総合地所株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルネ大津膳所ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 中庄
  6. 1丁目
  7. ルネ大津膳所ってどうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 09:44:06
 

膳所(石山の方が近いかな)のマンションのHPが公開されましたね。

琵琶湖の眺望や幹線に出やすく十分な駐車場がある点は魅力的な一方、
JRからやや遠い、温泉付き、近隣で反対運動などは評価の分かれそうなところですね。
価格設定等未定ですがどんなもんでしょうか。

[スレ作成日時]2007-09-13 22:31:00

現在の物件
ルネ 大津膳所
ルネ 大津膳所  [【先着順】]
ルネ
 
所在地:滋賀県大津市中庄1丁目132-14・238(地番)
交通:京阪石山坂本線 「瓦ケ浜」駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

ルネ大津膳所ってどうでしょう?

906: 匿名 
[2011-04-10 17:34:41]
琵琶湖虫はこれからですね白い壁には一面付くみたいですね。遮光カーテン付けたらマシなのかな?
皆さんレースのカーテンだけのお宅多いですが、遮光カーテンどうなんでしょうか?
907: 匿名さん 
[2011-04-10 21:11:13]
確かに琵琶湖虫はこれから増える時期・・
夏場はもう本当にいやです
昨年みたいな猛暑だと・・と考えるだけでゾッとします

>906さん
うちは遮光カーテンとレースの二重です
でも、どちらにしても見えるから同じかな
908: 匿名 
[2011-04-10 23:53:59]
907さん
ありがとうございます。夏は他の虫も多そうでゾッとしますね。対策は無いみたいですね、耐えるしかなさそうです。
909: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 19:18:51]

 蜘蛛も多いです。

 とっても、とっても巣を作ります。

 膳所公園、なぎさ公園、今桜見ごろですね。

 とても、散歩していて気持ち良いですね。
910: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 19:38:00]
今日の強風でさすがに琵琶湖虫はいなくなりましたね。
911: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 19:58:56]
只今湖西線は強風のため運動見合わせてる。
912: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 20:01:50]
只今湖西線は強風のため運動見合わせてる。
No.911 入居済み住民さん [2011-04-11 19:58:56][×]

運動→運転
913: 匿名 
[2011-04-11 20:05:32]
今日は寒いですね。なぎさ公園の桜は綺麗ですね。琵琶湖虫の件は上手にお付き合いしなくてはなりませんが、ルネにして本当に良かったと感じている今日この頃です。
914: 匿名さん 
[2011-04-11 21:45:54]
え?強風とかだと湖西線は運転されないのですか?

危険なのであれば正しいことだとは思いますが

通勤している時などは困ってしまいますよね?

そんなことは考えたこともなかったのでビックリです。

たまにのことなのでしょうか?
915: 匿名 
[2011-04-11 21:54:08]
914さん
湖西線が運転を見合わせる事はちょくちょくありますよ。
916: 匿名さん 
[2011-04-12 12:24:48]
湖西線の強風の為の運転見合わせは
昔から結構あります。
琵琶湖線ではめったに無いですが。。
917: 匿名さん 
[2011-04-12 14:33:18]
916様917様 

湖西線のことを教えていただきありがとうございます。

湖西線だけで琵琶湖線はめったにないとのこと

知れてよかったです。

事前にわかっていれば問題はないですが

ちょくちょくは大変ですね。

918: 匿名さん 
[2011-04-12 14:34:51]
915様916様すみませんm(_._)m

917は私でした。
919: 匿名 
[2011-04-12 18:58:26]
もう最終バーゲンは始まってますか?
920: 入居済み住民さん 
[2011-04-12 19:18:33]
湖西線は高架なので風の影響をモロ受けるから止まることが多いのでしょうね。
湖西線沿線(大津京駅界隈)も検討していたのですが、通勤通学で帰宅できなくなるのは不便なので琵琶湖線沿線にしました。
ルネはJRの駅から遠いと言われていますが、実際は京都駅から30分程度で帰れますよ。
京都駅から帰宅の場合、新快速だと石山駅経由、普通電車だと膳所駅経由で帰宅できます。
膳所駅経由だと乗り換え時間にロスが無くて30分かかりません。
だから意外と便利だと思いますよ。
不便だと感じるのは最寄駅またはルネの近くにスーパーが無いことです。
コンビニがルネのすぐ近くにできたので便利ですが、スーパーが近くにできれば最高ですね。
湖岸道路沿いにでもスーパーができて欲しいですね。
921: 匿名 
[2011-04-12 23:13:50]
フレスコは団地の中の道を歩いて行けば直ぐですよ。知らない時は湖岸道路を自転車で行き遠いと感じましたが団地の真ん中は公園もあり交通量もほぼ無く子供いても安全ですよ。フレンドマートは坂登らないといけないので遠いと感じますが。
922: 匿名 
[2011-04-13 07:15:04]
>919
もう始まってますし 3割はいけると思いました
923: 匿名 
[2011-04-13 10:58:37]
922様
3割いけたら知らせて下さい。私も3割勝ち取りたいです。
924: 匿名はん 
[2011-04-13 12:53:50]
本当に3割以上で契約できたらここには書けない。何も書き込まれないなら、その話は実現してるのかもしれん。
925: 匿名 
[2011-04-13 15:58:17]
見た感じだと2階と3階の南側はまだかなり空いてますね。南の角部屋もまだですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる