大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-16 23:40:11
 

東京駅7km圏、120,000m²超の駅前複合開発エリアに、251戸のビックプロジェクト誕生!
オーベルグランディオ千住大橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑1丁目1番7(地番)
交通:
京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩16分
常磐線 「北千住」駅 徒歩18分
常磐緩行線 「北千住」駅 徒歩18分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.64平米~91.72平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2010.12.22副管理人】

[スレ作成日時]2010-10-26 10:57:34

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋
オーベルグランディオ千住大橋
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 251戸

オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)

971: 匿名 
[2011-11-16 00:37:01]
オーベルグランディオだけでも小さいお子さんが相当数いるでしょうらか幼稚園が早く出来てもらわないと大変ですねぇ!

どうやらフロントコート前のプレハブ小屋は街区公園の工事業者みたいですね
972: 匿名さん 
[2011-11-16 16:04:56]
タワマンもできるのに、誘致が大分ゆっくりですね。
本当に早く生活に関する施設が整うと良いのですが…。
クリニックなどの計画はどうなのでしょうか?
病院もなかなか切実だと思いますが…。
973: 契約済みさん 
[2011-11-16 18:48:07]
他にマンションが建たないことには商業施設、病院などは先の話しでしょうね。
でもゆっくりながら開発も進んではいますので心配はしてないです。土地はあるし、場所も良いですし。
974: 匿名さん 
[2011-11-16 19:08:53]
北千住が近い分、商業施設の誘致は苦戦するだろうね。
975: 物件比較中さん 
[2011-11-16 19:18:06]
「10年後に目の前にタワマンが建ちますが、皆さん10年後はお子さんも大きくなりライフスタイルも変わりますから、タワマン建築までをメインに考えていらっしゃる方が購入されますよ」って営業のトークでここは無しと即断しました。
10年で売る前提で購入するなら、借地権のマンションで十分だわ。
976: 匿名 
[2011-11-16 21:43:55]
逆に十年は眺望が楽しめるのか。期待してなかったけどある意味よかった。
977: 匿名さん 
[2011-11-16 22:04:29]
ここの契約状況イマイチなのに、タワマンなんて建つのかな。
建てても売れ残る予感満載なんだが。
978: 契約済みさん 
[2011-11-17 01:25:27]
まあそれならそれで、平凡無事に暮らせるので、悔いはないです。
979: 匿名さん 
[2011-11-17 15:05:55]
タワタン建設しないと
商業施設も出来ないね
980: 匿名さん 
[2011-11-17 15:15:18]
ちょうど北千住・南千住の間なので、
大きめの商業施設は厳しいのでは?と思います。
小台に島忠&OKがありますし…。
車・自転車があればある種選択肢が増えるという感じですけれどね。
前レスでタワマンは建設が始まったとあったような…。
981: 匿名さん 
[2011-11-17 16:15:45]
>975
営業がそんな売りトークする訳ないだろ
虚偽の書込みと判断するけど、自分で消すなら今のうちに。
982: 契約済みさん 
[2011-11-17 19:03:38]
それほど大きな商業施設じゃなくてもいいですよ。大きなスーパーに少し飲食店でも入ってくれれば。
病院は欲しいですね。
まぁ、街路樹や公園、スーパー堤防など開発は進んでいるので心配はしてないですね。
再開発の始めはこんな感じじゃないですかね。
何も出来ないで更地のままってことはないので、今より便利になりますよ。駅前ですから。
983: 契約済みさん 
[2011-11-17 19:26:12]
僕は再開発がどうなるかはすごく重要ってわけではないです。駅徒歩3分ですよ、山手線まで5分でこの価格、都内ならどこに行くにも便利で新宿方面、東京方面もほぼ同じ時間で行けます。楽ですね、今はもう23区で駅近はなかなか建たないですから、開発されちゃってますので。
再開発で今よりよくなるなら嬉しいね。進まなくても、不便ではないね。だから後悔は全くないですよ、他に探してもなかなかない物件じゃないかと思います。
まぁどうなるか分からないというリスクがある分、考える人は多いでしょう、東側の地盤やオール電化だったり。
ただ間違いなく綺麗な街並みで大きな公園あり、駅近ですよ。
再開発のことは自分でよーく調べて、地価などもどうなるか調べれば、なかなかない物件だと思いますよ!!
984: 匿名さん 
[2011-11-18 07:08:42]
いい物件なのに完売まだ?

985: 契約済みさん 
[2011-11-18 12:37:11]
わたしも同意見です。
こちらのマンションが気にいったのは、
開発だけではなく、駅近、街並み、北千住が近いからです。
開発が全く進まないってわけもきっとないでしょうし、
たとえ、進まなかったとしても、それはそれで静かで部屋からの見晴らしもよくいんではないかと。

リスクも前向きに考えられたので、こちらに決めました。
986: 契約済みさん 
[2011-11-18 19:58:10]
日常の買い物ができるスーパーと、クリニックが出来ればいいですね。
アリオ級の商業施設ですと、騒がしくなってしまいそうですし。
あとは認定子ども園ができてほしいです。
987: 契約済みさん 
[2011-11-18 21:48:40]
街並みが綺麗になるのがいいですね!
再開発は大きなスーパーが出来るくらいでも悪くないです!あまり大きいと騒がしくなりますしね。
北千住、南千住、町屋、日暮里などどこも近いですから、生活で困ることはないですね。
再開発が進まない、進むに関わらず便利だと思いますよ。
988: 契約済みさん 
[2011-11-19 01:34:54]
ホームページ見たら、先着12戸しかなくなりましたね。
もう、売り出しは12戸ってことなんでしょうか。

90%の販売が損益分岐点らしいですから、うまくいった方なんでしょうね。
989: 匿名さん 
[2011-11-19 15:44:06]
先着順の戸数≠残戸数のようですが、
MRの様子からしてたくさんまだ残っているわけじゃないような気がします。
やはり駅近というのがおおきいのでしょうか?
入居までに完売すると一番気持ち的にスッキリしますね。
990: 契約済みさん 
[2011-11-19 15:54:54]
もう外装工事ですよね
楽しみです。
入居までには完売してほしいですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる