注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて。
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 21:10:29
 

来年、スウェーデンハウスで家を建てようと思います。 

土地値も高かったので、少しでも割引をお願いしましたが、割引は無しとのことでした。

企画内だと割り引けないが、企画外だと割り引けるが、トータル価格は割り引いた企画外の方が100万ほど高いらしいです。

スウェーデンハウスで建てられた方、検討中の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-05 15:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスについて。

651: 検討中 
[2012-08-25 07:28:31]
そよよ~出来るなら安心しました。
建てる前にはQ値出ると聞きました。
C値は建ててから測量で実際の値だそうな。
国の基準を大きく上廻る値だね。
他の住宅が出しているC値やQ値は測定用のモデルハウスを作って測定して出しているのだが、住宅としての機能は最低限しかしていない住宅などが多い(○条など)しかしSWHは全国の建築した住宅の平均値を出して申請している辺り、スゲーとは思う。
ただ、高いんだよな。同じスウェーデンで購入すると坪50万前後で建てられる。ああ、割引もあまりしてくれないらしいし、日本に良い性能の住宅を増やしたいと思っているなら、もっと下に降りて来い!庶民が買える値段は坪60万までだ!
SWHさん、よろしくお願いします。
652: 入居済み住民さん 
[2012-08-25 08:59:22]
>>651
全く、同感!
今となってはそれほどの性能でもなく、注文住宅でも仕様をそう変えられるわけではないので、企業努力でもう少し下に降りて来られると思うんだけど。
653: 検討中の奥さま 
[2012-08-28 02:20:12]
>651

性能重視のスウェーデンの家なら
ジェイブリッサ。

スウェーデンハウスのように
すべて輸入に同じくこだわるなら
アルコス。

北欧のデンマークの家ならば
デンマークハウス。

比較検討先は探せば
いろいろあるが どこも社員数が
10人前後。 不安である。


655: 購入検討中さん 
[2012-08-29 16:24:53]
>651
性能だけ見るなら一条。コスパはいい。





ただしダサい。。。。SWHの後に見るとさらにダサい。。。無理
656: 購入検討中さん 
[2012-08-30 16:03:49]
宿泊体験して来ました(^^)d
実は冬にも行きました。確かに暖かかったです。
でも、夏はどうなのか気になっていたのですが、何も問題なく快適に過ごせました(^-^)
高いお金を出すだけの価値はあると思いました。自己満足も含めて(^o^)v
家の性能は良いのだから、後は【スウェーデンハウスで建てる!!】という思い入れがあれば金額の高さについてはクリアできるかと...。
反対に考えれば、スウェーデンハウスのファンになれないとこの価格帯に納得できないですよね。

これって金額の差はあれど、芸能人のファンクラブに高いお金を出して入るのとかと同じような話ではないかな。

ちなみに私は好きな芸能人のファンクラブにお金を出すことはできないけど、スウェーデンハウスは建てようと思っています(^-^)


657: 設計中 
[2012-08-31 11:02:32]
◯条をお考えの方、SWHよりコスパが良いと言われてますが、SWHは全棟測定してその計測値に偽りなしですが、◯条はそうではありません。
コスパは建築された間取りや窓によって変化します。自分の希望するコスパが欲しいなら自分の思い描く間取りはまず不可能でしょう。
その点、SWHは厳しい制約はあるものの、それは保証されたコスパを実現するためには仕方ないのです。
これじゃないと嫌だと言う間取りをお持ちの方はSWHは無理でしょう。
何が自分にとって大切かを考えてメーカーを選ばれることが住んでからの充実になると思います。
658: 申込予定さん 
[2012-09-07 22:29:38]
スウェーデンハウスが安くなったら
スウェーデンハウスではなくなると思います。


659: 入居予定さん 
[2012-09-07 22:43:35]
いや、そんな事無いと思う。
でも同じ値段出したら、地元の工務店ならとても広い間取りの家が建ったとは思う。
660: 設計中さん 
[2012-09-07 23:33:10]
SWHの性能は今の値段でないと維持できないものではありません。
今円安だから本当はもっとスウェーデンからの輸入が安いはずですが、コストには反映されていませんよね。
あの価格はあくまでもブランド色を持たせるために設定しているのであって、実際の必要経費としてはかなり上乗せしています。
でも、その代わり、工務店に無茶言わないので、欠陥住宅はほぼ無いです。
YouTube見た人で不安がっている人も居ますが、あれは手入れをせずに暮らしたり、放置された異常に湿気の多い場所で住まわれていなかったりした場合であり、極端な例ですよ。まっ、信じる信じないはご自由に。
価格を下げたらどこか性能が落ちるのかしら?
値下げすると、結局工務店がかぶる事になるんでしょうな。そこで、仕事の真面目な人は値下げされても仕事が欲しいからと手を抜くかもしれませんが、SWHは現場責任者としてSWH側の人間を見張りに出しますし、まず出来ないでしょうね。
総合的に考えて、値下げは出来るが特別色を出すためには、そしてオーナーを大切にするSWHだから極端な価格低下はしないかなって感じですな。
地元の工務店で建てたら広い家かもしれませんが、SWH程の満足度と快適性は得られないでしょうね
661: 匿名 
[2012-09-07 23:50:39]
SWHは輸入住宅ではありません。単なる日本のボッタクリの大手ハウスメーカー住宅(他社と同じ商売)だから、円高でも値段が下がらないのです(笑)

本物の輸入住宅となんちゃって輸入住宅を見分けるのは簡単です。

本物の輸入住宅は超円高ならとても安くなります。超円安なら割高な価格になります。
662: 匿名 
[2012-09-07 23:53:48]
本物の輸入住宅=建材の大半を直輸入している為、為替が超円安なら大幅に高くなり、兆円高なら大幅に安くなる、為替と連動した住宅
663: 匿名 
[2012-09-08 17:08:59]
関東と東北では同じ家で坪単価がすごく違うのですね。
価格表を見せてもらいましたけど、東北は人件費が安いからという説明でした。
関東だと坪60万以上とかになっちゃうんですよね?
なんかうさんくさい商売してるな~って印象持ちました。
664: 匿名さん 
[2012-09-10 14:59:37]
東北の人件費は、東京の半分くらいでしょうからね。

富裕層も少ないし、ディスカウントして棟数稼がないとね。
665: 匿名さん 
[2012-09-10 17:36:22]

スウェーデンハウスって 本当に金額がと ありますか??


長い年数住んで 愛着なんてイヤでも沸いてくるのに

やれ掃除だー やれ手入れだと。。

あなたも年をとるし いつかは年金生活になるんですよ 

みなさん 冷静に 冷静に お考え下さいな。。。
666: 検討中です 
[2012-09-11 01:06:35]
自分の家を手入れしないのは、ガサツな民族だけ。
手入れ出来ないグータラさんは、25年ごとに新しい家を建て替えればイイよね。
良い家は引き継ぐ人がいますが、20年後に手入れもしていない安かろう悪かろうの人は誰も住みたがらず、ぶち壊しでしょうね。ハハハ。
年相応のボロい住宅に住みなさいね。
667: 匿名さん 
[2012-09-11 01:40:51]
検討中のセリフとは到底思えないね。潜在客が見る掲示板への無意味な罵詈雑言。このメーカーの実態だなこりゃ。
スウェーデン風ハウスにしては高すぎると俺も客観的に思う。
668: 検討中です 
[2012-09-11 09:01:01]
667))
自分の家を手入れ出来ないと言う事は、家族すら大事に出来ない事。スウェーデンでも、フランスでもアメリカでもイタリアでも、みんな手入れをして何十年も住み継がれてるんだよ。
アパートメントにしても、自分たちでDIYしてみんなが大切に住んでる。
日本が世界レベルに見ても住宅建て替えサイクルが最も短いって知らんのか?
それともうん百年も建っているしっかり手入れされた寺院や寺があるのに、湿気があるから仕方ないとでもいうのかな?
安い金額で建てた後のことも考えられていない広い間取りが出来ると言うメーカーに踊らされてる人たちの方が哀れだから言わせてもらっったまでだ。
それが実現できそうな住宅を何社か検討してるとこだ。
多分一生に一度の買い物だから、快適にいつまでも住みたいだろうから、快適イコール自分の努力だろ。それを惜しむなんてやっぱアホだろ。
669: 匿名 
[2012-09-11 12:53:15]
633ヘ
どんなメーカーも地域によって価格差はあります。缶ジュース一本でも山と里では違うし病院も同じ治療内容で患者からは同じ医療費を支払ってもらっており同じ規模の同じ職員の数の同じ儲けでも給料格差はあるのです。
隠さず教えてくれる正直なメーカーであるとかえって好印象ですけど。
670: 匿名さん 
[2012-09-12 10:02:48]

 手入れって庭の雑草やら植樹やら害虫やら家以外にも山ほどあるんやデ。
 それを人類の英知であるアルミニウムって立派な材があるのに
 わざわざ木製窓枠って...

 手入れじゃなくて手がかかるって事を言いたいの

 寺院や寺ってwww (これを言うなら寺社仏閣)
じゃあ一般住宅は税金で手入れしてくれんのかって
 
 それを持ち出す事自体がスウェーデンクオリティーだっつの

 ご理解戴けました? 関係者さん。
671: 購入検討中さん 
[2012-09-12 10:26:51]
まあ 競合の住宅メーカーのクチコミが
多くなってきてますね。

それだけスウェーデンハウスが怖いんでしょうね。
もしくは負けてしまったのでしょうね。

木の窓は 最高!!!
メンテナンスの講習にも行って
試しましたが かなり簡易。図工の時間って感じです。
楽しかったわ。 o(^o^)o

でも、スウェーデンハウスで 気になる点が一点。

基礎が布基礎。

個人的な見解では 布基礎は ベタ基礎に比較して
安価で弱いイメージ。

パネル工法で地震に強いイメージはありますが
基礎は 在来の布基礎。  

今時。。。なぜ?って感じです。
672: 匿名さん 
[2012-09-12 10:40:08]
仙台だと坪40万円後半でしたっけ?
673: 匿名さん 
[2012-09-12 10:44:32]
それは本体価格でしょ? 付帯工事手数料等含めてなの?
674: 建築中さん 
[2012-09-12 14:48:14]
布基礎とベタ基礎。
まず価格、間違いなくベタ基礎がお安いと今日施工しているオッさんに聞きました。手間がかからないし、人件費も削減出来るらしい。
一方布基礎は面倒で手間も掛かるしお金もかかるらしい。SWHは一つ一つの工程を写真にとって証拠として残し、逐一チェックが通らないと次の工程に移れないらしくなかなか厳しいっすよとな。
下から基礎が長~く立ち上がり、再び埋めて防水シートをはり、ようやくコンクリートで蓋をするって感じらしい。荷重がかかる場合はベタ基礎だと耐えられないらしく木製三重サッシを支えるには不十分らしい。この辺のことは専門家の意見がネットで調べると詳しく載ってるよ。
現在ベタ基礎が主流なのは、早くてお安く出来るからデース。頑丈ってイメージかもしれないけどそういう理由がメインではないようです。
675: 検討中です 
[2012-09-12 15:04:40]
670さん

残念ながら関係者じゃないんだな~

アルミサッシだって?
はいはい。軽いし形は変えれるし手入れは簡単、熱伝導率は高いしね。冬なんて水つけなくても毎日水拭きできるし便利だよね。
年に一度の窓塗装は何やかんやと準備しなくちゃいけないから、毎日部屋の窓枠や窓、壁をせっせと拭いた方が効率的だわね。住めば都だから、苦もなくやれるんだよね。奥さん、毎日水拭きできるし喜ばれることでしょう。

頑張ってください。

年に一回なら業者にも頼めるけど、毎日のことはたのめないから。あ、でも冬場だけだしいつもやってれば年取ってもなれてるから大丈夫でしたね。余計なこと言いました。
では、お互い良い家と出逢えると良いですね。

676: 匿名さん 
[2012-09-12 15:41:38]
No.675さん
    俺もさ アルミって書いて投稿した後に 「ヤバっ 突っ込まれる」って
    思ったわけさ...
    ごめんね。複合って付ければ良かったね...

    ちったー濡れっかなーって心配したけど、残念 全く結露しねーよ
 
    関係者さまへ... 
677: 匿名さん 
[2012-09-12 16:32:05]
#コンクリート基礎設計と施工・地盤強度について
べた基礎がどうだということでは地盤も含めた住宅の基礎の強さは何も分かりません。

コンクリート基礎の「かぶり厚さ」や「鉄筋量」が不足していたり、「コンクリート材料そのものの設計強度」が適切でなかったり(季節による温度補正など)、「施工管理」(鉄筋量・かぶり厚のチェックや養生など)がずさんなため、結果的に「強度のもろい基礎が多いのが日本のほとんどの安普請住宅」です。ベタ基礎でも同じです。ググれば「ベタ基礎のたくさんの欠陥住宅」が出てきます。

「かぶり厚さ」や「鉄筋量」、「適切な設計強度のコンクリート材料」、「施工管理」にはそれぞれコストがかかり、施工者の経験・姿勢・経営の安定性などが必要です。
スウェーデンハウスは建築面積あたりに質が高い木材が多く使用(もちろんコストがかかります)されているため一般の木造住宅の1.7倍の重さがあり、それに見合った地盤と基礎強度が必要になります。
スウェーデンハウスでの布基礎は「かぶり厚さ」や「鉄筋量」が一般住宅を大きく上回っています。施工管理も精密にされています。

家を支える基礎はコンクリート基礎(布基礎とかべた基礎)だけでなく、「地盤強度」と一体として設計します。建物の重さに対して地盤強度が弱い場合、地盤改良等が必要です。地盤改良には表層改良 柱状改良など複数の方法があり、地盤によっては100万円を軽く超える費用がかかることもあります。従って土地選びと地盤調査は重要です。
スウェーデンハウスは面積あたりの重量が重く、地盤調査での結果が同一であっても(コストが安価なため木材量が少なく重量の軽い)一般住宅より強い地盤が必要になるため、地盤改良や、基礎強度の強い基礎への変更が必要になる場合が多いです。
安普請住宅ではこれらを適切に行いません。従って地盤沈下や液状化の影響を受けやすく傾いたり建物・基礎が壊れたりします。また、地震では揺れが大きくなりやすく収まりにくいです。
678: 匿名さん 
[2012-09-12 16:49:08]
部長お疲れ様でした (社員一同)
679: 匿名さん 
[2012-09-12 16:51:08]
>>673
価格表見せられて、書いてあった金額を頭の中で坪数で割ったら40万円台だったな~ってくらいで、どこまで料金に含まれてるかはわかりません。

担当者が「ね?思ったより高くないでしょ? 東京なんかでうちで建てたらメンタマ飛び出るくらいの価格するよ!」
って言われました。

いったい東京では坪いくらするのですか? 80万とか?

あと、床はパインで気持ちよかったです。
でも窓はちょっと扱いにくそうでした。
680: 匿名さん 
[2012-09-12 17:06:13]
>>679
およそ70万/坪台~でしょうか、その他諸費用含めると60万/坪台は少し難しい感じが致しますが。
681: 入居済み住民さん 
[2012-09-12 17:16:18]
>678 10年以上の住人です。無知無学なだけですね。
>679 仙台でも40万円台はありません。規格型で60万円弱くらいはします。仙台なら建て売りか中古住宅がお得ですよ。価格は安普請の家と同じなのに内容はスウェーデンハウスの注文住宅と同じです。全館温水パネルヒーターは是非付けてくださいね。仙台なら他の地域より3割くらい安く付けられます。

注文で建てると関東関西では坪80万円(40坪前後で)以上が平均ですが、規格型なら70万円以下で収まります。
682: 匿名 
[2012-09-12 19:40:39]
嫌な客には、高くなるように見積りを操作していますが、なにか
683: 匿名 
[2012-09-12 22:36:34]
東北の実家に安く建てて、東京に移設するかな(笑)
684: 建築中さん 
[2012-09-12 23:47:11]
建てたいと思ってから、10年以上。いろいろ悩み迷って結局SWHを選んで良かったと思います。
建築現場をみて現場のおっさんに話を聞くのは本当に勉強になりますな。いろんな現場に行っているから知っている恐ろしいお話など、仲良くなると教えてくれるし、注意した方が良いお話など聞く事ができます。手入れの仕方もそうだし。
お高いお買い物ではありましたが、安心にお金を払ったと考えております。それが住人満足度No.1の正直なとこなのかも知れません。10年先、20年さきもSWHを否定した人たちの住宅がどうなっているのかな~?
早く住人専用のサイトへ行ってより良く住む暮らし方を先住オーナーさん達から勉強したいと思っています。
そしたらこんなサイトとはおさらばだい!
685: 検討中です 
[2012-09-12 23:50:33]
バイバイ、強がりさん。
ドイツの検証結果知らないみたいだね。
もっとお勉強してからスレ立てようね。
今現在しか見れないんだね。
お気の毒さま~
686: 検討中です 
[2012-09-12 23:56:49]
ごめん、676さんへです。
お互い良いと思ったもので暮らせば良いよね。
必死に言わんでもええよ。木製サッシで私はよいんだから。ありがとう。頑張って手入れするからね。お手入れフリー?の複合アルミサッシ良かったね。おいらは温もりのある木のお家にします。
687: 匿名 
[2012-09-13 05:49:58]
イメージはいいけど、窓だけ樹脂サッシに変更できればいいんだけどね・・
あと、床はパインはだめだよ。
実家が1ヶ月で傷だらけになりました。
コーヒーの染みも半端じゃないです。
688: 匿名 
[2012-09-13 07:59:00]
>687
木窓でもステインを木目が見えなくなるけど、
”コンゾラン”ってやつにすれば対候性は大分
上がりますよ。
それから床ですが、無垢材でも防水仕様にすれば無問題です。合板じゃないから冬でも暖かいです。
689: 匿名 
[2012-09-13 08:54:51]
耐久度
複合サッシ > 全樹脂サッシ > 木製サッシ

イニシャル
木製サッシ > 全樹脂サッシ > 複合サッシ

ランニング
木製サッシ >>>> 全樹脂サッシ > 複合サッシ

自己満足度(自慰度)
木製サッシ >>>>>> 全樹脂サッシ > 複合サッシ
690: 匿名 
[2012-09-13 09:07:17]
>689
おい。 耐久度と耐火性と導入価格はアルミがNO.1だろうが
あとは知らん
691: 匿名 
[2012-09-13 14:06:20]
アルミの耐火性能は、低い
692: 購入検討中さん 
[2012-09-14 23:20:19]
基礎屋さんに細かく聞いてきました。

ベタ基礎の方がコストバランスからすると
耐久性・耐震性に優れているということを。

なるほどな!という説明でした。

書ききれないので
すみません。。。
693: 設計中さん 
[2012-09-15 06:58:50]
基礎について、いろんな住宅でのウソホントを書いています。
よろしかったら参考にして見てください。

http://www.ads-network.co.jp/mitumori-zumen/koukoku-02.htm
694: 匿名さん 
[2012-09-15 07:02:15]
不思議なことに、日本より物価、人件費が高いスウェーデン本国では、最新のフルスペックの性能で設備込みで坪45~50万なのです。

30年前の性能のスウェーデン風住宅が、日本で倍の値段で売られている。不思議なもんです。
695: 匿名 
[2012-09-15 07:05:50]
基礎がうんぬんと言うより、きちんとした工務店が施工しているかどうかでしょうが!
ちゃんとした所で構造計算されていればその住宅の仕様に合わせてつくりますがな。
適当なとこはいくらでも手抜きできますわ。
うちはベタ基礎だから丈夫と思っても鉄筋の数やコンクリートの厚みが無ければ地盤の歪みが直ぐにひびとなり、えらいことになりますよ!
気をつけなはれや!
696: 匿名さん 
[2012-09-15 08:34:51]
スウェーデンハウスは奥様(女性)をターゲットとしてデザインも含めた雰囲気が売り。
材料、設備を含めた同じ仕様なら半値で買えるHM、工務店がいっぱいある。

高額な坪単価の約半分は、スウェーデン風雰囲気代金ということになる。それを欲しい人が買い。いらない人は、同じ金額でもっとグレードの高い家を買う。
697: 匿名 
[2012-09-15 20:14:02]
ふふふ、グレードね。
グレードが高いという言葉に踊らされてるのはあんたも一緒だわさ。
満足度はグレードなんですね。
面白い方だ。 クスクス
698: 匿名さん 
[2012-09-16 07:52:02]
>>697
言葉尻をとらえて、こういうことを言う人、いるんですね~。
699: 匿名 
[2012-09-17 16:29:47]
>>697

ふふふ、言葉尻だって。
日本語の使い方を知らないようなのでお話になりませんね。
SWHが買えないからと言ってひがまなくてもね。
こんなところで何のほざきか知りませんが、頑張ってあなたの良かれと思う住宅建てなさい。
SWHがどんなところが他の木造建築と違っているのかボルトの一本からの仕様の理由について勉強なさってからここに来なさい。
奥様だけの満足度じゃないことがお分かりいただけると思いますよ。
私も妻共々満足しとります。 では。
700: 匿名さん 
[2012-09-17 17:11:51]
スウェーデンハウスってブランドで高いんだろうけど。
家のメーカー選ぶときに、見栄はってどうするん?
内覧会見に行ったけど、あの仕様なら半値くらいでもいいと思ったよ。
窓を除いて考えると、標準仕様は間違いなくタマホームよりコストかかってない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる