注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-17 23:16:00
 

どうぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-08 11:37:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板Part2

961: 未だに 
[2009-02-17 16:22:00]
被害額の全額還付を求めているコメントを見ると、さすがに同じ被害者なんだけど腹立たしい。置かれた状況の中で、マイナスなりにマイナスをいかに少なくできるかと手を尽くしているのに、まだリセット効くと本気で思っているんだろうか?
962: 匿名さん 
[2009-02-17 16:28:00]
みなさんは住宅性能保証や住宅完成保証など受けなかったのですか?
963: 住まいに詳しい人 
[2009-02-17 16:35:00]
本気でそう思ってる人はいないんじゃない?単に思考回路停止。現実逃避。 まあここにいても くだらない話しか出ないから。  前を見て生きていこう!!
964: 匿名さん 
[2009-02-17 16:45:00]
もうすぐ始まるよ!富士ハウス破産後初めての説明会。

最初は管財人の経過説明があるだろうね。

名古屋マリオットアソシアホテル 。
965: 39 
[2009-02-17 16:47:00]
964さん
私は静岡の説明会に行きます。今日の説明会もどんな感じかご一報いただけるとありがたいです。お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。
966: 匿名さん 
[2009-02-17 17:06:00]
スポンサー企業の第一声・・・

「当社は富士ハウスとは一切関係ございませんので、富士ハウスに支払った手付金や中間金など
については、破産管財人とご相談下さい。当社がその分を値引きすることや、何らかの債務を
引き継ぐことはございません。」
967: もう一度 
[2009-02-17 17:06:00]
こちらのみなさんは、住宅完成保証にはいらなかったのですか?
968: 匿名 
[2009-02-17 17:07:00]
未だに、現状を受け入れない人がいる…
片山議員にコメント入れているメルヘン脳と呼ばれる人よ!
お前、富士ハウスの広告塔か?オウ〇のジョウユウみたいなあんた!
あんたの信じている富士ハウスは悪いことしたんだよ!
969: 契約解除 
[2009-02-17 17:14:00]
私もマリオット行きます。なにか進展あったらご連絡します。

しかし、今更ながらズルズル決断を先延ばししたことに後悔。
うちの場合、ネットでの11月支払い遅延の噂の後、
ありとあらゆる手を尽くして財務状況調べてた。
その結果、支払い遅延は本当であったが、静銀が追加融資を決定していたことや
景気の良い話も何件かあり、そのときは根拠があると言うに足るだけの証拠もなく
本当に経営がヤバく、すぐ傾くのかの判断がつきかねた。
営業は本社の会議で、本当にヤバければ販売を中止します、
少なくともこの状況であと2年以内に潰れるなんてことはないです、って言っていた。
盲目的に信じちゃいなかったけどね。

そしてようやく年明け、銀行関係の知り合いに
富士が手形のサイト延長を申し出てきて断られたって話を聞きだした。
その時点で知人は限りなく黒に近いグレーだよって教えてくれ
解約したとして、どうやって契約金を返してもらおうか、って言ってるうちに潰れてしまった。

ま、自己都合での解約は契約金返しませんって言ってる会社だし
今の扱いは一応、財団債権3に該当するので
いくばくかは返金の見込みがあるかも知れない。

高い勉強料だったけど、情報をつかんだら迅速な判断がどんなに大切か身をもって知りました。
970: 匿名さん 
[2009-02-17 17:22:00]
返金は期待できないでしょう
詐欺事件の被害者だって犯人捕まっても泣き寝入りなんだし・・・
1割戻ったら奇跡だと思うけど
971: おバカな被害者 
[2009-02-17 17:26:00]
あーだこーだ言ったって 流れに逆らう事なんて 弁護団結成されても、所詮、管財人やスポンサーの下した条件をのまなきゃいけないんでしょ〜?
時間も金もムダになりそう‥。。

うちも被害者で、すぐ弁護士頼んで管財人に内容証明送ったけど…。返答無し。。。
結局は全ての状況、条件出てからじゃないとテンポ良く進んでいかないよ。

自己責任…自己責任って言うけど、その通りですよね…。
今 思えば、営業マンや富士ハウスを信じすぎてた自分がバカだったと思う。。

もうすぐ始まる 説明会で何が語られるか想像ついて楽しみだわ‥。
仕事と健康体があれば借金は返せる!!
うちは絶対に自己破産なんてしない!
どんな結果だろうと、もう始まってるローンを毎月返してくさっ!!
972: 匿名さん 
[2009-02-17 17:28:00]
管財人は今頃滅茶苦茶忙しいから個別の被害者相手に返答なしはしかたないな
一応正式な手続きだけはしといた方がいいよ
973: 匿名さん 
[2009-02-17 17:30:00]
>>969
あの年末の緊急融資(20億)は結局焼け石に水だったね・・・。

つうか、あのタイミングで潰さなかったのは、その後の1ケ月で新たな担保設定したり
債権回収のための準備への時間稼ぎだったのかな?
幸い静岡銀行の貸し倒れ金はそこまで大きくなかったから、業績に与える影響は
限定的だったね。
974: 解約してよかった 
[2009-02-17 17:36:00]
>>956
>自業自得って言われるのはどうなん?

完成保障などの保険に未加入、危ないと言われ続けていたHMの情報の信憑性の確認、
それで、倒産したから何とかしてよと言うのは自業自得だと思うけど。
まあ、倒産前後の対応はひどいしかわいそうだと思うけれど、現実は甘くないよ。
975: 匿名さん 
[2009-02-17 17:40:00]
説明会でスピードパートナーズの人に食って掛かる施主さんがいないといいけど・・・。
976: 匿名さん 
[2009-02-17 18:05:00]
スポンサー会社は、富士社員も引き取るのかな?
977: 施工途中 
[2009-02-17 18:18:00]
皆さん、大工さんはやはり途中までやって頂いた方にするんでしょうか?私は今までやって頂いた大工さんを出来るなら希望したいのですが、可能ですか?
978: とくめい 
[2009-02-17 18:23:00]
今まで自業自得って言葉が割と人を罵倒するところで使われてて
なんか気分良くないんだよ

あんまり国語得意じゃないんで調べてみたが
自業自得:自分の行為の報いを自分自身が受けること。一般に、悪業の報いを受けることにいう。

まあ、意味合い的には間違ってはないね。

これは個人的に感じてるものなんだが自業自得って言葉って
悪い事をしたやつにはそれなりの報いを受ける、因果応報的なニュアンスがある気がする。
だからか富士ハウスと契約した事や勉強不足が悪で
それ故に今回の事は当然の報いだって言ってる気がしてならんのよ。

と、まあ脱線した事を書き込んでしまいました。
まあ、戯言だと思って流してください。
979: 匿名さん 
[2009-02-17 18:25:00]
2月いっぱいは富士と大工の関係次第。3月からはスピードと大工次第。施主側では選べないと思いますよ
980: 匿名さん 
[2009-02-17 18:29:00]
申し訳ないが、マイホーム検討中の人達には、いい勉強になったと思いますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる