住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その12

934: 匿名さん 
[2010-12-21 11:34:05]
有明が開発されると、みんなに注目されますね。
自分はセカンドとして隠れ家的に買ったのに・・・・(笑い)
有明の存在がみんなに知られてしまいますね。
こんなに、銀座に近くて、良いところ。
でも便利が良くなるので、まあいいっか。
935: 匿名 
[2010-12-21 11:45:39]
デベ担当様、書き込みお疲れさまです。
936: 匿名さん 
[2010-12-21 11:54:37]
有明にはマンションたくさんあるから、中古も上がると言われてもね~
オリゾンあたりなら分かるけど、
なんかブタ掴まされた気分(がっかり)
937: 匿名さん 
[2010-12-21 11:55:53]
ぶーぶー
938: 匿名さん 
[2010-12-21 12:11:56]
世間的には、豊洲を買えない客を有明に流して買わせたマンションと言われ、
ガーデンシティができたら、有明でも二流マンション扱い。

まあ、安かったから仕方ないですけどね。
安物買いの銭失いって言葉は、昔からありましたから。
939: 匿名さん 
[2010-12-21 12:20:09]
なんだっていいじゃないですか。

「祝!有明ガーデンシティー♪変貌始動!!(その3)」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141947/

辺りをみても、有明は来ますよ。そうすれば、ここ、上がります。
そんで、売って、住み替えます。
940: 匿名 
[2010-12-21 12:34:22]
トータルで考えると良いと思うけど。
価格安いから貸したり売る時すぐ元取れるし、立地も学区にあるから子供いれば非常に良いんじゃないかな。
リーマン後の価格だなって思いますよ。これからだとこの価格付けしないでしょ。売り出し時、未定だった開発が色々始まってますし
941: 匿名さん 
[2010-12-21 12:39:46]
実際に1LDKの部屋を貸し出したら、家賃いくらくらい取れるんでしょうかね?
持ち出しになるんじゃないですか?
942: 匿名さん 
[2010-12-21 12:45:59]
少なくとも、新築の供給が続く有明で完成在庫が売れ残っているような不人気物件の中古価格が値上がりするわけないでしょう。
そもそも、マンションの中古価格が上がるとか、いつまで妄想の中で生きてるんだか・・・経済オンチにもほどがある
943: 匿名さん 
[2010-12-21 12:54:51]
>>942
値上がりするか、値下がりするかそんな事まだ分かりませんよ。
それに完成在庫マンションなんていくらでもあるよ。
頭大丈夫かい(笑)
944: 匿名さん 
[2010-12-21 13:04:15]
有明の中でのイメージは、
安かったマンション
豊洲を買えなかった人が買ったマンション

てとこですか!
945: 匿名さん 
[2010-12-21 13:04:39]
てか、ネガはここを安物買いとか言い放ってるがホントに大丈夫か?
市場のここに対する評価はネガでさえ安いと思ってるって住友が判断したら、ガーデンシティはリアルに豊洲価格覚悟しといた方がイイぞ。
まぁまだあと五年あるからゆっくりお金貯めときなね。
946: 匿名さん 
[2010-12-21 13:08:16]
某板からの一昔前のスラブ厚のコピペ。ご参考まで。

シティタワー有明 スラブ厚220mm

キャナルファーストタワー 二重床/二重天井 スラブ厚280〜300mm
ザ・トウキョー・タワーズ 二重床/二重天井 スラブ厚280mm 
ワールドシティタワーズ  二重床/二重天井 スラブ厚300mm 
芝浦グローヴタワー    二重床/二重天井 スラブ厚350mm
芝浦ケープタワー     二重床/二重天井 スラブ厚330mm 
コスモポリス品川     二重床/二重天井 スラブ厚250mm
キャピタルマークタワー  二重床/二重天井 スラブ厚350mm
フェイバリッチタワー品川 二重床/二重天井 スラブ厚250〜300mm
アップルタワー      二重床/二重天井 スラブ厚280mm



947: 匿名さん 
[2010-12-21 13:10:00]
ボイドさん待ってたよ
948: 匿名さん 
[2010-12-21 13:15:06]
スラブ民族のあの熱い踊りを再び!
949: 匿名さん 
[2010-12-21 13:16:06]
豊洲価格の有明物件なんて誰が買うんだか。
950: 匿名さん 
[2010-12-21 13:23:03]
スラブが好きで眠れません。
951: 匿名さん 
[2010-12-21 13:29:46]
すごいコンプレックスがあるんだね。陸の孤島の薄床の安普請。
中古も割安なオリゾン、ガレリアが値上がりするならわかるが新築が有明でダントツ不人気のCTAは絶対に上がらないわ
952: 匿名さん 
[2010-12-21 13:34:07]
高鳴るスラブ民謡、舞い踊るスラブ舞踊、それでこそスラブ民族!
借りぐらしのアリエッティも驚きの床下に対するアツいこだわり!
アリエッティも、「広い床下をありがとう!」って喜んで住んでくれます。
953: 匿名さん 
[2010-12-21 13:35:00]
すごい執着心があるんだね。
買えなかったのか知らんけど検討もしてないのに掲示板チェック。暇ですね。笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる