一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

322: 匿名さん 
[2016-11-08 09:26:49]
スレッド全文。
>金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?
>321は頭が悪過ぎプラスしつこい。
323: 匿名さん 
[2016-11-08 09:34:44]
>>322
物事には流れってものがあるのね。
あそこは工務店のお話し。
その最中に工務店の話しを大手の話しにすり替えるプラス流れが読めないタチの悪いアラシ止めなよ。
327: 匿名さん 
[2016-11-08 10:54:59]
[No.324から本レスまで、個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
328: 匿名さん 
[2016-11-08 10:58:54]
大手で承認図もとらなくて注文住宅を建てるところは皆無だろ。
承認図は施主のクレームを防ぐ手立て。

中小の工務店でも承認図は取ると思うけどね。
もめごとを防ぐことができる一つの方法なんだから。

承認図って知らないバカがいると思うので、どういうものか説明すると
仕様、(使用材料、外形図、間取図、設備、外壁の色他、造作物に関する
一切の仕様内容)
が記載した書類。これに施主は日付け、氏名記入、捺印したものが承認図となる。

承認図も出さないところとは契約しないことだ。
口約束程、怖いものはない。
329: 匿名さん 
[2016-11-08 11:05:54]
詳細は後で詰めると顧客をだまして大手ハウスメーカーは契約をさせてる。
口約束より酷い、詐欺に近い。
330: 匿名さん 
[2016-11-08 11:11:37]
糞の応酬レスでわけわからんが>300の知人は工務店で建てた人ばかりだってのは本当なんだろ?
それとも空絵話で貶めるつもりが、例え方を間違ってしまったのだろうか
331: 匿名さん 
[2016-11-08 11:12:43]
実際に契約してから詳細を詰めるだろ。
詳細を詰めて気に入らなければ解約すればいい。

昔は手付を全額没収とかやってたが、それだと裁判で負けるから、今では実費分しか請求してこない。
332: 匿名さん 
[2016-11-08 11:21:02]
人口が減っているが、アパートの着工戸数は増えている。

相続税払いたくない、30年一括借り上げの言葉に夢を
見て、地主が億のローン組む(自分で住む家じゃないから
率が高い)。

大東建託、東建コーポレーション、レオパレスが儲かっているのを
見て、積水ハウス、ダイワハウス、住友林業の大手も乗り込んだ。

最初は新築だから入居率がよいが10年も経てば入居率が悪くなり
一括借り上げの見直しが入って管理料10%が20%となり家賃収入
が減る。
その内、ローンの支払いと家賃収入の逆転がおきてアパートを手放す。

結局世間知らずの地主は、相続税+αのお金と+土地を失う。
333: 匿名さん 
[2016-11-08 14:20:21]
>>331 匿名さん
何としても契約欲しい営業が必死だな
解約にいくら請求されるかわからないのに適当な契約する奴はバカだろ
334: 名無しさん 
[2016-11-08 14:28:43]
某HMで建てたが、まずは10万円で設計契約を結んだぞ。
設計もしてないのに、詳細な見積が出てくるほうが不思議だが・・・
335: 匿名さん 
[2016-11-08 14:29:25]
2016年9月30日
空室率悪化 泣くオーナー
 人口減の日本でなぜか賃貸アパートが増えている。2015年の相続税増税でアパート経営が節税策として注目され、それを追い風に建設請負業者が売り込みをかけているからだ。家賃保証などでオーナーの負担は軽いとして受注を伸ばすが、需給は崩れ、空室率は過去最悪の水準に達する。目算が狂ったオーナーは悲鳴を上げる。
 「空室リスクは覚悟していたけど、こんなにも早く出るなんて」。千葉県白井市の男性公務員は肩を落とす。相続した土地にアパートを12年に建設した。2階建てで総戸数は8戸。今年で築4年、最寄駅から徒歩10分と条件は悪くない。だが、今年は一時、5戸が空室になった。
 母親が亡くなるとほどなく大手の建設請負業者が訪れ、相続した土地にアパートを勧めてきた。9千万という建設費にためらったが、担当者は「当社が全室借り上げ、入居者も集めます」と提案書を差し出した。
 試算では、家賃収入は年660万円。業者の取り分を差し引いて600万円強の収入が35年間続くという。銀行からの借り入れは必要だが、資産で示された月30万円程度の返済には十分。地銀からの融資も決まり、建設に踏み切った。
 現実は甘くなかった。当初こそ業者から月50万円が振り込まれたが、今は40万円弱。家賃収入は空室率によって最低保証額まで引き下げられる契約だからだ。今後、定期的な契約更新で金額が変わる可能性も残る。
 住居人口の少ない土地でのアパート経営に無理はなかったか。オーナーの妻は後悔の念を抱きながら敷地の草むしりをする。専門業者に任せるお金はないからだ。
 国土交通省によると、7月の住宅着工の伸び率は持ち家が前年比6.0%だったのに対しアパートなど貸家は11.1%。大幅増の背景にあるのは相続税対策だ。更地にしておくより借金をしてアパートを経営した方が税金が安く済むからだ。
 その波に乗ったのがサブリースと家賃保証を売り物にするアパート建設請負業者だ。建設だけでなく、一括借り上げして入居者を集め、手数料を除いた家賃をオーナーに支払う。こんな提案で、大東建託やレオパレス21といった大手が続々とアパートを建設している。大東建託の16年3月期の売上高は8期連続で過去最高を更新した。
 業者が活況に沸く一方、トラブルが発生している。「空室を理由に提案通りの家賃が支払われていない」。不動産コンサルティングの青山財産ネットワークスの高田吉孝執行役員のもとには、こうした相談が月に数件寄せられる。
 国交省は9月から業者に対し契約時には、将来の家賃が変動する可能性があると説明するよう求め始めた。業者側は「契約書面ではリスク要因を強調している」(レオパレス21)、「賃料改定がある得ることを説明した上で、本人の署名捺印を頂いている」(大東建託)と適切に対応していると主張する。
 言い分が分かれる中、アパートの需給は悪化を続ける。不動産調査会社のタス(東京・中央)によると首都圏の空室率は15年ごろから急上昇。最も高い神奈川県は7月に36.66%と過去最悪を更新し、16カ月連続で悪化した。適正水準の上限30%を大幅に上回る。
 無秩序なアパート建設に行政も危機感を抱く。埼玉県羽生市では1年ほど前にアパートの建設地域を制限した。しかし、局地的に制限しても焼け石に水だ。首都圏全体でみた場合は「当面は空室率は改善しないだろう」(タスの藤井和之氏)。
 空室増のあおりを受ける不動産管理会社は対策を余儀なくされている。
 6万戸の賃貸住宅を管理する東急住宅リース(東京・新宿)。空室が増えれば収入減につながる。そこで7月からオーナーに従来より3割程度安く改修できる新提案を始めた。大学再編で居住学生が減少する相模原市の管理会社は入居者専用の食堂設置をオーナーに呼びかける。
 空室率が悪化してもなお増え続けるアパート。建設業者にとって数少ない「成長分野」を狙って、住友林業など戸建て住宅メーカーもアパート事業に力を入れる。
 相続税対策を狙うオーナー、アパートの建設代を得たい業者。空室が発生した場合、誰が責任をとるのか。直視しないまま、今もアパートは増え続ける。

     2016年9月30日 日本経済新聞
336: 匿名さん 
[2016-11-08 14:32:27]
>>332 匿名さん
立地も何も考えず自分の土地にマンション建てて、管理も業者に丸投げ。
そりゃ破綻するわな。
337: 匿名さん 
[2016-11-08 14:34:59]
>334
設計事務所ですと建築費の10%前後の設計費が必要です。
規格住宅化された大手ハウスメーカでも10万円では不足です。
安易な解約を防ぐのが目的です。
338: 匿名さん 
[2016-11-08 14:38:24]
>>337
安いなら、なおさらいいじゃん。
たった10万円で設計して詳細見積もりをしてくれるんだよ?
339: 匿名さん 
[2016-11-08 15:08:00]
>338はまんまと罠にかかった。
しめしめ報奨金が貰える、解約は俺のせいではない。
営業マン
340: 匿名さん 
[2016-11-08 15:58:58]
>339
2,3人の営業マンを抱えた工務店のやりそうなことだな。
341: 匿名さん 
[2016-11-08 16:54:07]
>320増税前が例の駆け込みとは限らないですよ。
すでに部材、人件費高騰していますよ。価格が下がるのはいつ頃でそれまで待つのかね?
また、下がらなかったらズ〜っと検討?ローン組める年齢も稼げる期間も考慮した方が良いぞ。
342: 匿名さん 
[2016-11-08 16:56:03]
>340
>334
>某HMで建てた

343: 匿名さん 
[2016-11-08 17:09:33]
>341
http://www.h-yagi.jp/00/post_231371.html
もたもたしていたら他の要素が生じるから駄目。
対策前の落ち目狙い、なんでもタイミングが大事。
344: 匿名さん 
[2016-11-08 17:14:51]
>342
2,3人の営業マンを抱えた工務店が『某HM』と名乗るのは自由だから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる