注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート2
 

広告を掲載

ハイムラー [更新日時] 2008-12-27 16:27:00
 

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語るがいい。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12609/

[スレ作成日時]2007-06-18 19:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート2

2: ハイムラー 
[2007-06-18 20:10:00]
ちなみにあたし、デジオ3F総タイルです。
3: 遼太 
[2007-06-18 20:42:00]
家は6.64Kwソーラーシステム
4: 匿名さん 
[2007-06-18 20:56:00]
うちは相手にされないのでパナにしました。
5: んさ名匿 
[2007-06-18 21:16:00]
セキスイ社員が自社製品を悪く書くわけがないのだ。
いくら文句を連ねたところで、合意は得られんよ。
なあ?

文句を書くほうが敵対メーカー社員って可能性もあるが。
6: 匿名さん 
[2007-06-19 12:12:00]
サンビスタ3kw搭載。今年は6月下旬にも関わらず雨がふらないので発電量は好調ですが、94年水不足を思い出してなんだか複雑な気分ですね。
7: 匿名さん 
[2007-06-19 12:34:00]
5.6kw搭載。
5月は600kwhの発電で、光熱費は6000円の黒字収支でした。
6月は半分終わって320kwh。梅雨入りを考えると500kwh行くかどうかくらいかな?
8: 匿名さん 
[2007-06-19 12:46:00]
すごいですねー。うちは屋根の大きさの問題と資金の問題(こっちのほうがメインかな)で5kオーバーは夢また夢です。
9: 匿名さん 
[2007-06-19 22:10:00]
フローリングの色が家族で一致しなかったので各部屋思い思いの色にしてしまった。ダーク、ブラウン、ホワイト、幅も様々。色違いは意外に気にならず、それぞれの色合いを見て次のリフォームの時にはこっちが良いな、と思いをはせてます。
10: 匿名さん 
[2007-06-20 08:36:00]
パート1からずっと見ているだけでしたが。。
今、ツーユーのフィオラで契約している者です。

先日、近くの展示場でフィオラの棟上が行われたので、見学に行ったのですが、
そのとき、屋根部分のユニットが置いてあったので、屋根の裏側などじっくり見ていたら、
ボルト?ビス?くぎ?か良く判りませんが、一箇所だけついていない穴だけのところがありました。

現場の人に聞いてみたら、「あ〜、無いですね。。でも、大丈夫です。仮止めだから。」と言われましたが、やっぱり心に引っかかってしまいます。

ほんとに仮止めなんでしょうか。
工場で厳しいチェックがあると聞いていたのに、こんなミスも発見できないの?とちょっと不信感が生まれてしまいました。

かといって、契約解除するとかは考えていませんが、みなさん、どう思います?
ほんとに仮止めしてる部分ってあるんでしょうか。
11: 匿名さん 
[2007-06-20 10:07:00]
そこが本来ボルトを止める穴かどうかはわかりません。仮止めの木材はついてましたね。いま据付け時の写真を確認しましたけど。
そもそも、屋根と2x材などはハリケーンタイとか釘やボルトをを使わずにで止められてましたよ。
釘は使ってなかったきがします。
もしかすると、ボルトで仮止めをしてからハリケーンタイで繋げていくのでしょうか??
たしかに、工場の器械ならハリケーンタイよりもボルトの方が向いているでしょうし。
少なくとも現場施行の建物よりはよっぽど品質は良いと思いますよ。
現場施行の釘の1〜2割は打ち損じって聞いたことありますし。

しかし、フィオラいいな〜。羨ましいです。
当方は普通のグランツーユー。
契約〜現在まで大きな不満はありません。
12: 匿名さん 
[2007-06-20 10:40:00]
早速、お返事いただきまして、ありがとうございます。
私も、部品の名称などよくわからないので、なんとも説明できないのですが、
まあ、仮止めだったって事で、信じてみるしかないですね。

自分の家が棟上のときには、もう一度しっかり確認したいと思います。

羨ましいと言われると、なんだかいい気になってしまいます。
大きな不満はないとの事で、少し安心しました。ありがとうございます。
13: 11 
[2007-06-20 14:42:00]
>12
ほら、こんな金具。
ほら、こんな金具。
14: 12です 
[2007-06-20 15:32:00]
おお〜!写真が出てくるなんてすごい!
これ、工場見学で見せてもらったやつですね。
そのときの資料によると、これはギャングネイル金物っていうみたいです。
でも、ハリケーンタイっていう金具も確か見せてもらった記憶はあります。
ですが、私が見た金具はこれらではなくて、フツーのL字型の金属プレートにボルト(?)が4つ
打たれるようになってるものでした。
これが、屋根の瓦が乗る部分のちょうど裏側の木材と木材をつなぐ感じで何箇所かあって、
他はちゃんとボルトがしてあったのに、一箇所だけボルト4つのところが2個しか打ってなかったんです。

ああ〜、なんだか下手な文章でごめんなさい。
私も、写真撮っておけば良かった!

据付時の写真って、自分で撮られたんですか?それとも、業者の方が撮ってくれるんですか?
今後に参考にしたいと思います。
15: 12 
[2007-06-21 00:36:00]
写真で確認しました。
屋根の板とその周りの2x材の部分のことでしょうか?
確かに金具がありますね。
ただ、2xの構造と同じで、屋根の部分の板は、45cm間隔の2x材に釘で止められているので、この金具自体は何の役割をしているのかわかりません。
おそらく、強度に関わるものでは無いのではないでしょうか??
よくわかりませんが…
是非、ご自分の据付けの時に、何のための金具なのか聞いて、私にも教えて下さい。

写真は据付けの時に撮りまくりましたよ。
だって、完成してしまったら二度と見れない場所ですから。
何らかの不具合が、撮った写真から見つかれば、直してもらえるかなって思って。1000枚以上その日に撮りましたね。
でも、何も不具合は見つかりませんでした(見つけられなかっただけ??)

写真は、ウチの場合は、監督さんが同様に沢山デジカメで撮っていてくれていて、自分では撮れない1階ユニットが組み立てられた後、上から眺めた光景とか、パッキンをはめている写真とか・・・
据え付け以外にも地盤調査、コンクリート打設、据え付け、木工工事、気密測定、VOC測定、床遮音性能測定などいろいろなシーンを撮ってあり、最後にプリンタで印刷して貰いました。
でも、デジタルデータが欲しかったので、ワガママをいってCD−Rに焼いてもらいました。
16: 12です 
[2007-06-21 09:03:00]
>屋根の部分の板は、45cm間隔の2x材に釘で止められているので

はい!これかもしれません!
ウチの棟上は11月なので、まだまだ先ですが、聞いてみることにします。

それにしても、1000枚以上って、すごいですね。
私も、写真とるのは好きなので、たくさん撮ろうと思います。

この度は、いろいろ教えて頂いて、ありがとうございました!
17: 匿名 
[2007-06-21 10:51:00]
№10
仮止めだと思いますけど
自分の目で再確認すとよいでしょう。
内装仕上げ前にですけど。(メーカー含めて)
18: 匿名さん 
[2007-06-21 11:18:00]
アラ〜。
やっぱり仮止めってあるんですね。現場監督さんの言い訳じゃなかったみたいですね。
なんだか、ハウスメーカー関係の人って、口がうまいイメージがあって、
ついつい、言いくるめられてる気がしちゃって。
建築中はすぐ隣に住むことになるので、ちょくちょく顔出していろいろ聞いてみます。
19: 匿名さん 
[2007-06-21 12:53:00]
すぐ隣とはうらやましい。
毎日見に行けますね。
20: 匿名さん 
[2007-06-21 19:27:00]
鉄骨の場合はユニットは数にもよるが朝から初めて昼過ぎには全部組み立てて、午後4時には屋根も完成していたよ。
21: 匿名さん 
[2007-06-21 20:39:00]
うちはグランツーユー14ユニットだけど、3時には屋根しまいが終わったな。
2xだから雨に濡れるのがいやだけど、1日で屋根ができるのはやっぱりいいね。
22: 匿名さん 
[2007-06-22 01:13:00]
確かに、近所の空き地の基礎しかなかった所に会社から帰ってみるとドーンと家が完成していたら、びっくりするもんな。
屋根ができるだけでなく、壁まで完成している訳なんだから棟上げ(ユニット積み上げ)してしまえば雨は恐くないもんな。
23: 匿名さん 
[2007-06-22 10:22:00]
ユニットだから、どうしても間取りに制限がでるとか欠点もあるけど、間取りの制限さえクリアできれば良い工法だと思うね。
日本なんて平均すれば3日に1日は雨が降る国なわけだから。
24: 匿名さん 
[2007-06-22 16:18:00]
確かに窓の位置とかトイレの位置とかどーしてもユニットを意識するな。でもまぁ実際のところ間取りって住みだしてみると工夫次第でどーにでもなるもんだとは思った。そりゃマンションや建売なんて自分の意見が関与することないもんな。
ハイムの最大の利点はユニットの制限を除けばほぼスケルトンインフィルだからリフォームが大胆にできることだな。
25: 匿名 
[2007-06-22 17:21:00]
ハイムさんは、現場施工が40日とか45日とか言われますけど、
工場で生産されているわけで、私なんか図面が出来て工場生産が10月始まり 基礎工事は12月 引渡しは翌年の2月半ばです。ケッシテ短期工事ではない。
それに天井上とか屋根裏の点検が不可能。
床下点検ぐらい それも床下点検口の真下です。
自分の目で点検できないという事は、ハイムさんでも点検不可能。
26: 匿名 
[2007-06-22 17:27:00]
仮止めの穴はあると思いますが、今時は 仮止め穴も本締め穴も兼用するようですよ。
そうする事によって 部材に余計な不可をかけないようにするらしいです。
27: 匿名 
[2007-06-22 17:29:00]
№24さんへ
和室の続き間は無理があるようです。
28: 匿名さん 
[2007-06-22 17:39:00]
HMは塗装業者へ 足場塗装こみこみで 1棟/55万で施工させていますよ。
クロスなんかは 見積では㎡/3000円 下請け業者には ㎡/1000円と1000円切って施工させています。
リフォームは他社へ頼んで、ウイタ予算で、他の部分もリフォームしたけど。

ファミエスは 高いよ。 そして許認可の無いような業者が多い。
29: 匿名さん 
[2007-06-22 17:39:00]
今の時代に和室の続き間を作ることも珍しいと思うのでまったくアウトオブマインズだったね。実際のところどうなのかも私は知らないのでまたいつか調べておこう。
ちなみに私のうちには和室がないよ。
30: 匿名さん 
[2007-06-22 17:57:00]
家なんか 現場監督を見かけたのは 地鎮祭と引渡しの時ぐらいですよ。
下請け業者も言っていたけど 来た事が無いと言ってますね。

でも これって怖いと思いません?
1日で、ユニットが完成して 屋根まで出来てしまうんですよ
据付などは 土曜とか日曜とか 2日かけて 建ててもいいと思いませんか。

家なんかは 1Fのユニットが2cm程ズレていました。工事の人に話しすると 大丈夫と言われたけど、ズレるという事は 基礎のアンカーと鉄骨の穴が合わないということですよね
という事は、現場で火を使って穴を開けたという事は、鉄骨の強度が問題になってきます。
何が大丈夫なのか。 分かっていないと思います。

くれぐれも ガスボンベがあるか注意したほうが良いでしょう。(家はガスボンベあり)
31: 匿名さん 
[2007-06-22 18:02:00]
僕だったら 一生住むの分からないけど たった1日で建つの不安がありました。
プラモデルですよ。このプラモデルが高いんですよ。
32: 匿名さん 
[2007-06-23 01:56:00]
釣りがばればれでちょっと笑ってしまいました。
33: 匿名さん 
[2007-06-23 02:01:00]
>28
意味がわからんよ〜。
34: 匿名さん 
[2007-06-23 04:39:00]
不安ならよそで建てれば良いじゃん。僕もフィオラ建てようと、金策中。

一日で、すべてできるように、工業製品化して、雨にぬれないようにっていい事では?
すべては、設計どおりにユニットができてるのか?基礎工事が問題ないのか?にかかってる
けどね。

家建つのたのしみだよ。
35: 匿名さん 
[2007-06-23 23:52:00]
そりゃ現場で一日で建つにこしたことはないわな。雨にぬれてほしくないし。
工場ではきちんと作ってくれているのは工場見学でよくわかるよ。

ちなみに12月に基礎、正月休みがあって2月引渡しって季節柄かなり早いほうだと思うが。

7月下旬に基礎、8月上旬にユニット組み立てなら9月末までに施主検査、フラット35、住宅性能表示検査終了して受け渡しだったよ。
55日っていうのは最短の工期だろ。雨やなんかの気象条件で多少変動するのはいかにユニットとはいえやむえないとおもうけど。なんせ天気予報で雨がふりそうならユニット組み立てが延期になりますという説明があったし。
それでも十分早いよ。
36: 匿名さん 
[2007-06-24 19:38:00]
空梅雨かと思ったけど、さすがにこのところ雨続きで湿度がすごいねー。
このところエアファクトリーの除湿機能を入れて全館除湿にしている。
やっぱり湿度が下がるだけでかなり快適だね。
でも除湿だと電気代がどれくらいかかるのか微妙だな。
換気だけなら無視できるレベルなんだけど。
37: びびんば 
[2007-06-24 22:29:00]
ハイムは短工期にする為に原価が掛かりすぎです。実際使っている材料は粗悪なものが多いと思います。どうせならいい材料を使うところにお金をかけた家造りをしたいですね。

ハイムの空調システムは、湿度管理を全く無視しているので、めちゃくちゃ乾燥します。特に冬は要注意。(まだ改良されていないと思います)

ハイムに関する質問、ある程度ならお受け致します。(ちなみに我が家はツーユー)
38: 匿名さん 
[2007-06-25 04:06:00]
>>37さん
フィオラを検討しています。
冬場ですが、結露はでますか?我が家は今、マンションで結露被害(カビ・壁紙の剥離)で困っています。

材質は、粗悪なんですか?具体的に、どのような問題を抱えておられますか?
39: びびんば 
[2007-06-25 14:28:00]
結露の件お答えします。
 グランツーユの詳細は知りませんが、ツーユーホームの基本は同じと思います。ツーユーの結露の問題は、おそらく殆どがサッシ関係です。これは、ツーユーのサッシが工場内で取り付けされる時に、在来工法などとは違い、外壁を取り付けた後でサッシ枠を取付ける手順の関係で、サッシが外壁から飛び出してしまう事に起因するものです。現在、アルプレックス(アルプラ?)サッシを採用しているので以前とは格段に性能は向上しています。が、全く結露しないという保証はありません。「結露しない」と言い切る営業担当がいたら嘘つきか知識不足の者です。
 サッシ以外の結露があるとしたら、機密施工の不具合(目張りテープのスキマ、またはテープ自体が貼られていない)か、断熱材の入れ忘れ(又はずれ落ちによるスキマの発生)が考えられます。「工場で作っているから/厳しい検査を受けてきているから」なんて信用してはいけません。実際そのような事例があるのです。

 と、厳しいことをいいますが、マンションと比較したら雲泥の差で環境はいいと思います。おそらく空調システムを採用されることと思いますので、冬は乾燥しすぎて、別途加湿器が必要になるのではないでしょうか…??
40: びびんば 
[2007-06-25 14:49:00]
材質の件お答えします。
 ハイム/ツーユーでは、環境保護を意識した製品作りをしていますので、接着剤を使わない材質を室内建具等で採用しています。…ので、建具や枠材の中身は木ではなく『ダンボール』です。床材の凹み易さには定評があります(涙)
 クロスはめちゃくちゃ安いものが標準のものになっています。別途専門メーカーのクロスを注文すると割り増し料金になると思います。クロスの糊やパテ(下地処理材)も、(業者さんに聞いた話では)他のメーカーの採用している物と比べてすごい安物らしいです。素人には分からないこんなところでコストダウンしてるんですね。

 悪い所は沢山知っていますが、書ききれないので、聞きたい所を絞ってお尋ねください。できるだけお答えします。(いい所も無くはないですよw)
41: かるびくっぱ 
[2007-06-25 16:25:00]
30の釣りは、あまりにレベルが低くて、誰も釣られませんでしたね・・・

>39, 40
クロスの糊やパテは某HMと同じものだったけどな。地域によって違うのか??
クロス自体の素材は他社と同じかどうかはわからんが・・・
クロスメーカーのカタログから選ぶ方式になってるけど、他社とそんなに違うとは思えない。
建具のなかが段ボールって・・・あり得ないでしょ。
うちに、余った建材・床材をDIYに使おうと思って取ってあるけど、切断面をどこから眺めたって木だよ(集成材だけど)
いい加減なレスにもほどがあるな・・・
ちなみに、結露の件ですが、東北地方ですが結露は浴室以外見たことはありません。(グランツーユー)
ただし、39に書いてあるように結露がしない素材ではないので、条件によっては結露は生じるでしょう。それは科学現象なので仕方のないことです。
住む地域によると思いますが、樹脂サッシを選択しても良いかも知れません。
ちなみに、サッシが外に飛び出ていようが、引っ込んでいようが、結露とは関係ありません。
あくまで、サッシ表面の温度と室温・湿度の関係です。

ちなみに、結露についてだが・・・熱交換器は全熱交換型に変わったよ。
うちのは、顕熱交換だが。全熱も顕熱もそれぞれメリットデメリットがあるから、どちらが優れているとは言い難いと思うけど。

さらに、空調で湿度が管理できる家は今のところないでしょ。
ダクトから加湿すればカビの温床になるし。
どこのHMだって冬は換気して、暖房してれば湿度は下がりますよ。
あたかも、ハイムの空気工房が悪いような書きかたは…悪意があるとしか思えない書きかただよ。
非燃焼系暖房器具を使う限り、どんな方式であれ同じ外気条件で同じ室温に加温すれば、湿度は同じ。
あとは、各自加湿器を置くしか方法はないでしょう。
42: 匿名さん 
[2007-06-25 16:34:00]
>27
そんなことないよ。
ハイムの鉄骨なら5.4m × 無限長(敷地があれば)の空間ができるし、真ん中の柱を抜けば10.8 x 4.5mの空間が摂れる。
和室とリビングのをつなげるのは簡単なことだとおもうけど。

>25
天井に点検口が無いのはわかるけど、床下について意味不明。
点検口の下に潜れば楽しい床下探検できますけど・・・
あ・・・もしかして釣られちゃったかな??
43: 匿名さん 
[2007-06-25 22:57:00]
>42
釣られちゃいましたね。
私はまだ床下探検してみたいのですが、中年太り体型カチンコチンの低柔軟性を併せ持つ体で潜った後
出て来れなくなるかもと思うと二の足踏んでしまいます。

ハイムの場合、天井の点検口が無いのは壁に点検口がないのと同じで本当に何言っているんだろうって
感じですね。
44: 匿名さん 
[2007-06-25 23:56:00]
>>39,40
ありがとうございます。空調システムを入れる予定にしています。
乾燥に関しては、海外居住経験がありますので、アパートメントのボイラー暖房の乾燥
経験が物を言うでしょう。
素材に関しては、2つのご指摘がありますが、オプションのグレード差でしょうか?

もうすぐ見積もりが出てきます。ここで皆さんにレビューしてもらいますね。
45: びびんば 
[2007-06-26 03:41:00]
オプションのグレードについて。 カタログでは見分けが付かない差があります。値段相応といったところではないでしょうか。デザインの違いだけではないところを頭に入れておくといいと思います。本当にダンボール構造の断面をしたドアもあるんですよ。(多分標準のヤツ)クロスは多分グレードには関係ないと思いますが、地域によってちがうのかどうか、定かではありません。(ちなみにこちらは中部です)
46: 匿名さん 
[2007-06-26 08:37:00]
パネルドアの事ですね。
どこでも使われてる廉価版のドアですよ。ハイムに限ったことじゃないと思います。
ドアなども他社のものでサイズが合えば入れてもらえますよ。
クロスはメーカーどこだったっけな??
家に帰ればわかるけど。
実家の某HMと同じものがあったから、これもいろんなHMで使用されてるものなんじゃないかな??
47: 匿名さん 
[2007-06-27 04:23:00]
今日かなり突っ込んだ提案がありました。すばらしい提案でした。
何社かで見積もりだけども取ろうともっていましたが、フィオラでいこうと思います。
僕と、僕の家族の思いがすべて凝縮されていました。感動物の提案です。
しいて言えば、お値段!好き勝手言いましたからやむをえないですね。

なんといっても営業さんと、設計士さんとインテリアコーディネータさんが最高のチーム
です。僕は幸せ者です。

さぁ!金策!金策!です!

P.S
何社か今日、断りを入れたのですが、「せめて見積もりでもお願いします」と殆ど泣きが入りました。事前に、射殺した一社を除いて検討に入れていた残り3社へは、木曜にでも改めて、断りを入れます。

ハイムさんの提案破るには、家がならないと難しいでしょうね。ってぐらいです。しかし、いい値段
です。。。
48: グランツ仲間 
[2007-06-27 08:31:00]
値段はね・・・高いですよね。
取りあえず、素晴らしい提案を頂いたようで良かったですね。
素敵な家が出来るといいですね。
49: 匿名さん 
[2007-06-27 23:22:00]
ドアの中身を確認しようにも自分の家を壊す訳にはいかないもんな。よーく考えたものだ。
50: 匿名さん 
[2007-06-28 08:10:00]
言われなきゃわからないみたいだし、見た目にわからなくて、壊さないとわからないものならいいんじゃない?
そう簡単に壊れるものでは無いだろうし。
建物の強度に関わるものでもないし。
51: びびんば 
[2007-06-28 19:02:00]
内部が空洞のドアは、確かに気にしなければそんなもん、という感じです。ただ、表面を構成している部分があまり強くないので、角がつぶれたり、角からシートがめくれてきたりし易いようです。あとは反りがよく出ます。引渡し時によく注意して見ておいて、ひどかったら交換してもらった方がいいと思いますよ。(住んでいるうちに反りが激しくなる場合も有り)
52: 匿名さん 
[2007-06-28 21:38:00]
ほんまかな〜。うちは1年経ったがまったくびくともせず。
53: 匿名さん 
[2007-06-29 09:32:00]
うちもドアは何ともないな。
襖が冬に反ったけど…
2年間は無償交換してくれるから、現在様子見中。
54: 匿名さん 
[2007-06-30 02:21:00]
まぁドアを壊して確かめる気にもならないので放置ですな。
55: 匿名さん 
[2007-06-30 10:36:00]
ドアにそりが出るかどうかはよくわからんが、木造在来はしばらくすると柱が乾燥収縮して裂けるというのをよく聞くな。まぁ裂けても強度に問題はないというようには聞いてはいるが。
56: 匿名さん 
[2007-07-02 00:06:00]
しかし、パート2に移行してからも似たようなスレッドができるわ1000レスを越えたパート1に未だにカキコがあるわ、なんかこのスレが都合が悪い人がいるようで。
57: 匿名さん 
[2007-07-02 02:25:00]
大変気に入ってるんですが、高いですね。
もともと貧乏性なのか、事実貧乏だからか、ほぼ同じ外観(木質)で内装も好みのものになるなら
安いHMでとも考えています。
坪単85近く行きそうです。(正確なものがまもなくでます)比較している他社は坪単43・63・68・74です。すべてコミコミです。

この15万近い差はいったいなんなのか?考えると夜も眠れません。
58: 匿名 
[2007-07-02 11:52:00]
ハイムは、坪単価高いけど 高いだけの価値ありますか?
59: 匿名さん 
[2007-07-02 12:02:00]
>>57
ハイムの昨年度建てた注文住宅の平均坪単価はIR情報によれば71.6万円。
これには鉄骨も2xも、太陽光を載せてる家も載せてない家も・・・全ての平均です。
したがって、57さんの家は平均価格を大幅に超えてますね。
それはオプションが平均よりも多いのかもしれませんし、単に高い値段をふっかけられているだけなのかも知れません。
我が家はちょうど平均くらいの坪単価でした。(ツーユー)

>>58
金額に見合うだけの価値があると思うから購入する人がいるのです。
金額に見合うだけの価値が見いだせなければ購入しませんし、しなければ良いだけの話です。
60: 匿名さん 
[2007-07-02 12:09:00]
わたしは 20年前にハイムで建てました。
土地123坪 パルフェ建坪69.5坪 (坪/74万)
見栄えは良いけど建具が悪いね 建具がなんか斜めになっているようなので サゲフリ を下げてみると 傾いていましたけど 工場生産だからどうしようもないか?
いま疑問と言えば 高いものは高くてもいいと思うが、本当にそんだけの価値があるのか?
ハイムだけでないけど
きちんとした価格で買いたいものだ。対応も悪いクセして慈善事業しているのか?

わたしは 不動産業なんですが ハイムの物件ではいい話は少なく悪い話だけですよ。
わたしのところでは、扱いはありませんけど。 だめだね。
61: 匿名さん 
[2007-07-02 12:12:00]
62: 匿名さん 
[2007-07-02 12:12:00]
63: 匿名さん 
[2007-07-02 12:13:00]
64: 匿名さん 
[2007-07-02 12:13:00]
65: 匿名さん 
[2007-07-02 19:18:00]
>>59
ありがとうございます。やはり高かったですか。。。
結構いろいろ夢があってあれもこれもで、こうなったんでしょうね。
最初、いまの予定地より、大きな場所に大きな家を立てる予定でした。(建坪65!)
いまは、子供の学校の関係で、地元を離れられない事になり、半分ぐらいの土地で、
建坪48になりました。
やはり貧乏性なのか、60万台で建てれれば良いなぁ。。。と思ってきています。
ちなみに、太陽発電5.9(単位わかりません)オール電化などが入ってる模様。

感覚が麻痺していて、いったんブレーキかけるべきかと悩んでいます。
66: びびんば 
[2007-07-03 01:22:00]
今日、展示場に遊びに行って、店長さんと話したら、一番安いタイプのツーユーを坪45万(屋外給排水/インテリア/外構は別)ってことで出すから紹介をしてくれと頼まれました。坪単価は建坪で上下するので参考程度だと思いますが…。店長の裁量?今の安いタイプだとこれくらいなのかな???

太陽光発電はノーメンテナンスですが、絶対故障が無いとは限りません。その他精密機械を含む設備は、突然の修理費用が掛かるリスクもあることを承知の上で採用しましょう。ソーラーのパワコンやヒートポンプのポンプユニット(エアコンの室外機みたいなやつ)が故障したら…

坪60万で、って在来工法の工務店に注文したら、相当豪勢な家が建つでしょう(性能は当然下でしょうが)。価値観の違いって埋められないし、難しいですね。
67: 匿名さん 
[2007-07-03 01:30:00]
在来工法の工務店なら、坪60で豪勢な家が建つんですか!
土地を探してくれてた、不動産屋の怪しげな兄ちゃんが(会社は有名なとこです)
「近所の○○工務店か、△△△設計に頼めば、僕の手数料を坪5万乗せて55万ぐらいで、いいの建ちますよ(爆笑)紹介しましょうか?」なんて言ってたのが、心にズキュンときました。。。

僕のハイム(と言うかHM)神話は崩壊しそうです・・・・
68: 匿名さん 
[2007-07-03 17:11:00]
№67さん
手数料 坪/5万乗せは 悪質ですね。紹介だけで。結構こういう人多いんですよね。

俺だったら 言うな ふざけるな
69: 匿名さん 
[2007-07-03 18:39:00]
まぁローコストビルダーさんでも人が普通に住めるくらいにしていくと結局坪50万くらいで落ち着くと言う話は、他のスレッドでもよく見かけますけどね。
70: 匿名さん 
[2007-07-03 18:41:00]
ナンタラ工務店で建てるときはちゃんと住宅完成保証制度に加入しているか、住宅性能表示制度を取得できるか、可能なら財団法人住宅保証機構の住宅性能保証かフラット35を利用する事をお薦めします。施主の身を守るための保険ですね。
71: 匿名さん 
[2007-07-03 23:30:00]
住宅性能表示はハイムの地域会社によっては標準でついてきます。
72: 匿名さん 
[2007-07-03 23:32:00]
>>65
詳しい見積もりが分からないけど、そのなかになにが含まれてるかでしょうね。
建物本体+オプションなら高いと思いますし、照明やエアコン、諸費用、保険なんかが含まれてれば安いと思いますし。
太陽光を外せば坪6万くらい下がると思いますよ。
73: 匿名さん 
[2007-07-03 23:46:00]
 実際坪60万だしたら工務店なら豪勢で、性能も上の物が建ちますが。
 地域にもよるかな〜?
 自分だったら坪60万で耐震等級3で高気密高断熱でオール電化で無垢の木ふんだんに使用した
内装で輸入のLOW-E2アルミクラットサッシでタンクレストイレにテレビ付きバスに最高グレードキッチン付けて建てれるとこは知ってるけど金がね〜(><)
 世の中そんなもんさ・・・くやし〜
74: 匿名さん 
[2007-07-04 00:00:00]
>73
会社にもよるな〜
そもそもそれだけの技術持ってない工務店多い。
住宅性能表示は嫌がっても絶対とらせて耐震性能と断熱性能は確認しないとね〜。
75: 匿名さん 
[2007-07-04 20:36:00]
なぜか住宅性能保証と住宅性能表示って業者さんがいやがるのよね〜。

ハイムは地域会社にもよるけど住宅性能保証と住宅性能表示は両方とれるみたい。
76: 匿名さん 
[2007-07-04 20:44:00]
10万ほど余計にかかりますが、取ることについてはまったく問題なかったな。
要らないとは思いますが、やって頂いてもいいですよ
ってスタンスだった。
77: by №73 
[2007-07-04 22:57:00]
 住宅性能保証と住宅性能表示をいやがる業者さんっているんだ。
 自分の知ってる業者でいやがる業者いなかったから、逆に勧めてパンフレットくれた
業者があったぐらいだけどな〜。
78: 匿名さん 
[2007-07-05 00:12:00]
ハイム選ぶんなら、見た目はショボイけど
ユニットの鉄骨ですよね・・・

JIO等の「完成保障」ってあるけど実際潰れたら
債権をめぐる法的な争いやなんやかんやに巻き込まれ
実際に家が建つのは数年先、しかも当初の通りの家
が建つ保障はない
79: 匿名さん 
[2007-07-05 02:27:00]
JIOは「住宅安心ローン」についている完成保証ですね。JIOは株式会社です。
完成保証はやっぱり財団法人住宅保証機構ですね。これは大丈夫よ。現場保全もしていただけます。実は可能な限りはやく現場保全をしないと金めのものを下請けとかに持って帰られちゃうらしいのよね。
ちなみにこれに加入している工務店は厳しい審査をくぐり抜けている会社なのでここから選ぶ事は倒産リスクをかなり減らす事ができます。
http://www.ohw.or.jp/misc/search.html
ちなみにこのサイトにも良スレがあるので参考に。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18651/
80: 匿名さん 
[2007-07-05 08:24:00]
>78
すみません・・・
2xで建ててしまいました…
81: 匿名さん 
[2007-07-05 23:37:00]
エアファクトリーの除湿機能をとうとう夜間のみオン。当然温度は下がらないけど雨続きの西日本で湿度が下がるとかなり快適だったど。
82: 匿名さん 
[2007-07-06 01:38:00]
ココの設計能力ってどうなの?今数社で見積もってるけど、間取りの手狭感一番あるんだよね。
なぜだろう?同じ土地に同じ容積なんだけどなぁ...
不思議です。

しかも、ダイニングに4人がけテーブル入れると通路が極端に狭くなったりで、なぜ設計(営業)は気遣かなかったのか?

営業マンさんによるのかな?それとも、分厚い2×6の壁のせい?
83: 匿名さん 
[2007-07-06 16:14:00]
面積図ったら。
84: 匿名さん 
[2007-07-06 20:45:00]
畜熱暖房ってどんな原理ですか?
85: 匿名さん 
[2007-07-06 23:48:00]
86: 匿名さん 
[2007-07-07 23:57:00]
最近は雨が続いたけど、今の所サンビスタも好調だね。
87: 匿名さん 
[2007-07-08 10:14:00]
いろいろなHMを検討してグランツーユー(フィオラでは無い)が性能・外観が一番良さそうに感じてます。
今の所は太陽光発電+オール電化でタイル壁無しの構成で検討中。
7月から価格改定で安くなる可能性が有るそうな・・・
もう少し待てば太陽光発電も安くならないか期待している所です。
サンビスタ(シリコン)からCISやCIGS太陽光パネルになれば安くなるかな?
今月末に見積もりしてもらう予定です。
88: 匿名さん 
[2007-07-08 20:16:00]
少なくとも今月中に太陽光の装備が変わる事はないでしょう・・・
89: 匿名さん 
[2007-07-08 23:47:00]
グランツーユーは1階ををタイルにしてアクセントをつけても奇麗ですね。
90: 匿名さん 
[2007-07-09 00:51:00]
シャープ製太陽光安いよ。なんだかこれでいいのか?って感じです。
目いっぱい5.9載せる事にしました。
エコロジーの時代ですから、ロハスに生きようと思います。
あと、一階をタイルにするのはいいですね。大変綺麗です。しかし、価格高騰の理由になります。
難しいところです。

ちなみに、総レンガでツーユー建てた方いらっしゃいますか?いらっしゃったら、いい点と悪い点お教えください。よろしくお願いします。
91: 匿名さん 
[2007-07-09 22:18:00]
タイルは良さそうですね。かなり耐久性が上がりそうですがグランツーユーは1階部分までしかタイルに出来ませんよね?
メンテを考えると総タイル(メンテ不要)or塗装(メンテ要)と成ると思います。
デザイン的にはタイルはかっこ良いのですがコストとメンテのバランスから考えると1階部分のみのタイルはメリット少ないかも・・・
ハイムの営業さんはあまりタイルを薦めませんでした。
多分単純に見積価格が上がるので客が逃げるのを嫌がったのかも知れませんが・・・
92: 匿名さん 
[2007-07-09 22:27:00]
確かに面積にもよるでしょうが1Fタイルだと100〜200万のアップでしょうか。
93: 匿名さん 
[2007-07-10 01:42:00]
ハイムに見積もりをもらったが、値引率が他社に比べ異様に高いのが気になった。
見積もり表の提示もできないと言われたし、うちは上乗せしてます。といっているようなものだね。
自分もそうだったが、相見積もりでハイムをはずす人多いと思うけど。
94: 匿名さん 
[2007-07-10 03:12:00]
僕んちは、値引きなしだよ。。。
ちょっと高すぎる。「少しまけてください」なんてレベルじゃないね。
いくつか間取り調整したので、また値段変わるんだろうけど、今の金額じゃ
お話になんないです。
95: 匿名さん 
[2007-07-10 07:47:00]
うちは詳細な見積もり書を貰ってるよ。手元に置いてある。
Mホームは見積もり書貰えなかった。
96: 匿名さん 
[2007-07-10 11:53:00]
うちもたいして値引きがなかったな。キャンペーン部分で備品がおまけでついただけだったように記憶している。
97: 匿名 
[2007-07-10 17:05:00]
NO93さんへ
わたしもハイムですが、
ハイムの見積は高いです。高すぎです。 値引交渉して値引 3割ですよ
これって 簡単に値引できるだけの金額を最初から上乗せしているという事ですよね。
知らないで契約していたら 3割分もローン組んで?
いや〜大変だ。

とにかく ハイムの見積は 客をバカにしている。

うち、基礎部分の換気口がパネルで作られているんですね。
パネル部分が腐食して ハイムに見積を依頼しましたら、
長さ3600 高さ450ぐらいかな 換気口 1ヵ所ついて 1枚/20000円ですよ。
知り合いの建材メーカー聞いたら 同じパネルで長さ4000で1枚/2600円でしたよ
建材メーカーで加工(換気口の部分)して頂きました 換気口をビス止めして
元のパネルと交換して完了しました。

1枚/約3150円ぐらいですよ (ハイム1枚/20000円)ハイム担当者の人件費も入っていると言う。
工事関係者プラス(ハイム担当者人件費含む。)
これって 客をバカにしすぎだと思いませんか。
たかだか パネルの交換だよ工事関係者だけでいいんじゃないですか。
それとも 信用できない業者だから担当者ついてくるのか?
信用できない業者つかっているのか?
98: 匿名さん 
[2007-07-10 19:49:00]
すみません、基礎断熱のベタ基礎で換気口はありません。
99: 匿名さん 
[2007-07-10 20:16:00]
床下の空気を外気と遮断して、居室と床下の温熱環境を一体化させる設計
http://www.sekisuiheim.com/equipment/dannetsu.html
100: 匿名 
[2007-07-11 12:06:00]
97です
ベタ基礎いいな〜。
101: 匿名さん 
[2007-07-11 12:26:00]
わたしのところは ハイムのパルフェですけど、
住みはじめた頃は そんな思いませんけど はっぱり 木造がいいな 木のにおいが最高だよな
住んでみて 癒されるよね。

お盆休みとか、実家に帰るんですけど 平屋のヒバ造りで 建てて30年ぐらいたちますけど
癒されるね。

自然で育った建材で造った建物いいな
年がいったら 拾い土地に木造造りの家を建てて住んでみたい。

ハイムは若い時はいいかも知れませんけど
木造の場合は 住んで生活している空気を 感じます。
102: 匿名さん 
[2007-07-11 16:01:00]
>100
ハイムはベタ基礎ですけど・・・
と釣られてみました。
103: 匿名さん 
[2007-07-11 17:46:00]
昔木造住宅に住んでいたが木の香りよりも薬品の香りのほうがつよくてよくわからなかった。
むしろハイムの方が木の香りがなぜか香るのだが気のせいか?
104: 匿名さん 
[2007-07-12 00:26:00]
>102
さすがに気がついてもう出てこないでしょう。
105: 匿名さん 
[2007-07-12 00:51:00]
>103
骨格が鉄骨なだけで木材もふんだんに使われていますからね。まぁ住友林業みたいな贅を尽した木造骨格で新築だと香りも違うのかもしれませんが・・・・
106: 匿名さん 
[2007-07-12 13:46:00]
>104
今回の人は釣りにしては明らかに低レベルでしたね・・・
107: 匿名さん 
[2007-07-16 04:18:00]
湿気の多い季節だな〜。まぁエアファクトリーつけてるから今のところ快適だけど。
108: 匿名さん 
[2007-07-21 09:52:00]
三階建てデジオに新型のBRが7月28日から発売開始。そろそろ注文した人もいるのかな?
今までのとどこが違うのかプレスリリースだけ見た限りでは、
階段がオープン階段になって踊り場スペースを設置する事、
ビレジオストーンウォールという新開発の外壁材を使用してメンテフリーにした事のようだ。デュラストーンウォールとどう違うのかはまだよくわからん。
http://www.sekisuiheim.com/info/press/20070709.html
109: 匿名はん 
[2007-07-22 06:54:00]
※ 約6000万で建つ重量鉄骨三階建て賃貸住宅の比較 ほぼ同じ規模 他


デジオなら 標準外壁磁気タイル 階段内側も可能か? 木質フローリング標準 屋上の防水は歩行仕様も契約前なら選択可?&階段下裏の化粧カバー
も?防水シートは張り上がり見た目も段差なく期待出来そう?排水勾配も分
散 とは言う物の多分施工主も学習が必要。狭小地対応一体ふう外壁あり


人気五位以内のHM 外壁セラミック 階段内側セラミック 契約前に要求すればソフトフローリングから木質も可能? 施工主も学習必要。狭小地対
応一体ふう外壁あり


人気五位以内のHMもう一社 外壁セラミック 階段内側標準吹付塗装 契約前に要求すればソフトフローリングから木質も可能?
屋上防水見た目の仕上がり平で綺麗。排水勾配が一箇所に集中問題あり。
内外磁気タイル要求すると定価見積もり差額か外壁一面辺り500万+必要。四面+階段壁だと軽く+2000万超え。磁気タイルは汚れないが普通のタイルは経年変化で汚れるので要注意。磁気タイルは金太郎飴のような物でどこを切っても表面と同じ。外見上収まり仕上げはまあまあ、施工主も学習は必要。狭小地対応一体ふう外壁あり


新聞でたまに広告を出す大手の下?に位置するHM
狭小外壁ALCの細長い部材に薄い飾り色付け程度(防水能力期待出来ない)の吹付塗装、階段内側も薄い現場吹付塗装、木質フローリングながら持ちが
悪い、屋上防水シート張重ね。段差あり見た目も劣る。外壁ひび割れ雨漏り10年以内複数発生。その他問題施工不良事故あり。ステンレス給水配管
の継手は規格の範囲だとかでステンレスを使わず真鍮の銅リングパッキン
の付いた継手を使われる。差額で金は取っておきながらで完成一月後の水
漏れ事故で判明。 狭小地対応一体ふう外壁なし、強度が心配、窓枠の上に
外壁部材が乗っかっているふうな造り?
外壁と防水のリフォーム見積価格は確か500万円かかるとの事。
この時点で分かるがお金を溝に捨てるようでばかばかしい。ほとんどの人
はここまで来ないと学習しない?

働く職人さんは大手HMでも経験豊富な宮大工〜若いお兄さんまで性格や
能力も大きくバラつきがありどこで建ててもこういうのが現状だと思う。
セラミック標準仕様のメーカーに試しにハイム同様に外壁等磁気タイル
仕様にした場合の価格にはともかく驚かされた。現場で人が張るのと90
センチ単位のALCだかに工場で磁気タイルを張るのとでは当然工場仕上げ
材の方が少なくても品質コストの面でオーナーに対して大きなメリット
がある用に思われる。

※どこの建築メーカーに限らずクーラーは予算だけ取ってもらって実際
には自分で手配し取り付けのみか取り付けも取り付け業者に頼んだ方が
去年の型なら今年と機能の変わらない最上級モデルの10畳取り付けも可
能か?2004〜2005モデル最上級なら12〜16畳モデルも可?2007の6畳最下
位モデル付けられるより全ての面でこちらの方がまだ全然まし!
少なくても業者が標準とするのは今年の型の6畳の最下位モデルで使う
側からしたら機能も少なくただの冷えるエアコンとなる。
また5年以内にかび臭いエアコンになる可能性大。取り付け費も一番高い
ケースで見ていて一般の良心的な標準工賃の室外機ベランダ置きに対して
4倍見ている場合もあり。
やはり施工主も日々学習が必要!
110: 匿名はん 
[2007-07-22 16:57:00]
※補足 重量鉄骨での比較
デジオは自由寸法対応 建築制限のいっぱいまで設計が可能 工場が現合
材にも対応、ただの錆止め塗装塗りで取り付けられる一般加工手配材よりある意味メッキ厚塗り処理等されているにも関わらず取り扱い量的に割安?

その他多くのメーカー 25センチモジュール対応設計 土地の有効活用に
限界あり 素材的には特注加工の一般材より割安と思われる。
メッキ厚塗り処理しているメーカーと錆止めペンキのみで雨等により現場
で錆びた部材のまま現場施工が昔からまかり通っている感じ?

建築に限らず 世の中は騙すか騙されるかで 騙すより(建築の場合は)体
裁よく騙される方が(無経験、無学習)悪いと言う風潮がまかり通っている
と言いますか?そこで消費経済が成立している感じがします?

家は3回建てて良い家が建つと昔から聞いた事がありますが、ネット情報
が発達した今はそこまでの時間と費用を使わずに総合評価的にアフター
ケアー費用まで考えて建てたいものです。

ちなみに鉄筋コンクリートの数年〜40年以上経過後、昔の建築基準に関わ
らずひびが多数見受けられます。ひびを放って置くと水が入り石灰が抜け
て手で握り潰せる硬い砂の塊のようになりますので、ひびが入りにくく汚
れにくい外壁はメンテナンス費用も少なく後で大きな差となります。
あと限られた予算で100点満点の家作りはどこのメーカーでも無理だと思
います。逆に沢山かけたから良い家だとも言い切れないのが現状ではない
かとも思えます。各メーカーの長所短所を日々比較学習するしかないかも
です。鉄筋コンクリート造りでもハイムの物は築15年でも小さなひび等含
めて出にくいメーカー(鉄筋がしっかりしている)のように思われますが、
ご自分の目でお確かめ下さい。プレハブ二階建ての基礎コンクリートで積
水ハウス(約10年経過)やハイムの基礎には(上位等のメーカー辺り?)私の知
る限り余りひびが入らない感じです。(地盤に問題がなく、大きな地震が来
ていない場所?)
111: 匿名さん 
[2007-07-23 13:54:00]
築2年のBJに住んでいます。後悔していることは平屋根にしたことです。
周りの家(三角屋根)に埋もれて、ちゃっちく見えてしまうんです。(価格では勝っているはずなんですが・・・。)
外から帰る途中、我が家が見えてくると、もうがっかりして悲しい気持ちになります。
街でBJはよく見かけますが、同じ気持ちの方多いのではないでしょうか。
りフォームで傾斜屋根はつけられるんでしょうか?
112: 匿名さん 
[2007-07-24 10:46:00]
ユニットを上方向につきたして3階建てにすることが可能ならしてみるという手もあるよね。
デジオもBJも基本的な骨格は同じだったと思うから、構造計算やら基準法なんかの法律やらややこしくなければ可能なようにも思うね。
ただできたとしても値段はかかるだろうね。
113: 購入検討中さん 
[2007-07-24 11:28:00]
ハイムの陸屋根は好みが別れるね。屋根の機能としたら良いと思うけど、
114: 物件比較中さん 
[2007-07-25 00:29:00]
正直、デザインがねぇ。安く・早く建てれて・デザイン悪いなら理解できるよ。高いからなぁ・・・

木質系なんか、もっと高いもんね。無理に選ぶメーカじゃないのでは?
工場で生産だから、高品質って言ってるけど、バイトしてた奴に聞いたけど、慣れないときに担当したユニットではかなり失敗したみたいだよ。釘打ちとか。。。
検査の時に直したそうだけどね。8年ほど前の話です。

いまじゃ工場生産に余裕(売れてない?)から熟練工員?さんも、経験不足になってるかもね。
115: 入居予定さん 
[2007-07-26 09:43:00]
ハイムの工場での釘打ちがアルバイトって・・・
面白い釣りですね・・・
116: 物件比較中さん 
[2007-07-27 02:21:00]
☆※☆ 住宅性能保証と住宅性能表示の申請をした場合

ハイムや他社HMの場合幾ら位費用がかかるのでしょうか?
過去の書きこで10万位という書き込みがあるみたいですが高くなけれ
ば検討したい所です。やられた方おりますか?またどんな問題がありま
すか?業者はこれをやると嫌がりますか?大変興味があります?
117: 購入経験者さん 
[2007-07-27 10:07:00]
うちの場合は10万円でした。
特に嫌がりませんでしたよ。
118: 匿名さん 
[2007-07-27 20:57:00]
中国ハイムは住宅性能表示が標準仕様で追加費用無しでした。地域会社によって違うようです。
119: 購入検討中さん 
[2007-07-29 10:37:00]
グランツーユーの見積もりもらいました。
39.5坪太陽光/外構無し標準で3,165万でした。
それに太陽光・オプションを含むとさらに415万でしたが
今の時点では消費税等含めると4000万超えます。
さらに外構まで含めると・・・
これってこれから交渉で下がるものなの?
太陽光は250万@5.7kWなので高くは無いと思いますが
その他はオプションから削って行く?
本体価格は値引き無しと考えるのでしょうか?
120: 契約済みさん 
[2007-07-29 11:10:00]
見積もり段階ですから、おそらく値引分が上乗せされた価格だと思いますよ。
他社との相見積もりとか、もう少し安くならないの??とかやってるうちに、1割くらい安くなる気がします。(ウチの契約金額と比較して)
納得いかないのであれば契約せずに、態度を保留にしておくのが良いと思いますよ。
121: 物件比較中さん 
[2007-07-29 20:25:00]
ドマーニ(40坪)ウォームエアリー付けて2600でした。3月の見積りでしたしたがご参考に。
122: 購入検討中さん 
[2007-07-29 20:31:00]
↑ちなみに、これ以上は無理との事でした。
123: 物件比較中さん 
[2007-07-30 00:32:00]
相見積と断りをした上でその図面のコピーを渡し一括契約全て込みの条件
でパナフォーム、ミサワ、積水ハウス辺りにも見積もりを出されれば、そんなに上乗せされる事なく見積もりがもらえると思います。そうすること
でハイムの見積もりが高下駄履いているかどうかが分かると思います。
最終的にハイムにしたければ相見積の一番下より安くてもやるか再回答
させればよいと思います。ハイムの実力からすれば相見積業者の一番下より安くても建築基準法に従って出来ると思います。安く契約する為には1〜2月位時間をかけてじらすのも必要です。急ぐそぶりを見せたり慌てると
向こうのペースになるので注意が必要です。
124: 9月工場発注予定 
[2007-07-30 15:27:00]
グランツーユー契約済みのものです。

契約前から床を無垢材にしたいと申し出ていました。
第一回目のインテリアの打ち合わせのときに、無垢床材のサンプルを見せてもらって、約26万円のUPとの事でしたが、SISSのカタログのものに決定しました。

そして、一ヶ月が経ち、フィオラのモデルハウスのを見学したときに、一部、新商品ピアーチェの銘木の床が使われており(これは突き板仕様です)、感じもいいし、無垢より金額も下がるとのことだったので、見積もりをおねがいしました。

そしたら・・・先日の打ち合わせで営業担当が、「すみません。無垢材で出していた見積もり26万円UPというのが、じつは銘木の床の金額でした!」と。。

自宅に戻って、よ〜く考えてみたのですが、やはり納得いきません。
現在のSISSのカタログには、銘木の床材なんて載ってませんし、一ヶ月前にはピアーチェの情報もまったくありませんでした。
なんでいきなり、銘木の金額がでてきたのか。。
ちなみに、このまま無垢材にしたらもっと金額がUPするとか。

こんなとき、みなさんならどうしますか?

いま、かなり不信感でいっぱいです。だまされてる気分です。

また、その他の仕様の詳細な単価など、希望すれば出して貰えるものですか?

ほんとに今、予算的にもイッパイイッパイで困っています。
どなたか、アドバイスお願いします!
125: 契約済みさん 
[2007-07-30 15:31:00]
うちは45坪、太陽光5.6kw、オール電化、エコキュート、オプション全て含めて3200万だった。
諸費用、照明、エアコン、外構費は除外。
126: 匿名さん 
[2007-07-30 21:43:00]
キッチンのグレードや風呂のグレードを低くするだけで相当違うよ。
外壁タイルをあきらめると200万円ほど安くなると思うけど、こればかりはLCCと見栄えに響くからなぁ。
エコキュートからガスにするだけでも50万円くらい違うかもしれないけど、あまり意味ないかな。太陽電池にするんだったらやっぱエコキュート込みのオール電化にしないと効率悪いもんね。
そもそも太陽電池を削るというのもいいかも。5.7→3kwにすると120万円くらいやすくなる。けど光熱費ゼロにはならなくなる。
和室を無くすと以外と安くなる。私ゃ和室要らない派だからとっとと無くしたけど。

まぁ詰め将棋みたいなもんだから、予算とにらめっこしながら考えるのが結構楽しかったりする。
127: 購入検討中さん 
[2007-07-30 23:20:00]
No.123です。
まだ正式見積もりでは無くプランでの見積です。
詳細見積もらっていませんが大体こうなるであろうと言う仕様をはじめから設定したそうです。
本体価格は積算で算出するのでしょうがこれってメーカー希望小売価格そのままってことですかね?
営業の采配でどの程度値引きされるのか・・・
他メーカーでの話しでは9月期末契約で結構値引きする場合が有るそうです。
期待して良いのやらあるいは大幅値引きを嫌って現時点でじらしているのか・・・
それを期待してもあまり良い結果を得られそうな気がしないので
現在は分相応では無いと判断して他フランチャイズ工務店系等を見学中です。
良さそうには思ったが特にグランツーユーにこだわりは無いので。
128: 購入検討中さん 
[2007-07-30 23:21:00]
↑訂正No.123では無くNo.119です。
129: グランツーユー住人 
[2007-07-31 08:17:00]
>124
無垢での見積もりと契約があるなら、無垢で押し通すべきでしょう。
契約書に無垢で26万アップと記載されていて、契約してあるのであれば、向こうはそれを辞めることは出来ないでしょう。
ごねるようなら向こうに落ち度があるので、「26万アップで無垢のフローリングになるから契約したのであって、それ以上の値段になるなら契約しなかった」と言って、契約解除すると言えば大丈夫でしょう。
130: 124 
[2007-07-31 10:11:00]
>129 グランツーユー住人さま

実は、契約書には無垢フローリングとは書いていないのです。。
これが失敗だったなーと思っているんですが、遅いですよね。

当初、私の希望は4つあって、
・リビングとダイニングの間のたれ壁をアーチに
・1階だけでも無垢のフローリング
・玄関ホールは塗り壁に(契約前は「出来ます」って設計担当が言いました)
・ニッチ棚

でしたが、契約書にはLDのアーチのたれ壁しか明記してませんでした。
あとは、契約後にいくらでも変更できるし、予算には充分はいるから。とのことでした。

で、現在の状況は、
・LDのアーチはOK
・無垢フローリングは、突如出てきた銘木の突き板フローリング26万UP
・玄関ホール塗り壁は、「設計担当がやめたほうがいいと言っている」と
言われ、塗り壁風クロスを検討したが、18万もUPするので結局標準のクロスに。
・ニッチ棚は予算的に悩み中

なんだか、LDのアーチ以外は、最初からやる気なかったのかな〜、料金がこれだけUPしますって言えば諦めると思われてたのかな〜なんて考えてしまいます。

まあ、私の予算が少ないのが最大の原因なんですけど。

ただ、いきなり銘木のフローリングが出てきたのがどうしても腑に落ちなくて。
次回の打ち合わせでは強気で聞いてみます!

今回、この見積もりのミスがあったので、その他の設備でも詳しい見積もりを書面で要求しようと思うのですが、これも強気で言って構わないでしょうか?
これまでは、契約後のオプションや間取りの変更は口頭で差額のUP分しか教えてもらっていません。それを私がメモした紙があるだけです。
131: グランツーユー住人 
[2007-07-31 13:12:00]
うちの場合は、けっこう細かい見積書をもらいましたよ。

で、オプションを考えただんかいで、追加の見積書をつくるので、それを確認してから契約書にハンコを押すという作業を何回かしました。

営業所によっても違うのでしょうね。

強気に出て良いと思いますよ。
何千万の買い物ですし、一生に一度のことですから。
売り上げ、利益から考えれば無垢との差額くらいサービスしてくれても良いと思います。

とにかく、納得がいかない場合には先に進まず、相手からの妥協案を引き出すべきだと思います。

余談ですが、グランツーユー快適ですよ。
大変満足しています。
契約前〜契約〜建築〜住んでからと、ウチの場合は特にトラブル無しでした。
132: 物件比較中さん 
[2007-07-31 13:54:00]
やられましたね。
僕は結果的に、このメーカはずしたんですが、細かいところの不信感が
いっぱいです。
キッチン仕様など、最低限の仕様で見積もり出てきてるんです。
キッチンはかなりいい物を求めていたんです。

指摘すると、全体の予算が云々。。。さんざん説明を聞かされた全館空調
も見積もりから抜けている。これも、予算が無いで。。。
出てきた見積もり以外に、1200万ぐらいUPしそうな勢いでした。

契約しちゃったんなら、破棄したら?契約金返ってこないの?
133: 物件比較中さん 
[2007-07-31 14:24:00]
外壁磁気タイルやめても200万しか安くしませんがパナ辺りで外壁磁気タイル追加すると3階建ての一面で500万前後言って来ますから後々メンテナンスの費用考えると残しておいた方がお釣りが来ます。逆に200万ケチると将来さらにメンテナンス費用で支払わなくても良いお金がかかりますし現場塗り直しは基本的に工場仕上げより劣りますし割高です。300万前後かかるかも
です?
134: 匿名さん 
[2007-07-31 22:14:00]
ここのHMはキッチンは施主支給ができるので、設計段階でナショナルでもタカラスタンダードでも良いから自分の気に入ったキッチンを買ってしまえば好きな物をつけれるということができる。積水化学工業のキッチンが気に入らなければ行動を起こしてみると良いでしょう。

ナショナルのを入れた人が”思っていたほどは値段が上がらなかった”と言っていたからブツクサ言う前に行動してみたら良いでしょうね。自分の気に入るキッチンがどれくらいの値段で売られているものか勉強にもなるでしょう。

かなりの部分が施主支給可能ですが、バスユニットだけは無理だと言われました。まぁ水漏れとかの事故につながると嫌な部分なので。
135: 匿名さん 
[2007-08-01 00:09:00]
見積もり書の詳細の表示形式は各社違いますけど、セキスイハイムが一番おおざっぱだった印象があります。ちなみに一番細かかったのがトヨタホームでした。(相見積もりを取ったHMだけしか知りませんが)
136: 匿名さん 
[2007-08-01 00:18:00]
ハイムのタイル外壁って本当にメンテナンスフリーと思っていいのでしょうか?INAXのタイルはいいものだと思いますが、タイルとタイルの間が5mmぐらい開いてますよね。あのタイルではないゴムみたいな黒いものもメンテナンスフリーなのでしょうか?あと接着剤でくっつけてますし30年間もつのでしょうか?ハイムのタイル外壁、メンテナンスフリーに共感を持ったのですが、ちょっと疑問に思っています。
137: 匿名さん 
[2007-08-01 00:27:00]
メンテナンス費用が低いというのはあまり高望みしないほうがいいですよ。それこそ、契約書には記載されていませんから、あくまで品確法では10年の義務づけです。それ以上の保障はメーカーの有料メンテを受けた後というただし書きがあることを忘れずに。
138: 匿名さん 
[2007-08-01 02:15:00]
タイル目地については40年に一度の交換ですね。といってもタイル間の黒いものではなくてボード間のガスケット交換ということです。よーく見るとSFCボード間の部分だけ他とは具合が違うのがわかります。この部分は地震のときに外壁へかかる応力を逃がすための特殊な構造のため、40年に一度交換が必要なんでしょうね。
これはタイルに限らずセキスイハイムの鉄骨系はすべて必要だと思います。費用も足場込みで現在の貨幣価値で40−50万円ってところらしいですが、40年後の将来はインフレになるでしょうからそのあたりは正確にはわからんですね。
タイル間のものは特に取り替える必要はないとのことでした。
セキスイハイムの全面タイル外壁は20年以上の歴史がありますが、今のところ問題にはなっとらんみたいですね。
1984年築だそうです。
http://www.sekisuiheim.com/jx/user.html

しかしこの話題はパート1から3−4回でてきたなー。
まぁ参考に。
http://www.sekisuiheim.com/jx/life.html
139: 匿名さん 
[2007-08-01 21:21:00]
そのガスケットの目地を目立たなくするために、タイルの間が開いているのです。
140: 匿名さん 
[2007-08-01 22:06:00]
木造軸組みや2X4なんかの剛構造と違って構造自体に制震作用のある柔構造のラーメン構造だから外壁のズレをガスケット部分で吸収するという技術を使って地震のときに壁が落ちない、タイルが脱落し難いようにしているんだろうね。
141: 匿名さん 
[2007-08-03 08:48:00]
他スレとちがって内容、レベルがちがいますね参考になります。
142: 購入検討中さん 
[2007-08-08 17:14:00]
1
143: 物件比較中さん 
[2007-08-08 23:35:00]
ちょっと話題がそれますが・・・

グランツーユー(下部タイル・瓦・オール電化仕様)で見積もり頂きましたが、非常に高額提示でビックリしています。40坪(2,875万円)もちろんソーラーや電気工事、給排水工事、照明、カーテンなど入っていない家単体の価格です。
家作り応援フェアーで10万円/坪の割引はありますが、初めから値引き分載せられている感じがします。工場一括生産で、従業員も少なく部材もSPF等の集成材中心の材料で、どうしたらこんなに高コストの家が作れるのか疑問です。こんな見積もりで、購入する気持ちになる人いるのかなー。
ハイムの見積もりとしては、妥当な金額なんでしょうか?
144: 銀行関係者さん 
[2007-08-09 00:01:00]
工場一括生産方式はコスト削減が図られ気がしますが、反面、工場の減価償却が膨大になってきます。
また頻繁に流れるCMでもわかる通り、ハイムは広告宣伝費が他社より多額になっていると考えられます。
その他にも、限定一棟格安キャンペーンや工場見学の費用、営業マンの人件費等を考慮すると、本体価格を上げることとなり、結局は工場一括生産方式のコスト面でのメリットは少なくなっているものと思われます。

仮に工場一括生産方式+ローコストメーカーの販売手法(来る客のみ相手をして人件費を抑え、本体価格を安くする。広告宣伝費をあまりかけない)にすれば当然本体価格は下がります。
しかし知名度は上がらないのですからやっていけるかどうか…。大量生産をしなければ工場設備の稼働率も下がり、結局財務内容が悪化するわけですからね。
145: いつか買いたいさん 
[2007-08-09 00:38:00]
ぼくも、あまりにも高額のため断りました。坪単価100万越え!なんじゃこれ!って感じです。
太陽光とかが300万円するそうですが、サービスとか、キッチングレードアップとかありましたが、もう話を聞ける状態ではありませんでした。
さらに、値引きしてくれるって言うけど、最初から引いとけよって感じです。

ハイムの見積もりとしては妥当なんじゃないですかね。僕なんか完全に足元見られた感じです。
僕の住んでいる地域ではハイムの現場まったく見ません。他の有名どころは一つや二つはあるんですけどね。
怖くて、現場見学会ありますか?と聞けませんでした。
多分工場も、暇なんでしょうね。だからたまに獲得した案件に上乗せしないとやって行けないんでしょうね。

ここはお勧めしませんね。
146: 匿名はん 
[2007-08-09 12:53:00]
ハイムさんの手口。新築で数社まわっていますが、キャンペーンの対象になれば安くなるという広告を入れておきながら、期日をすぎてもまったく決まる気配もなし。自由設計をお願いしてみても、標準化をせまるアイデアばかり、自由度はまったくない会社だなと思います。がっかり。
147: 匿名さん 
[2007-08-10 00:24:00]
確かにラーメン構造を持つ住宅はその構造上の特徴から自由度は低いわな。ハイムはラーメン構造を持つため可変性の高さが売り。ライフスタイルの変化に伴って耐震性を犠牲にすることなく内部の間取りの劇的な変化が可能。また耐震性を犠牲にすることなくほとんど単純にユニットを取り付けるだけで増築が可能。

耐震性能を犠牲にしないためには大幅な耐震補強が必要な木造軸組みだと家を建て替えたほうがコストパフォーマンスが悪くなるわな。
148: 匿名さん 
[2007-08-10 00:25:00]
家を建て替えたほうがコストパフォーマンスが良いの間違い。
149: 匿名さん 
[2007-08-10 01:10:00]
自由度か。。。。実際変形地や狭い土地に狭小住宅を建てる場合は木造軸組みで無いとうまく設計できないとは言われているな。
時々3角形の土地に角が60度より小さいんちゃうか言うような家が建ってたりするけどありゃ木造軸組みじゃないと大変だろうね。

まぁ普通に正方形に近い形の土地で100m2以上あればとくに難しいこと考えなくてもいいとは思うけどな。
150: ビギナーさん 
[2007-08-11 23:10:00]
工場でコッソリ作られてる家って、
信用できるもんなの?
手抜きし放題じゃない?
151: 申込予定さん 
[2007-08-11 23:18:00]
工場で堂々と作られてる家なら信用できますよ。
手抜はまずできません。
152: 契約済みさん 
[2007-08-12 19:04:00]
ハイムは高いけどね…確かに。
平均で坪単価70万越えですからね。74万だったっけ??

でも、実際売れてる訳で…(ウチの県では戸数ナンバーワンだそうです)
高いけど、ハイムの家に値段分の価値を見いだせれば買えば良い訳で…
そういう人が多いから売れてるんでしょ、実際。
注文住宅の数だけで見ればDハウスとかよりも多い訳だし。Sハウスよりは少ないけど。

工場で手抜きは無理でしょ・・・
むしろ、現地で建ててる家の方が手抜きが心配だと思うけどな。
現場でミリ単位の精密な施行は無理でしょ。
工場ならISOも取得してるし。
153: ご近所さん 
[2007-08-13 13:35:00]
私の住んでいる県でも調べたところハイムがNo.1でした。
同じ県でしょうかね??
当方中部地方太平洋側です。
154: 迫田 
[2007-08-16 22:38:00]
あぁ、どもども。
ハイムの展示場の抽選安売りについて知りたいんですけど、どなたか教えてくれませんか。
155: 152 
[2007-08-17 01:37:00]
>153
私は東北です。
近所ではないようですね。
156: 購入検討中さん 
[2007-08-17 01:53:00]
>>153
ぼくも調べたいのだけれど、どこを探せば良い?検索キーワード教えてほしい。
ソースがわからないのに、No1といわれてもなぁ・・・
正直僕の住んでいる地域では、建設現場ゼロなんです。9月か10月に一軒始まるようだけどあんなにゴージャスな展示場と、広告していて現場が無いのは不安です。
売れてないのかな?それとも、決定の参考にしたい客にでも見せる事が出来ないぐらいのショボイ現場なのか?

よそのメーカに話聞きに行ったほうがいいですかね?ちなみに木質です。
157: 155 
[2007-08-17 09:11:00]
探し得た限りでは、私の県では
http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20051004bangai.h...
です。
158: 匿名さん 
[2007-08-18 07:10:00]
ハイムの家って解りやすいけど、ツーユーの家は解りにくいですね。
159: 不動産購入勉強中さん 
[2007-08-18 18:41:00]
僕はツーユーに住んでますから、慣れるとすぐわかりますよ。
ただ、最近はツーユー(グランツーユー)のバリエーションも増えて来ましたからね。
あとは、タイルになってしまうと、外観のイメージがかなり変わるし、タイルの色も個人個人で違うから良く見ないと分からないこともありますね。

逆に、鉄骨だと、四角い陸屋根の建物が全てハイムに見えてしまいます。
他のHMとの違いがわからないときがあります。
160: 入居済み住民さん 
[2007-08-27 14:45:00]
10月で1年になるります。
ハイムに住んでいます。

夏になってからキッチンの端、多分食洗機の排水溝から蟻が上がってきます。
普通の蟻です。

今日は酷いことになっていて、しょうがないので蟻の巣コロリを置きました。
犬がいるのに・・・

前は玄関のところに生ごみを置いていたら(一晩だけです)蟻が大理石の接着剤の割れ目から沢山出てきました。

基礎に割れ目でも出来てるんでしょうか・・・。
161: 入居済み住民さん 
[2007-08-27 18:24:00]
排水口からアリがでてくることはあり得ないので、排水口と床の隙間でしょう。
普通は気密のためにシールしてあるんでしょうけど、不十分なのかもしれませんね。
早急に対策を取ってもらうと良いと思います。

蟻巣コロリをおくのであれば、床下に置くのが良いと思いますよ。
基礎は換気のために換気口が開いてますから(最近の基礎断熱の家は別)、アリは床下までは自由に入り込めます。

一度床下に潜ってみたらどうでしょうか??
162: 匿名さん 
[2007-08-27 19:44:00]
1年前なら普通は基礎断熱だと思うけど。

もしかしたら広島県西部の廿日市周辺とか山口県岩国市近辺とか愛知県から岐阜県にかけての地域、兵庫県神戸市、神奈川県の一部地域にお住まいでしょうか?アルゼンチンアリではないでしょうか?
アルゼンチンアリならいかなる対策も無にしてしまうほどの凄まじい侵入力を持っています。家の中に侵入した一匹のアルゼンチンアリを発見した場合はすでに家の中に女王アリが2−3匹侵入していて家の中でコロニーを作ってしまうのだとか。駆除はもはや専門家ですら不可能。
ヨーロッパではスペインからフランスまでに至る超巨大なコロニーを形成してしまったのだとか。在来のアリはもちろん昆虫まで駆逐され、生態系が破壊されています。
特徴は土の中に巣を作らない事。マットの裏とか植木鉢の裏とか、石垣の隙間とか、隙間になる場所にはあらゆる場所に巣を作るのだそうです。
広島県廿日市市周辺が発祥地で拠点工場を持つフマキラーが日本企業で唯一アルゼンチンアリ研究機関を作りプライドをかけてこの侵略者と戦っていますが大変なようです。なんとアリの巣コロリなんかの主成分フィプロニルをぶっかけるという荒技「アルゼンチンアリ巣ごと退治液剤 1.8L」なんていう過激な商品を発売していますが、しかし殺虫剤の使用は大量に存在する女王アリに産卵を促してしまい、問題を悪化するだけと言う意見もあるのだとか・・・・
なんせ人の家に何万匹と侵入して食い物を喰い尽くす、しまいには大アゴで人を噛み付く、まさにアメリカからやってきた悪魔です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アルゼンチンアリ
163: 入居済み住民さん 
[2007-08-28 08:24:00]
アルゼンチンアリ??
だとしたら怖いですね。
でも、幸いなのがハイムの家だってことですね。
鉄骨の骨枠だけはさすがに被害は出ないだろうし。
壁がすべてなくなったって耐震性は変わらない。
本当にアルゼンチンアリなら、全部取っ払ってリフォームって手がある。
あ、ツーユーだったらゴメンナサイ。
164: 2500万 
[2007-08-28 22:37:00]
抽選安売り応募しました。
9月22日に抽選です。あたるといいなー  ちなみにもし契約しててもこちらにきりかえられるらしいですよ。
165: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 08:41:00]
http://www.sekisui.co.jp/news/2007/1179623_2221.html

積水化学が新しく断熱材事業に参入するとのこと。
ハイムの家にも採用されるのでしょうね。
ますます断熱性能が上がりそう。
166: 購入検討中さん 
[2007-09-03 11:02:00]
9月発売予定の パルフェの新製品って どんなコンセプトの商品ですか?
情報ありませんか?
167: 購入検討中さん 
[2007-09-03 14:35:00]
この断熱材を使った、Q値、C値とも1を切る鉄骨の訳ないか。
168: 匿名さん 
[2007-09-03 18:48:00]
ふーん、積水化学も高性能ボード系断熱材に参入したってことは、ハイムにも近い将来には外貼り断熱の家がデビューする可能性もあるってことだね。

パルフェもM3からもう20年以上基本骨格を買えていないから、そろそろフルモデルチェンジも近いってことかな?まぁそれだけ基本骨格の性能が良かったってことだろうけど。ポルシェみたいやな。
169: 匿名さん 
[2007-09-05 15:40:00]
骨格はまだ変えないみたいですよ。
新しいパルフェが10月より販売開始みたいですね。
制震や免震などの設備に頼らず、外壁を含めた構造で
耐震度を向上させたようです。
換気システムも加湿機能を付加していますし、熱橋の問題もあるものの
もともと四隅にしか鉄骨が入っていないので、結露しての錆は気には
なりますが、他の軽鉄より熱損失が少なそうで良いではないでしょうか?
170: 匿名はん 
[2007-09-05 16:56:00]
>>169
制震と耐震と免震の区別がついていないハイム
耐震度を上げてもゆれ幅が小さくなるわけではない。鉄骨は重いため
制震は必須。
<工場生産>
・安くなるわけではない
・基礎は見えるが建物の内部の断熱材の詰め具合など見えないため
手抜きがないか不安
・設計の自由度が落ちる
171: 周辺住民さん 
[2007-09-05 20:50:00]
制震が必須とかいわれても・・・誰が決めたの?
セキスイハイムのユニットは変形してゆれを吸収する構造になってるわけだし。ブレース構造ではないから、他社のような壁に入れる制震構造は無理でしょ。
必要なら免震構造は採用してるから、入れればいい。

断熱材なんかは工場見学に行けばわかるけど、現地で入れるよりよっぽど丁寧にやってるよ。

間取りの自由度とはいうけれど、四隅の柱以外は壁は不要なわけだから、間取りによってはこれほど自由なつくりはない。
うまく間取りが作りかた次第。
改築を考えれば、これほど自由がきく工法はないでしょう。
考え方次第。

値段はね・・・高いね。
その値段で買う価値があると思えば買えばいい。
なければ買わなければいい。個人が決める問題。
172: 匿名さん 
[2007-09-05 21:08:00]
工場生産で手抜きとは..逆に手間が掛かりますよ。

ラインの手順が定まっていなかったり、チェック機能が働かなければ
大量に欠陥品が出荷される可能性がありますが、そうであれば
その時点で大問題になっているでしょうね。

20年以上その類の事案は無かった訳だし、機能していると思います。
それでも、ハイムの商品は欠陥だと見える方にはそうかもしれない。
私もS●●Yの商品がそう見えていた時がありました。
173: 匿名さん 
[2007-09-05 22:35:00]
地盤改良は現場でしか出来ない。
基礎は現場でしか出来ない。
一戸建まるまる工場で組み立てて現場に持ち込む分けでは無い。
現場でやる作業も少なく無くそこでポカしたら工場生産の精度も台無し
だけどそんな事あるかな〜?
174: 物件比較中さん 
[2007-09-10 15:58:00]
http://www.sekisuiheim.com/info/press/20070903.html

新しいのがでましたね・・・
175: 物件比較中さん 
[2007-09-10 22:29:00]
3.3m2あたり663千円からですか・・・。
ここまでお金をかけるのなら、アエラやアイフルのようなローコストで建てて免震装置を付けた方がいいような気もします。
軟弱地盤では設置ができない欠点はありますけどね。
ハイムは所詮は耐震のみ。震度4以上の揺れを半減以下にする免震にはかなわないのですから。
176: 周辺住民さん 
[2007-09-10 22:59:00]
う〜ん。175さんの意見に心を動かされつつあるな。
たしかに所詮耐震は耐震。地震の後、家の中にあるものは家具も何もかもメチャクチャ!ケガもするかもしれない。
例え家屋の倒壊がなくても、高気密高断熱は大きく効果が失われるよね。
免震なら躯体に負担がかからないから、地震の後も高気密高断熱は変わらず効果を発揮。
ハイムに限らないけど、耐震のみよりも免震、それが無理なら制震を付けた方がいいのでは?と思うようになったけど、みんなはどう思う?
177: 契約済みさん 
[2007-09-11 08:00:00]
ハイムにも免震はあるんですけど・・・
http://www.ma-tech.co.jp/menshin/
178: 匿名さん 
[2007-09-11 08:15:00]
免震は、直下型や縦揺れに弱いよ!
費用も高いから誰でも付けれないし。

>174
66万3000円からだから総額にしたら恐ろしい!(からって・・・)
免震・制震が標準でも良いだろって思う。
オプション付けまくったら基本坪数で本体価格70から80万すぐに軽くオーバーしそうだなあっ!と言う間に坪100万か?
185: セールスアドバイザー 
[2007-09-11 22:29:00]
本当のことを知ってしまった顧客には、ウォームファクトリーにエアーファクトリー、クールファクトリーと、オリジナルのシステムが満載ですよ!・・・と話題を耐震、免震と無関係な方向へもっていくべし。
間違っても、ウォームファクトリーが単なる蓄熱暖房だとか、エアーファクトリーが窓も開けられない都会のど真ん中以外では不要なこととか、クールファクトリーがソーラーサーキットのパクリだとか、本当のことは言わないこと。

                             マニュアルより
186: 購入経験者さん 
[2007-09-12 15:26:00]
>ウォームファクトリーが単なる蓄熱暖房だとか、
床下に置けるメーカーはなかなかないけどね。


>エアーファクトリーが窓も開けられない都会のど真ん中以外では不要なこととか、
都会以外も空気は汚いからね。
うちも政令指定都市の郊外だけど、フィルターの汚さにはびっくりだよ。虫も多いけどね(笑)

>クールファクトリーがソーラーサーキットのパクリだとか、本当のことは言わないこと。
全然違うんですけど・・・。
188: 匿名さん 
[2007-09-12 18:09:00]
ローコストを建てようと思う人がそもそも免震つけようなんて思わないと思うけどな。
190: 物件比較中さん 
[2007-09-13 13:55:00]
構造体の丈夫さはハイムは心配ないでしょう。
ユニット1つ1つが耐震性能3でできてるわけだから。
ま、基礎が崩れるような地震だったら運が悪かったと思うしかない。
191: 入居済み住民さん 
[2007-09-16 11:20:00]
うちルシーナなんですが、
あまり話題にもあがりませんね。
不人気商品だったですかね。
192: 匿名はん 
[2007-09-20 21:40:00]
もうハイムのホームページにものってないですね。まぁでも基本骨格は今のカタログモデルと同じでしょうから。
193: 購入検討中さん 
[2007-09-21 11:23:00]
セキスイハイムで検討中ですが もらえる見積書が 他社でいう概算見積もりに近い物 含まれているものは 解るのですが 価格はオプション品のみ
ほとんど価格の検討はできない。
(他社ではサッシ1枚の価格まででている)
セキスイハイムの見積書は この程度の概算見積書のみでみなさん契約されてるのですか?
194: 入居済み住民さん 
[2007-09-21 12:59:00]
うちはサッシ、ドアなど細かい見積もりでしたよ。
地域によって違うのでしょう。
金額に納得出来ず、不信が有るなら、きちんとした見積もりを出すように言うべきですし、出してこないなら契約しなければ良いだけの話です。
195: 購入検討中さん 
[2007-09-21 13:50:00]
>194
そうですか・・・やっぱり存在するのですね。
ちなみに 関東エリアです。

不信という以前に これじゃ何にも検討できないなって思ったのでみなさんどうしてるのかな? なんて疑問におもいました。
196: 購入検討中さん 
[2007-09-21 16:44:00]
細かい見積もりが有ろうと無かろうと、結局はこの装備のこの広さの家で、総額幾らか??が問題ですからね。
他社と同等の装備、間取りで値段を比較するしか無いでしょうね。
197: 購入検討中さん 
[2007-09-21 17:27:00]
その積算見積りを出すのはどこのメーカーも嫌がります
それは、出して比較されたらまずいからです

1.人によって価格が違う
2.仕入価格、利益率がばれる
3.フカシ見積がばれてしまう
等々、具合悪い事は山ほどあります。

しかし、素人が見てもよくわからないような仕様になっています

A社「40坪、総2階、陶器瓦、設備は※※で価格○○万」
B社「○○万」
A社が一番安い!だけど、「よく見れば・・・」
という話がよくあります。

だから丼勘定で契約させておいて、逃げられないように捕まえて
から詳細を詰めるという作業、これが常套手段だよ!
198: 匿名さん 
[2007-09-26 15:53:00]
ついに1年点検終了。床下まできちんとチェックして問題無し。床鳴りも無い状態だった。
故障が出るんなら無料保証期間の2年目までに出てよ!って思うけど、そりゃなさそうだな。

検査後の雑談で知った事だが日本は湿潤な気候だから木材の痩せは少ないらしいが、乾燥した地方なんかだと木材の痩せからくるゆがみなんかがおこりやすいのだそうだ。壁紙なんかが歪んでくるらしい。ふーん、と思ったが基本骨格が鉄骨だから(まぁ階段とか床とか扉とかは木材だが)あまり関係無いや。
199: 契約済みさん 
[2007-09-29 00:49:00]
教えてください。
ドマーニコンファティックの延べ床46.5坪(ロフト合わせて約52坪)にウォームファクトリーを合計18kW投入しています。
エアファクトリーを入れてないのですが、2階まで満遍なく暖めるにはエアファクトリーも入れといたほうが無難でしょうか?
冬場は-10℃近くまで下がる地域なので、とにかく寒いのは嫌。
200: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 19:38:00]
ガラリから臭いがする方っていませんか?入居2ヶ月目から臭いが強くなってきました。表現すると難しいですが、コンクリート臭のようなものです。少々の臭いでなく、明らかに強い臭いがします。
201: 匿名さん 
[2007-09-30 23:21:00]
>199
エアファクトリーを後付けで入れる事はできないのでは?
202: 入居済み住民さん 
[2007-10-01 14:17:00]
>199
まだ間に合うのであれば入れた方が良いでしょうね・・・
203: 購入検討中さん 
[2007-10-01 14:33:00]
>200
がらりって床下からのやつですか??
204: 契約済みさん 
[2007-10-05 00:23:00]
ありがとうございます。

>201
まだ仕様決定していないので間に合います。

>202
入れたほうがいいですかね・・・かなり悩んでいます。
無い場合と有る場合を同じ間取りで比較した人なんているわけが
ないので、どの程度効果があるかなんて判らないですよね。
ある意味愚問だったかもしれません。

ウォームファクトリーだけで十分2階まで暖かいよ。
なんて意見があると後押しされちゃうんですけど、
無しにしておいて、後で寒かったりすると相当後悔しちゃいそうですからね。
205: 匿名さん 
[2007-10-05 18:45:00]
ウォームファクトリーはいれてないけどエアファクトリーは入れているよ。
重宝するのは花粉時期。ほとんど窓を開けずにフィルターで清浄された空気で過ごしています。
確か新型は加湿機能もつくんじゃなかったっけ?(あやふやで自信はない)
206: 契約済みさん 
[2007-10-05 23:22:00]
>205
加湿機能はつきます。といっても水に風をあてるだけのようですので、
それだけだと足りないかも、とのこと。
うちは加湿機能付になってます(まだ設計中)。
207: 入居済み住民さん 
[2007-10-06 12:24:00]
>205
確か、新型のウォームファクトリー(そろそろ発売?)だと給水の配管を蓄熱につないで、温度、湿度を見ながら水を自動で蓄熱の熱で蒸発させて蒸発させるもののはずです。
うちはツーユーで蓄熱つかてますけど、給水せずに勝手に自動で加湿してくれるのはうらやましい限りです。


エアファクトリーの加湿機能はないはずです。加温機能ってのは空気工房にあるので、ついてくるんでしょうけど。
208: 契約済みさん 
[2007-10-06 14:35:00]
>207
たしかにプレスリリースを読むとウォームファクトリーに機能追加と
ありますね・・・うちの見積はエアファクトリーに書いてあるなぁ。
まぁ両方ついてるからいいんですけど。
ttp://www.sekisuiheim.com/info/press/20070925_1.html

プレスリリースによると、空気の流れで蒸発加湿とあるので、熱では
ないように思います(担当営業からもそう説明がありました)が、
給水配管図を見たわけではないのでなんとも、です。

自動給水はほんとに楽ですが、メンテがちょっと心配ですね。
いちおう5年に1度くらい?、ドレン管の清掃をするようです。
自分でできるならやりますが、任せるならいくらするやら・・・
209: 匿名さん 
[2007-10-11 15:45:00]
そうか。エアファクトリー単体では加湿機能はつかないんだね。
ウォームエアリーにすると結構な値段になるからちょっと悩むな〜。
210: 物件比較中さん 
[2007-10-12 16:19:00]
ハイブリット耐震性能を謳っている「ガイアス」は
どうなんでしょうか?
ジョイントスプリングなるものを売りにしてますが・・・。

HPを見てどうも良いシステムだと思えないのですが。
211: 匿名さん 
[2007-10-15 21:03:00]
ハイムではないですが、積水ハウスの新型耐力壁シーカスのサイトをみると、
阪神大震災の時に住宅一棟あたりに地震が伝えたエネルギーはなんとわずか25キロカロリー。
ご飯茶碗一杯で160キロカロリーですからなんともわずかなエネルギーです。
それで倒壊した古い木造住宅はもはや論外レベルと言う事でしょうが、セキスイハイムなど大手HM鉄骨の場合は従来でも高性能な所にそのわずかのエネルギーを逃がすシステムの追加で非常に高度の耐震レベルを得る事ができるようですよ。
212: 購入検討中さん 
[2007-10-17 07:38:00]
せっかく「ガイアス」を投入しCMもやっているのに
セキスイハイムは盛り上がりませんね。
213: ぬー 
[2007-10-17 19:15:00]
構造設計をやっているものですが、積水ハイムのハイブリット耐震は、耐力壁を付加することによって確かに強くなりますが、ラーメン構造の良さが全く無くなってしまいます。開口部が小さくなり耐力壁の配置によっては剛性バランスが悪くなり建物に偏心がかかり局部破壊を起こす可能性があります。もともと積水ハイムの柱は10cmと細く耐震的に心細かったのでしょう。
214: 契約済みさん 
[2007-10-17 21:43:00]
ヤマハのシステムキッチンをHM通じて購入予定です。IHヒーターは三菱製を予定します。IHヒーターは21万で見積もりがきています。その製品は、価格比較サイトで13万でした。自分で購入して業者に頼んで取り付けようと考えています。でも仕上がりが心配です。そのようにした方いますか?トイレもそのようにしようかと思います。ほかに、なにかコストダウン方法があれば、教えてください。当方、セキスイハイム パルフェJX 建坪40.5坪 2400万です。妥当ですか?ご指導よろしくお願いします。
215: HP見たけど 
[2007-10-17 21:52:00]
>213
耐力壁をいれるのでは無いのですけど…
もう少し勉強されてから書き込まれた方がよいと思いますよ。
開口部云々もまったく関係ないと思います。
216: いつか買いたいさん 
[2007-10-18 14:10:00]
>215
同意。
217: ビギナーさん 
[2007-10-18 16:00:00]
>>214
IHははめ込んであるだけではなかったですか?
簡単に取替えできると思いますが?
218: 購入検討中さん 
[2007-10-18 19:11:00]
トイレって、普通の便器は入れるんでしょ??
便座だけを自分で調達ってことだよね??
便器を取り付けてもらうのであれば、そんなに差額は発生しないと思います。

IHについては簡単に交換可能でしょうが、水をこぼした際に隙間があると困るでしょうね。その辺の対策が可能かどうかだと思います。
あとは配線の取り回しとかちょっと面倒かもしれませんが、自分でも出来るでしょう。

施主支給は多少安くなりますが、その際に現金での調達が必要になります。(HMに頼めばローンでの購入になります)
意外とお金に困ってる人が施主支給にこだわりますが、上記のジレンマがあります。
また、建物に不具合が出ても一切保証がされないという危険性があります(水漏れなど)

費用とリスクを良く考えてからやりましょう。
219: 匿名さん 
[2007-10-27 21:57:00]
便器の施主支給はさすがに聞いた事無いです・・・・。
部屋の蛍光灯やカーテンなんかは施主支給で結構安くなるよ。そんなに高くないし。
でもさすがにダウンライトや脱衣所やダイニングなんかはハイムでつけてもらいました。
220: 入居済み住民さん 
[2007-10-28 16:01:00]
自分で取り付けられないものはなかなか難しいけど、ものによっては自分で搬入すれば取り付け費を払って付けてもらえます。外壁に付けた防犯ライトとか、ドアホンとかはネットで良いものがあったので取り寄せて付けてもらいました。
どちらが安くなるかを計算するのも面倒ですけどね。家全体の金額から考えれば鼻くそみたいな額ですが安く済みました。
さすがに便器はつけてもらわないと無理。便座は自分で取り付けも可能だけど、ウォシュレットだと意外と面倒くさいかも。出来ないことはないけど。
ビルトインの食洗器を自分で入れた話をblogで読んだけど、かなり大変そう。
221: ビギナーさん 
[2007-10-29 23:52:00]
ミオーレ 30坪 1500万 解体費50万相当コミ これって安い?
222: 購入検討中さん 
[2007-10-30 04:01:00]
ドマーニの購入を検討しております。

先日展示場を見学しましたところ、床の振動が気になりました。スリッパを脱ぎ、かかとを床につけて歩くとリビングテーブル上の食器や戸棚がガタガタ鳴っていました。

そこで、実際に住まれている方に質問です。
床の上で軽くジャンプしても振動は平気ですか?我がまま言ってすみませんが下階への影響と、ジャンプした部屋そのものの振動具合を分けて書いていただければ大変助かります。

似たような工法のトヨタホームならば許せる程度だったのですがハイムはそれより劣っているように感じました。間取り、見積もり金額も納得。タイルが気に入っているのですが、床がネックで・・・。その展示場がたまたま良くないだけだと思いたいのですが。
223: 入居予定さん 
[2007-10-30 09:35:00]
ウチはBJですが、最寄りの展示場がドマー二です。
結論から言うと、展示場の場合は「一定期間展示後に土地ごと売却目的」と「あくまでも展示目的(後々新商品へ建替)」とがあるそうです。
なので、近所の展示場は地盤強化もしていないし、色々な仕様を見せるためにチグハグな箇所(リビング床がタイルで、隣接の和室に庭園風の土間等)があったり、蓄熱式暖房機の上の棚が湾曲していたり、です。
振動に関しては体験宿泊時には特に気になりませんでした。
222さんが実際に建てる際には問題無いといいですね。
224: 入居済み住民さん 
[2007-10-30 18:11:00]
床に関しては、床下の支えてる金具みたいなやつの調整で治るのでは無いでしょうか??
うちは1ヶ所緩んでいたのでマシ締めしてもらって気にならなくなりました。

2階はさすがに飛び跳ねると音が聞こえますが、歩く分にはほとんど気になりません。
225: 購入検討中さん 
[2007-10-30 22:14:00]
セキスイツーユー20年くらいすんでいる方、そろそろリフォームとか検討していますか。すみごごちはいかがでしょうか。快適ですか。屋根とか床は?壁や外壁、きしみなんかないですか。おしえてください。おねがいします。ミオーレ、32坪1700万の見積もりはたかいですか。ソーラーなどはついていません。
226: 匿名さん 
[2007-11-02 22:23:00]
ドマーニで3Fの上に結構縦長なのだが歩いたくらいでは揺れないよ。
近くにJRが通っていて列車が通るとさすがに揺れを感じるが、静かにしてなければ気がつかないくらいだし。床を通して階上から聞こえる音はほとんど気にならない。そりゃしーんとしてれば足音が少し聞こえるけど。
同じ時期に実家は木造在来で建てたけど、そっちの方がよっぽどか足音と揺れが気になるくらい。まぁ値段が全然違うから比較にはならないけど。

鉄骨軸組の剛構造の家に住んだことはないのでヘーベルとかがどれくらいなのかは知らないけど、ハイムなどのラーメン構造はもともと柔構造だから地震を揺れで吸収するタイプだし、ある程度はやむ得ないだろうけどね。
227: 買い換え検討中 
[2007-11-03 08:46:00]
セキスイミオーレって もう古いのですか。廃盤ですか。
228: 申込予定さん 
[2007-11-08 19:21:00]
今後は全て2x6にしていくとは言ってましたけど、まだ売ってるんじゃないですか?
HPにありますから。
229: ビギナーさん 
[2007-11-08 21:49:00]
2×6と2×4どちらがよいでしょうか。2×6のメリットは耐震性だけでしょうか。
230: 契約済みさん 
[2007-11-08 23:25:00]
こんにちは。パルフェJXで契約中です。いま、エアコンの隠蔽配管について悩んでいます。 インテリアの人から積水でエアコンを購入したら隠蔽配管が可能とのことです。エアコンつけないで隠蔽配管も可能ですが、よその業者に任せると、保障がきかないとのことです。みなさんは、どうされてますか?
231: 購入検討中さん 
[2007-11-09 12:06:00]
2×4と2×6では壁の厚さが違いますから、耐震性だけではなく、断熱性、遮音性ほか家の基本性能が違ってきます。ただ住み心地と言う面では2×4でも十分ではないかと言う気もします。とにかく家の性能を追及したい人は2×6を選びましょう。
232: 入居済み住民さん 
[2007-11-09 12:23:00]
>230
隠蔽配管ですが、家の寿命よりも配管の寿命の方が短いので、交換が困難な隠蔽配管はやめました。
また、エアコンの寿命はさらに短いので、エアコン交換時には配管をそのまま利用して交換することになりますが、同じ配管が10年後同じメーカーでも利用出来る保証はどこにもありません。

ということで、営業さんは薦めてきましたが、設計さんがお薦め出来ないということで露出配管にしました。
234: 契約済みさん 
[2007-11-09 23:56:00]
>232
将来エアコン買換え時などに隠蔽配管が使えないことになったなら、そのときに露出配管にすれば良いのでは?
新築の最も外観が気になる時期に隠蔽配管が実行出来れば先のことは別にいいやと思ってしまう私は刹那的?
235: 住まいに詳しい人 
[2007-11-10 13:25:00]
>>225
今後建築を検討されているミオーレと、築20年たったツーユーではサッシや塗料など、2×4のユニット工法であること以外は全く違うものなので、一概に比較はできません。ちなみに20年前のツーユーの場合、10年に1度程度の屋根・外壁のメンテナンス、20年目になると水廻りをリフォームされる方が多いように思います。
現行のミオーレは塗料も改良されてるし、アルプラサッシが標準だったりと各段に住み心地はいいと思います。床なりや軋みに関しては当時から比較的少ないメーカーだと思いますので、安心されていいと思いますよ。
236: 入居済み住民さん 
[2007-11-11 21:05:00]
>230
計3台隠蔽配管で取り付けましたが、1台だけセキスイ経由で購入して残りは持込で取り付けでOKでした。(新品と使用していた中古)
確か取り付け費が、\45000/台くらいだったかな?
237: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 12:49:00]
隠蔽配管の欠点は故障時に発見が遅れるってことでしょうね。
配管に穴が開いても気付くのは遅れますよね。
取り付け費45000円は高いですね・・・
隠蔽配管でなければ1万円くらいだった気がします。(ウチの持ち込みの中古)。
取り付けもハイムを通して買う場合には貫通だと無料、隠蔽配管だと1万円だった気がします。

うちも全て壁を貫通させた配管です。
あとから穴を開けるのも嫌でしたし。
238: 購入経験者さん 
[2007-11-12 16:59:00]
エアコンは金額が大きいだけに悩みますよね〜
ハイム手配でのエアコンをY電気で見積もると、思ったほど値段差は
無かったのですが取付料金コミで若干Y電気が安かった(1台数千円程度)ので迷ってます。
保障はハイム2年でY電気5年
取り付けはハイムが安心そうだし・・・
悩みますね〜
配管は隠蔽です。
239: 購入検討中さん 
[2007-11-12 19:25:00]
隠蔽で大した差が無いなら隠蔽が良いと考えてしまいそうですが・・・
上記レスを読んでると、2台目以降を導入する際に配管が使えないとなると、隠蔽の方が割高になるでしょうね(壁の穴は再利用できますから)。

私なら、やっぱりHMに壁に穴を開けてもらって露出配管にしてもらいますね。気密性も落とさずにやってもらえるでしょうし。
240: 匿名さん 
[2007-11-12 20:29:00]
私もはじめは大手家電で露出配管でとりつけるつもりだったのですが、タイル外壁に穴をあけるためダイアモンドドリルとやらが必要で穴一つ5万円の工賃をとられるといわれ、あわててハイムのセット販売のダイキンエアコン+隠蔽配管にしました。工賃の事を考えるとたいして変わらなくなったものですので。
エアコンそのものの性能は非常に満足しています。はじめはあまり良く知らなかったので、ダイキンねぇ〜って感じでしたが、実は世界的なエアコンメーカーだったんですね。へたなブランドイメージは火傷のもとでした。
241: 匿名さん 
[2007-11-13 11:46:00]
>240 ダイヤモンドドリルとやらが必要で穴一つ5万円の工賃をとられる


私の家もタイル外壁ですエアコンは露出配管でハイムでタイルに穴をあけましたが 一つの穴に6千円でしたよ〜営業場所でそんなに金額が違うのでしょうか
242: 住まいに詳しい人 
[2007-11-13 14:05:00]
>241
違うでしょ、良く読みなさい。
大手電気屋さんでは5万円ってことでしょ。
ハイムだとウチは取り付け費1万はしなかった筈。

ただ、電気屋さんなんかは、ハイムの壁に穴を空けるの嫌がるみたいですよ。固くて大変らしいです。タイルもサイディングも。
243: 入居予定さん 
[2007-11-13 14:09:00]
ウチは22畳のLDKに2台、寝室に1台、ハイムに付けて貰いました。大手電気店3箇所と比較してもハイムのほうが数千円安かったです。保障に関しては考慮しませんでした。ちなみに三菱の霧ヶ峰ですが、他メーカーのものと年間消費電力を比べると霧ヶ峰のほうが若干高いみたいです。
244: 匿名さん 
[2007-11-13 15:22:00]
>242 違うでしょ、良く読みなさい
 
すいませんあまりに金額が違うのでびっくりしてしまいまして、確かにハイムさんでは穴を開けるのは嫌がっておられました大手電気屋も嫌がっておられました。ただ知り合いで隠蔽配管で配管が壊れてその工事で大変お金がかかった話を聞いていましたので、その旨営業の方に相談するとハイム現場の監督さんが大丈夫ですやりますとの話で露出配管になりました。隠蔽配管はとても見た目がきれいですね(近くのハイムさんは隠蔽配管でした)我が家はお金が安い方にしてしまいました。80万位違ったので
245: 244です 
[2007-11-13 16:02:00]
すいませいん80万位違うのはハイムさんで配管+エアコン購入した場合と穴あけはハイムさんでエアコンは大手電気屋で購入した場合です
246: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 12:33:00]
我が家も露出配管。外壁の色に合わせた配管カバーをつけてもらって、そんなに気にならないけど。
故障を考えればメインテナンスのしやすい露出が有利だし。
どうせ、雨樋なんかの管が外にいっぱい出るわけだし・・・
247: 匿名さん 
[2007-11-14 23:09:00]
ハイムに露出配管を頼むと、なぜかハイムが穴を開けるのではなくてダイキンさんが開けてくれました。
248: 匿名さん 
[2007-11-14 23:49:00]
サードパーティー(大手家電とか)だと普通のラスティックタイルではなくて厚みのあるレジデンスタイルだとさらに高額な工賃をとられるんだろうね。
249: 契約済みさん 
[2007-11-16 21:08:00]
みなさん。いろいろ教えていただきありがとうございました。ハイムの回答では、家より、隠蔽配管(銅?)の方が、長持ちするとのことでした。また、露出配管にし、タイル調配管カバーをつける、15万(1本)の出費
プラスとのことでした。結局、隠蔽配管料(1本3万9千円)+持ち込み取り付け料1万で話がつきました。 ありがとうございました。
250: 賃貸住まいさん 
[2007-11-16 23:21:00]
冬あったかいとききましたが、ハイムは夏はあついのでしょうか。
もうひとつ、オール電化といってますが ガスが好きなので キッチンだけでもガスにしたいのですが 不経済でしょうか。やはり ハイムは電化があっているのでしょうか。
251: 匿名さん 
[2007-11-17 01:15:00]
築1年のハイムですが今年は猛暑でしたが陸屋根のわりには暑くなりませんでした。実家の築4年の木造在来寄棟屋根のほうが2Fは暑くなりました。まぁ金額がまるで違うのでそもそもつかっている部材が違うでしょうから比較してはいけないんでしょうけど。
Low-Eペアガラスにしていたものの、結局ほとんど窓からの日射による熱のように感じましたので、来年はスダレなどを効果的に使って窓からの太陽熱を遮ってみればより快適になるかなと感じています。
252: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 14:38:00]
>>250
暑い、寒いは人によって感じ方が違うので、なんともいえませんが、断熱性は高いですよ。あとはエアファクトリーや空気工房が入っていれば除湿をしてくれるので、より快適に過ごせます。オール電化とガスは都市ガスならばガスでもいいと思いますよ。プロパンならオール電化がオススメですけど。あとは住んでる人のライフスタイルによって光熱費や維持費がかなり変わってくるので担当営業にアドバイスしてもらえばいいと思います。
253: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 21:36:00]
オール電化に拘る必要は無いと思います。
光熱費を下げたいならオール電化でしょうが、ガスでないと料理が不味いという人もいますし。

我が家は2地域で、鉄骨ではなく2x6ですが、夏は窓から入った熱がこもって暑かったですね。冬も日光が入れば昼間の室温は30度近くになることもあります。(南側のリビングのドアを閉めきると暑くなります。居室のドアを全て開けて、北側の空気と混ぜ合わせたりしないとだめですね。)
low-Eの樹脂サッシですが、やぱり直射日光による熱は入ってきますね。

我が家も来年の夏は外にオーニングをつけて、直射日光を遮ろうと思ってます。
254: 契約済みさん 
[2007-11-19 23:31:00]
>>249
ええ、隠蔽配管って39,000円なの?
うちは60,000円近く取られてるけど・・・
255: 申込予定さん 
[2007-11-20 08:23:00]
うちはハイム手配エアコンの露出配管なら取り付け費用無料(ただし、本体価格にどれだけ上乗せされてるのかは不明)、隠蔽配管なら1ヶ所プラス1万だったよ。
ただ、持ち込みのエアコンも露出配管は無料で取り付けてくれた。
256: 親と同居中さん 
[2007-11-20 10:39:00]
>>254
隠蔽配管にする長さによって、金額は変わるのではないでしょうか?
室外機までの距離が長ければ、その分高くなりますよ。
257: 匿名さん 
[2007-11-21 00:26:00]
ハイムのステンレスの屋根を使用しているかた教えてください。

ステンレスの屋根に取り付け時出っ張りがあるのですが

これってどの家にもあるのでしょうか?

すでに立てている方教えてください。
258: 入居予定さん 
[2007-11-21 05:46:00]
ウチはBJでステン屋根ですが、「出っ張り」の具体的な様子を教えて下さい。庇の取り付け前は、正面から見た時に波型の「出っ張り」がありますが、庇を付けるとHPやパンフの写真のようになりますよ。それでは無くて?
259: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 21:43:00]
出っ張りとはどんなもののことでしょう??
想像がつきません。
写真でも載せてはいかがですか??
260: 匿名さん 
[2007-11-21 23:30:00]
一定間隔で屋根材の山の高いところのTOP部分が隆起していることですかね?うちも建築時に現場監督に指摘したんだけど、いまの陸屋根の止め方ってネジを使わずはめあいで成り立っているみたいで、はめあいがきついと下地すなわち受けのブラケットの形状が当て傷のように屋根材につくみたい。気になって近所の展示場見て回ったけど大体どこも出っ張りは出ていて少し安心したけど、そのあと営業にしこたま文句言って帰ってきました。
261: 契約済みさん 
[2007-11-22 23:53:00]
>>256
それは判るんですけど、5箇所ほど隠蔽配管してて、
すぐ裏に設置するようなものまで隠蔽にしてしまったにも
関わらず、それも含めて平均5万強ですから。
持ち込みエアコン取り付け無料とかありえないなぁ。
262: 親と同居中さん 
[2007-11-23 10:33:00]
No.256です。
そうなんですか。うちの場合は、インテリア担当さんが距離を測って見積もりを出してくれました。すぐ裏のところは、うろ覚えですが、2万円前後くらいだったと思います。

>>249 の方は、家より隠蔽配管の方が長持ちすると仰ってますが、私はそういう説明はされなかったし、配管が破損などしたときは壁を壊して修理しないといけないと言われた…と思うので、隠蔽は却下しました。

支店によって説明が違うのは困ったものですよね〜。。

ウチは詳細見積もりも、結局もらえませんでした。
けど、ただいま、グランツーユー基礎工事中です。
263: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 18:56:00]
我が家でも、隠蔽配管は見た目には良いけど、将来的に(家電メーカーは大丈夫だと言うが)今の配管がそのまま使える保証はないこと、配管交換時には石膏ボードを剥がして交換しなければいけないこと、配管漏れなどがあった場合に発見が遅れる可能性があることを言われましたよ。だから、やめました。

持ち込みエアコンはサービスで無料でした。2台ハイムで買って、壁の穴開けは工賃込みでしたので、金額不明です。

屋外の防犯センサーライトなどは取り付け1つ5000円でした。

寒くなってきたので、蓄熱式暖房器具のスイッチを入れました。
264: 社宅住まいさん 
[2007-11-26 22:57:00]
基礎工事ですが真冬はやめたほうがよいのでしょうか。
265: 入居済み住民さん 
[2007-11-27 22:59:00]
うちは真冬でしたが養生もしっかりしていたし、養生シートの下には電熱線をいれて温度が下がらないようにしてくれてましたよ。
サンプルの破砕試験もしてくれて、その強度データもくれましたし。
東北セキスイハイムです。
266: 購入検討中さん 
[2007-12-03 13:04:00]
あげあげ
269: 契約済みさん 
[2007-12-06 09:15:00]
外壁の色具合を見てまわっている時に、表通りから見える玄関の面はタイル、隣家と接している見えにくい面は普通の外壁にしている家を見たことがありますよ。
270: ご近所さん 
[2007-12-06 12:56:00]
タイルじゃなくて、サイディングの家もあるよ。
予算の関係なんだろうけど。
見た目にはそんなに変ではない気がします。
272: いつか買いたいさん 
[2007-12-13 23:39:00]
雨上がりにハイムの外壁をみたら 光の関係かもしれませんが はっきり縞模様(おそらく2倍4の)がすけてみえました。黄色の外壁でしたが。
なんあのでしょうか。接着材の関係か?
274: 住まいに詳しい人 
[2007-12-14 21:17:00]
昔の2×4のツーユーは下地の木桟が透けて見えますよ。
455mmの間隔で入ってます。
ただそれによる性能の劣化ってことはありません。
柱の入ってる場所とそうでない場所ではどうしても、
温度や湿度などに差が出てくるので現れる現象です。
外壁の種類によっては全く見えませんし、
2×6の場合は間に空気層ができるので見えません。
275: 匿名さん 
[2007-12-14 22:50:00]
へーと思ってツーユー2X4を見に行ったがそんなもんまったく見えなかった。
276: ビギナーさん 
[2007-12-15 01:35:00]
274さん
そうすると 将来 色落ちなど あるのでしょうか。しまもようになてしまう? ところで3.5寸屋根か5寸屋根、どちらがよいでしょう?
今迷っています。5寸のほうが見栄えがよい?小屋裏収納も3.5ならつけられない?
277: 住まいに詳しい人 
[2007-12-15 18:40:00]
>>276
今のツーユーなら縞模様は、
そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。

ただ表面の色落ちは、塗装外壁である以上、
どんなメーカーの、どんな外壁でもします。
一般的にサイディングと言われているものも、
金属系、窯業系関係なく徐々に色は落ちてます。

屋根勾配は仰るとおり収納をつけたりするのなら、
5.5寸のほうが良いと思いますが、
デザイン的に気に入られてるほうでいいと思います。
279: 契約済みさん 
[2007-12-19 00:16:00]
おおざっぱな見積もりにくらべ、最近はやけにこまかい。オプションでもうけようとする営業のやり方がちょいと気に障るこのごろです。
281: 契約済みさん 
[2007-12-19 17:02:00]
ちょっと変更を言おうものなら、差額がupしますが…って返されて、結局変更なんて出来ません。
契約前にきっちりぴったり決めた方が良いですよ!
あと図面どおりのサイズには出来上がらないので、少し余裕をもって間取りを考えた方が良いみたいです。
うちも、どう考えても玄関ドアのスリット(?)に下駄箱が引っかかりそうです… 

もう一つ。
打ち合わせの時の話を録音するのが一番です。
後で、アレはこう言っただの言ってないだのと、なってしまいます。
282: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 21:25:00]
文章を残すのには、メールのやり取りも有効ですよ。
その場でお互いメモを取りながら・・・というのがベストですが、どうしても忙しいと電話でのやり取りになってしまったりすることがあります。
特に遠方だったりすると。
「あそこをこうして下さい」、「あれはやっぱりこっちにして下さい」というメールのやり取りで指示して、図面に反映してもらうのが最も良いです。
やり取りの履歴が全部残りますから。

契約後に、金額がどんどん高くなるのはどこのHMでも同じでしょう。
とにかく、契約前にどんどんオプションをつけて、後から減らしていくのが最も良いと思います。
283: ビギナーさん 
[2007-12-20 00:31:00]
最近は家つくりの楽しみというより、営業とのやりとりの戦いのようなとても気分がよくない状況です。ハイムさんて決まりきったものがどーんとつくられるとおもってましたが、やけに細かいみつもりをあとから小出しして 実にきたないやり方。こっちも営業がいったことをこだししてかけひきの日々。あなた あれ無料でつけるといったよね、とか。ちっともおもしろくない。つらい。
284: 入居済み住民さん 
[2007-12-20 08:07:00]
そう言うやり取りしてたときは楽しかったな〜。
家が建って住んでみるとそう思うよ。
ちょっとしたことに不安になったり、心配になったり、頭に来たり…
そういう時期が一番楽しいと思うよ。
住んでしまうと、何もない快適な毎日が繰り返されるだけ。
285: 申込予定さん 
[2007-12-22 18:35:00]
はじめまして。年内になんとか契約をしたいと考えてる者です。住んでるとこが寒冷地Ⅱ地区にあたりCMの「あったかーいあったかーい」に惹かれbjプランを立ててもらってるのですがウォームファクトリー等無しでも暖かいのでしょうか?担当営業の人はⅡ地区対策の仕様(?)になってるのでなくても十分と言ってます。いまの見積もりは少しオーバーしてるので私たちもいらないと考えてたのですがどこかのスレッドに寒いとかかれてるのを見つけ不安になってしまいました。ご入居されてる皆さんはウォームファクトリーつけてますか?
286: 住まいに詳しい人 
[2007-12-22 19:54:00]
断熱性に関しては、他の住宅メーカーと比べても劣るものではないのですが、暖かいってことは無いと思いますよ。よく断熱性が高い家=暖かいと思ってる方がいますが、外気の影響を受けにくいだけで、暖房つけなきゃ当然寒いです。あったかハイムに惹かれたのなら、ウォームファクトリーはつけたほうがいいと思います。抜きならツーユーに変えたほうが良いですよ。あくまで暖かさが第一優先ならですが。
287: 285 
[2007-12-23 22:01:00]
ご返答ありがとうございます。今日、昨年引渡しされご入居はされてないbjを見せてもらいました。暖房がついてなかったため、286さんがおっしゃったようにやはり寒かったです。ツーユーも考えましたが外見や鉄骨というのが条件にはいるとbjが一番というこになりました。暖房つければ暖かいとのことを信じウォームファクトリーなしで頑張ることにしました。ということで本日仮契約をしてきました。また色々教えていただければ嬉しいです。
288: 契約済みさん 
[2007-12-25 08:29:00]
暖房器具を買う分でウォームファクトリーは付けられないのでしょうか??
289: 賃貸住まいさん 
[2007-12-25 12:00:00]
セキスイハイムの陸屋根(平屋根)について教えて下さい。ハイムのHPを見ると、山型の屋根と同等の性能があるようですが、ほかのメーカーの営業マンは、「夏は暑い、雨音はうるさい」と批判します。居住者の方実態を教えて下さい。
290: 入居済み住民さん 
[2007-12-25 12:53:00]
ドーマニに住んでいます
雨音は全く気になりませんし 隣のパルフェと外観を比べると
屋根つきにしてよかったと感じます
後は値段だけですが 我が家はエアコン 外構を外注してうかして
ドマーニにしました
291: ほっぷ@契約済みさん 
[2007-12-25 14:52:00]
実家(20年前にセキスイハイムで建築)の建替えで2世帯住宅(デシオ3階建て)にて話を進めている契約済みのものです。

去年の9月末に、セキスイハイム営業から「今、契約しないと市場動向から見てこの価格内の各単価は値上がりする一方です。今契約していただければ、この単価をキープすることを約束します。」と言われ、契約(本体価格「5,300万」で値引き「10%」+営業特別値引き「30万円」)してしまいました。
相当渋ったのですが親を落とされてしまいました。いや親がセキスイ派だったが正しい…。

正直、他のハウスメーカーと比較検討をしていないので不安でいっぱいです。しかも、契約以降に値引きやサービスの話には応じてくれないし、こちらから質問を出しても「いや〜むりっすねぇ」の一言…何が何でどうだめなのかの説明が無い!!

正直、契約破棄も視野に入れてます。

こういった業界は初めてなんですが、こんなものなんでしょうか?ご意見や指摘を頂ければと思います。
292: 入居予定さん 
[2007-12-25 16:12:00]
20年住んでまたハイムにするということは
よかったからじゃないですか?
確かに間取りとかは制約がありますが・・・

建坪や仕様が分からないのでなんとも言えませんが
住んでた人がまた同じメーカーを選んだんですから
間違いではないと思います。
293: 285 
[2007-12-25 18:41:00]
288さん、暖房は普通の蓄熱暖房で考えてます。ウォームファクトリーにすれば蓄熱暖房無しで暖かなのでしょうか?40坪だと価格はどのくらいですか?
294: 契約済みさん 
[2007-12-25 20:01:00]
285>
私はあったかハイムキャンペーンでウォームファクトリー無料設置でした。まあ通常値引き分を,こちらにまわしただけかもしれませんが。最初からつけるつもりだったので,まあ納得してます。
295: 匿名さん 
[2007-12-25 22:45:00]
>289
デジオに住んでます。寝室は3Fですが、普通の雨なら天井から音はほとんど聞こえません。窓に当たる音で雨が降っているんだってわかるくらいです。よほどの大雨でも音は気にならないレベルです。
ちなみに遮音性能40dBAだそうです。
http://www.sekisuiheim.com/equipment/kaiteki_oto.html
296: ご近所さん 
[2007-12-25 23:09:00]
>293
蓄熱を入れるのでしたら、ウォームファクトリーと金額的に変わらないと思いますよ。
蓄熱も暖かいですが、床下から暖め、すべての居室に熱を送るウォームファクトリーの方が、全居室が暖まる気がします。
わが家はツーユーのため通常の蓄熱ですが、ウォームファクトリーが入れられたら良かったのに!と思ってます。
本体が夏邪魔にならないというメリットもあるでしょう。
297: 契約済みさん 
[2007-12-25 23:49:00]
291さん
値引きはあきらめないで。私は契約後にがんばっているつもり。解体費用をまけてくれるからと 契約をうけいれてしまいましたが 正直悔いがあります。細かいことは記憶して いい時期にいってやりましょう。
あなた、こういったよね。どうなってるの。」と けんかには なりませんが いやな空気がただよっています、最近は。
契約破棄も視野に いいたいこといいましょうよ。一生ものなのだから。
298: 匿名さん 
[2007-12-26 21:08:00]
契約してから値引きの話ですか、、、契約前にしませんか?なんのための約束事か分からないですね。子どもじゃないんですから。
299: 住まいに詳しい人 
[2007-12-26 21:27:00]
危険ですよ。セキスイハイムは。とにかく契約を先行させるやり方ときいてます。
300: 入居済み住民さん 
[2007-12-26 22:19:00]
どこのメーカでも同じだよ…
契約してナンボの世界だからね。
4社で競わせたが、うちの場合はハイムが一番おとなしかった。D社とM社は約束もしてないのに家に押しかけてくるし、大迷惑。

それと、契約後の値引は期待しないほうが良いでしょう。
どこのHMも釣った魚には餌はやらないですよ。
釣られる前に、たっぷり餌をもらわないと。
301: 契約済みさん 
[2007-12-27 09:22:00]
>285さん
うちは37坪程ですが、ウォームファクトリーは約60万でしたよ。
3キロを2台と2.4キロを2台入れてます。
302: 契約済みさん 
[2007-12-27 11:54:00]
うちは通常の蓄暖(計13kw)だけど、80万くらいした記憶があるな・・・
それならウォームファクトリーの方が良い気がする。床補強も不要だし。

一度蓄暖の見積もりを取ってみたら??
303: 285 
[2007-12-27 12:21:00]
301さん・302さん、ありがとうございます。思ったより価格差がないんですね。場所も取らなく床補強不要・暖かなら断然ウォームファクトリーのほうがいいですね。寒い地域なのに営業さんがなぜウォームファクトリーなしでプランを作ったのか疑問ですが・・・次の打ち合わせが年明けになるのでそれまで主人に相談してみます。
304: 285 
[2007-12-27 12:26:00]
追伸・296さんもご返答ありがとうございました。
305: 契約済みさん 
[2007-12-27 16:03:00]
契約ですが我が家では きちんと値引きこみで金額が出ないと契約はしないと営業の方に前もって話しをしたらきちんとしてもらいましたよ  
きちんと契約前にどうしてほしいか話をするべきではないでしょうか
相手も人(客)を見て話をすると思いますよ
306: ほっぷ@契約済みさん 
[2007-12-28 10:25:00]
回答を色々といただきありがとうございます。
(それに対するレスが遅すぎですね…すいません。)

>No.292 by 入居予定さん
そうなんですよ。20年暮らしているので強く参考にしたいのですが…
やっぱりこれから借金を背負うのは私だし、昔と今では違うと思って
しまうので納得できないんでしょうね…子供です。

建坪は68坪、太陽光は5.8K、ウォームエアリー有、その他基本部は
ベーシックラインを取り入れた仕様です。

>No.297 by 契約済みさん
応援ありがとうございます。図面も決まっていない状態で契約を進める
スタンスを取るから契約後のゴタゴタが増えるのをわかっていない業界
なんですね。

>No.298 by 匿名さん
「仕様や工期なんかは契約変更で処理しますから〜」というのであれば
値引きやサービスも契約以降に求めてしまいますよ…
というか契約した方が悪いといわれればそれまでですが。。。

「契約後から基本仕様の変更が多すぎるので、やはり契約は白紙にして
しっかりと仕様を詰めてから契約しませんか?」とちょっとごねたら
さらに10万円値引きしますと軽々しく言ってきました(昨日(笑))。

どれぐらいのバッファがあるんでしょうかね?
307: 契約済みさん 
[2007-12-28 22:16:00]
本当にハイムで建てたいのなら別だが、他のメーカーでも良いというのであれば一度白紙に戻しても良いと思う。違約金ぐらいは違ってくると思う。やはり、契約は納得してから行うものです。逆に言えば納得してないなら契約してはいけません。
308: 買い換え検討中 
[2007-12-28 22:54:00]
最初の見積書の中身がよくわかりません。totalから値引き200マンエンといわれてもさっぱりわからない。ろくなもんじゃない。
ツーユーは布基礎を標準にしているようだが 安普請ということか。
だいち、屋根の形をかえろ、そのかわりキッチンの仕様をおとすぞ、などここの営業は人間の考えることか。
309: 契約済みさん 
[2007-12-30 09:27:00]
値段を同じにしたいなら、キッチンの仕様を変えるとだいぶかわります。キッチンも家と同じで細かい値段の集まりですから。相見積もりを取るときもキッチンの仕様を同じにしないと50万ぐらいは変わる可能性はあります。親切なところはわざと高いもので設定してあり話を進めていく中で安くなるのですが、最初に安い仕様で設定してあると予算UPの方向になります。No308さんの場合は、最終価格が同じになるように調整したのでしょう。仕様を良くして価格が一緒という良い話はないので、屋根形状を複雑にしたり、装備の仕様を良くすれば費用は上がるということは覚悟しないといけません。
310: 匿名さん 
[2007-12-30 11:44:00]
システムキッチンは施主が持ち込み可のところだから、ハイムのオプションが気に入らなければタカラとかヤマハとかのを持ってくると良いよ。
安物を持ち込まない限り決して値段は安くはならないけど、普段毎日使う場所だから少々高くても気に入ったデザインのものを選ばないとね。
私は積水化学のもので十分良かったのでオプションから選んだけどね。
311: 入居済み住民さん 
[2007-12-31 09:17:00]
だいたい、ツーユーはベタ基礎が標準だし・・・
釣りですか??
312: 匿名さん 
[2008-01-09 00:01:00]
大手HM板は釣りが多いから気をつけよ〜。
冬休みが終わって学校が始まったからもういいかな?
313: 入居済み住民さん 
[2008-01-12 10:50:00]
セキスイ標準のシステムキッチンで問題なし
・・・と判断して購入しましたが、

ある日、突然戸板が落ち、調べてみると、
戸板が反り返ってビスが抜けちゃっていました。
他の戸板も、外れるほどではないが、反りを確認しています。

いいかげんな部材を使われちゃっているようです。
314: 入居済み住民さん 
[2008-01-12 11:54:00]
セキスイの標準でどこのキッチンが使われてるかご存知ですか?
うちは全然問題ないけどな。
315: 契約済みさん 
[2008-01-12 15:59:00]
セキスイ標準のキッチンって、セキスイ製?
うちは、最初から営業にトステムで話しすすめられてます。

最近、松下のショールームに照明を見に入った時に、松下のキッチンもいいなぁと思ったのですが、施主支給ってできるんですかね?

セキスイハイムで、セキスイ・トステム以外のキッチンを入れた方、情報宜しくお願いします。
316: 住まいに詳しい人 
[2008-01-12 16:01:00]
反るような材質の扉ではなさそうだけど・・・
うちも全く問題無しです。
317: 住まいに詳しい人 
[2008-01-12 16:45:00]
セキスイのキッチンは何も言わなければ、
トステム製のものがついていると思われます。
ベースはプラータで天板はワンランク上の
クレディアのものが選べる、オリジナル品です。

まあそれ以外でも松下、クリナップ、サンウェーブ、
最近だとキッチンハウスとか何でもつけられますよ。
318: 物件比較中さん 
[2008-01-12 20:56:00]
はじめまして。
現在所有の土地は第一種低層であ、高さ制限が10mなのですが、
セキスイハイムの3階建は建築できるのでしょうか?
デシオなど建築された方で高さがわかる方がいらっしゃったら
おねがいします。
319: 匿名さん 
[2008-01-13 22:31:00]
その辺はハイムで聞くのが一番だと思います。すぐに調べてくれますよ。
320: 契約済みさん 
[2008-01-14 13:28:00]
>315さん。
うちのキッチンは施主支給でナショナルのフィットアイにしましたよ。
321: 購入検討中さん 
[2008-01-14 21:45:00]
ドマーニ  39.5坪  太陽光発電4kw ウォームファクトリー     インテリア 付帯工事費 解体工事費 諸費用 で3100万ってどうですか? ちなみに屋根裏部屋とスカイバルコニー付です。
322: 住まいに詳しい人 
[2008-01-14 23:02:00]
>>321さん

スカイバルコニー付のドマーニか〜いいですね。
建物だけだといくらなんですか?あと外壁はなにを使いました?
それによってかなり変わってくると思います。
タイルだったらかなり安いと思うけど・・・
323: 購入検討中さん 
[2008-01-15 21:23:00]
外壁は磁器タイルです。本体価格は2800万弱くらいです。
やっぱり安いですか〜  とても迷っています。
324: 匿名さん 
[2008-01-15 21:49:00]
キッチンとバスユニットの標準は積水化学製。うちも積水化学製だがなーんの問題もなし。というより確かに反る様な材質ではないわな。地震時の耐震ラッチもついている。
特に積水化学製のバスユニットはデザイン使い勝手の優秀な商品。積水ホームテクノで販売しているよ。

http://sekisui-hometechno.co.jp/index.htm
325: ばろん 
[2008-01-15 22:48:00]
ドマーニの建物本体2800万は安いと思いますよ。トータルの3100万も解体費込みならかなり安いのではないでしょうか?ちなみにその金額は税込みですか税抜きですか?
326: 購入検討中さん 
[2008-01-15 23:05:00]
>>325さん
税込みです。
他のHMでは同じ条件ではもっと高くなると言われました。
327: 契約済みさん 
[2008-01-15 23:19:00]
>>No.318さん
“積水ハウス、セキスイハイム、の利点教えて下さい。”のスレッドにこんなのがありました↓

【No.61 by 匿名さん 2006/12/18(月) 23:08
ハイムのデジオ、陸屋根です。ステンレス製で60年間メンテナンスフリーとは言われています。
(中略)
陸屋根だと3階建てで9mなので10m規制の土地にも三階建てできます。】

詳細はNo.319さんがおっしゃってるようにハイムで聞くのが一番だと思います。ついでに、実際建てた方のデシオとか見せてもらったらなおいいかと思います。
328: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 12:48:00]
耐震ラッチ付きは評価できる点ですね。
反る様な材質ではなさそう、というのには同感ですが、
実際、上下600mmの板の中心部が5mm空く程に反っています。
最初から反った物が使われているんですかね・・・

もし、クレームで何か対応があれば、
好材料ってことで報告します。
329: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 13:44:00]
>328
入居後どの位経ったのかわかりませんが・・・
アフターに言えば交換(あるいは調整)してくれると思いますよ。
330: 購入検討中さん 
[2008-01-16 20:54:00]
327さんへ
318です。お答えありがとうございました。メーカーで聞いてみたいとおもいます。
331: いつか買いたいさん 
[2008-01-18 21:11:00]
ウォームファクトリーって、良い物ですか?使い勝手や、光熱費など教えてください。
332: 契約済みさん 
[2008-01-19 09:36:00]
ウォームファクトリー(WF)は、床下に蓄熱機を設置し、蓄熱機から放熱した熱が床下の鉄骨を伝わり床材へ熱を伝える1F全体の床暖房のようなものです。
展示場で体感した感じや色々な人の話を聞く限り、床が暖まるので足元の温度が上がり、あったかハイムになるようです。
問題は光熱費なのですが、WFを使用する冬季は、やはり高いらしいのです・・・
しかし、夜間の5時間のみ通電し蓄熱する機械ですので、オール電化住宅で導入すれば、夜間の1/3の深夜電力で通電する形になり、さらにWF導入に伴ってマイコン割引なる割引が毎月(夏も)入りますので、冬季のみの電力を見るとかなり高いらしいですが、年間電力で考えるとそうでもないとのことです。
そんな、こんなで・・・・私はウォームエアリー(WF+エアファクトリー)導入しました。
333: 仙台四郎 
[2008-01-19 12:17:00]
まずは、展示場で確認してみることでしょうね。
暖さを。本当に暖いですよ。

で、あとは光熱費がどれくらいかも展示場で聞いてみると良いと思います。
10月、5月と言った冷暖房を使わない時期と、真夏、真冬の差額が幾らくらいなのか聞いてみると良いと思います。

実際には一般の家庭であれば展示場よりは大分差額は少なくなると思いますが。

我が家はWFではなく、通常の蓄熱13kwを入れてます(45坪)。
冬季の電気代は10月よりも最大15000円程高くなります。(1,2月)
12月、3月はプラス10000円くらい。
ちなみに、通電割引が蓄熱の分で毎月約2500円ありますので、年間30000円程となります。
そう考えると、冬季の蓄熱に使う電気料金は1シーズンで20000円くらいなものだと思われます。
334: 物件比較中さん 
[2008-01-19 18:24:00]
ハイムを良くご存知名皆さんにお聞きしたいことがあります。
やっと土地も決まりいよいよ上物、という場所にいるものです。
いろんなHMも見て一番はセキスイハイムかなと思っている(特に妻が)のですが、
実は軽量鉄骨メーカーの中で一番高い概算を出してきているのがハイムさんです。
どこのメーカーさんも『ハイムさんが一番安いでしょう』と口をそろえるのですが、
実際私の概算はどの程度妥当なのでしょうか。

延床31坪のBJで1・2階の面積はほぼ同じです。
大きなオプションは太陽光3.15KW、総タイルで2階にRFバルコニー(3帖)があります。
出てきた金額が本体価格24(百万円)で政策値引き百万円です。
土地改良費用はこの時点では入っていません。
ちなみにキッチンはTPキッチンベーシック壁付きI型25(食洗機付)とあります。
335: 物件比較中さん 
[2008-01-19 18:27:00]
No.334です
↑の中で本体価格は付帯工事込みの間違いです。
336: ビギナーさん 
[2008-01-19 23:08:00]
参考にならないかもしれませんが ツーユー(木の家)ツーバイフォー 33坪で 1800マンエンです。タイルも太陽も アリマセンガ。
337: コンビ 
[2008-01-20 00:26:00]
NO334さんへ 

その金額(23百万円)には外溝とインテリア、それと消費税は入っていますか?
338: 契約済みさん 
[2008-01-20 00:59:00]
どーいうことだ!
工場でしっかり作った窓枠に隙間がある!
現場で直していたが、工場で作るのって結局そんなもんかい?
339: ご近所さん 
[2008-01-20 12:03:00]
窓枠ってのはどこのこと?
窓とサッシュ?
サッシュとまわりの木材のこと?
340: 物件比較中さん 
[2008-01-20 13:49:00]
>337さん

カーテンのみ入っていません。外溝(百万円)、エアコン(35万円)、照明(25万円)、
消費税も入っています。
341: コンビ 
[2008-01-20 23:48:00]
NO340さんへ
外溝込みでその値段であれば安いんではないでしょうか?私が見積もりを取った時はパルフェでしたけど38坪で3000万でしたよ。(税込、太陽光4キロ、タイル外壁で外溝とインテリアは含んでません。)
342: 入居済み住民さん 
[2008-01-21 19:47:00]
戸板が反ってしまっていた件について。
セキスイのアフター(正式名称は??)の方と
別件の打ち合わせがあったので相談しました。
「これは、反りますね。こうゆうものです。」(即答)
開閉に支障が出る場合は、調整してくれるそうですが、交換は無理だそうで。
20枚近くある扉が一様に反っており、交換するのは厳しいのか?
343: 匿名さん 
[2008-01-21 19:57:00]
我が家も早速点検。全くそってなかったので安心しました。はい。
うちもファミエスに聞いてみよっと。
344: 入居予定さん 
[2008-01-21 21:07:00]
No.342 さん へ
参考までに教えていただきたいのですが、お住まいの地域(都道府県など)はどの辺なんでしょうか?差し支えなければ教えて下さい!
345: 入居予定さん 
[2008-01-21 22:06:00]
3月末完成予定(パルフェJX)のものです。新聞に200年住宅税制の件が出てますが、パルフェは対象ですかね。
346: 契約済みさん 
[2008-01-21 23:29:00]
>342
戸板はどのようなものを使用してますか?
うちは標準のメラミンですが全く反ったりしてないのですが・・・
無垢の戸板とか??
347: 入居予定さん 
[2008-01-22 22:15:00]
ハイムbjの“bj”ってどんな意味があるんですか?何かの略ですかね?
348: 入居済み住民さん 
[2008-01-23 17:52:00]
>334さん
ウチは延床30坪のBJ、ユニット13個、レリーフウォール、アイランドキッチン、電気温水器、浴室乾燥、浴室1.25坪、で本体価格1800万円です(付帯工事費込)。エコキュート、蓄暖、食洗器、は無し。IHクッキングヒーターとトイレ、洗面台、玄関ドア(シングル)は標準のもの。エアコンは別で3台40万円、照明とカーテンも合わせて40万円位です。アンテナ10万円。334さんは安いんじゃないですかね。
349: 契約済みさん 
[2008-01-24 00:20:00]
まわりの木材ですよ・・。
350: 住まいに詳しい人 
[2008-01-24 18:51:00]
BJの意味は

『BJ』は「Be Just You」(あなたにぴったり)、「Brandnew Judgement」(家作りの新しい考え方)などを実現するという願いを込めたネーミング。

らしいです。無駄を無くし、可変性を重視した住宅ですね。ちなみにハイムで一番人気らしいです。コストパフォーマンスが高いし、見た目も洒落てますからね。
ハイムの特徴である、工場生産による高品質、高性能な部分に納得して、シンプルで無駄の無いデザインが好きならBJがいいと思います。

キッチンの戸板に関しては使い方、使用年数にもよりますね。使われてる部材もその年によって違うだろうし。最近のものならまず反ることは考えられないと思いますが・・・
351: 入居予定さん 
[2008-01-24 21:32:00]
350さん教えていただきありがとうございます!
今、実際にBJを建築中なのですが、意味がわかってよけい楽しみになりました!
352: 物件比較中さん 
[2008-01-24 22:10:00]
>341さん
>348さん

ご意見有難うございました。実はTホームと比較していたのですが、
ハイムさんと全く違うしろものということで金額は合わせられませんと言われてしまいました。
この辺が『ハイムさんが一番安いでしょう』と言ってきた理由なんでしょうかね。
(それ以上にTホームさんの高飛車な態度が気に掛かりますが....)
まだまだ曲折はありそうですが、もう少しの微調整↓に精を出してみます。
有難うございました。
353: 住まいに詳しい人 
[2008-01-24 22:34:00]
Tホームって同じユニット工法のTホームですか?

だったらハイムのほうが確実に高いですよ。
ハイムとTホームそれぞれ、どこが気に入って比較検討しているんですか?
354: 物件比較中さん 
[2008-01-24 22:57:00]
>353さん

最も気に入っているのが、ユニット工法の強度です。
これはわたしがというより、普段家にいる妻の強い希望からです。
将来の間取り変更にも柔軟であることも興味のあるところです。
355: 土地勘無しさん 
[2008-01-26 00:20:00]
セキスイハイムで建てても問題ないですか。悔いは残らないですか。
356: 住まいに詳しい人 
[2008-01-26 11:02:00]
ユニットの強さということならどっちも強いですよ。
鉄骨の厚さはトヨタのほうが厚いですが、
ハイムは耐力外壁仕様のガイアスを導入したり。
家として完成したときはハイムに分があるかもしれません。

ウォームとか太陽光とかタイルに惹かれたのではないのなら、
トヨタって選択もアリですね。安いですから。
357: 物件比較中さん 
[2008-01-26 11:55:00]
>356(353)さん

334です。アドバイス有難うございます。
今のところ安さを実感できていないのでほぼハイムさんに傾いています。
近い将来に太陽光を予定していることも理由になりそうですね。
ただ気になるのは太陽光もあって陸屋根でプランが出てきているのですが、
耐震等級的に落ちてしまうのではと危惧しています。
ご意見いただけますか。
358: 住まいに詳しい人 
[2008-01-26 13:19:00]
陸屋根ってことはパルフェですか?
HPからのコピペですが。

GAIASS(耐震等級最高ランク標準)

構造対応 : 性能表示制度における「構造の安定性」の

「耐震(倒壊防止)」等級3(最高等級)
「耐震(損傷防止)」等級3(最高等級)
「耐風」等級2(最高等級)

ってことなんで相当強いです。
ただしアルミ外壁のパルフェはGAIASS対応していなかったと思いますので、
確認してみてください。
359: 契約済みさん 
[2008-01-26 20:12:00]
ハイムの一方的なミスが発見されたとき、契約解除はできるのでしょうか?
ちなみにほぼ家が建っています。
360: 社宅住まいさん 
[2008-01-26 23:44:00]
ハイムはコンセントつけ放題(無料)と聞いてますがあまりごてごてつけないほうがよいですか。
361: 入居予定さん 
[2008-01-27 10:02:00]
359さん 具体的にどのようなミス(と、それに対する対応など)なのでしょうか? 他のスレッド(例えば 一条工務店総合スレNo.6 の669さん、673さんとか・・・のコメントにもあるように)多少のミスはどこのHMでもあるようですし・・・

実際、現在ハイムBJ建築中なので参考にさせていただきたいので、興味があります!
362: 入居済み住民さん 
[2008-01-27 12:15:00]
>357
ユニット工法は、ユニットひとつひとつが耐震性能を持っているため、屋根が陸屋根であろうが三角屋根であろうが耐震性能はかわりません。
太陽光を乗せるのであれば、広い面積が乗せられる陸屋根の方が有利ですし、メインテナンス60年フリーということを考えれば陸屋根は羨ましいです(うちはツーユー)

>360
コンセントはつけた方がいいですよ。つけまくりました。
各壁に最低1ヶ所。
テレビ配置する場所やFAX, PCスペース、キッチンなど沢山付けました。
どこに家具が将来置くかを考えながら可能な限りあちこちに配置した方がいいですよ。
あとはキッチンカウンターの食卓側あるいは食卓の下の床に付けておくとホットプレートなんかの時に便利です。
デメリットとしては気密性能が多少落ちることですね(きちんと気密コンセントを使っていますが)
照明のスイッチも可能なかぎり1つの照明を3ヶ所でオン・オフできるようにすると良いと思います。

>359
一方的なミスの度合いにもよるでしょうね。
修復可能なミスであれば修復が優先されると思います。
修復出来ないミスであれば解約も不可能ではないと思いますが、おそらく弁護士や消費者センターに間に入ってもらわないと厳しいと思いますよ。
よろしければ、どのようなミスなのかを書いて頂けると嬉しいのですが。
363: 入居予定さん 
[2008-01-27 22:08:00]
セキスイハイムオーナズ保険ですが皆さんは、どのタイプに入りましたか?水漏れを考えると、ベーシックですかね?
364: 契約済みさん 
[2008-01-28 19:03:00]
強度に関係する事で、ユレナビで実際の建設予定地での地震の時の建物のユレ具合を見ることできますよね。
当方、東海地方なので想定される地震が震度6弱の場所でしたが、地震に伴う建物のズレ具合が、南北方向で最大になり、2cm程度でしたよ。
実際、どのぐらい信用できるかは分かりませんが、シミュレーションしてもらって気分は良いです(笑)
365: 匿名さん 
[2008-01-28 20:54:00]
ハイムのコンセントは確かにつけほうだいですが、固定資産税の評価にコンセントの数があるので注意。不必要につけまくらない方が身のためでしょうね。

実際には場所によってはたくさんつけてもまったく使わないコンセントや、たくさんつけたつもりでも足りなかった部屋もあり、住んでみないとわからないこともありました。
366: 社宅住まいさん 
[2008-01-29 01:11:00]
362,365さん
おこたえありがとうございます。参考にさせていただきます。
ところでハイムは火災保険や固定資産税がやすあがりときいてますが本当ですか。
by360
367: 契約済みさん 
[2008-01-30 00:07:00]
初めまして、ミオーレ契約しました。
ツーユーで建てる人はほとんどグランツーユーなのでしょうか?
368: 入居済み住民さん 
[2008-01-30 00:27:00]
鉄骨系の基本がパルフェなら木質系の基本はミオーレって聞きましたよ。
 私は、外観でミオーレにしました。
 住んで1年、不満はなにもないです。
369: 物件比較中さん 
[2008-01-30 21:09:00]
はじめまして、ドマーニの小屋裏部屋とデシオの3階建ては、建築費用や固定資産税など、違うのですか?教えてください!!
370: 契約済みさん 
[2008-01-30 23:54:00]
>369
 ドマーニの小屋裏に対しデシオ3階では,建築費用はユニットを3階分使っているデシオが高くなります。固定資産税は,のべ面積等で変わりますが小屋裏をロフトにするなら安いですが,3階建て申請で,延べ面積も変わらないなら,税金も大差ないと思います。
371: 物件比較中さん 
[2008-01-31 19:22:00]
370さん
ありがとうございます。参考になりました。いろいろ考えてみます。
372: 購入検討中さん 
[2008-02-02 21:10:00]
フィオラ 約38坪
解体 建物 外溝 空気工房 エアコン3台 諸経費…
全て込みで 約2800万

これって 買い時ですか…?
パナと比較しながらすすめてきたのですが
パナは安くならなくて…

こっちの予算を先に勘付かれたので
妥当な金額かどうか…

教えてください
373: 入居済み住民さん 
[2008-02-02 21:48:00]
>372

買いかと思われます。
解体に約100万
建物は坪数によって変動しますから何ともいえませんが
坪70としても2、660万
外溝はどの程度かわかりませんが約200万として
空気工房は標準装備ですから0円
エアコンは配管を壁に通すタイプでしょうか?
30万以上するでしょうね。
約3000万となり200万の値引きかと予想できます。
374: 入居済み住民さん 
[2008-02-02 22:27:00]
>372
すべて込みなら安いのでは??
わが家(グランツーユー)よりは安いと思います。
375: 購入検討中さん 
[2008-02-03 14:43:00]
ミオーれ すべて込み(解体も)32坪で1800マン、装備がおちますけどね。
376: 購入検討中さん 
[2008-02-03 20:18:00]
>373 374 375さん
ありがとうございます
契約に向けて 話をすすめようと考えています

給湯器ですが エコキュートではないものになっています
担当者は エコキュートは10年程度で交換が必要なので
電気給湯器(追い炊き機能つき)をすすめているとのことです

エコキュートにすると金額が上がり 予算オーバーになるので
このままでいこうと思っていますが…
機能的には問題ないのでしょうか
教えてください
377: 入居済み住民さん 
[2008-02-03 21:07:00]
373です。
セキスイブランドAUF-37M3K(コロナ製)が標準装備となっていました。
その他にエコキュートのヒートポンプ代が上乗せされるのだと思います。
ただ、契約がまだならエコキュートをつけて2800万で契約したほうが
良いと思います。
我が家は、オール電化をやめガスにしたので結果的に安くなりました。
今後、話を詰めて行くといろいろオプションで金額が上がると思います。
ある程度+αの予算も考えておく必要があります。
我が家でも、100万ぐらい契約時から上がっています。
断熱効果は抜群です、住んでみて損はなかったです。
378: 購入検討中さん 
[2008-02-04 00:00:00]
はじめまして。
パルフェで検討中のものです。
屋上と太陽光が両立できて、ウォームファクトリーも魅力ですし、
いいなと思っています。

本体36百万円(48坪、タイル外壁、太陽光4Kw、ウォームエアリー)
外構、屋外工事や申請、消費税込みで44百万円の見積もりでした。
過去の書き込みを読んでいて、ちょっと高いような気がしています。
パルフェで検討中の方や既に建築された方は、
見積金額っていくらぐらいでした?
379: 入居済み住民さん 
[2008-02-04 08:22:00]
>本体36百万円(48坪、タイル外壁、太陽光4Kw、ウォームエアリー)

坪あたり75万なので、そんなものかも知れません。
もう少し粘れば多少は安くなるかも知れませんが、大幅に値引かれることは無いでしょう。

消費税や諸経費は削りようがないので仕方がない。
外構は家によって違いますのでなんとも・・・
土地の高低差なんかによっても違ってくるし、角地は高くなるし。
100万の外構の家もあるし、400万の外構の家もある。
外構分として幾ら計上されているのですか??
火災保険等は計上されていますか??
380: 買い換え検討中 
[2008-02-06 21:32:00]
ハイムツーユーの色、ベージュはきれいですか。ストーンなんとかとい壁はよいの?
381: ペールオークル 
[2008-02-07 19:13:00]
bj で建築中の者です。
我が家は正方形タイルがとても気に入り、bjにしました。
タイルの色は3種類しかないのですが、混合させずにペールオークル一色としました。
営業によるとペールオークル1色のbjは○○県で最初ではないかとのことで、少し嬉しくなりました。
値段はやはり高いですね。
ウォームファクトリー、オール電化(エコキュート460L)、太陽光4.0kWの仕様で、うちはかなり予算オーバーでした・・・。
先日空を飛んだユニットを見て感激しました。(1夜城で感激が短いのもどう?)
皆さんも良い家を建ててください。
通りすがりの者でした
382: 契約済みさん 
[2008-02-08 15:38:00]
プランも煮詰まり、もうすぐ四立の者です。

四立を迎えるに当たり、心得ておいたほうが良い事ってありますか?
383: 入居済み住民さん 
[2008-02-08 16:03:00]
平面図では分かりにくいので、立体感覚で図面をチェックして下さい。
コンセント、スイッチの高さ、位置は本当にそこでOKか・・・
家具を置いたら隠れないですか?
ドアを開け閉めに支障ないですか??
カウンター等を設置するなら、コンセントはカウンターの上としたにつけた方がいいですよ。
PCやテレビをのせるならカウンターには穴を開けておいた方が配線は楽ですよ。
テレビボードを置く場所では、テレビボードよりも高いところにコンセントやアンテナ線、イーサーネットケーブルなどを配置したほうが良いですよ。
キッチンには、テーブルから下に配線を下ろせるような場所(床、あるいはキッチンカウンターなど)にコンセントを設置したほうが、ホットプレートなどをする時に人が歩いて引っかからなくて楽です。
ウォシュレットのコンセントは、タンクの隠されている壁の中に隠すことができるようです。そのほうが配線はスッキリしますね。
スイッチは可能な限り3路スイッチで、3ヶ所でオン・オフができるようにすると便利です。
部屋の出入り口が2ヶ所ある部屋では必ず2ヶ所にスイッチを置きましょう。寝室では枕元の近くにスイッチを配置するのも忘れずに。
2階ホール(廊下)の電気を1階階段下で消せるようにすると、消し忘れて降りてしまった時に便利です。
384: 382 
[2008-02-09 11:45:00]
>>383さん
なるほど、立体的に考えるとコンセントの高さって、全部標準にしてましたが使い勝手の兼ね合いありそうですね。
非常に参考になりました。今夜、家族で図面とにらめっこしてみます。
ありがとうございました。
385: 入居予定さん 
[2008-02-10 12:11:00]
このほどツーユーで白みがかかった屋根が新発売されたようです。最終的に申し込んでしまいました。どんな感じになるかな。楽しみ。
386: 購入経験者さん 
[2008-02-10 14:27:00]
>382
掃除機用に高い位置にコンセントをつけると言うのもありみたいですね。
各部屋に1ヶ所ずつ、かがまなくても良い高さに。
奥様は助かると思いますよ。
387: 382 
[2008-02-12 10:06:00]
>>386さん
確かに、かがんでコンセントを入れるのも案外しんどいですからね。
妻にどっちが良いか聞いてみます。

ただ、その場合コンセントの設置位置が高くなるので、目立ちますかね?
388: 入居済み住民さん 
[2008-02-12 20:43:00]
>387
目立つかどうかは人それぞれでしょうね・・・
証明のスイッチと同じようにならんでいたら違和感は無いような気もしますが。
あとは、目立たないような場所に作るというのが手でしょうね・・・

蓋のついたコンセントを付けてもらう手もあるかもしれません(家1軒でもプラス数千円で済むと思います)
http://biz.national.jp/Ebox/denkijyutaku2007/denkijyutaku4.html
私が建てた時にはなかったな〜、この商品。
あれば、コレを採用していただろうな。
389: 382 
[2008-02-13 09:19:00]
>>388さん
コンセントの位置を、コンセントの標準位置とスイッチの標準位置の中間辺りに設置するイメージでレスしてました。(汗)
まったく、恥ずかしい勘違いしてました。すいません。

スイッチの高さに並べれば違和感なんてないですね。仰る通りです。
しかも、リンク先の商品良いですね。採用する方向で話し薦めます。

ありがとうございました。
390: 入居済み住民さん 
[2008-02-13 22:29:00]
>>382さん
部屋の入り口の引き戸にはソフトブレーキが付いていて勢いをつけて締めても、最後にはゆっくりと静かにドアが閉まりますが、吊戸や押入れの引き戸にはソフトブレーキが付いていませんので、ご注意下さい。
私は住んでみて初めて分かりました。
静かに閉めれば良いだけの話なのですが、こんな所でケチるんだ…ハイム…。
391: 匿名さん 
[2008-02-14 01:57:00]
部屋入り口の引き戸がやたらめったら重いのはそんなもんがついていたからなのか。知らなかったぞよ。
392: 契約済み 
[2008-02-14 22:09:00]
住まい方セミナーって、どんな雰囲気なんですか?教室形式?家族で参加しても大丈夫?

タメになりますか?(タメになるかならないかは、個人差はあるとは思いますが・・・)

参加経験がある方に教えていただけたら・・・。また、既出レス等をご存知であれば教えて下さい。

宜しくお願いします。
393: 入居済み住民さん 
[2008-02-14 23:31:00]
>>392さん。
セミナーの呼び方は覚えていませんが、ハイムのセミナーは住宅ローンセミナーとお手入れ(お掃除)セミナーに参加しました。
どちらも家族で参加しました。
ハイムのセミナーはお子様連れでも、キッズルームや営業さんが子守をしてくださるので安心して参加できましたよ。
どちらも勉強になりました。
お手入れの方は実技もあり、ものすごい勢いで質問されてる方も居て大変勉強になりました。
きっと役に立つと思いますよ。
お掃除セットのお土産も頂きました。
394: 契約済み 
[2008-02-14 23:46:00]
>>393さん、早速のレスありがとうございます。

今回のセミナーの内容は、ご入居前の注意点・ご入居されてからのお手入れ方法などについてらしいです。

子供もまだ小さいので心配していました。

393さんの説明で、なんとなく、雰囲気が伝わってきたので、より楽しめそうです。

長く安心して過ごせるように?、(開催は3月なのですが・・・)参加して、勉強してきたいと思います!
395: 入居済み住民さん 
[2008-02-15 12:17:00]
>390
ソフトブレーキは選べますよ。
ウチは、玄関→LDKがスライディングウォール(非ソフトブレーキ)ですが、
LDK→洗面所、トイレ、2Fホール収納等、引き戸にした箇所はソフトブレーキです。
図面打ち合わせ時に希望を通せば大丈夫です。
396: 382 
[2008-02-15 13:15:00]
>>390さん
確かに、うちのJフレキシブルスペースを隔てるスライディングウォール(SWJ)はソフトブレーキないですね。プライムライン、スマートライン、ベーシックラインの引き戸建具にのみソフトブレ−キがあるようですね。

>>395さん
390さんは、395さんの仰るとおりの書き込みですよ。

395さんのスライディングウォール(SW)が吊戸な訳で、ソフトブレーキにできないんですよね?
395さんの2Fホール収納とは、納戸だと思いますので、通常のソフトブレーキが可能な建具が使えます。
吊戸(SW)と居室内の収納スペースの建具(押し入れ)がソフトブレーキではないと言うことだと思います。
397: 匿名さん 
[2008-02-15 21:00:00]
ウォームファクトリーの電気代について教えてください。
あったかいと盛んにCMしていますが、電気代をかければどんな暖房でも暖かいと思うのですが...。
例えば今の時期の東京で、20℃に室温を設定した場合、1ヶ月の電気代っていくら位になるんですか?(40坪弱の2階建てを想定して)
夜間通電していることによる電力会社の割引があるようですが、それはウォームファクトリーが対象で、エコキュートではダメなのですか?
暑さ寒さに弱いタイプなので、ハウスメーカー選びの決め手になるのです。
よろしくお願いします。
398: 匿名さん 
[2008-02-15 22:14:00]
>397
もちろんこちらがハイム板のメインなのでウォームファクトリーの質問はとってもウェルカムだと思うのですが、実は2006年から続いている由緒正しきウォームファクトリー板があるのでそちらも参考にしてみてください。
(ちなみにあちきは予算オーバーでウォームファクトリーつけられませんでしたので答えられません)

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18653/
399: 入居予定さん 
[2008-02-15 22:15:00]
ウォームファクトリーの特徴は全館暖房ということで、玄関、トイレ、様々な部分で寒さを感じずに済むということではないでしょうか?
電気代の面で言えば割高なのが一般的かと。
400: 購入検討中さん 
[2008-02-16 14:27:00]
今度は棟上の日を1日延期してくれだって。今日telしたら休暇です、と。いいかげんにしろ、ぜったいたてないほうがよいですよ。最悪営業です。
401: 契約済みさん 
[2008-02-16 18:09:00]
現在、契約して色決めなどを終了していますが、その後1か月間、間取りの変更等を繰り返していて、ハイムに迷惑かけています。しかし、またまた「2階にカウンター式の書斎コーナーを設置したい。」、「その関係で窓のサイズを変更したい。」など、変更を考えています。契約時とは坪数、キッチン、トイレ、浴槽のグレードもすべて変わってしまい、詳細見積もりを待っていますが、この間取りの変更のせいか、見積もりも延び延びになっています。出てくる金額が間違いなくアップしているはずですので、だんだん、変更をお願いするのが、言いづらくなってきました。このような経験はされませんでしたか?もう、詳細見積もりが出ると思うので、それを見てから変更を言いたいと思いますが、いかがでしょうか?
402: 契約済みさん 
[2008-02-16 18:15:00]
ハイムで立てた方のブログの中に、玄関ドアのリモコンキーを設置された写真を見たのですが、ハイムのオプションで設置できるのでしょうか?検討したいのですが、高額なものなのですか?
403: 購入経験者さん 
[2008-02-17 09:48:00]
>398
深夜電力の方が割引が大きくなります(ワット数が多いですから)
我が家は毎月エコキュート+蓄暖で3000円近くの割引です。

>400
おそらく工場での生産でなにかあったのでしょう。
あせって不具合のあるものを据付けられるよりも待った方が良い気がします。

>401
契約後の変更は値引きが無いためどんどんあがりますよ!
注意してください。
そのつど見積もりをもらうと良いと思います。
正式な金額変更の時には追加契約書に印鑑を押すことになると思いますから、そのときには金額がわかると思うのですが・・・
我が家も契約後相当上がりました。
404: 匿名さん 
[2008-02-17 13:21:00]
これは外部発注でいいや、と軽く考えていて痛い目にあったのはエアコン。普通1万円くらいの取り付け工事費がタイル外壁に穴を開けるとダイヤモンドドリルを使うため1穴5万円!!ってさる大手家電に言われてあわててハイムに見積もりとったよ。適当に穴をあけて安くあげてしまう家電もあると思うけど、やっぱりおそろしいし。
405: 購入検討中さん 
[2008-02-17 17:47:00]
施主支給の話が出てきたのでお伺いしたいのですが、私は営業の方からエアコンをはじめカーテン照明、はてはエコキュートまで支給でやったら予算内で家が建ちますよと言われているものです。
基本的に取付工事はすべてハイムでやってもらい、現物支給のみと考えているのですが、
実際問題ハイムの取付工賃はどんなもんなんでしょうか。
上記すべてを合わせて40万円をひねり出さなきゃ行けないのですが。
家のサイズは30坪程度で総2階の3LDKでエアコンは3台(14畳1台、他6畳用2台)です。
406: 8月引越し? 
[2008-02-17 21:32:00]
私は軽い障害を足にもつため、屈むことが大変です。腰の位置にコンセントに引かれて、営業さんにもこれをって指定しています。将来のことを考えて是非付け加えてください。お勧めです。
407: 契約済みさん 
[2008-02-17 21:39:00]
№401ですが、契約後に変更しても、あまり金額が上がらないような方法がありましたら、ご教示いただくようお願いします。
ちなみに、「契約後に商品タイプや間取りを変更してもいいし、金額の増減はキチンと明示します。」ということで契約したのですが、詳細見積もりがあまりに高くなっていたら、住宅ローンの支払いが困難なため、解約することも視野にいれていますが、そんな経験のある方又はそれを一度は検討された方がいらしたら、その時のことをお知らせください。
408: 契約済みさん 
[2008-02-17 21:44:00]
ホットプレート等を使用する時のために、ダイニングテーブルの下などにコンセントを設置することは可能なのでしょうか?壁からコードを引くのは危険だと思うのですが?
409: きんたろう 
[2008-02-18 09:50:00]
見積で「値引きは坪あたり○万円」という提示を受けました。
皆さんはどのような「値引き」だったのでしょうか。
例えば建物本体の○%引きとか。

また、このような値引きは、何か意図があると思うのです。
述べ床面積が変わらないで、値段が高いオプションを選択しても
値引きは変わらない、ということになりますし。
410: 匿名さん 
[2008-02-18 22:05:00]
中国ハイムは坪当たりの値引きではなかったし総額の何%の値引きでもなかった。
411: 397 
[2008-02-18 22:24:00]
>398>399>403、ありがとうございました。
ウォームファクトリーは設置も高いのですが、電気代もかかるみたいですね。
ランニングコストを考えると、今はやりの外断熱ですかね。
もうちょっと検討してみます。
412: 入居予定さん 
[2008-02-18 23:37:00]
>>411
外断熱は断熱性能自体はそれほど良くはないでしょう。
光熱費の引き下げには役に立たないかと。流行に乗るのもいいけど、特徴は良く理解した方がいいかと。

>>407
坪数が増えるとか、グレードが上がるといった変更は金額がグングン上昇するのを抑えるのは難しいでしょうね。
ただ、経験から言うとセキスイインテリアやエクステリアなど、ハイムとは形式上別会社になっているところの検討内容については金額アップが如実に現れる。
それに対して本体側での仕様変更は多少は吸収しろがある様子。その分最初からマージンを乗せているってことでしょうが。
まあ、いずれにしても仕様変更するたびにきちんと見積もり出させることは当然。
そうでないとまとめて最後にとてつもない見積もりが出てくると見た。
413: 契約済みさん 
[2008-02-21 22:34:00]
値引きは、ウォームファクトリーと加湿器など、設備のサービスによるものでした。何%や坪何万円の割引のほうがわかりやすくてよかったのではと思います。そんな割引もあったのですね。
414: 購入検討中さん 
[2008-02-22 00:00:00]
ドマーニで検討中です。33坪、オール電化、太陽光3.5k、ウォームファクトリー、エコキュート、外壁タイルで検討中です。建物本体価格(諸経費込み)はいくらくらが妥当なのでしょうか?予想も付かず悩んでます。どなたか参考程度で良いので教えて頂けませんか?
415: 入居予定さん 
[2008-02-22 00:57:00]
>>414
間取りがどういう間取りか、その他設備がどういう設備を入れるかによるけれど、
2,000〜2,500万の間ではないだろうか。位にしか予想できない。
うちはドマーニ52坪で4,000万位になった。2世帯だし余計な設備多くて割高。
416: 契約済みさん 
[2008-02-22 10:49:00]
>414
建物自体は坪60万くらいでしょう。
太陽光1k50万位。
ウォームファクトリーは50万位か??
エコキュートは機種や大きさによって違うけど50万~70くらいかな。
タイルは分からん。
諸費用は保険等も合わせると200万くらい??
外構は人それぞれ。


まずは見積もりを出してもらうのがよいでしょう。
417: 購入検討中さん 
[2008-02-22 12:13:00]
そうですね。今日、見積もりを出してもらえるのでそれを見てからまた検討ですね。ありがとうございました。
418: 入居済み住民さん 
[2008-02-22 13:42:00]
私は ドマーニで さらに数点オプションをつけて
建物 3300万でした 大きさは414さんより 少し大きい程度です
419: 購入検討中さん 
[2008-02-23 13:47:00]
さすがいろいろつけてますね。ミオーれ、ほとんどオプションなし 1700マンです。33坪。
420: 契約済みさん 
[2008-02-24 22:53:00]
本当にセキスイハイムは・・・というかこの業界なのか?
全体の工程をスケジュール化しないから、意識のづれが出まくりで大問題…

家の完成から逆線表を引いてくれといい続けたのに、工場への引継ぎ資料ができないと
わけわからん。それぐらい社会人ならできるだろーがー!!

あーすいません思いっきり愚痴です。
予定よりも家の完成が遅れるのは、こちらとしては問題ないのですが、セキスイ様には
問題があるようで・・・でもすべての問題がこちらという流れは納得いかなかったもので。。。
421: 購入検討中さん 
[2008-02-25 14:28:00]
はじめまして
パルフェで検討中なのですが、34.5坪でオール電化、ウォームファクトリー、太陽光発電3.98kw込みで2205万の見積もりをいただいたのですが、どうなのでしょうか?

あと契約というのは概算の見積もりで契約するものなのでしょうか?2,3日中に返事をといわれているのですが、内装も設備もまったく決まっていませんので戸惑っています。みなさんはどのような感じ(タイミング?)で契約されたのか教えていただけると嬉しいです。

些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。
422: 契約済みさん 
[2008-02-25 16:54:00]
421さん

うちはドマーニ 37坪・ウォームエアリー・太陽光・オール電化で契約しましたが、見積は概算ではなく積算でしたよ。概算段階では契約すべきではないと思います。
私は、ある程度間取り仕様など考えてから、積算の価格(エクステリア・インテリアは、概算で予算取り)にて契約しましたが、それでも色々変更になり、そこそこ金額はアップしました。

私が、契約する前の段階に、今戻れるならば・・・
①迷ってる設備・オプションなどは基本的に加えて、建具などのグレードは迷うなら上のグレードにして、積算金額を大きくし、その積算金額での値引を交渉をする。
②エクステリアの予算は、250万見ておく。
③インテリアの予算は、150万見ておく。

①の理由としては、契約後に価格がアップしていてくばかりよりも、減らすばかりのほうが気分的に良い。(初期段階の大きい金額での値引は確定しているので、減らしても値引に変化はありませんので、純粋に止めたものの積算価格がマイナスになります。)

②、③の理由としては、うちは②180万、③40万の予算取りでしたが全然足りませんでした。
②として、カーポート設置やウッドデッキを考えているなら250万程度欲しいです。
③として、照明はDLやコーブ照明を多用したい場合、エコカラットなどの内装、カーテンなどを頼む場合だと150万程度欲しいです。

以上のことを踏まえて契約しておけば、アップ分が少なくてすむだろうと考えます。
むしろ、契約時よりも、清算が少なくなる可能性も大いにあるでしょう。

個人的な意見なので、一施主の意見として聞いていただければ幸いです。
423: 入居済み住民さん 
[2008-02-25 18:25:00]
422さんと同意見です。
あとは保険料や諸費用も概算でどの位かかるか確認しておくと良いですよ。
424: 買い換え検討中 
[2008-02-25 21:40:00]
セキスイハイムの営業と技術はプロではない。工期とかでひどい目にあいました。もう建てるしか方策はございませんが。契約は最後にしたほうがよいです。ぜったいにあいまいなまま(金額)契約してはなりません。いくら決算とかいって値引きをいっても。だまされないように。
425: No.421 
[2008-02-26 10:47:00]
>422さん、423さん、424さん、ご意見ありがとうございます。

本日中に返事をと言われているのですが、まだ迷っています…。
昨夜内装や設備について標準といわれるものについて聞いてきました。
具体的に標準装備をアップグレードすることによってどれぐらいの金額があがるかとかいう話はなくて、多少の金額のアップで済みますよといった感じでうまくはぐらかされたような感じなので、
今日具体的な設備をリストアップしてほぼ正確な金額を出してもらう予定です。

あと施主支給で設備を入れられると聞いたのですが、実際にされた方はいらっしゃいますか?金額的にどうなったのか教えていただけるとうれしいです。

保険料や諸費用については概算であげてある金額は
付帯工事(合併浄化槽含む)が270万、別途工事(インテリア・外溝・空調工事)が240万、諸費用(登記関係・ローン諸費用(つなぎ融資あり)・火災保険・印紙代・建築関係申請費)が145万円となっています。

別途工事については多めにとってあるということなのですが、422さんの話だと予算オーバーも覚悟しておいたほうがよさそうですね。
諸費用についてですが、手続きなどを自分ですると安くすむという話を聞きますが実際にされた方はいらっしゃいますか?

値引き交渉もしたのですが、すでに標準仕様の設備をつけた本体価格から1割弱値引いていただいているので難しいと言われています。
すでに当初予算を超えていることは伝えてあるので、費用を圧縮できるところはできるだけしますと言われているのですが、まだ交渉の余地はありますか…?

いきなり振って沸いた話なので、分からない事ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
426: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 12:52:00]
421さん

私も途中で1度概算契約を言われましたが 強気にそれならハイムさんは
終わりですね とこちらから提案すると わかりました 
と 概算契約をあきらめられました
その後 順調に見積もり検討も進み 積算できもちよく契約しました
追加は 一切でていません 気持ちよく契約して気持ちよくハイムに住んでいます
427: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 15:13:00]
あせって契約するものでは無いですよ。
もう少しと言えば向こうも待ちます。契約無しになるよりは待った方が得策ですから。
いろいろと、今月中に契約しないとこの金額にはならない等と言いますが、ハイムに限らず建築業界の常套手段です。引っかからないようにしましょう。

僕はハイムで施主手配・受給もしましたよ。
大きなものはしてませんが、自分で付けられる照明とか。
あとはインターホン、防犯ライト、ブラケットなども施主手配して取り付けしてもらいました(取り付け料が別途かかります)
あまり高額なものを手配して、壊れた時、あるいはそれが原因で家にダメージがでた場合には保証対象外となるので、良く考えた方が良いと思います。

最後に見積もりは最初に大目!これが基本です。
428: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 16:20:00]
横レスですみません。
昨年12月に入居して約2ヶ月。
最近、LDKの壁や天井(白ベース)に長方形(石膏ボード?)の線が浮き出てきました。
触ってみると、その線の部分がほんの少し浮き出ており、
長方形の線の内側に向けて凹んでいる様子です。
同じような現象の方はいらっしゃいますか。
こんなものなのでしょうか。
429: 入居済み住民さん 
[2008-02-26 19:15:00]
冬場は乾燥するし、クロスの浮きや木の収縮なんかで起こるみたいですよ。
1年くらい様子を見るように言われました。
もちろん、1年後に無償で直してくれました。
430: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 04:43:00]
>429さん
そうなんですね。
レス、ありがとうございます。
431: No.421&425 
[2008-02-27 10:03:00]
>426さん、427さん、ご意見ありがとうございます。

結果報告ですが、昨夜以前当方で製作して手を加えていただいている間取りを参考に、内装(キッチン・バス・トイレ・収納・ドアなどの建具など)でつけて欲しいと思うものを一覧にして、現在の見積もりからいくら上がるのかきちんと計算してもらった上で契約しました(常套手段にのってしまいました…か?)
計算がかなりややこしいようで間違っている可能性も無きにしも非ずですが、なるべく高めと思われるものを入れたつもりなので、どれだけこれから減らせるのかいろいろ試してみます。

更なる値引きについては交渉しませんでした…というかまだ契約前の私たちに対して真摯に対応してくださる姿を見て、交渉しようとしていた自分が恥ずかしくなってしまいました。
予算的にはオーバーですが、その分バックアップしていただけるという言葉を信じて家造りを楽しみたいと思います。

また施主支給や手配など家つくりの疑問に関してご質問させていただくときもあるかと思いますがよろしくお願いします。みなさんありがとうございました。
432: 匿名さん 
[2008-02-27 11:31:00]
太陽光発電について教えてください。
新潟県の積雪地域に家を建てる予定です。
セキスイハイム、ダイワハウス、パナホームの3社を考えていますが、ダイワ、パナ共に、「その地域ではメリットはありません。それよりも他にお金をかけたほうがいい」と言われました。その中で、ハイムさんは他の地域よりも劣りますが、大丈夫ですよ。と言っていました。
確かに、ハイムは積載率№1ですが、そんなに性能がよいのでしょうか。光熱費ゼロとまではいいませんが、少しはメリットがあるようなら載せたいと考えています。
433: 契約済みさん 
[2008-02-27 13:36:00]
432さん

太陽光発電がメリットがあるのか?ないのか?などの討論は別のスレでも展開されていまして、結論は出難い状況です。荒れやすいスレの部類に入ると思います。
そのため、言及は控えたいと思います。太陽光発電に関するスレにも、目を通してみてください。

私からは、各HMがどこの会社の太陽光パネルを採用しているかを書かせてもらいます。御存知でしたら申し訳ありません。
パナホーム:京セラ
ダイワハウス:シャープ
セキスイハイム:シャープ

以上のことから、ダイワハウスとセキスイハイムの太陽光パネルは同じものと考えられます。
ただ、シャープのサンビスタでも、単結晶と多結晶がありまして発電の効率が違います。

ダイワがメリットなし、ハイムがOKと言う根拠はわかりませんが、建築地周辺で太陽光発電を入れられたお宅の評判など聞ければ良いのではないでしょうか?

積雪地の場合は、太陽光に雪が積ると発電効率が落ちそうなので、どうかな?とは思いますが・・・これは、個人的な意見で根拠もなにもありません。

東海地方で、ドマーニに太陽光搭載した施主からでした。
434: 426です 
[2008-02-27 14:17:00]
431さん
満足されての契約おめでとうございます
あとは 施主支給についてですが 大きく支払いにウエートをしめるのが
ローンです ハイムでも提携ローンは ありますが ご自分でも調べたら
うまくいけばかなりの節約になりますよ
私は ローン板情報で安いキャンペーンの銀行をみつけました
435: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 16:07:00]
ソーラークリニック
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/index.htm
というHPでお近くの家の発電状況を調べてみてはどうでしょうか?

冬場の発電は厳しいでしょうが、太平洋側でも冬場は発電量下がりますし。
年間どのくらいの日照時間があって、パネル1kWあたり年間どのくらい発電するのか調べればよいと思いますよ。

パナだから、ハイムだから、という差は無いと思います。
ただ、パナやダイワは実績が少ないですから、日本海側でのデータも少ないのでしょう。
436: 5.6kwのせてます 
[2008-02-27 16:09:00]
儲けようとして太陽光を載せるのはやめたほうがよいでしょう。
儲かるかどうかは今のところ不確定すぎます。
環境に興味があるというなら載せるのがよいと思います。
437: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 17:58:00]
太陽光
契約前にパナ ハイムを比較検討しましたが ハイムの方が
容量が大きいのでゼロハイムが実現できるようです

パナに ハイムと同じ容量を載せたいのですがと相談しましたが
パナでは無理です と答えられてしまいました
無理というのは屋根の強度の問題があるからですか と質問したら
答えはなく 違う話しにされてしまいました

ダイワは検討していないのでわかりません
438: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 18:12:00]
ハイムの場合陸屋根があるので、そうすれば容量も大きく載せられます。
439: 437です 
[2008-02-27 18:20:00]
書き忘れていました
我が家は ドマーニです
パナには ハイムのドマーニみたいに 片側全面に太陽光を話しました
440: 432です 
[2008-02-29 09:45:00]
太陽光発電についていろいろ教えていただきありがとうございました。環境にいいことをしているという気持ちで検討していきたいと思います。
441: 入居済み住民さん 
[2008-02-29 12:00:00]
>432さん
そうですね。少しでも子供達、孫達が大きくなった時に住みよい地球にしてあげられれば・・・そう思います。
一人一人の力では微力ですが、沢山の家に太陽光が乗ればそれだけで二酸化炭素の削減に多いに貢献します。
我々は地球と言う星の歴史の中で、ほんの短い時間だけお邪魔しているような存在です。
先祖代々から引き継いできた地球をなるべく住みやすい状態で次の世代に引き継ぎたいものです。
442: 437です 
[2008-03-01 09:22:00]
太陽光の家に住んでから エコの意識が生まれ いらない電気を消し
しばらく 使わない器具はコンセントを抜くようになりました
思わぬ 副産物です
443: 入居済み住民さん 
[2008-03-01 10:41:00]
こんにちは。2月にグランツーユーフィオラに入居した者です。

知人が一足先にパルフェに住んでいて、お邪魔させてもらったところ、外と中で窓越しに話をしようとしてもお互い聞こえないくらいでした。
部屋の中にいても、外の音などはほとんど聞こえません。

ですが、フィオラに住んでみて思ったことは、結構外の音も聞こえるし、子供が階段を下りる音が外にいて聞こえてきたりしています。

私は多少外の気配が聞こえたほうが安心なので、別にいいのですが、不思議に思って投稿させてもらいました。

何でなんでしょう??

昨晩も雨が降ってきたら、結構雨音が気になりました。
なんか、車の中にいるような感じの音です。
ボウウインドウの屋根に当たるときや、雨どいを伝って流れる音が特に聞こえるようでした。

ツーバイの家に住んでいる方、気になりませんか?
444: 匿名さん 
[2008-03-01 19:56:00]
結果としてハイムで契約しなかったのですが、NEDOの補助金のことを皆さんご存知ですか?太陽光の設置料の1/3が補助されます。ハイムで契約しなかったのでNEDOを利用しなかったのですがNEDOの補助はハイムが一番適しているかと思います。太陽光を乗せるのなら一度検討してみてください。
445: 匿名さん 
[2008-03-01 22:30:00]
これか。
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/200205_1/200205_1.html
3月6日が締め切りだからかなりあわてないといけないな。
ただ、ちょっと気になるのが
「新築については「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づく「建設住宅性能評価」を申請し、「温熱環境に関する評価」の「省エネルギー対策等級」において「等級4」を取得することを必須条件とする。」
大手HMレベルでないと申請が手間取るな。まぁハイムだから関係ないか。
「ただし申込み多数の場合は審査結果、抽選等により決定する。」
これを目当てにすると外れた時に大変だな。
446: 入居済み住民さん 
[2008-03-01 23:39:00]
>443
フィオラじゃないけどグランツーユーです。
ボウウィンドゥやコンサバトリーは通常の屋根や外壁とは違いますから雨音が響きそうですね。

うちは、小雨だとほとんど気付きません。おかげで何度か洗濯物を濡らしました・・・
家の中で雨音が聞こえると「大雨だね」って妻と話しになります。

2階の音は、子供が飛び跳ねると聞こえますが、大人が普通に歩く分にはあまり気になりません。
2階に上ったはずの妻が突然目の前に現れてビックリすることもあります。
ツーバイですが、釣り天井など工夫はしているので、属に言われるような太鼓のように響くってことはありませんね。

ただ、鉄骨と比べたことはないので、何とも・・・
447: 匿名さん 
[2008-03-02 09:29:00]
デジオに関しては静かですね。そりゃ100%防音出来ているわけはないのでわずかに音はしますが、普通の雨なら天井からは雨音は聞こえてきません。強くなると窓に当たる音で気がつきます。上の階で普通に歩く音はまったく気がつかないですね。ステレオで音楽をかけても相当大きいボリュームでないと気がつきません。ドタドタ走ればそりゃ聞こえます。でも気のせいか以前住んでいたRC構造のマンションよりドタドタ音が気にならないです。バブルの頃に建ったマンションだったから天井が薄かったのかな?階段をリビングに隣接しない間取りにしたためか階段の昇降もほとんど気がつかず、リビングから出た嫁が1Fに行ったのかわからないです。
ハイムはハウスメーカーにはめずらしく防音性能を数値化して公表していますよ。
http://www.sekisuiheim.com/equipment/kaiteki_oto.html
448: 地下収納あこがれる 
[2008-03-03 07:13:00]
デシオを検討中の者です。3Fに両親が住む予定です。屋上をつけますが、太陽光発電は置かないので3Fの夏の暑さが心配です。熱気が3Fにこもりそうです。エアーファクトリーをつければいくらか和らぎますか?どなたか、3Fの夏の暑さをどの程度か教えてください。
また、4.5畳の地下収納を付けると、価格はいくらアップしますか?使いやすさは、どうですか?
449: 契約済みさん 
[2008-03-03 22:57:00]
すでに契約済みで最終打合せの前段階の状況です。

つい先日、営業マンに怒りのクレームメールを出したら連絡がなくなりました。
金曜日の深夜に出して今現在まで…

こちらとしては一歩も引く気はないのですが、どうしましょうか?
何かアドバイスがあれば是非ください。お願いします。
450: 入居予定 
[2008-03-03 23:01:00]
割り込み質問ですみません・・・

BJ入居予定で、フロアコーティング(UVコーティング)を施工予定です。

床板の色がダークグレーの方で、どなたか施工した方、感想を聞かせて下さい(ex:埃やキズなどの目立ち加減、施工直後の匂いなどなど・・・)。

床暖房の影響もないようですが、ウォームファクトリー使用しててももちろん影響ないですがね・・・?

よろしくお願いします。
451: 入居予定さん 
[2008-03-03 23:08:00]
>>449さん

怒りのクレームメールの内容がわからないから何とも言えませんが、まずは営業所に連絡してみては?

ちなみに、クレーム内容はどのような内容なのですか?
452: 契約済みさん 
[2008-03-04 12:47:00]
「No.449@契約済みさん」です。

クレームメールの内容は、「できる。」と言っておいて「できません。
どうしましょう?」という誠意がないメールが営業マンから来ました。
このような事がすでに6〜7回あり、堪忍袋の緒が切れたというのが実
情です。

●思い
営業マンであれば、「自身の間違いを認める謝罪」と「事象に対する経
緯を理解した上での代替案の提示」があるべき。
453: 購入経験者さん 
[2008-03-04 12:48:00]
「No.449@契約済みさん」です。

クレームメールの内容は、「できる。」と言っておいて「できません。
どうしましょう?」という誠意がないメールが営業マンから来ました。
このような事がすでに6〜7回あり、堪忍袋の緒が切れたというのが実
情です。

●思い
営業マンであれば、「自身の間違いを認める謝罪」と「事象に対する経
緯を理解した上での代替案の提示」があるべき。

●現状
金曜日の夜にメールを出してから現在まで一切の連絡無し。
454: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 13:02:00]
電話する 以上
455: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 13:05:00]
電話しない 以上
456: 匿名さん 
[2008-03-04 14:29:00]
初めまして。
自分も>>452さんと同じ状態になりトラブルになりました。
最初は出来ますと言われお願いしてたのですが最終的には出来なくて連絡が途絶えました…

自分は本社にクレームの電話入れましたよ

まぁその前にもトラブってて(泣)
騙された感じでいっぱいですね。
いつでも解除出来る仮契約なんでとか言っておきながら書類は後でゆっくり読んで下さいとか言われ家で書類を見てみたら本契約でした(笑)
見積書もよく見てみると太陽光とウォームがが減らせれてました…

今月解約する予定です。
457: 入居予定さん 
[2008-03-05 00:18:00]
営業担当によって大きく運命が分かれる面を垣間見たね。
うちは結構信頼してるよ。
458: 契約済みさん 
[2008-03-05 10:20:00]
うちの場合は、いろんな事に親身になり、休日でも対応してくれますし、頼りになる営業さんですよ。
459: 地下収納あこがれる 
[2008-03-05 10:36:00]
何度もすいません、デシオの屋上つきに住んでいらっしゃる方 教えてください。
最上階の夏の暑さはいかがでしょう、エアーファクトリーをつけると、涼しくなりますか?
460: 入居済み住民さん 
[2008-03-05 12:16:00]
デシオに住んでるわけではないですが、屋根が暑くなればそれなりに、最上階は暑くなるでしょうね。
エアファクトリーをつければ、少しは解消するとは思いますが・・・
それでも、冷房や窓を開けたりしない限りは暑くなると思います。
我が家はグランツーユーで三角屋根ですが、2階の居室はさすがに締め切って無冷房だと暑いです。
屋上にされるのであれば植栽を植えたりして、屋根(屋上)に日陰を作ってあげるのが良いと思いますよ。
461: 購入経験者さん 
[2008-03-05 13:02:00]
459さんへ

暑さの感じ方は その人次第 場所次第ですよ
長期戦になりますが 今年の夏までゆっくりとプランを考えて
夏に建設予定地周辺の展示場をめぐってあなたの感覚で体感されるのがベストでは

デシオめぐりでデシオをよさ 悪さがわかりますよ
462: 契約済みさん 
[2008-03-05 16:43:00]
ハイムダイアリー(施工報告書)を受けとった方ってみえますか?
どういった内容の報告書なのでしょう?
基礎工事(配筋などの見えなくなる部分)が都合により見に行けない場合、配筋間隔やかぶり厚などの一般的にチェックしたい部分の写真などは添付されるのでしょうか?
現場に見に行けない場合でも、施工報告書を見れば、ある程度、施主が見たい部分は確認できる内容の報告書なのでしょうか?

あと、セキスイハイムの標準基礎(シングルベタ基礎)は、捨てコンって打つんですか?
463: 検討中 
[2008-03-05 17:39:00]
はじめまして書き込みさせていただきます。
只今ドマーニにて検討しているものですが
延床約58坪、タイル外壁、エアコン五台、カーテン、照明、(キッチン、風呂、洗面は他メーカーより)諸費用、解体で全込み約4000万は安いのでしょうか?一応他メーカーも検討しているのですが妻がハイムを気に入っていまして…。決算との事で金額は担当の人が頑張ったと言っていました。
464: 匿名さん 
[2008-03-05 20:07:00]
デジオの3F建てにすんでるけど屋上は無いよ。
去年はとんでもない猛暑だったね。3Fは確かに1F2Fに比べると暑かったよ。1Fにいたっては基礎断熱の影響で夏涼しくて冬暖かいよ。でも3F暑さの原因は天井の焼ではないな。西面窓の面積を多くしたため窓からの日照で暖まってたね。おまけに後ろ両隣は2F建てだから日照ばんばんにあたったし。いくらLow-Eでも壁より性能悪いししかたがないと思ってるけどね。結局許容範囲内だったので無対策で過ごしたけどオーニングやすだれをつけるなどの対策をとればかなり快適になると思うよ。
ハイムの陸屋根の断熱性能はそこらの半端な三角屋根より上だから安心していいと思うけどね。実際地場工務店で建てた実家の2F建ての2階の暑さは半端じゃない。断熱失敗してるんじゃないの?って思ってしまうくらい。
465: 購入検討中さん 
[2008-03-05 21:18:00]
はじめまして、パルフェSEにて検討中です。
初歩的な質問で恐縮ですが、SEはかなり制約があることを知りました。

ハイムの方に質問しても、即答はありませんでした。

先輩方々、お教えいただけますでしょうか。
東京都区内第一種住宅専用準防火地域です。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
466: 社宅住まいさん 
[2008-03-05 21:22:00]
あれーうちは 布基礎っていわれました。ミオーれですけど。
467: 契約済み 
[2008-03-05 21:37:00]
ハイムはベタじゃなかった?
468: 契約済み 
[2008-03-05 21:38:00]
我が家もミオーレですがベタです。
469: 入居予定さん 
[2008-03-06 00:25:00]
>>463
その坪数にはコンファティックは入ってますか?
コンファティック抜き(例えば140cm天井)ならかなり安いと思いますが、
コンファティック込みならまあいい線てとこじゃないですか。
470: 検討中 
[2008-03-06 06:38:00]
469さん
早速のレスありがとうございます。
コンファティックではありません。通常のほぼ総二階になります。今月一杯の金額らしいので話しを進めたいと思います。
471: 入居予定さん 
[2008-03-06 07:27:00]
>>470
コンファティックは付けた方が良いと思う。
その坪数ならコンファティックをハイ天井にしたら10坪近く増えるのではないかと思うけど、
それによる金額増加は少なくて住む。
間取りを考え直して、コンファティックを積極的に使うプランにすればもう少し
安く済むように思うけど。
472: 入居済み住民さん 
[2008-03-06 19:19:00]
鉄骨、木造ともベタが標準ですね・・・
473: 入居予定さん 
[2008-03-07 00:49:00]
困りました。布基礎の方いませんか。もう契約しちゃったもん。ベタのほうがいい?なぜ布基礎なの?
474: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 09:29:00]
ハイム近隣にもありますが すべてベタ基礎でしたよ
475: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 11:35:00]
>473
もう一度確認してみてはどうでしょうか?
ハイムで布基礎は聞いたことありません。(大昔は知りませんが)
476: 買い換え検討中 
[2008-03-08 00:15:00]
473です。エイギョウマンは 120棟契約したが そのうちベタは5棟のみと。うそかな?
布基礎は安上がりってこと?価格しぼったから。
477: 地下収納にあこがれる 
[2008-03-08 10:01:00]
デシオの3Fの暑さについて、質問したものです。460さん、詳しくありがとうございました。屋上に植栽して暑さ対策したいと、思います。
461さん、ありがとうございました。デシオめぐりで、デシオの良さ悪さ実感しようと思います。
464さん、大変参考になりました。西面窓の件や、オーニングを検討します。
478: 匿名さん 
[2008-03-08 11:18:00]
植栽するより太陽電池を設置する方が費用効果としては大きいと思うが。
479: 匿名さん 
[2008-03-08 11:23:00]
そう言えば、だいぶ前にハイムがベタ基礎を知らない厨房が荒らしにきていたっけな。
480: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 21:32:00]
>478
屋上ベランダにするから太陽光は無理なんでしょ。
良く読め。
481: 匿名さん 
[2008-03-10 18:13:00]
ハイムの屋上は見る限りではステンレス屋根上部に屋上テラスをのせるタイプ。ハイムを見学した所屋上作成した人は大抵10−15平米にしてあとは太陽光パネルを敷き詰めているが、なにか?
482: 匿名さん 
[2008-03-10 21:21:00]
>>449さん、>>456さん、心中お察しいたします。

未だに、そのような契約を締結させているのですね!
詐欺行為だと思われます。

消費者契約法はご存知でしょうか?
調べてみて下さい。該当するようなら無条件で解約出来ます。
都道府県の条例にも定められていると思いますので、都道府県に相談や、行政・国にも働きかけるべきですよ。

私もおふた方と全く同じような契約をされました。私は行政に相談し行政も動いてくれました。

こんな契約を締結させる!大手と名乗るHMのする事ではありません。
消費者の信用を裏切る行為です。
483: 入居予定 
[2008-03-10 22:16:00]
>>482さん だったら契約しなければいいのでは?

他の方にしても、契約書の内容は帰ってから見て下さいって営業の方に言われたとしても、大事な書類にサインするという事は、その都度細かいところまで確認してからサインしないといけないと思いますが・・・。

全部が全部、営業のせいにするのはどうかと・・・

ただ、できると言ってて、できないってのは許せないですが・・・

ちなみに、自分はハイムbjに4月に入居予定ですが、特にトラブルもなく進んでますよ。

内装工事や大工工事などに関しても、いつでも見に来てください・・・だし、工事日程に関しても、細かいスケジュール表ももらえたし。日程の進行状況も現場監督がメールで報告してくれたり・・・。

結局のところ、担当営業によるんじゃないですか?

ちなみに、契約やサインする際は、いちいち細かいところまで見るようにしてましたよ、変更内容にしても文書で残してもらったり・・・。その辺は、自分でも工夫しないと・・・。
484: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 11:24:00]
482さん

我が家は営業さんもいい人でしたし 契約時には免許も提示され
こまかく説明されました
483さんも書かれていますが 482さんは どうしてその内容で契約
されたのですか 不思議です
私なら不安でできませんし ハイムがそんな契約をするとも信じられません
485: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 08:18:00]
100人のオーナーがいて、99人が満足、1人が不満足としたら・・・
満足してる人は、わざわざ「良かったですよ!」なんて書き込みはしませんよ。いても少数です。
不満な人は「ひどかった!」って書き込むでしょうけど。

結果的にネガティブな書き込みが多いのが掲示板です。
ネガティブな意見がでると、必ず「うちはそんなことなかった」と多数の書き込みがあるのはどこのHMでも同じです。
我が家も全く無問題でした。
486: 申込予定さん 
[2008-03-12 19:08:00]
ハイムってさ、建物の剛性を基礎でぶちこわしにしてると思うんだけど
基礎を地面に固定するよりもユニットを地面に置くだけにして
位置が変わらないように四方に位置固定ダンパーみたいなのを置いたほうが耐震良くなる
487: 契約済みさん 
[2008-03-12 21:14:00]
免振システムつければいいじゃん。
488: 匿名さん 
[2008-03-12 22:02:00]
工場で作ったはずのたて長い窓からすき間風がかなり入って来たね〜
bjですけど!
489: 入居予定 
[2008-03-13 20:13:00]
入居されてる方にお聞きしたいのですが。

UVコートとかしてる方って、結構いるもんですか?
490: 匿名さん 
[2008-03-13 21:08:00]
花粉症の季節ですが我が家はエアファクトリー装備なのでほとんどの花粉が除去されるので家の中にいる間はほっとします。
しかしこの時期は窓を開けるのが嫌ですね〜。掃除がおっくうです。
491: 入居済み住民さん 
[2008-03-14 10:04:00]
>488
直せば良いだけじゃん・・・
工場なら隙間がゼロになるとでも!?
>490
花粉症の妻が家にいる時は鼻水出ないし、クシャミしないのは事実・・・
492: 匿名さん 
[2008-03-15 07:52:00]
すき間風の入るとこは当然直したね〜
結構あっちこっち手直しさせたぞ!
494: 買い換え検討中 
[2008-03-19 16:28:00]
セキスイハイムの外壁sfc材って 何年くらいもちますか。結構シミが数年ででている家をみますが やはりストーン調の壁にしたほうがいいですか?>
495: ろん 
[2008-03-21 12:09:00]
ウオームは乾燥するけど、暖かかったなー
満足。
496: 入居済み住民さん 
[2008-03-21 14:03:00]
乾燥するのはウォームファクトリーが悪い訳ではないですよ。
仮に、同じ温度にエアコンで暖房してても同じですよ。
空気を暖めれば、必然的に湿度は下がります。
497: 契約済みさん 
[2008-03-21 15:45:00]
はじめまして。

施主支給(施主手配)について教えてください。

以前ハイムではキッチンを施主支給できるという書き込みを見て、ヤマハのキッチンの施主支給を検討しているのですが、営業の方からはかなり難色を示されています。
ハイムを通してヤマハのキッチンを入れることは可能なのですが、施主支給する場合に比べて本体+メーカー施工費で約50万ほど違います。

営業さんは施主支給だと保証ができない云々とはいうのですが、契約書を見るとキッチンの保証は2年間、メーカー保証は電気機器・ガス機器・水栓金具は1年、その他の部材は2年ですので、メーカー施工であればさほど変わりがないような気がするのですが、ハイムを通すことによって何かメリットがあったりするのでしょうか?例えば保証期間外でも軽微なものであれば無料で修理していただけるとか…。

また実際にキッチンの施主支給の検討をされて断念された方、あるいは実際に施主支給された方がいらっしゃいましたら、差し支えのない範囲で結構ですので施主支給を断念された理由や、実際に施主支給をされてどうだったか(ご利用になった店舗名などはNGでしょうか…?)など教えていただけますと助かります。

それではよろしくお願いします。
498: 入居済み住民さん 
[2008-03-21 17:02:00]
施主支給のblogなんかは見たことありますね。
どこだったか忘れたけど・・・
値段もハイムオリジナルと対して差額なしにできたって書いてありましたね。

保証は、キッチン自体の保証は差がないと思いますが、例えば水漏れで家自体に損害が出た時には、施主支給だと家に対しての保証はないでしょうね。有償での補修になると思います。
ハイム手配なら、おそらくこういうケースでも無償で対応してくれると思います。

そのような差があるので、僕は家自体に何らかの損傷を引き起こす可能性のあるもの、水漏れの可能性のあるものはハイム手配にしました。
499: 契約済み 
[2008-03-21 18:21:00]
498さん。
施主手配?ハイム手配にてヤマハキッチンを入れた物です。契約前の打ち合わせ時に営業に確認しどのメーカーでも問題ないとの回答を頂きました。その後設計もまじえメーカー、グレード、金額の見積もりを頂き最終的にはヤマハドルチェに決定しました。個人的にヤマハショールームで見積もりを貰った物より 金額は安いです。施工はヤマハで保証はハイムになります。ちなみにベリーですとハイムのオリジナルと金額の差はなかったです。
参考程度て゛すが
500: 契約済み 
[2008-03-21 18:22:00]
間違えました。
497さんでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる