住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

874: 匿名さん 
[2010-12-20 19:40:22]
ボイドさん、もう気持ちは済んだ?
次の話題にいっていいかな?(にっこり)
875: 匿名さん 
[2010-12-20 19:53:40]
これ以降、スラブ厚が薄いっていちいちネガるのはやめない?
スラブ厚が22cmでも遮音等級で重量衝撃音に対してL45相当達成出来てるならスラブ厚が何mあってもほぼ関係無いんだし。
スラブ厚で薄いとネガるのは無意味だし、直ちに遮音性能の悪さに直結する材料では無いので。
遮音性能が悪いとネガるなら床なら遮音等級、部屋なら防音性能の数値をもってしてネガって下さい。
876: 匿名さん 
[2010-12-20 20:02:38]
ボイドさんは、あと3日はボイド厚について語りたいそうです。
どうします?
877: 匿名 
[2010-12-20 20:33:06]
好きなだけ一人でボイドしてください
878: 匿名さん 
[2010-12-20 20:36:32]
それではボイドさんどうぞ↓
879: 匿名 
[2010-12-20 20:46:12]
有明は凄い事になりそうだよね!住友が2000戸、テニスの森近くに大規模開発。資産価値アップは間違いないね。ここは即日完売でしょう。今買わないと買えなくなりそう。
880: 匿名さん 
[2010-12-20 20:49:45]
そんな事はおバカさんでも分かりますが、それでも分からない方々が顔を真っ赤にして否定にきますよ。
881: 匿名さん 
[2010-12-20 20:54:40]
ネガボイドさーん出番ですよ~
882: 匿名さん 
[2010-12-20 21:17:37]
有明に緑に囲まれた素敵なマンションが大量供給されるなら、そっちにした方がいいですね。

そっちができたら、ここの中古も安くなるだろうし、その時検討してもいいかな。
883: 匿名さん 
[2010-12-20 21:20:41]
安くなったらうれしいけど、実際は値上がりでしょ。
ボランティアでマンション売ってると思ってんのか?
884: 匿名さん 
[2010-12-20 21:24:39]
再開発で新しマンションが建ったら、ここは明らかに見劣りしちゃうでしょ!
駅からも遠いし、
まあ、今しか買えないって人は買ってみたらいかがですか?
885: 匿名さん 
[2010-12-20 21:25:42]
値上がりするのが悔しいのん?
886: 匿名さん 
[2010-12-20 21:26:50]
ここよりちょっと高くても、ガーデンシティの方がいいな。
資産価値もずっと高いですよね。
887: 匿名さん 
[2010-12-20 21:32:59]
ガーデンシティは、埋め立て地なのに緑に囲まれているというだけで、大きな価値あり。

ここを買ってしまった後に後悔するのは悔しいから、頑張って頭金をたくさん貯めますね!
888: 匿名さん 
[2010-12-20 21:34:26]
CTA買って、値上がりしてから売却したらガーデンシティを楽に買えるよ。(にっこり)
889: 匿名 
[2010-12-20 21:40:32]
やっぱり買うなら住友なのかなぁ。高いけどドンドン資産価値が上がる都市開発するよね。

住友買えば良かったと後悔気味…。
890: 匿名さん 
[2010-12-20 21:41:56]
三流の株屋みたいな話法には釣られません。
手数料や何やらでたいした利益出ないだろうし。

引っ越しの都度、カーテンや家具を買い換えるなんて嫌!
ガーデンシティの方がちょっとくらい高くても、販売までに何回分かのボーナスを貯金すればいいだけだし、

ここは人気物件だから、良い部屋はもう残ってないと聞きました。
売れ残りの部屋が値上がりするかどうかも、アヤシイです。
891: 匿名さん 
[2010-12-20 21:44:35]
角部屋はまだあるはず。
欲しいなら、いまが買い時だとは思うよ。

財力があるなら3-1を待つがよろしい。
892: 匿名さん 
[2010-12-20 21:46:33]
ガーデンシティが欲しい方はもう少しお待ち下さいと、言えないところがここの営業の苦しいところ。

同じ会社なのにね(笑)
893: 匿名さん 
[2010-12-20 21:48:46]
ガーデンシティを待ちま~す!

緑もあるし、便利だし、みんなに自慢もできそうだし!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる