大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

62: 匿名さん 
[2011-07-05 13:34:17]
>52さん
確かにアバウトで確実性のない対応ですね。
しかもこちらから問合せしなければいけないなんて・・・
引っ越し日が平日なら心配無用でしょうが、
もし土日を予定しているなら早めに確認しておいた方が良さそうです。
しかしブロードバンドと言い、何かと対応に不安がありますね。
63: 契約済みさん 
[2011-07-06 02:58:49]
先日の川口リリアでの説明会に出席しました

やはり小さな子連れの若い世帯が多いように思いましたが
特にさわぐお子さんもなく、子供がぐずると外へ連れて出られていたので
みなさん良識のある方たちだと感じました
64: 契約済みさん 
[2011-07-06 11:41:07]
公式サイトのマルチメディアの説明には
最大1G(ギガ)bps対応だけど、最大1Gbpsとは技術規格上の最大値であり、
マンション住人が利用できる通信速度は上り最大100Mbps。
と書いてありますね。
ベストエフォートだと上りも下りも最大200なので、ネットゲームをするには
最適なんだけど…残念。
65: 匿名さん 
[2011-07-06 15:59:55]
ブロードバンドは何度か引越ししましたが、いつもわけのわからないうちに何とかしていました。ブロバイダーの契約なども変更しないといけないのかな。ただでも忙しい時に説明書を読むのってすごく面倒なんですけど、できるだけ安く利用したいので比較検討して決定したいと思っています。
でも周囲の木々が特に夏にはありがたいですね。こちらに決めて本当に良かったとケヤキの道を歩きながら思います。
66: 匿名さん 
[2011-07-06 18:46:46]
49さん
うちも迷いに迷って、サービスワックスもコーティングもやめました。サービスワックスについては最初からやるつもりはなかったのですが、コーティングが悩みました。でも友人にコーティングをやってすごく後悔したという話を聞かされていて…、やるなら自分で探してやろうかと。指示書は3で提出しましたが、自分でした場合問題あるかなぁ。
67: 契約済みさん 
[2011-07-06 20:11:35]
<66さん

49です
私も悩みに悩んで、説明会当日の午前中にフローリングメーカーのお客様相談センターに電話して納得がいくまで話をきいて結局ワックスもコーティングもやめました

私はコーティングした知り合いはいないのですが、ワックスをかけて後悔した知り合いがいたので。

あとから自分でやる場合、ワックスなら大丈夫かと思いますが、業者を手配してのコーティングだとアフターサービスの対象外になる可能性はあるかもしれませんね

もしかしたらワックスでさえもメーカー指定外のものを使った場合は対象外なんて言われちゃったりするんですかね?

いずれにしてもちゃんと確認しておいた方が無難ですかね?

68: 匿名さん 
[2011-07-07 09:56:35]
コーティングするとしたらオススメの業者はありますか?三井さんは高すぎて手が出ません。
69: 契約済みさん 
[2011-07-07 11:55:04]
>>66さん
お友達が仰っていたコーティングでの後悔とは、どのような事ですか?
参考の為教えていただきたいです。
傷がつきやすくその傷が目立つ、再施工のサイクルが意外と短い。
などは聞いた事があります。
70: 匿名さん 
[2011-07-07 16:17:25]
67さん
66です。レスありがとうございます。ワックスって一度かけてしまうと次にコーティングしたくてもできないようなことを聞いたことがあるのですが、実際のところどうなんでしょう?わからずに迷っています。

69さん
66です。レスありがとうございます。69さんの仰る通りです。友人の家では、犬がいるからコーティングをしたそうなのですが、逆効果だったようで、逆に傷が目立ってしまったそうなのです。補修をしてもあまりキレイにならないそうで…。
71: 契約済みさん 
[2011-07-07 17:41:49]
>70さん

67です
コーティングするときはワックスの剥離が必要になるので、業者に頼んだ場合は剥離の料金がかかります
これが結構高いとききました

市販の剥離剤も売ってますが、結構大変な作業になるようです

私はこのサイトのトップ右上にあるスレッド検索で「ワックス」や「フローリング」「フロアコーティング」とかで検索して参考にしたうえで、グラシンのフローリングのメーカーである永大産業の相談室で疑問に思ったことなどを具体的に聞きましたよ

三井さんですすめられたフロアマニキュアNANOについて、69さんが書いてるようなデメリットがあるのか三井さんにきいたところ「確かにそうなりますが、それを承知のうえで床を守るために施工されるんですよ」的なことを言われました
しかもフロアマニキュアNANOの日常での注意事項をよく読むと
「ビニール類のものを直接置くと跡が着いたり癒着したりする場合があります」
「キッチン前はキッチンマットを敷くことをおすすめしますが滑り止め加工のしてあるのはゴムのあとがつく場合があるので避けてください」
等々の注意書きがあり、せっかく高いお金を出してもこんなに気を使わなくてはいけないなんて。。。と、デメリットを上回るほどのメリットがあるとは感じられませんでした




72: 契約済みさん 
[2011-07-07 19:23:01]
私はダイアコーティングを考えています。概算見積もりでは三井さんと同じくらいでしたが、こちらは35年保証ということなので検討しています。
73: 契約済みさん 
[2011-07-08 13:58:55]
>>70さん
ご回答いただきましてどうもありがとうございます。
やはり細かい擦り傷は目立ちやすいんですね。
家も猫を飼う予定でおりますので、参考になりました!

>>71さん
むちゃくちゃ制限ありますね。
他にもシールを貼ると剥離してしまうと聞いたので、子供がいる家は
避けておいた方が無難でしょうね。


74: 契約済みさん 
[2011-07-08 18:41:36]
>73さん

猫を飼うのですね

ちなみにフロアマニキュアNANOの注意事項に
※生活上、塗膜表面には擦り傷がつきますので予めご了承ください。ペットのキズ等については、つく場合があります。
と書いてあります
75: 契約済みさん 
[2011-07-09 08:39:06]
フロアマニキュアNANOの相場は三井さんの6割程度の価格です。三井さん儲けすぎ。
76: 契約済みさん 
[2011-07-09 20:31:36]
うちはいろいろ調べてエコプロコートという外部の業者にしました。
UVコーティングというやつです。
皆さん仰るとおり、デベロッパーさんはオプションで相当儲けるらしいと聞いて、他を探しました。

何社か話を聞いてみて、いろいろ迷いましたが、
最終的には実績とサービス(笑)で決めたような感じです。
ワックスの剥離とか。

70さんのご友人みたいに、犬とかペットを飼ってないですし、子供もいないんで、
あんまり通常生活以上の傷のことは気にしなかったというのもあるかもしれませんが。
77: 契約済みさん 
[2011-07-10 04:27:59]
ハンターダグラスのカーテン(シェード)を安く取り扱っているところをご存知ないですか?
三井さんは15パーセント引きです

できればアフターもしっかりしている所を教えて下さい
78: 匿名さん 
[2011-07-10 11:41:33]
今度行ったら近くで食事を済ませようかなとおいしいお店を探していて、麺や双六の情報をみつけました。
汁なし担担麺が人気のようです。写真見たらたまらなく食べたい気分になっています。
食べに行った方いらっしゃいますか?
79: 契約済みさん 
[2011-07-11 01:25:45]
双六の担々麺は美味しいですよ。私は汁ありの方がすきです。必ず並びますので、この時期の暑さに注意して下さい。 グランシンフォニアの周りや戸田公園の駅のあたりには、結構美味しいお店がありますよ(^-^)/
80: 契約済みさん 
[2011-07-11 11:30:16]
汁なし担担麺…おいしそうです。
休みの日はできるだけ家事をさぼりたいので(笑)
こういった周辺の飲食店情報はありがたいですね。

話は変わりますが、この辺は緑が多いだけに夏場はセミが気になります。
屍骸すら怖いのでベランダに入り込まれると困ってしまうんですが、
10階以上でも飛んできます?
81: 匿名さん 
[2011-07-11 16:55:32]
きっとセミがたくさんいますよね・・・・
セミって気持ち悪くてだいっ嫌い!
うちは、低層だから絶対ベランダにやってくるだろうと思います。。。
10階以上でもセミって飛んできそうじゃないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる