注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニューハウス工業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニューハウス工業ってどうですか?
 

広告を掲載

なかや [更新日時] 2014-12-05 21:53:16
 

建てられた方ご意見お願いします!

[スレ作成日時]2006-07-13 11:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニューハウス工業ってどうですか?

450: 匿名 
[2011-05-09 23:31:24]
不利になる意味分かるだろ。
451: 建築中 
[2011-05-10 07:47:57]
わかりません。
事実を述べて同意を求めると不利になるのですか?
453: えむに 
[2011-05-10 19:52:33]
>裁判所さん
内容を書く気がないようですし、
これ以上この場であ~だこ~だ言っても話は進まないですし、
調停内容を聞きに隣県のかも知れない裁判所まで足を運ぶのも面倒です。
とりあえず調停が終わって内容がこちらに書き込まれるのを待ってみることにします。

>建築中さん
これ以上のこの話題への書き込みは場を荒らすだけですので、
裁判所さんからの書き込みを待つということでいかがでしょうか?
454: 匿名さん 
[2011-05-11 00:45:17]
 通常は、裁判(訴訟だけではなく調停も含めて)中はブログや掲示板への書き込みは中断されることが多い。
 これは、相手に手の内を見せる云々もあるでしょうが、双方の感情的な高まり・メンツによって理性的な解決が妨げられないようにという観点もある。
 もちろん、無駄に争点を広げさせないために必要なことでもある。
 コテハンだからって叩くわけではないけれど批判者に対してそれこそ従業員であるかのように無駄に戦闘的すぎませんか?
455: 匿名 
[2011-05-11 03:25:44]
自分は営業の方にも、現場の方にも、人に恵まれたと
感じます。希望も臨機応変に叶えてくれますし、家も理想どうり。ご紹介された富山の家具屋さんの家具もより一層、家を引き立ててくれました。
456: 匿名 
[2011-05-11 22:52:38]
宮本家具、ステキですよね
457: 契約済みさん 
[2011-05-14 21:27:33]
 やはり同じニューハウスさんでも担当される支店や人で随分変わるんでしょうね。僕の担当者さんはどうなんだろう。心配です。
458: 申込予定さん 
[2011-05-18 14:38:01]
ニューハウスさんのエコパネルってどうなんですか?
エコパネルで施工して頂こうと思っているのですが、
他社のHMさんからあまり性能は良くないし、エコパネルでも何通りか種類があり
金額提示しているなら予算に合っているものしか進めないと言われました。
そもそもパネル工法が良くて施工をお願いしようと思っていた為とまどっています。
他社の言われた事なので鵜呑みにしてはいけないと思いつつ不安です。
どなたかご存じないでしょうか?
459: 匿名 
[2011-05-18 22:02:20]
エコパネルを入れると暖かさが違うと聞きますが、採用された方おられましたらどうでしょうか?
460: いつか買いたいさん 
[2011-05-25 21:33:58]
エコパネルはネオマフォームの断熱材を使用し、上棟時に壁パネル等を
施工します。施工中に気密試験を行います。普通、断熱材は
グラスウールみたいな繊維系を使用しますが、エコパネルほど気密は
取れないと思います。またパネル自体、耐力壁としてみてあるので
建物の強度もよいです。トステムのパネルに比べれは、価格が安く
性能のよいパネルだと思います。パネル自体も1件1件建物に合わせて
加工しますので、施工もきれいになります。
461: 契約済みさん 
[2011-05-25 21:42:47]
No.455さん、外構やカーポートはどうされましたか?
ニューハウスでお願いしましたか?
462: 匿名 
[2011-05-26 21:21:41]
エコパネルを採用すると、金額がアップする
463: 匿名さん 
[2011-05-27 16:29:18]
営業でニューハウスを選んだ方っていますか?
また、他社の営業に比べてどう思われました?

自分は、展示場を回ってみたのですが、どうもニューハウスの営業の人は好きになれなくて・・・
464: 匿名さん 
[2011-05-27 20:28:47]
自分は他社で決めましたが、ニューハウスの営業好きでした。
私のまわった中では、一番社員教育がされているなとおもいました。
たまたま担当の方が良かったのかも知れませんが・・・。
ただ家自体はあまり好みではなかったので、他社で決めました。
465: 匿名 
[2011-05-29 22:57:27]
463さん

どういったところが合わなかったのですか?
会社というか担当者によるのではないかと思いますが。
466: 匿名 
[2011-05-29 23:02:24]
何となく、可も無く不可もなくで、
安っぽく感じました。
467: 匿名 
[2011-06-15 10:41:36]
えむにさん
ニューハウスで建てて満足でしたか?
468: えむに 
[2011-06-16 22:51:39]
>>467

電気のスイッチ位置でミスったなぁというとこがあったりするので、
100%満足と言うわけにはいきませんが80%くらいでは満足してます。
ニューハウスだったから不満という点は特に見当たりませんし、
家そのものに対しては100%なのかも知れませんが(;・∀・)
469: 匿名 
[2011-06-16 23:28:47]
えむにさん、ありがとうございます。
ちなみに失敗箇所はどんなとこですか?あと外構屋はどうですか?
470: 匿名 
[2011-06-17 12:17:06]
もうすぐ棟上げです。皆さん、お昼はどんなものを出されましたか?また棟梁にはいくら包みましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる