】と張り紙をした。私も気にはなっていたから早速YouTubeにアクセスしたら部屋の中まで紹介したお宅自慢の動画でした。翌日にはその張り紙ははがされていたけど…個人的な張り紙をして管理会社から怒られたのでは…。
No.170  
by 住民さんC 2011-01-07 14:14:47
169は宣伝?

ほんと勘弁してほしい。
YouTubeにマンション名出してるし、
他人のお宅も写ってるし、これは問題じゃない。

No.171  
by 匿名さん 2011-01-07 17:10:56
見ちゃったよ。
これがうわさのトーテムポール宅ですか。
No.172  
by 匿名 2011-01-08 00:30:31
入居当時から上階の音に悩まされ、何度直接お願いしてもなにも解決しないまま我慢してきたけど、もう無理。こんな時間までガタガタやられたのでは落ち着いて眠ることもできない。弁護士等に相談すれば良いのかな?
No.173  
by マンション住民さん 2011-01-08 00:41:27
うちも見ました!
外のお庭からしかいつも拝見できなかったので、すごくて感動しています!

ただ、正直お隣にはなりたくないなぁと
(見ているかと思います、ごめんなさい)
他宅もうつってますね・・・
マンション名も・・・

お庭でお友達を呼んで、毎回うるさかったらヤダナー(個人的意見)
にぎやかな玄関通って我が家に招待するのもヤダナー(個人的意見)

鏡はあぶないですよ
何かおこってからでは遅いです

ここまで徹底しているのはとてもとても感心してしまいますが(かわいいし)
バリに住まわれたほうが、良いのでは?
うちのかえるちゃんも奉納すれば可愛がってくれるかな・・・

No.174  
by 匿名 2011-01-08 01:24:52
あの張り紙剥がしたのは本人かな管理組合かな次の日には無かった(笑)

しかし…ご夫婦ね結婚式はとても良い感じに見えました。幸せそうだし。

あの置物だって個人的な事には文句つける気もなし。ただ…マンションの玄関前にあれだけのオブジェを飾って良いのか規約に違反していたら良くないよね~
No.175  
by 匿名さん 2011-01-08 01:56:29
明らかに違反でしょ。
ただの目立ちたがり夫婦。
新婚で舞い上がってるのかな。

No.176  
by 住民さんC 2011-01-08 02:47:44
玄関先はいただけないとしても、おしゃれな家ですね。我が家の生活感ありありの部屋と比べると羨ましい限りです。
No.177  
by 匿名 2011-01-08 11:27:17
あの部屋をお洒落ととるか…やり過ぎととるかは個人差が(笑)
No.178  
by 匿名 2011-01-08 13:57:15
素直にステキだと思いました!
庭の黒いの何??ってモヤモヤしてるより拝見して良かったと思います。
No.179  
by マンション住民さん 2011-01-08 16:12:01
でもSweet Roomは恥ずかしいな。
スイートの意味が解っていない。
No.180  
by 住民さん 2011-01-08 18:08:21
みなさま、あまり失礼な言い方はよろしくないですよ;
私はとても楽しく観させていただきました。
ユーモア溢れる演出に感動すらしました 笑
No.181  
by マンション住民さん 2011-01-09 07:39:17
素直に素敵なおうちと思いました。あそこまで凝るのはすごい!
うちは全然あんなに綺麗にしてなくて生活感ありありなので、
ちょっと反省・・・
No.182  
by 匿名さん 2011-01-09 10:45:47
マンションの規定内であれば問題なし。
規定外であれば排除が必要。

これだけでしょ。
No.183  
by マンション住民さん 2011-01-09 14:48:43
大師のお参りで、連休中は混んでいますね~
普段はびっくりするくら、閑散としているのでなんだかにぎやかで嬉しいです
No.184  
by 匿名 2011-01-10 13:50:00
隣がかわいそう
No.185  
by 匿名 2011-01-10 14:09:35
youtubeで宣伝して、興味をもった外部の訪問者をマンション内に入れるのは、セキュリティ的に問題があるのでやめてください。理事会の許可をえているのでしょうか?
何か問題があった場合責任を取るんですよね?
ここは集合住宅です。
常識ある行動をしてください。
No.186  
by 住民さんD 2011-01-10 14:25:47
茶化しに勝手にマンション内に侵入してくる人もいるかもね。
最低限マンション名と何処だか特定出来る情報は、伏せるべき。
何でこんな常識的なことわからないんだろう。
No.187  
by 住民さんE 2011-01-10 15:39:00
相手わかってんだからポスティングでもしたら。
No.188  
by 匿名 2011-01-10 16:32:43
マンション名晒すな。
こっちまで基・地・害だと思われる。
自己満は部屋の中だけにしてくれ。
No.189  
by C棟です 2011-01-10 17:31:40
きつい言い方の方もいらっしゃいますが
同感です

ただ、部屋番号までわかっているので
対処はできるかと思います

早急にご自身宅だけの動画に差し替えをお願いいたします
我が家のバルコニーもうつっており、非常に不愉快です

本当ならば玄関前の装飾も控えてほしいところです
特に鏡ですが・・・
No.190  
by マンション住民さん 2011-01-10 23:26:39
YouTube拝見しました、とても素敵なお宅ですね。

>>youtubeで宣伝して、興味をもった外部の訪問者をマンション内に入れるのは、セキュリティ的に問題があるので>>やめてください。理事会の許可をえているのでしょうか?

何の許可が必要なのか?
意味不明です。

No.191  
by 匿名 2011-01-10 23:51:50
この掲示板で知ってYOUTUBE見たけど、かなりやり過ぎだと思う。
そもそもあの鏡とか置いてある所は共有部分なんだから規約違反でしょう。
庭のオブジェ(?)や大きな植物は占有部分だから何も言えないかもしれないけど、大きな地震でも来たら危ないだろうな。
管理会社に連絡してみます。
No.192  
by 住民さんC 2011-01-10 23:59:06
>>190

youtubeにマンション名だしていいかだろ?

そんなの集合住宅なんだから常識だろ?

本人?


No.193  
by 匿名さん 2011-01-11 14:24:58
Youtubeにマンション名出すのは法的になんの問題もないとおもうが、
最後のところで他の部屋のベランダが映ってるのはよろしくない。
No.194  
by 住民さんA 2011-01-11 14:40:15
だから、、

>>youtubeにマンション名だしていいかだろ?

法的に何が問題なんだい?
感情的になっているだけでは?

自分宅がどんだけ「生活感溢れてしまっているか、、、」と感じてしまっている?
No.195  
by マンション住民さん 2011-01-11 15:02:24
ていうか
理事会なりの代表者が、Youtubeに、削除依頼するべきではないですか?

どうかんがえてもマンションの実名をだしたり、他人の部屋やバルコニーが無断で写っているのは
削除の対象です。
個人プライバシーの侵害を理由にYoutubeに削除させるべきでしょうね。
No.196  
by 住民さんC 2011-01-11 15:03:05
マンション名出したら、ホームズ駐車場から眺める人がいるかも知れない。
そしたら周囲のお宅に迷惑がかかると思うだろ。
法的に問題がなければいいと思ってるマナーやモラルのない人間にはわからない?

>>自分宅がどんだけ「生活感溢れてしまっているか、、、」と感じてしまっている?
なんでこのような発言がでてくるかな?
マンション名の話と関係ないだろ。



No.197  
by 近隣住民 2011-01-11 16:00:05
YouTubeを見て何時も気に成っていたオブジェの真相がわかりました。
no188さんに同感って感じで、あの様な輩が隣に住んでいなくて本当に
良かったと思います。
No.198  
by マンション住民さん 2011-01-11 17:15:51
マンション名出したら、ホームズ駐車場から眺める人がいるかも知れない。

↑そんな暇人っている?あなただけでは?
 ああ、いるか、、、暇人って結構いるもんね。
No.199  
by 住民さんA 2011-01-11 17:37:50
194とか198って本人ですかね?
一生懸命挑発したり、擁護したりしているようですけど。

近隣の方が迷惑をしていると言っているのだから、
改善すればいいだけの話だと思いますが。

周りに敵を増やして損をするのは本人だと思います。
それを望んでるなら仕方ないですが。。。
No.200  
by マンション住民さん 2011-01-11 18:13:45
理事会なり理事長が、Youtubeに、削除依頼するべきではないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる