東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-20 15:39:53
 

新スレッド【7】立てました。

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/


物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-10 20:14:26

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】

1: 住民さん 
[2010-12-10 22:36:45]
既に帰宅されているかた
雨は大降りでしょうか?
4: 住民H 
[2010-12-11 01:03:57]
北側の部屋が寒くて、いま流行の「インプラス(内窓)」に興味があります。

設置された方がいたら、大体の価格と感想を教えていただけませんか?
5: 匿名 
[2010-12-11 21:02:24]
業者に見積もりしましょう。
6: 匿名 
[2010-12-11 21:47:21]
既に設置されてるかたがいたらココで検討出来るのっていいと思います。
7: 匿名 
[2010-12-12 10:55:50]
ベランダの排水溝、我が家は土がたまっています。ガーデニングされている方のものだと思いますが、仕方ないのですかね?我が家はガーデニングしていないので排水溝掃除の時不愉快に感じます。
8: 匿名 
[2010-12-12 13:27:50]
我慢しましょうよ。そのくらい。
9: 住民さん 
[2010-12-12 16:47:48]
お隣にガーデニングをされている方がいて、その方と排水溝を共有しているということでしょうか?
10: マンション住民さん 
[2010-12-12 19:49:34]
隣のベランダが見えるのですか?
うちのベランダには両側とも壁が設置されていて見えないようになっています。
その壁を超えて隣の家を覗くような悪趣味なことはしたことがありませんが、隣にいると思うと気持ち悪いですね。
11: 匿名 
[2010-12-12 20:35:26]
なんとなく土いじりしてる音ってわかりますよ!シャベルの音とか、プランターをコンコンする音とか。
うちは、ベランダ清掃気をつけて拭き掃除までに留めてます。
防音設備をしていない、ピアノの搬入?そんなのもってのほかです。弾いてる本人以外、騒音ですよ。
12: 匿名 
[2010-12-12 22:59:01]
ベランダの排水溝に、葉っぱやら、折れた枝やら流れてくれば、ベランダで植物いじりしてるってわかるでしょ普通。我が家のベランダには植物は置いていないから、流れついて困っています。きちんとそれぞれのお宅で、責任持って育てて下さい。その際に出る切った枝やら葉っぱなどは、きちんと処理して排水溝には流さないでね。詰まって困るし迷惑だから。
13: 住民さんC 
[2010-12-13 11:44:41]
本人は気付いていないのかも知れないので、張り紙等で注意喚起したいですね。
そうすればきっと改善されますよ。

注意すればよくなることを「それくらい我慢しましょう」っていうのはかわいそうな気がします。
14: 匿名 
[2010-12-13 22:17:46]
7です。みなさま色々なご意見ありがとうございます。隣を覗いたわけではありません。肥料まじりの土がたまっているのでガーデニングされているのかと思いました。確かに我慢するのが一番いいのですが・・・・・

15: マンション住民さん 
[2010-12-14 12:44:01]
ベランダの排水溝は、一応共用部分ですので、土程度なら我慢しないと・・。
枝とか葉っぱも、少しであれば我慢が必要では。
知らない間に葉っぱが落ちて、雨か何かで流れてくるかもしれないし。
でも、大量だとちょっと問題があるかもしれませんね。
どちらにしろ、些細な事と理解して、しばらく我慢してみては?!

それか水が流れる溝のところを、粘土か何かで塞いでみるとか・・・
16: 住民 
[2010-12-14 14:17:02]
冗談でアドバイスするならやめたら?楽しんでるみたいに聞こえるよ。
17: 住民さん 
[2010-12-14 14:35:42]
新しい場も荒らそうとする人がいますね。
18: 住民さん 
[2010-12-14 16:22:25]
>17さん

たしかに><

16みたいな書き込みは荒れる原因になるので
止めた方が良いのでは??
19: 住民さんB 
[2010-12-15 15:34:19]
中庭、大人数で大騒ぎですねぇ・・・
やっぱり結構響きます
本人たちは気付いてないんだろうなぁ・・・
20: マンション住民さん 
[2010-12-15 17:22:51]
エントランスのど真ん中にベビーカーをとめて大声でおしゃべり…
こちらは大きな荷物を抱えて帰ってきたのに、縫うように端っこを歩く羽目に…
もちろん気にする様子もなし。
21: マンション住民さん 
[2010-12-15 19:55:06]
>19さん
ですよね・・・

子供が元気なのはいいこと
親も、話に華が咲くのもいいこと
ですが、場所と時間をわきまえて欲しいです

社会に出て、仕事をしていてもパターンは違えど同じような輩って大勢いるから
相手にしない(かかわらない)のが一番いいのですが・・・

私は、「すみませ~ん」っていいながらよけてもらい通らせてもらいます
(もちろん、わざと間を開けて通るようなことじゃなくてね)
気が付かないだけで「ごめんなさい!」って言ってくれる方も中にはいらっしゃいますよ
子育てって、周りが見えなくなるくらい大変ってことで、だいたいは大目に見てますが
他人に迷惑をかけるような行為はいけないですよね
こんな大所帯ですからね
22: マンション住民さん 
[2010-12-15 21:42:57]
もう違う話題にするか、スレ落とさない?
23: マンション住民さん 
[2010-12-15 22:03:39]
今日中庭にいた方ですか?
数名の女の子ママですか?
24: マンション住民さん 
[2010-12-15 22:23:08]
いいえ。子供いないし。
さっき家に帰ってきました。

ただ、ここで書いてなにか解決するのですか?
たまたまこれを読んで心改めることを期待しているのですか?

時間と場所を指定して、
分かる人はほぼ誰なのか分かってしまうように書いていますけど。
25: 匿名 
[2010-12-15 22:44:24]
ああ、年末がやってくる。道路の混雑にホームズの異常な人。 脱出計画。
26: マンション住民さん 
[2010-12-15 22:54:22]
>>NO24
??
よくわからないけど。

>>NO25
買い出し、週末でも酷い混雑なので年末ともなると
我が家も少々高くても遠くのヨーカドーへ行ってしまいます・・・

年始は、前の道に関してはびっくりするくらい空いているんですけどね
B棟前の道路は、大師詣の路駐がチラホラいた気がしますが。
27: マンション住民さん 
[2010-12-15 23:19:27]
去年は隣の大師とホームズが大晦日の夜から駐車場を開放しているし、路駐は標識でOKとなっている(鈴木町あたりから)とこにも多くあるし、そもそもB棟前道路って許可証なしでは入れなかったと思いますよ、去年は。今年は違うのかな?
28: マンション住民さん 
[2010-12-16 00:17:09]
>>そもそもB棟前道路って許可証なしでは入れなかったと思いますよ
余裕で入れましたよ
うちは元旦から車で出入りしてましたが、許可証なんて体裁だけで
毎回警察がチェックしてるわけじゃなかったですし、一度も許可証提示しませんでしたよ
そもそも、全ての道路に警察たっていませんしね
29: マンション住民 
[2010-12-16 07:46:22]
たからと言って、住民やその関係者のクルマは、路駐しないで下さいね。よそ様も困るけど、住民はわかってるはずだから。

30: マンション住民さん 
[2010-12-16 09:08:29]
ベランダの排水溝の話ですが、ガーデニング等関係なく、空気中の塵などで汚れが蓄積されてそれが
土埃みたいになっている現状もありますよ。

我家は自分のベランダに排水溝がないので、ほうきで掃いたりしていますが、お隣の方は全く?掃除されていないみたいで、排水溝の穴が半分くらい塞がっています。
(お隣をのぞいたつもりはないのですが、ついたてのほぼ下に排水溝があるので見えるんですよね)
おかげで水はけは悪くて困ってます。
まさか直接掃除してくれとは言えませんし・・・。

共有部分なら多少管理費を使ってもベランダの排水溝の掃除を年に一度くらいは業者に委託してきれいにして欲しい!です。


31: マンション住民さん 
[2010-12-16 09:52:24]
同意です。廊下は月一で水洗いをしているのできれいですもんね。
やはりプロの手(道具)でなければ難しい気がします。
32: 住民 
[2010-12-16 10:53:27]
ベランダで吸ってポイ捨てしたタバコの吸い殻も流れてくるのは、ホントに不快!っていうかベランダで吸ってポイ捨てしている住民が隣近所に住んでる事事態頭にきます!(怒)
33: 匿名 
[2010-12-16 11:36:08]
同感ですね。 今時ホタル族? 迷惑行為です
34: 住民さん 
[2010-12-16 15:35:28]
>24さん

こういう書き込みもいいじゃないですか?!
愚痴の発散にもなるし(一人で溜め込むのも良くないので)
なので、愚痴や、その逆の良いところなど、いろいろ書き込み
あって情報を共有しましょうよ。
オープンな掲示板なんですから。


ベランダの排水溝のゴミってなかなか気付かないもんですよね^^;
うちもこの書き込み読んで、慌てて詰まってたゴミの確認してきましたし。
もちろん、詰まってたゴミはとりましたよ...(恥)


36: 匿名 
[2010-12-16 20:06:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
37: マンション住民さん 
[2010-12-16 20:42:15]
>ベランダで吸ってポイ捨てしたタバコの吸い殻も流れてくるのは、ホントに不快!

それはありえないですね
直接わかっているなら言いにいってもいいくらいではないでしょうか
そんな非常識な方と、この先関係が・・・とか思わないでしょ

>玄関前のタイヤ
共有部分の年末大掃除ってことで、捨てていただきたいですねぇ
実際通らない場所に居住しているので、以前の話題も含めて未だに拝見してないのですが


網戸、洗いたいですねー。
真黒です

【一部テキストを削除しました。管理人】
39: 住民さん 
[2010-12-16 21:20:05]
36・37さん

貴方達が管理人に話すか、直接注意するかしたらどうです?
どうかしてるなんて、何も行動しないのにしてからいってください。
注意しても置いてるならまだしも。
40: マンション住民さん 
[2010-12-16 21:26:17]
いい加減にスルーしたらどう?
愚痴ばかりの哀れな人を煽っても仕方ないよ。
ほっとけ。
41: マンション住民さん 
[2010-12-16 21:37:14]
同じ人間が同じ愚痴を、繰り返し書き込みしてるようですね。
毎回、書き込みのパターンというか文面がそっくりだし。

ここまでしつこい愚痴を繰り返すのも、ちょっと病的ですね。。。
人間的な内面性を疑ってしまいます。


ちなみに以前の書き込みで愚痴と人間性の関係は核心をついてますね。

http://d.hatena.ne.jp/castle/20100607
>>特にネットでは…愚痴を気楽に発信され…
>>ネットからの発信に安全地帯からの攻撃という「他者を罵倒する」という快感があり、
>>自分が傷つかないで他者を一方的に罵倒できるという攻撃性の発露は、
>>人の気持ちに気持ち良さをもたらす。
>>いわば貴族と奴隷の関係という階級構造を擬似的に体験できる。
>>現実で抑圧されている人ほど、このウサ晴らしの快感が増大するようになる。
>>現実での反動がネットでの攻撃行動を増大させる。
42: 匿名 
[2010-12-16 21:41:07]
エントランスでチャリ乗ってる馬鹿発見
45: マンション住民さん 
[2010-12-16 23:05:06]
>直接注意するかしたらどうです?
タイヤは実際見てないですし、タバコはどこの家か知らないし
見てたら、言うし
近隣住民だからって、守るべきこと守ってもらわないと
行動起こさないで愚痴る系?

>38
そうですね、お気楽かもね。
幸い近隣みんな常識人ばかりでしたから・・・。

41さん、
以前もその文面お見かけしましたが。
47: 匿名 
[2010-12-17 00:17:49]
本当にお気の毒です
50: マンション住民さん 
[2010-12-17 01:16:59]
しかし、病んでる人の連続投稿ばかりだね。マジで。
>>41
>>48
その通り!!
自分で直接注意できずに、影で愚痴を言ってストレス発散している人間がいるって事ですよね。
それもこんな掲示板で匿名でしつこく。
それってどうみても悲惨な性格ですよね?
>>特にネットでは…愚痴を気楽に発信され…
>>ネットからの発信に安全地帯からの攻撃という「他者を罵倒する」という快感があり、
>>自分が傷つかないで他者を一方的に罵倒できるという攻撃性の発露は、
>>人の気持ちに気持ち良さをもたらす。
>>いわば貴族と奴隷の関係という階級構造を擬似的に体験できる。
>>現実で抑圧されている人ほど、このウサ晴らしの快感が増大するようになる。
>>現実での反動がネットでの攻撃行動を増大させる。
これ読むと、哀れな人間の惨めさが伝わってくるわ。マジで!
51: 住民さん 
[2010-12-17 02:43:48]
皆このマンションを気に入っているからこその感情・意見情だと思いますよ。
物件自体に不満があったり妥協して購入した物件だったら逆に、書き込んだりする気すら起きないと思う。
それこそ惨めすぎるもん…
53: 住民 
[2010-12-17 07:42:27]
番号間違えた50番さんだった。出勤途中で書き込んでるんで。と言っても車内じゃないからご安心下さい。
55: 匿名 
[2010-12-17 09:05:05]
すみません、B棟のメールボックスに目安箱やペットクラブの意見箱が設置されているようですが、行ってみたもの見あたりません。
どこに置いてあるか教えて下さい!
56: 匿名 
[2010-12-17 09:29:55]
私も知りたいので、どなたか?ご存知の方おりましたら、教えて下さい。
57: 住民さん 
[2010-12-17 09:47:44]
ここで聞かず、管理人にきけばいいのでは?
それが1番確実だと思います。
59: マンション住民さん 
[2010-12-17 10:40:10]
>>50
キチガイはスルーした方がいいよ。相手にするだけ無駄。
60: マンション住民さん 
[2010-12-17 10:44:50]
>>57
キチガイはスルーした方がいいよ。相手にするだけ無駄。
61: 住民さんA 
[2010-12-17 11:29:41]
No.55 さん

B棟の郵便受けの一番下が目安箱やペットクラブの意見箱入れポストになっていましたよ。
箱が置いてあるわけではなく、住民が使用している郵便受けと同じです。
(名前欄に書いてあります)

郵便受けに向かって、一番右下だったような気がします。

62: マンション住民さん 
[2010-12-17 16:13:23]
この掲示板来る訳は、
何かしら自分の家族とかの悪口が無いか
チェックしてるだけ。
ホントこんな掲示板無ければいいのに。

そして、書いてあるかもしれない、と思って
無視できずにチェックに来てしまう。
これってウチだけ!?
63: 住民さんE 
[2010-12-17 17:03:28]
普通の住民はそんなこと気にしませんよ。
だいたい普通の生活をしていて一体どんな
悪口を書かれるのですか?

それとも何か、「もしかしたら悪口を書かれるかも」
ということを普段からされてるのですか?
64: 匿名 
[2010-12-17 17:13:56]
性格の悪いやつらが揃ってますね
65: 匿名 
[2010-12-17 17:19:02]
61さん
ご丁寧にありがとうございます。
どうりで探しても見当たらなかったです。
良く見てみます。
ありがとうございました!
66: マンション住民さん 
[2010-12-17 17:36:44]
>>62さん
陰惨たる人間の愚痴の掃き溜めですからね(笑)
もはや他人の声も理知に届かず…
ここは、そのような弱者が自己主張できる唯一場所です。
正常な感覚の持ち主なら腹が立つ事はあっても、得る事は少ないでしょう。
67: マンション住民さん 
[2010-12-17 23:13:37]
C棟、東向き住人です。
皆様、この時期、洗濯物って乾きますか?
購入時から、東向きって事で、日当たりの悪さは想定内で覚悟していたのですが
こんなにも乾きが悪いと、少し凹みます・・・。
怪しい時は、夜の内に部屋干しして、翌朝7時半くらまでには外に出してるんですけどね・・・。
それでも、完璧って感じでの乾きを実感した事無くって・・・。
皆様は、乾燥機や洗濯機の乾燥機能をフルに使って日々過ごしてますか?
それとも、半乾き覚悟で、ベランダ干ししていらっしゃいますか?
68: 住民さんA 
[2010-12-17 23:30:09]
>>67さん
うちは、逆に西向きです
お昼ちょっと前から日が沈むまで幸いお日様はあるので、天気の良い日は問題なく乾きます
(かなり厚手のパーカーの脇の下や、フードはちょっと無理ですが)
あとは、平日日中はいないので外干ししておらず、週末以外は部屋干しです
部屋干しのが、夜に床暖房を使用したりするとより乾きも早いと思います

基本、夜洗濯→そのままリビング窓際に部屋干し→翌日もそのまま部屋干しして出勤→夕方帰宅時には
完全に乾いているので、浴室乾燥機や洗濯乾燥機はよっぽど連日雨等でなければ出番が無いです
南向きは、朝からずっと日が入るので、より冬は乾きが早いでしょうね
想定内で西を購入したので、全く不満はないのですが・・・
住んでみてわかることもありますよね
70: 住民 
[2010-12-17 23:37:10]
南向きです。こちらは良く乾きますよ、全く問題なしです。みなさん大変ですね、うまく浴室乾燥や洗濯乾燥使って、この冬乗り切って下さいね。
73: マンション住民さん 
[2010-12-18 00:32:58]
67です。
68さん、70さん、早速ありがとうございます。
両者さんが羨ましいですう・・・。
そうなんです、薄手の物は問題ないのですが、特に綿素材の厚手の物の
上着だったら脇あたり?生乾きで翌日もう一度お日様に当てたいって感じです・・・。
でもやっぱり、部屋干しでも問題なさそうですよねー。
逆に乾燥しすぎってくらい、お部屋は乾燥してる感じだから・・・。いい加湿になるかもっ。
以前住んでた賃貸は、窓の結露がひどくて、油断すると黒~いカビが生えてきたりして!!!コワっ!
それに比べたらこちらは加湿器が必要なくらいだから、天然の加湿器と思って、夜部屋干しが
経済的かもしれません。我が家にとっては!
参考にさせて頂きました。ありがとうございました。m(__)m
76: 匿名 
[2010-12-18 09:11:13]
ああ! 快晴だっ 気持ち良いね。鎌倉までぶらりおでかけしよう。いってきます
78: マンション住民さん 
[2010-12-18 09:48:29]
今日はホントに良いお天気ですね。鎌倉いいなあー。
気をつけて楽しんでいらして下さい。

昨日、管理組合通信が入ってましたね。管理費の運用について。
ここの様な大規模マンションだと、
やっぱり預金するだけではもったいないって感じですかね?
勿論、ペイオフの対策等もとられてるのでしょうか?
総会での報告書や規約等で随時ふれられてるのかもですが
何せこういう事にうとくて、気にした事が無かったもので・・・。
安心な債権等での運用なら、どこのマンションでもやってるのかな?
79: マンション住民さん 
[2010-12-18 10:24:57]
居住者専用掲示板にアクセス出来ないのですが。
どなたかご存知でしょうか?
80: 住民さんA 
[2010-12-18 11:08:01]
>>79
問題なくログインできましたよ。
81: 匿名 
[2010-12-18 11:15:08]
さあ! お掃除日和なので重い腰をあげて、整理と掃除でも始めよう。 網戸の掃除? 悩みます!
83: マンション住民さん 
[2010-12-18 15:43:42]
エアコンの室外機の裏って拭いていますか?
洗ってはだめですよね
84: マンション住民さん 
[2010-12-18 18:49:43]
居住者専用掲示板にやっぱり入れません。
過去スレの6,7でURLを確認しようと思ったけど、
それも見当たらず・・・。
パスワードの見つけ方(規約からページ指定でひっぱってたヤツ。居住者しか分からない)
が書いてあったレスも見当たらなくて。
パスワードはもう記憶済みなので大丈夫なのですが
パソコン良く分からなくて、何が問題なのでしょうかね?
85: 住民 
[2010-12-18 21:59:26]
今日は我が家も北鎌倉で、ちょっと早めのクリスマスホームパーティーでした。心がホッコリ暖かくなって帰ってきました。みなさんも、今年も残り少なくなってきましたが、それぞれ楽しくお過ごし下さいね〜。時は金なり!楽しまなくちゃもったいないですよ〜。
86: 匿名 
[2010-12-18 23:22:05]
クリスマスいいですねー。年末につれて、人も車も混雑している気がします。
この季節、一番繁忙期な仕事をしてますのでクリスマスとはかれこれ何年も無縁ですが、皆様体調崩されないようにしてください
87: 住民 
[2010-12-18 23:33:56]
我が家は、年末年始は脱出組です。ここに引っ越して来て、未だここで大晦日を味わっておりません。やはりホームズは大混雑なのでしょうね〜。羽田空港国際線24時間営業は、脱出する我々には本当に嬉しくありがたい。このマンションからクルマで10分で行けるんですから、本当に近くて助かりますよ。このマンションを購入して、本当に良かったです。我が家は有り難く暮らしております。
94: B棟です 
[2010-12-19 14:18:22]
本当に迷惑しているなら、管理組合・管理事務所向けのポストがB棟に設置してあるようなので
匿名でもいいから投函してみては??
何件か同じ内容が投函されていれば、さすがに動いてくれるでしょう
いつも目にするから、気になるのですよね?

95: マンション住民さん 
[2010-12-19 18:23:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
96: 住民さんA 
[2010-12-19 21:17:59]
どっちもどっちのような気がするけど…

ここまで個人を特定できるような形での嫌がらせは悪質だと思います。

【一部テキストを削除しました。管理人】
97: 匿名 
[2010-12-19 21:40:21]
マナー違反は悪いと思うけど、それをネットで攻撃するのはどうかと。しかも個人を特定できるような書き込みはマズイでしょ。
98: 匿名 
[2010-12-19 22:06:52]
規約より抜粋

>投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

情報開示について

>投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
99: 匿名 
[2010-12-19 22:20:34]
個人を特定できるような書き込みについて以前、警告した者ですが、確かに執拗で無責任な書き込みが後でとんでもないことになるかもしれませんね。

時間の問題かもしれませんよ。

もし自分なら、上記の方と同じように権力を持って相手を特定し確実に訴えます。
国民が安全に生きる権利を、利益を侵害されたのですから。
同じマンション住民の書き込みですから特定など容易でしょうね。
100: マンション住民さん 
[2010-12-19 22:55:27]
インターネットに住んでる場所を書かれて悪口言われたら俺なら訴える。そんなの当たり前。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる