大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-16 23:40:11
 

東京駅7km圏、120,000m²超の駅前複合開発エリアに、251戸のビックプロジェクト誕生!
オーベルグランディオ千住大橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑1丁目1番7(地番)
交通:
京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩16分
常磐線 「北千住」駅 徒歩18分
常磐緩行線 「北千住」駅 徒歩18分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.64平米~91.72平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2010.12.22副管理人】

[スレ作成日時]2010-10-26 10:57:34

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋
オーベルグランディオ千住大橋
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 251戸

オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)

848: 匿名 
[2011-09-22 19:58:51]
オプションガッツリ行ってますねぇ!(私です)

我が家も、あれこれ付けたら最終的に物件の安さをあまり感じられなくなったのは私だけでしょうか?長谷工マジックにかかったかな…
849: 匿名 
[2011-09-23 00:19:29]
タワマンは所詮賃貸。
周囲を栄えさせる為のパワーとしてはどうしても役不足。
追い打ちをかけるのが、河川による土地限界。これが繁栄や企業誘致関係に大きな壁になる。
850: 匿名 
[2011-09-23 08:32:44]
タワーマンションの建設まだだとおもいます。
たぶんまだ道路を整備しているだけですよ。

タワーマンションがたとうが立たまいが、この安さで山手線まで近くて、駅まで近くて、北千住にいけば商店街もあるし、共働きには嬉しいです。
851: 匿名さん 
[2011-09-23 11:48:50]
>849
タワーは賃貸ではありませんよ
建物はURの手を離れた民間によるものです。
説明があったと思います。
852: 匿名さん 
[2011-09-23 14:45:01]
タワーは分譲、民間と営業さんに聞きました。
853: 匿名 
[2011-09-24 08:29:58]
おはようございます。
お天気ですし~

完成の程度も見たいですし、タワマンエリアも気になりますので
お散歩がてら、家族で見学してきます。

11時頃うろうろしてます
854: 匿名 
[2011-09-24 15:00:45]
今日また行ってきましたが、吉野家のならびに中華料理の店とかあるんですね。
味はどうなんでしょ。

早く住みたいですね。
後半年後が楽しみですね。
855: 匿名さん 
[2011-09-25 23:09:39]
そういえば以前、タワマンがURだという書き込みがありましたね。
民間だと思っていた自分が間違っているのかと思っていました。

そうそう日光街道沿いの醤太らーめん美味しかったですよ。
すごくシンプルなのですが、ちゃんと味わい深いです。
ワンタンを食べたのですがお勧めです。
856: 匿名さん 
[2011-09-26 15:41:26]
ラーメン二郎や醤太とラーメン屋さんはあるんですね~。
この辺りだとファミレスってどちらが一番近いですか?
車で行かないとムリでしょうか…。
子どもが小さいので、外食はファミレスしか行けません…。
857: 匿名さん 
[2011-09-27 11:43:58]
ファミレスは北千住方向に「ビックリドンキー」か、
あとは南千住の方向でしょうか。
バーミヤン・デニーズがあります。
どちらにしても車がないと厳しいですね。
最近はすかいらーくグループが宅配してくれるようですが
こちらはその地域にはいっているのでしょうか、、、
858: 匿名 
[2011-09-30 00:42:30]
今週発売のスーモに掲載されているオーベルはページ数が多く載っていてちょっとリッチな感じ。明日、いよいよフラット35Sの締め切りですが販売状況はどうなんだろ?
859: 匿名さん 
[2011-10-02 23:50:12]
販売状況、かなり気になりますよね・・・。
フラット35が終わったら販売的には厳しくなってしまいますものね。
せめて入居までには完売していてほしいですが。
その為にも再開発自体を頑張ってもらいたいですよね。
860: 匿名さん 
[2011-10-03 15:37:49]
2期は10戸しか販売しなかったのですね。
売れる見込みのある部屋のみだったのでしょうか・・・。
1期はどれくらいの販売だったかご存知のかたいますか?
実際はあと何戸くらい残っているのでしょう?
861: 匿名 
[2011-10-03 19:31:21]
八月末に書類をとりにいったときは半分はうれてました。
862: 購入予定 
[2011-10-03 20:03:07]
東側の棟はほとんどなかったです。低層階がパラパラと、68平米の部屋が残ってました。
南向き東側の棟は花がいっぱいでした。
南向き西側の棟はまだ残ってるのかな!?という印象です。


863: 匿名 
[2011-10-03 22:01:53]
売れ筋はガンガン売れていて、真ん中とかは残っているってききましたよ。
864: 匿名 
[2011-10-04 05:06:53]
オーベルは同時期完成のアクアプレミアムやグランマークスツインフォートに比べて販売と工事のペースが遅いと感じマス!がしかし先が楽しみだなぁ
865: 匿名 
[2011-10-04 10:21:38]
入居スケジュールが心配。今の賃貸の解約もあるし。
アナウンスが無いのは大丈夫ってこと?
866: 匿名さん 
[2011-10-04 15:26:18]
アナウンスがないという事は大丈夫なのかなと思っています>工期
もし遅れるなら早めに連絡欲しいですよね。。。

かなり売れている印象がありますよね。
結構売れ筋とそうじゃないところの差があるようなのですね。
867: 匿名さん 
[2011-10-05 13:44:25]
こちらのマンション以外にもちらほらと建設現場がありますね、再開発区域。
駅周辺もはやくきれいになってくれるといいですね。

再開発の際に駅の高架下のお店は撤退するのですっけ?
せめてマクドナルドはまた再開発後、街に出店してくれるといいなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる