住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

975: 匿名さん 
[2010-12-21 17:29:49]
大規模開発が決まったのに、未だにに続く激しい買い煽り。
マジで不人気なのね!
979: 匿名 
[2010-12-21 18:58:08]
おっ!?ご近所が調子にのりはじめました(笑)
さすが、荒らしが趣味のネット番長は違うね〜
どうやったら@165で売る人が出るのかご教示いただきたいね(笑)
980: 匿名さん 
[2010-12-21 19:39:21]
ご近所にブタ箱でメシやるのは税金の無駄だし、恐らくお金の無いご近所は国選弁護人を雇うだろうがそれもお金の無駄だしとにかく全てが無駄なので自力で生きて下さい。
981: 匿名さん 
[2010-12-21 22:17:15]
今日の新聞にもマンション市況底打ちの記事が出てましたね。今より下がる事はまず無さそうですね。
ここが捌けるのも時間の問題か。
982: 物件比較中さん 
[2010-12-21 22:31:28]
今週の経済誌はどれも来年の予測ですけど、マンション相場の好転なんて予測、皆無でしたよ。
一時的な好転は今年限りという判断が全てでしたよ。
983: 匿名さん 
[2010-12-21 23:22:17]
ここのポジ住民、本当にこっけいというか哀れ。

有明なんて地下鉄が通ってないから全然話になんないよ。
スミフの3-1だって、どうせ塩漬けだろ。

百歩譲って開発しても、ららぽの1/3程度の施設じゃ集客も見込めず、地元民向けのスーパー程度でお茶濁すんだろ。

3-1ができるころには、もっと都心の中央区月島、晴海、勝どきでもタワマンいっぱい建つから、こんな地下鉄も通ってない立地なんて誰も見向きもしない。

ましてや、ctaなんて言うまでもないな。オリゾンやガレリア以下でしか売れないよ(にやにや)。
984: 匿名さん 
[2010-12-21 23:23:36]
5000万円で買って手数料400万円ぐらい払って転売手数料を200万円ぐらい払うのかなぁ
6000万円で転売できたら儲かるかなぁ
985: 匿名 
[2010-12-21 23:27:09]
まぁあと五年で払う家賃がいくらかに因るんじゃない?
ボロいアパートなら家賃も節約できるかもね(^ω^)
987: 匿名 
[2010-12-21 23:36:46]
ネガ荒らしが何吠えても「悔しいんだろうな」と冷静に思えるようになりました(にっこり)
988: 匿名さん 
[2010-12-21 23:37:04]
滑稽と吐き捨てるマンションに長々能弁たれるネガ。笑
989: 匿名さん 
[2010-12-21 23:39:19]
気になって夜も眠れない。
3-1が決まったあの日から。
有明も豊洲みたいになるのかな。ここをスルーした事が残念でならない。
993: デベにお勤めさん 
[2010-12-21 23:45:29]
住友がテナントのリーシングができないんで、ダイエーに丸投げらしいね。
ギャザリアへの対抗だって話し。
995: 匿名さん 
[2010-12-21 23:45:53]
>>991
完全に論破されて反論不能に陥ると出る決まり文句が出たね(にやにや)。
ポジ住民による24時間の必死不寝番、ガンバ!!
997: 匿名 
[2010-12-21 23:48:37]
スーパーはアオキらしいですよ
1001: 匿名さん 
[2010-12-22 00:01:41]
AOKIって豊洲ららぽーとにあるスーパー?
楽しみですね。結構愛用しています。
1002: 匿名さん 
[2010-12-22 00:01:55]
住友グループって系列の大規模小売店や百貨店がないんだよな。
元々が銅山母体のメーカー系列だから消費分野にはめっぽう弱い。

企画センスの無さは、この物件のHPや折込チラシで実証済み。

まあ、どんなに頑張っても三井から人材をヘッドハントでもしな限り、ショボイ施設しかできないね。
1003: 匿名さん 
[2010-12-22 00:10:58]
ショぼいスペックの人間に住友グループの事とやかく言われてもねぇ。笑
1004: 匿名さん 
[2010-12-22 00:12:18]
ららぽーとみたいな、ハリボテみたいなショッピングセンターじゃなければいいよ。
1005: 匿名さん 
[2010-12-22 00:15:57]
そのららぽレベルですらスミフには無理。
戦後の闇市みたいなのしかできないだろ。
1006: 匿名さん 
[2010-12-22 00:17:58]
住友って結構ショッピングセンター作ってますよ。
てか、ショッピングセンター作るのに何のノウハウが必要なの?(笑)

大丈夫か?ネガさん。
悔しくて、ネガが思いつかなくなっちゃったの?(爆)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる