総合地所株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルネ大津膳所ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 中庄
  6. 1丁目
  7. ルネ大津膳所ってどうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 09:44:06
 

膳所(石山の方が近いかな)のマンションのHPが公開されましたね。

琵琶湖の眺望や幹線に出やすく十分な駐車場がある点は魅力的な一方、
JRからやや遠い、温泉付き、近隣で反対運動などは評価の分かれそうなところですね。
価格設定等未定ですがどんなもんでしょうか。

[スレ作成日時]2007-09-13 22:31:00

現在の物件
ルネ 大津膳所
ルネ 大津膳所  [【先着順】]
ルネ
 
所在地:滋賀県大津市中庄1丁目132-14・238(地番)
交通:京阪石山坂本線 「瓦ケ浜」駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

ルネ大津膳所ってどうでしょう?

946: 匿名 
[2011-04-16 11:07:08]
確かに駐車場のボタン上げ下げは子供など居るお宅は自動にすると何かあったら危険ですね。それと急ぎ過ぎて自動にしながら車に乗り込んで待機され止まった瞬間に慌てて入庫されると事故起きそうです。
947: 匿名さん 
[2011-04-16 15:28:38]
私の場合はやけど

毎日買い物をするとついついいらん物まで買ってしまうねん。

そう考えたら少し遠いくらいのほうがいいと考えてるわ。

無駄買いをしてしまうタイプにはスーパーとか少し離れているくらいがいいかもよ?
948: 匿名 
[2011-04-16 23:37:44]
毎日の買物はついついタイムセールだと予定外のものまで買ってしまいます。
まとめ買いは食品が傷むからと作り過ぎてしまうので、最近は業務用の冷凍食品など買って作り分けてます。結構、滋賀県はニーズに合わせてスーパーも沢山あるので便利です。
949: 匿名 
[2011-04-17 11:34:22]
滋賀県に限らず、歩いて買物に行ける距離ってやはりJR沿線の駅前ぐらいですね。以前は京都市内に住んでましたが、やはり自転車で買物行ってましたので、こちらに引っ越しして来て不便だと感じる事は無いですね。
950: 匿名 
[2011-04-17 23:17:56]
ゴミの分別で教えて頂きたいのですが、
プラスチックとか別けてますか?
引っ越しして直ぐに管理人さんに普通のゴミに入れても大丈夫ですよって言われましたが、
別けている方も居るみたいなので
何処まで別けているか
教えて下さい。
951: 匿名さん 
[2011-04-18 00:29:19]
大津市のゴミ分別は、プラ、燃えるゴミ、燃えないゴミ、と分別ですよ、管理人がそんな事を言うなんて、ダメ管理人ですね、収集の人が分別に違反すれば収集せずに置いて行ってしまいますからご注意を。
952: 匿名 
[2011-04-18 01:57:19]
私も管理人のおじいさんからプラかわからないものは全部普通ゴミに入れてしまえばわからへん。って言われたので、ずっとそうしてます。偉そうに言われたので、結構、管理人いい加減だなと思いました。

953: 匿名 
[2011-04-18 06:37:15]
プラと可燃を 分別しても どうせ全部 燃やすはずです。

炉に入れる ゴミが偏ると 温度管理が難しいから 分けるだけです。

管理人さんの 言うことも 間違ってはいないと 思いますよ。
954: 匿名 
[2011-04-18 09:08:21]
ゴミ出し気をつけてても、ついうっかり間違う時ってあるだろうに、そんな時これぞとばかりに管理人が貼り紙してる。
あの貼り紙の書き方もどうかと思う。→暇人
955: 匿名さん 
[2011-04-18 13:10:26]
駐車場のクリップ。あげさげの時に車の持ち主さんがボタンの横にいて周辺を見ていれば大丈夫と思いますが,クリップだけにして車内に乗り込んで待っている人を見かけます。ここに子供や高齢者が誤って転落したら大問題になるのに・・・と思います。めんどくさいのは分かるけど,賠償問題になるよりはやめたほうがいいと思います。
956: 匿名 
[2011-04-18 15:01:46]
ゴミの件も955さんの意見も管理人さんがきちんと回覧版を出して欲しいです。

957: 匿名 
[2011-04-18 19:01:43]
いつも下向いていねむってるか、人捕まえては喋ってばかりいないでベランダの布団の件も同様に管理人さんがきちんと仕事して欲しいですね。
958: 匿名 
[2011-04-18 19:01:48]
いつも下向いていねむってるか、人捕まえては喋ってばかりいないでベランダの布団の件も同様に管理人さんがきちんと仕事して欲しいですね。
959: 匿名さん 
[2011-04-18 19:21:16]
重要なことなので2回言いました
960: 匿名 
[2011-04-18 22:47:42]
953さん、貴方のような考え方の住人が居るなんて、ルネも品が無いマンションになりましたね、ルールは守るために存在するのです、お分かりか?
961: 匿名 
[2011-04-18 23:36:58]
じゃあ
曖昧にせずに、プラはプラ燃えるゴミと一緒にしてはいけませんよって
言って欲しいです、その方がする方も分別しがいがありますよ。
962: 匿名 
[2011-04-18 23:37:55]
ここは検討板なのですが。
住人のレベルがあまり高くないことは良く理解出来ましたので、続きは住人板作って議論すれば?
963: 匿名 
[2011-04-18 23:41:00]
管理人さん嫌いじゃないけど、やはり団塊な対応なんで小さいお子さんを持つ親には受けませんね。 感情が文面や表に出すぎるんでしょうね。わかりやすくて私には憎めないおっちゃんですが。
964: 匿名 
[2011-04-18 23:42:39]
では962さんが発起人で作って下さいね。
965: いつか買いたいさん 
[2011-04-18 23:57:48]
住まれている方に質問ですがこちらのマンションは住みやすいですか?不憫に感じるところはなにかありますか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる