注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ワウハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ワウハウスについて教えてください
 

広告を掲載

めろんぱん [更新日時] 2024-05-31 13:42:50
 削除依頼 投稿する

希望学区にワウハウスが分譲地を持っているので検討しようと思いますが、
ここがどんな家を建てるかが気になります。
ワウハウスの情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-02 22:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ワウハウスについて教えてください

21: 匿名さん 
[2008-08-20 07:40:00]
アーバンコーポレーションは2000億円以上の負債を抱えて民事再生の申請を出しました。アーバンコーポレーションがバックにいるおかげで銀行から融資をうけてたワウハウスなので、今後安定した経営は無理だと思います。在庫もたくさんありますし銀行への返済ができなくなり倒産になる可能性が高いと思います。テナントビルに入ってる事務所なのですぐにたたむことができるでしょうね。
22: 購入検討中さん 
[2008-08-20 22:30:00]
ワウハウスについては、なかなかいい話を聞きません。今、カバヤにするか、ワウハウスにするか検討中です。ワウハウスで以前から迷っていた物件が、決め手頂けるのなら、照明、カーテンレールなども付けての価格にしますと言われました。ものすごく悩みまだ返事はしていません。
カバヤさんも価格てきには、あまりかわらないのですが、ほとんどが、オプションです。もし、家を建てた後、会社が倒産したら、家の保障は、どこかがしてくれるのですか
23: 物件比較中さん 
[2008-08-22 21:53:00]
アーバンさんの業績不振の為3月頃?に離れた

ワウハウスノホームページに載ってますよ。

検討中の方がかなりいらっしゃるのですね。子会社であっただけに不安ですよね。
うちも検討中で契約しようかと考えてました。
ただやめてしまうのも子供の希望学区で場所も気にいってるだけに残念です。
色々な情報をしりたいのですが,小さい会社の為情報もすくないです・・・

明、カーテンレールなども付けての価格にしますと言われました
ワウハウスは一切の値引きサービスはしないと聞いてただけに,びっくりです。
またまた,不信感です。

この場で皆様と情報交換ができればと思います。
24: 匿名さん 
[2008-08-23 17:29:00]
会社が倒産したら満足なアフターサービスをうけることはできないですね。第三者の保証はついているものの生活するうえで支障をきたす重大な欠陥でない限り動いてくれません。テナントビルに入ってる事務所なのですぐたたむことができるでしょうね。安心できそうにはないです。
25: 購入検討中さん 
[2008-08-25 10:34:00]
ワウハウス大変そうですね。皆さんのお話をきいてますます不安になりました。建築中に倒産した場合は建築中の家はどうなるのでしょうか?ワウハウスに限らず,今建てていい時期なのかな・・・
26: 匿名さん 
[2008-08-26 14:00:00]
建築中に倒産した場合その家には住めなくなります。土地も建物も差し押さえになってしまうと思います。それまでに住宅会社に支払った頭金が返ってこない可能性があるので怖いですね。倒産しない可能性が高い安心できる会社がいいですね
27: 匿名 
[2008-09-05 00:04:00]
ワウハウスってあんなに大きな親会社が倒産したのに、連鎖倒産しないのはいい会社じゃない?うちの近くにワウハウスの建物建ててるけど工事順調みたいだし。少なくとも今までワウハウスで建てた人達は守られたわけだから。そういう会社ってあまり無いと思うよ。
31: 購入経験者さん 
[2008-10-11 09:21:00]
竹中HOUSEはつぶれませんので
32: 物件比較中さん 
[2008-10-12 20:33:00]
このご時世でもワウハウスの営業の方は強気で,「一切値引きはしません。」といわれました。
何かサービスでつけますではなく,値引きをしてもらったかたはいらっしゃいませんか?
33: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 13:56:00]
残念ながら値引きは無かったです.しかし、思い通りの家が出来て感激です.
サービスは,いろいろありましたが一番大きかったのは,アクオスの最新型42インチのテレビを頂いた事でした.あと驚いた事は,基本企画よりも増設(3坪分)いたしましたが,10万円位の追加でした.これは安すぎではないでしょうか?
34: 入居済み住民さん 
[2009-01-21 21:20:00]
150万の値引きあったよ。
36: 匿名さん 
[2010-04-14 15:05:08]
戸建分譲は販売が伸び悩み、早く売りたい、資金回収したいといった思いがあるのか
売り逃げみたいな業者も多くなっているような気がします。
ワウハウスくらいの規模だと中途半端に大きくなってるので、資金面がつらいのでは?
営業も熱心といえばそうなんでしょうが、注文の営業と比較してホントに家のこと
知ってるの?と言いたくなるほど知識が薄いような感じです。
歩合給もかかってるので、基本的にしつこいですね。まあ、そのために働いてるんでしょう
けど。。。。。新規顧客ばかり追いかけて、既存の顧客をないがしろにすれば
紹介もなく結果的に苦しくなっていくばかりだと思います。
37: 入居6年目住人 
[2010-05-24 19:57:22]
批判的な意見が多いのですが、営業所によって違うのでしょうか?
当方が建てた所は、特に問題はありませんでた。

値引は、ありませんでしたが、もともとの設定が安いからではないでしょうか?

いくつかのメーカーを比べる中で、希望を言う度に、ではこれだけ金額アップですと、次々加算されるところもあったりで、こちらの方がお得だったと思います。







38: 匿名さん 
[2010-06-04 17:42:12]
ワウハウスの分譲地で興味がありホームページを見たんですけど。。。
書き込みを読んでいくとタカスギから分社したんですよね
会社HPを見ると久留米エリアと岡山・倉敷が分社してるんですね
そんなに大きな会社とは思えないんですが、なぜ会社を分けてるんでしょうか??
もしかしてタカスギみたいに。。。なんて考えすぎですかね
39: 匿名 
[2010-06-19 00:53:40]
分社するのにも色々理由があって、今回の分社は全然違う理由らしいですよ!
40: 匿名さん 
[2010-06-21 17:49:13]
分社は確かに各社、様々な理由で行いますよね
経営戦略の一環として分社を推奨している企業もありますし
実際にアパレル会社で徹底した分社化戦略で成功した例もあります
ワウハウスさんはどんな理由かわかりませんけど
書き込みを読んでいて一点気になります
事業所によって対応が良かったり悪かったりするのであれば
(あくまで書き込みからの推測で申し訳ないですが)
分社化を進めれば、その対応が良くも悪くも前面に出て
しまうため、店舗によって大きな差が出るのでは?
と思わずにいられません。実際に商談してみることが
大事ですが、ワウハウスさんに限らず最初はこういった点
が見えにくいですよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる