住宅コロセウム「住みたくない街 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 住みたくない街 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-06 23:40:40
 

住みたくない街のパート2です。
バトル板ですが具体的には南千住とか豊洲あたりの過去ろくでもない場所なのに最近調子こいてる街を一方的に虐げるスレで、世田谷ネタなんかも大歓迎。
みんなあることないこと言いたいこと言ってストレス発散。
自分のことは置いといて、他人を貶して満足しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-19 13:19:32

 
注文住宅のオンライン相談

住みたくない街 パート2

973: 匿名さん 
[2011-10-21 18:32:31]
銀座、遊びに行くのはいいけど住むのはいやだなあ。
でも住むとしてもギリギリ銀座までだな。それより東は絶対イヤだね。
西側がいいけど八王子とか町田とかはイヤだよ。
974: 匿名さん 
[2011-10-22 14:37:57]
埋立地で自分が一番嫌なのは住居メインでやってるところだな
大事な地盤改良の部分で手抜きしていそう。浦安なんかがいい例。
芝浦やみなとみらいはその点でまだマシな気がする
975: 匿名さん 
[2011-10-22 16:55:15]
隅田川の東側はないな。
976: 匿名さん 
[2011-10-22 18:17:35]
浦安なんか気の毒この上ないが震災直後から話題にされるのを嫌っている感が見える。助けてと騒ぐほど地価が下がるから騒がずこっそりうりぬけ狙っている人や逆に安値で買いたたく人がいそうで気味悪い。
977: 匿名さん 
[2011-10-23 12:00:59]
>975
レベル低いね。普通は京浜東北の東側の時点で無いけどね。
978: 匿名さん 
[2011-11-03 19:53:21]
>>975

南千住は隅田川の西側だからOKでつね!
979: 匿名さん 
[2011-11-07 00:03:44]
都心のマンションには絶対に住みたくない。
空気が悪くてコンクリートだらけの気持ち悪い街に、蜂の巣みたいなコンクリートの集合団地に住むなんて気持ち悪くてありえない。
980: 匿名さん 
[2011-11-07 19:38:50]
都心でも空気が綺麗な所はいくらでもあるよ。
全てが環八沿いのようなイメージではないよ。
981: サラリーマンさん 
[2011-11-07 21:03:29]
>979

住まなくていいよ。
982: 匿名 
[2011-11-07 22:11:04]
素直に世田谷区
983: 匿名さん 
[2011-11-07 23:02:06]
まず幹線道路沿いや首都高沿いはあり得ませんよ。
排気ガスで洗濯物は真っ黒、子供は喘息になります。そんなところでも住めるようなゴキブリ並みの生命力は俺にはないなあ。

984: 匿名さん 
[2011-11-08 00:30:58]
都心は全域で大気汚染が酷い。
大気汚染地図情報を見ればわかる。
985: 匿名さん 
[2011-11-08 08:21:33]
自分も都心。住むだけの財力はあるけど。仕事の勤務時間が比較的自由になるからラッシュがないというのもあるが、子供の環境を考えて郊外。
986: 匿名さん 
[2011-11-08 20:20:36]
新宿。
987: 匿名さん 
[2011-11-08 22:08:29]
都心はましな場所でも5分も歩けば密集地。教育環境を考えたら子供が小学生なら無理だなぁ。中高も繁華街は経由させたくないや。
988: 匿名さん 
[2011-11-08 23:01:30]
たしかに。
家の周りだけ閑静な住宅地でも、5百メートル四方(百メートルでもかな)の単位で見れば密集地。
しかも、不特定の人間が往来する頻度は高い。
少なくとも子供が大きくなるまでは、遠慮かな。
989: 匿名さん 
[2011-11-09 01:01:00]
住みたくない、ではなく住めないじゃないの?
郊外ってそんなに空気がよいのかい?
990: 匿名さん 
[2011-11-09 01:54:05]
すぐ「住めない」って話に持ってきたがるのがいるね。
自分が価値があると思うもの=他人にとっても価値があるというわけでは、ないのだよ。

郊外だって、いい地域なら1億程度~の物件はいくらでもあるね。
そのくらい出せば、都心だって買える物件はいくらでもあるよ。
というか、必死で都心に買ってるレベルの層が住んでるとこは、それ以下だと思うけどね~

郊外でこのくらいの物件が多い地域は、明らかに環境いいよ。
物件広め、敷地に余裕、その分街に緑も多め、それでいてまあまあ便利というのは常識。
991: 匿名さん 
[2011-11-09 09:09:37]
都心マンション住民なんてのは、しょせん戸建て界より格下のマンション界でお山の大将を気取ってる、井の中の蛙だからしょうがない。
992: 匿名さん 
[2011-11-09 16:53:40]
都心は賃貸者が断然多いでしょう!末は郊外に我が家。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる