積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011ってどうですか?【part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠公園2011ってどうですか?【part3】
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-06-28 11:06:52
 

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
グランドメゾン全般についても語り合いましょう。

所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:90.63平米
売主・事業主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部

物件URL:【part2】
施工会社:積水
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-10-20 00:33:28

現在の物件
グランドメゾン大濠公園2011
グランドメゾン大濠公園2011
 
所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

グランドメゾン大濠公園2011ってどうですか?【part3】

46: 匿名さん 
[2010-11-07 09:39:04]
次はどのあたりにグランドメゾンができそうですかね。売れ残りより新たにできる所に期待しています。
47: 匿名さん 
[2010-11-09 23:49:29]
グランドメゾンのブランドは人気ないね。
48: 匿名さん 
[2010-11-10 20:14:45]
高宮テラスは別格みたいです。昨今のGMのなかでは異次元の良さで、
売れ行き絶好調。
49: 匿名さん 
[2010-11-19 01:19:42]
大濠公園はいつ完売するの?年内は無理?
50: 匿名さん 
[2010-11-19 23:28:36]
意外と年越しになったりして。しかし、敷地狭いね。
ただ、駅からは近いので、割り切って住めば良いとも思うが・・
51: 匿名さん 
[2010-11-26 00:07:57]
敷地が狭いと高級感に欠けるね。大濠公園付近に住むならもっと敷地が広い方がいいな。
52: ビギナーさん 
[2010-11-26 00:26:31]
マンション名も嫌だ。
53: 匿名さん 
[2010-11-29 23:07:31]
確かに今までの大濠周辺GMの名前と誤認されないようにするには、2011という変てこなネーミングになったんだろうね。敷地は今までと比較しても確かに狭く、セットバックも余り取れず哀れ。
54: 匿名 
[2010-11-30 22:50:33]
普通に荒戸でいいのに
背伸びしすぎ
55: 匿名さん 
[2010-11-30 23:03:57]
>>54
この辺にあるマンションほとんど大濠という名がついてますよ
荒戸と大濠では知名度は全然違うから当然かと
56: 匿名さん 
[2010-11-30 23:50:38]
「グランドメゾン大濠北」なんかどう?
57: 匿名さん 
[2010-12-01 08:55:17]
大濠北にしちゃうと、西公園の近い辺りだったり、福浜方面のイメージになっちゃうなあ。
58: 匿名さん 
[2010-12-29 00:15:08]
グランドメゾン大濠公園2011は「ゲゲゲのぬりかべ」と評価されていますね。コストカットは土地の狭さだけではないみたいですね。皆さんの評価はいかがですか?
59: 匿名さん 
[2010-12-29 00:18:44]
単なる嫌がらせしかできない人がたくさんいるね。
60: 匿名さん 
[2010-12-29 00:21:18]
悲しい人達ですね。
61: 匿名さん 
[2010-12-29 00:22:52]
このスレ復活させないでください。無意味です。
62: 匿名さん 
[2010-12-29 00:41:12]
2011は人様に感動を与えるまでに至らない普通のマンションと思います。
リーマンショックの後なので、価格が安くなった事は驚きませんが、建材の使い方も
変えていたのですね。
63: 匿名さん 
[2010-12-29 00:46:14]
はい、はい、ネガスレご苦労さん。
64: 匿名さん 
[2010-12-30 17:14:11]
ここの見えにくい側の外観は、まだマシ。
グランドメゾン鳥飼弐番館は、本当にひどい。2面の約1/3の外壁が、何の工夫もない普通の塗装処理だよ。
65: 匿名さん 
[2010-12-30 18:48:26]
残念ながら、それがGMの福岡における標準化なんだろう。
タイルレス化がね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる