株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】その2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-12-24 00:50:12
 削除依頼 投稿する

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-11-25 10:26:06

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】その2

420: マンション住民さん 
[2011-09-12 19:46:20]
416です

418さん、419さん、

おっしゃる通りです。ルールの範囲内のことを掲示板で迷惑だと言っても、一方的でぎくしゃくするだけですよね・・・ ほんとに戸建てを買えですよね。
失礼しました。

これまでも我慢していたのですが、先日も部屋に煙臭が充満して耐えられず、書き込みしてしまいました。

ただ、タバコのやっかいなところは、個人の嗜好品、ルール内とはいえ、他人の健康にも影響を与えることを少しでも知って頂けたら嬉しいです。

今回は掲示板にふさわしくない内容で失礼致しました。
421: マンション住民さん 
[2011-09-12 23:02:18]
420さん

素直だなぁ
偉いわ
419は、ここの住民だから、
気にしないで


422: マンション住民さん 
[2011-09-13 01:36:23]
ここの住民ではないから、
気にしないで


間違い、失礼
423: マンション住民さん 
[2011-09-13 09:06:25]
吸気口にフィルターを付ければ少しはたばこの臭いもカットしてくれますよ。
424: マンション住民さん 
[2011-09-16 09:07:48]
近頃、駐輪場の蚊もやけに多くないですか?
425: マンション住民さん 
[2011-09-16 10:19:49]
そうなんですよね
管理人に言って、殺虫剤をまいてもらうよう
話してみよう!
426: マンション住民さん 
[2011-10-14 18:00:23]
西棟のエレベーターの1階の乗降場に、
黄色い液体が少しあったのですが、
これは、ジュース? ペットのおしっこ?
どちらかというと、ペットのおしっこだと思うのですが。

17時頃に見つけたので、踏まれてもうないかもしれません・・・・。

まぁ、ペットOKのマンションと分かって購入したから、
ペットのおしっこだとしても仕方ないのかな。
でも、何でもありだと汚れていってしまう気がするので、
飼い主さん気付いたら、拭いておいてください。

ペットは教えてくれないから気付くの難しいかもしれませんが。

427: マンション住民さん 
[2011-10-20 12:53:44]
416さん、気持ちとってもわかります。

ウチも小さい子がおりますし、私自身がタバコ嫌いなので、外からタバコ臭が入ってくると
大変不快な気分になります。
居室での喫煙はしかたないにしても
もしベランダで吸っているとしたらどうでしょう?
ウチの周辺のどこかわかりませんがベランダで吸われている方がいるようです。

ベランダでの喫煙ってこのマンションでは特に規制って
無かったんでしたっけ?
他のマンションではベランダでの喫煙を禁止しているところもあるようですが。。。
428: マンション住民さん 
[2011-10-26 08:03:56]
ベランダでタバコを吸ってはいけないという規約はありません。私は非喫煙者ですが、ベランダでの喫煙を規制するのには反対です。共同住宅ですから各個人で趣味嗜好や家庭の事情が異なるのは当たり前で、タバコを規制して満足感を得る人もいれば不満足感を抱く人もいる訳です。その為に入居の際に規約があるのですから、規約に合意した上でこのような議論をするのは、嫌煙者のえごでしか無いと思うのです。それでも納得出来ないのなら、戸建て住宅を検討すべきです。不特定多数の閲覧する掲示板で規約の範囲内の事柄に対する個人の主張をしてしまうと、板も荒れますし、内容としては不適切だと思いますよ。
429: マンション住民さん 
[2011-10-27 10:17:58]
428さん、
ベランダでの喫煙は規約に則ると禁止です。
一見するとベランダは私有部分に見えますが、共用部に属するもので、
規約には共用部分での喫煙は禁止と明記されています。

とはいえ、なかなか喫煙中のところを注意するのが難しいので個人の良心に委ねるしかないのが歯がゆいところです。

また、この掲示板に書き込んでも根本的な解決にはなりませんので(といいながら私も書き込みしていますが…)、住民間で取り組むためには組合の意見ポストに意見するのがよいかもしれないですね。

430: マンション住民さん 
[2011-10-28 12:41:15]
近隣への迷惑を普通に考えたら、ベランダでタバコは、よくありません。
428さんは、当マンションの住民ではないんでしょ。
常識ある住み良いにね。
431: マンション住民さん 
[2011-10-28 13:04:09]
427です。

お返事下さった方々ありがとうございました。
規約は自分で読めば良かったんでしょうが、こちらで聞いてしまいました。すいません(^^;
ですがおかげさまで何だかスッキリしました。
何か要望があった場合はまさに意見ボックスですよね。
今回は特に「要望」というわけではないのですが、何かでてきたらそちらを利用したいと思います。
ありがとうございました。

>428さん
禁止事項であれば堂々と「遠慮していただけますか?」と言えるのですが、
禁止事項でなければ仕方ないと諦めようと思ってただけですので、
声高々に「禁止するという規約にしましょう!」と言いたかったわけでは無いという事を
ご理解いただけると幸いです。
また、嗜好の問題に関しての議論をするつもりはないので
荒れるとも考えておりませんでしたが、もし不快でしたら失礼いたしました。
432: マンション住民さん 
[2011-11-06 13:41:11]
話は変わりますが、みなさんマンション付近の食べ物屋さんには、もういろいろ行きましたか?

家族で入れそうな雰囲気のところがあまりないような気がしているのですが、どこかオススメがあったら教えてください。

ちなみに当方、焼肉の幸元さんとそのお向かいの鉄板焼きくらいしか行けていません・・・

433: マンション住民さん 
[2011-11-06 14:58:55]
家族で入れるところ無いですよね。。

鉄板焼き屋さんキレイな感じなんですが私が中を覗くときはいつもお客さんがゼロで。。
まだ入る勇気がもてません。

踏み切りわたってマクドナルドのところを左に曲がると中華料理屋がありますね。
さらにもう少し道なりに歩くともう1件中華料理屋があります。

別に中華大好きってわけでもないんですが両方ともおいしかったです。

ファミレスとか牛丼屋とか1軒でもできるとだいぶ違うんだろうなー。
434: マンション住民さん 
[2011-11-06 23:28:44]
まあまあいけるお店ありますよ
詳細は、ネットで
感想聞かせてください


トマト料理のキッチントマト
うまく、こじゃれています。

志楽亭
そば他、和食がおいしい

かぐや
そば専門店、うまい。一度、是非

スバイシーキッチン
インドカレー好きな方

吉原
居酒屋なら

幸元の前の韓国料理
家庭料理、家庭の味


南部市場
西友近く。魚料理、お寿司屋さん等々、うまくで安い。是非

鰻善
隠れ家的。まあまあ


寿司小出
美味しく、安い。おすすめ


本日はこれにて。












435: 匿名 
[2011-11-07 12:50:02]
我が家は3歳の子供がいるので、やはりファミレス系があるとうれしいですね。
矢向ではマックしか入ってないです。川崎のジョナサンが多いかな(笑)
436: マンション住民さん 
[2011-11-07 14:18:47]
マックの隣の中華屋さんの餃子は「O将」の餃子よりも美味しいですよ!
437: マンション住民さん 
[2011-11-07 22:16:03]
ファミリーレストランなら、島忠の中のサイゼリアがなかなか
438: 匿名 
[2011-11-10 21:42:50]
蒸し返してすみません。タバコについてですが、ルールを守って喫煙しているのに対して、自分の考えを押し付けての意見には賛同しかねます。
ルール違反についての指摘はもっともですが、ルールを守っている人に対しての行き過ぎた助言はどうかと・・・。
439: マンション住民さん 
[2011-11-10 23:07:59]
幸元は数回行きましたが店員の雰囲気含めてなかなかいいですね。
他は角の沖縄料理店含め気になる店はあるもののチャレンジできてません。

ところで矢向にマック以外の外食チェーン店がない理由は何かあるのでしょうか。

川崎が近く商圏が重なってなかなか難しいのかもしれませんが、
それでも尻手にはすき家があるし、鹿島田には牛丼3大チェーンなど色々揃ってます。

矢向でもオリジン弁当は助かってますが、HottoMottoも欲しいし、
個人的には1人で食べなきゃならない時に松屋があると嬉しいです。
更に王将、ケンタ、幸楽苑、大戸屋などがあると最高なんですが・・・。

マックが出店してて他の業態が出店しない理由がよく分かりません。
マックはいつも結構混んでいるし、マンションもできていて他の業態の
需要もあるんじゃないかといつも思います。
乗降客数が出店基準を満たさないとか、良い立地がないとかの理由なんでしょうか。

色々お店ができて街の資産価値が上がればと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる