住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

894: 匿名さん 
[2010-12-20 21:52:51]
眺望はどーだろうね、あの場所だと。
ガラスカーテンじゃないかも。
895: 匿名さん 
[2010-12-20 22:04:51]
低層階なら緑が見えてガーデンシティの方がいいと思います。

高層階はできてみないと分かりませんが、それなりのものはあるんじゃないですか?
商業施設が一緒というのは、資産価値がかなり高いですよね。
896: 匿名さん 
[2010-12-20 22:07:45]
ここを買って、その売却益で3-1を買おうなんていう愚かな人はいないでしょう。
897: 匿名さん 
[2010-12-20 22:10:02]
豊洲や東雲も緑がなくて殺伐としてますからね、やっぱり緑の中に住めるのって最高の贅沢ですよね!
898: 匿名さん 
[2010-12-20 22:10:03]
3-1は北西側、すなわち都心側の夜景が期待出来ないのが残念だな。羽田の高さ規制あるから建築予定でも33階建だし、オリゾンのかぶりを抜けるのは上層階のほんの数戸だけでしょ。
国際展示場駅寄りの棟のお台場側、すなわち南西面が観覧車見えたりで眺望的には一番高くなるかな。それか海側の南東面も高いか。東雲寄りの棟の北東面も方角的にはあれだが、眺望抜けるから高いだろうな。
うん、バークレイズの予想坪単価は超えて来る予感がするなー。住友の事だし。
この不況下でシンボルの坪290が売れてて、坪300超えじゃないと回収が出来ないと言われている晴海の塩漬けもあるし、ここを坪250で出しちゃったら晴海のツインタワーを分譲する時に相対的に高く見えてしまうから、豊洲をギリギリ超えないラインで出して来て、次の晴海につなげたいんじゃないかな。例えば3-1が平均270〜280で捌けるなら晴海も坪300超えで売れる見通しが立つしね。
899: 匿名さん 
[2010-12-20 22:14:11]
ガーデンシティは買いです。
久々に興奮しました。
値上がりも十分期待できるし、四季の緑が見れて買い物も便利だから、永住するにもいいですよね。
900: 物件比較中さん 
[2010-12-20 22:23:41]
>>896
売却損の間違いでしょ。
901: 匿名さん 
[2010-12-20 23:12:20]
確かに有明の中で3-1の人をここに招待するとき言い訳しそう
902: 匿名さん 
[2010-12-21 00:01:33]
ここって、豊洲買えない人を囲い込むセーフティネットでしょ。
3-1用のセーフティネットも必要だから、それまでスミフも温存しとくんじゃないの?

豊洲に来た客にスミフ営業が、ここを何と紹介しているか、ここの必死ポジに聞かせてやりたいね。
903: 匿名さん 
[2010-12-21 00:06:27]
まぁネガがわめこうが叫ぼうが豊洲から回された有明もとっくに出遅れな訳で、あとは湾岸タワーがブリリア辰巳にでも回って頂ければと思います。
904: 匿名さん 
[2010-12-21 00:07:43]
確かにネガが喚いても、悔しがってるようにしか思えなくなりましたね(笑)

今晩も眠れずに深夜に書き込みしちゃうのかな?(にっこり)
905: 匿名さん 
[2010-12-21 00:10:45]
ちなみに全く関係無いけど、プラウドタワー赤羽も一期販売住戸は即日完売みたいで、キャンセル住戸も出なかったみたいですよ。って一期の抽選に外れた友人が言ってました。
最初あれだけ高いと叩かれてたシンボルも土日ともなれば盛況の様で、完全に不動産市況も底打って相場もだいぶ上がって来てますよね。
906: 匿名さん 
[2010-12-21 00:15:32]
>>903
ctaと比べたらブリリア辰巳や湾岸タワー様に失礼だろ。
どんだけ勘違いしてんだ、ここのポジは?
自分らの身の程をよく弁えないと恥ずかしいぞ(にやにや)
907: 匿名さん 
[2010-12-21 00:16:00]
そんな中ネガはいつまでも買っても無いマンションに友達を呼ぶ事を考えてみたり、着工もしてないマンションにすっかり住んだ気になっていたり、豊洲から回された事で安いプライドが傷付けられたのか知らんけど、もはや孤高のネガティブって感じでカッコイイね。
素敵過ぎるよ。笑
908: 匿名さん 
[2010-12-21 00:18:17]
スラヴ民謡はもう歌わないのですか?ネガさん。笑
909: 匿名さん 
[2010-12-21 00:24:27]
悔しくて眠れないので、今日はARIAKEガーデンシティをネガるつもりです。
ご心配ありがとう。
910: マンコミュファンさん 
[2010-12-21 00:30:22]
ここはネガもポジも痛々しい。なんの検討材料も提供できてないし、見ていて笑えるような気のきいたコメントもないですね。同じような書き込みばかりで数人の利害関係者で不毛なやりとりを繰り返しているように見受けられます。
もうちょっと気のきいたことかけよ>俺
911: 匿名 
[2010-12-21 00:33:58]
何もない時、何も決まってない時の価格で買った人をネガってますからね〜
3ー1大規模開発決定、築地市場移転、病院建設、小中学校開校だけでも通常では有り得ない開発ですからね。
今何をネガっても滑稽ですね。
912: 匿名さん 
[2010-12-21 00:34:07]
ネガさんの材料を論破して全て奪ってしまうのは良くないですね。
ネガる材料が無くなると自暴自棄になっちゃってつまらないから。
スラヴ舞踊を踊って下さい。スラブ厚の厚さにこだわる、あのアツいスラヴ舞踊がまた見たいです。
913: 匿名さん 
[2010-12-21 01:16:34]
このスレに約一名痛い人が粘着してるようですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる