注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニューハウス工業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニューハウス工業ってどうですか?
 

広告を掲載

なかや [更新日時] 2014-12-05 21:53:16
 

建てられた方ご意見お願いします!

[スレ作成日時]2006-07-13 11:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニューハウス工業ってどうですか?

379: えむに 
[2011-03-13 21:13:26]
>>377

石と言っても御影石をタイル状にスライスしたものをタイルの様に貼っていくもので、
貼っていく様を見るとそこまで高級なものといった感じはありません。
まぁ、貼り上がりは流石御影石って感じで高級感ありますが(笑
380: 未来 
[2011-03-13 22:56:46]
御影石って本物なんですかねー?高級っていうイメージが有れますけど、どーなんでしょうか?
381: 建築中 
[2011-03-14 21:26:50]
何の根拠もないですけど、本物だと思ってます。わざわざ嘘をつくようなものでもないと思いますし。
高級かと言われても微妙ですね。でも国会議事堂の外壁なんかも御影石で出来てますから、高級というか品のある感じになると思います。
382: 匿名さん 
[2011-03-19 19:27:19]
>>327
すごいね
383: 匿名さん 
[2011-03-20 12:11:22]
Wall Richって完全に積水ハウスのベルバーンのパクリの安価版だし、集成材ラーメン構造も住友林業のパクリ。パクリばっかりだね。
逆に言えば、各社のいいところ(?)を安価にして提供しているともいえるけど。
384: 匿名 
[2011-03-20 18:39:50]
いろいろな本当か嘘か分からん会社の書き込みを見たけど、確かに今回の件はブログまであったら本当なんでしょうね。
385: 建築中 
[2011-03-21 08:17:42]
結果報告をお願いします。

話は変わりますが、これから建築予定の人は工期が長くなりそうですね。
地震によって材料がヤバイらしいです。
386: えむに 
[2011-03-21 09:51:58]
>>327の書き込みはkrさんの書き込みですね。
あの書き込み後>>349で進展があったとありますが、
その後音沙汰がありませんね…

krさんのブログでフェンスの曲がりや雨樋のことが書いてありましたが、
雪害なので特別な対策を行わない限りどこで建てても起きえる事だと思います。
スレートは原因不明なので分かりませんが。

クロスについては下地処理のレベルが低いのか、
まったくされていないのかという状態ですね。
石膏ボード間はパテ埋めして綺麗に慣らされるのが普通だと思います。
ちなみに私邸でここまで酷く浮き上がっている部屋はありません。

クロスのひび割れは木の収縮である程度は仕方のないことだと思うしかありませんね。
1年や半年点検のときにでも補修はしてくれるはずです。

ブレーカーはプランニング不足が否めませんが我が家は9kvaで契約されてました。
蓄暖ありのオール電化ですが今まで落ちたことはありません。
各家庭でどのような電気の使い方をするか分からないので標準的な契約になっているのだと思います。

地盤補強の金額のことについても書かれてましたが、
地盤補強に掛かる金額については実際に調査をしてみないと分からないこと。
50万で済むといった営業マンも悪いですが、krさんの勉強不足も否めませんね。
私がニューハウスから提示された見積りでは地盤補強分は予算50万として別途諸費用に含まれてました。
営業マンからも額面は地盤次第で前後すると説明は受けてましたが、
私自身でもどれだけ前後するのか調べてはいました。
地盤が緩ければ200万overもありえるということも知ってましたし、
ある程度は覚悟してましたが我が家の場合地盤も悪くはなく予算内で収まりました。
それと地盤調査のデータは冊子にして後日頂けましたし、
調査から二日後くらいに速報として簡単な説明もありましたよ。

タバコのことについても書かれてましたが、
今のニューハウスの現場は完全禁煙になっているはずです。
我が家の建築に携わった方で喫煙者は居ましたが、敷地内で喫煙することはありませんでした。
我が家の建築時期が夏の暑い時期でしたのでカーポートの涼しいとこで吸っても良いと言っていたのですが、
それでも敷地から出て行って暑いとこで吸ってましたよ(^^;
387: 検討中 
[2011-03-21 13:36:51]
えむにハウス工業さん以外の方の見解を聞きたいです。
388: 建築中 
[2011-03-21 17:16:11]
まだ建築中ですので、現在の結果からお話しします。
まず、建築現場内での喫煙はないようです。
地盤調査についてはえむにさんと同じくすぐに結果を教えてくれまして、その後に結果の冊子をくれました。

ブレーカーについては、この掲示板を参考にさせてもらい、標準でのMAXで契約したいとおもいます。
389: 匿名さん 
[2011-03-21 18:07:48]
同じくえむにさんのニューハウス工業を必死で
フォローする意見は聞きたくないですねー。
関係者まるだしですよ?
まあ大半は社員の集まりでしょ?ここは。
真剣に検討中の方は
>>327
のブログ見た方が現実的だと思うけどね。
390: 匿名さん 
[2011-03-21 18:32:41]
えむにさんは関係者ではなく、ニューハウスで建てたのが見え見えだろうが。
私は結局ニューハウスでは建てなかったけど、ニューハウスはそれほど悪くないと思ってる。
krさんのその後が気になるけど、もう登場しないような気がするな。
391: 建築中 
[2011-03-21 18:44:26]
関係者と言われれば関係者ですね。なんせ建築をお願いしている施主ですから。
krさんの件はかなり参考になりますし、そのような点を引き渡し時にチェックしたとおもいます。
ただ、言うだけ言ってその後の結果を全く言わないkrさんだけを信じるのもどーかと。
まぁなんにせよ、掲示板なんかで答えを出さずに直接見て決めるのがいいと思います。私自身は別にニューハウスをお勧めはしません。

うちを建ててる大工さんが言うには、例えばA社の建築現場に行き、そこで働く大工さんにA社以外の会社について聞くという方法がいいらしいです。
仕事を貰ってるA社のダメな点を言う大工さんはあまりいないと思いますが、他の良いメーカーは普通に教えてくれますよ。
392: 匿名さん 
[2011-03-21 18:56:42]
建てた人の意見が一番参考になると思います。
えむにさんもkrさんも
393: 建築中 
[2011-03-21 22:10:09]
一般的にはそうですが、この掲示板でニューハウスを褒めても社員としか思われないし、そうとしか言われないですよ。
褒めればニューハウスの社員、けなせば他社の社員。
394: えむに 
[2011-03-21 22:22:21]
>>387
>>389

私がニューハウスの社員だと思っている方が未だに居ることが少し驚きですね。
書かれている文章の内容から考えると他のハウスメーカーや工務店の方なのでしょうか。

私が書いた過去の文章を読み返していけば私がただのユーザーだということが分かりますよ。
まぁ、かなりの手間ですがね(笑
ちなみに私が一番最初に書いたコメは>>17で、当時は匿名さんのHNを使ってました。
途中から色々面倒になり通常使っているえむにを使うようになりましたが。
えむにのHNはmixiなど色々なところで使ってますので、
探してみると私の素性が少しは分かると思いますよ。
395: 匿名 
[2011-03-21 22:51:14]
社員でも、そぅじゃなくても、どっちでもいいんじゃないの。

ただ、純粋にえむに氏以外の見解が聞きたいって意味じゃないのかな。

私も気になります。
396: 入居済み住民さん 
[2011-03-21 23:24:03]
で、何が聞きたい?
自分とこはkrさんほどの不具合はないな。
場所によってはクロスのつなぎが見えるが、気になるほどではないです。

電気は9kVAで契約されてた。料金が同じって言ってくれてれば10kVAにしときたかったな。。。
397: 入居済み住民さん 
[2011-03-24 21:34:34]
私は入居していますが、とても気に入ってますよ。
営業の人もとても誠実ですし、とてもいい家になりました!
ここは本当に丁寧だし、krさんの件はありえないと思います。
私だったら掲示板に書かずに、直接営業さんに言います。
なんか府に落ちません。
398: 建築中 
[2011-03-25 20:51:19]
あんまり質問無いようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる