注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住宅営業の、驚くべきセールストークとは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住宅営業の、驚くべきセールストークとは?
 

広告を掲載

住宅営業のトップセールス [更新日時] 2009-03-17 17:02:00
 

「ダブルバインド」というテクニックを覚えておいたほうがよいです。
http://www.attax.co.jp/blog/2008/03/post_101.html


巧みに話を合わせながら最後にこれをやられると、お年寄りなんかは落とされます。

気をつけましょう。


「イエスセット」「ノーセット」も頭に入れておいたほうがいいです。
http://www.attax.co.jp/blog/cat17/

[スレ作成日時]2008-10-31 05:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅営業の、驚くべきセールストークとは?

1221: 匿名さん 
[2009-02-10 12:43:00]
今日休みなんですけど..
っておまえモデルハウスで何やってんだよ!
1222: 匿名さん 
[2009-02-10 13:10:00]
住む所無いから此処に住まわして貰ってます。
1223: 匿名さん 
[2009-02-10 13:53:00]
そこらの小さな工務店のいいところはやっぱり安いことでしょ。
それなりの施工で、それなりの家しか建たないけど・・。
1224: 匿名さん 
[2009-02-10 14:09:00]
>>1221
休みの日のモデルハウスでエッチしてるのです
1225: 地域工務店OBトーク 
[2009-02-10 16:00:00]
ほんとうにいい家というものは
芯もち材を使って骨組みをしっかりとつくり上げ
ほんものの土壁や漆喰を腕のいい左官を使って壁をつくり
ほんものの陶器瓦を屋根に載せて雨風をしのぎ
ほんものの藁床の畳を敷してイグサの香りを愉しむ
家中の床天井に無垢の木をふんだんに使っているせいか
家の中にいながらにしてそのままで森林浴となる

きのうも湯上りのからだから立ち上る湯気からは
風呂場を包む青森ひばの強い香気がただよっていた

ああなんといい気持ちなのだろうか
1226: 匿名さん 
[2009-02-10 16:38:00]
↑昔の考えだな。
おっさんはそれを好むかもしれん。
1227: 匿名さん 
[2009-02-10 16:41:00]
ダンボールハウス最強
1228: 匿名さん 
[2009-02-10 17:16:00]
うちは無垢の檜です、ってとこあるけど
その檜がどのくらいのランクの檜か調べる方法ってありますか?
1229: 匿名さん 
[2009-02-10 18:24:00]
あると思います!
天津木村調
1230: 匿名さん 
[2009-02-10 20:57:00]
基礎はブルーシート
1231: サラリーマンさん 
[2009-02-10 21:39:00]
檜って言ってもピンきりです。
まあふつうはどうせばれないのでピン使います。
1232: ぽにょ 
[2009-02-10 22:41:00]
>まあふつうはどうせばれないのでピン使います。

サラリーマン君は良心的な業者さんですね!偉い!
1233: 賃貸住まいさん 
[2009-02-11 06:08:00]
なるべく住宅営業に会わずに家を建てたいと思うのですが、そのためにはどんな方法がありますか?
1234: 匿名さん 
[2009-02-11 08:26:00]
ね〜よ!
1235: 購入検討中さん 
[2009-02-11 08:50:00]
モデルハウスの事務室のパソコンが見えた。
見慣れた e戸建て が画面に出ていた。一生懸命書き込んでた。
そんな暇あるんなら客への提案能力磨いたら?
1236: 匿名さん 
[2009-02-11 08:54:00]
>>1235 それホント?
1237: 購入検討中さん 
[2009-02-11 09:13:00]
普通の営業マンならここはチェックしていますよ。
一条のスレはマイナスな書き込みをプラスに変える書き込みを行っていることで有名ですよ。他の大手もそうですけどね。
1238: 匿名さん 
[2009-02-11 09:18:00]
営業マンにe戸建で勉強してるんです!って言って反応見てごらん。みごとに戸惑うよ。
1239: 匿名さん 
[2009-02-11 10:38:00]
一棟売って、何百万の利益がでるわけなんだから、当然、施主のみる掲示板で、情報操作(サクラ)をしている可能性は高い。
情報戦争ですな。
施主も、何でも信じないで、情報の選別をするべき。
1240: 匿名さん 
[2009-02-11 11:35:00]
私は工務店で建てた人間ですが、看過できないレベルの誹謗中傷(ここはトップがかつて893だったのは有名だとか言うもの)は、
間違いなく競合業者かその関係の者の仕業です。
酷いものを見つけた場合にはすみやかにトップに通報する事にしています。
このトップは国の捜査機関や司法機関の幹部にも友人がいるので上記のケースは実際に対応を相談していましたね。
あまり個人企業を舐めてはいけません。

最近営業の書き込みが減っているのはそれ自体を口実にしたリストラがこれから実行される可能性があるためです。これはいずれ間違いなく実行されることでしょう。
極端な雇用調整が余儀なくされた場合、能力云々はもはや関係なく首を切れる理由さえあれば追い詰められた企業は何だってします。
1月になって極端に営業の書き込みが減った某人気メーカーの専用スレがありますが、それは内部通報対応を名目にRM部門の内部統制機能が一段と強化されたためと考えています。

大手営業の上から目線は無用でしたが、技術屋さんの為になる話が聞けなくなってしまったのは非常に悔やまれます。
1241: サラリーマンさん 
[2009-02-11 18:57:00]
うちの会社は住宅関係ではありませんが、インターネットでの自社の評判や風評防止のための専門のチームがあります。風評被害の影響はとんでもなく大きいですからね。インターネットの情報を鵜呑みにする人は結構多いですから。
1242: 購入検討中さん 
[2009-02-11 18:59:00]
今日は寒かったからしょうがないのかもしれないけど、初めてお会いする営業さんに、久しぶりにしゃべるので口が回りません、なんて言われると苦笑いも出ませんって。
1243: 匿名さん 
[2009-02-11 19:09:00]
じゃあメールで会話しましょう、
と言ってみる。
1244: 匿名さん 
[2009-02-11 20:29:00]
きっと頭もまわりませんね。
1245: 購入検討中さん 
[2009-02-11 20:31:00]
頭の回転さび付くほど暇なのかなあ。
駐車場広いし、飲み物くれるし、イベントやってるし、暇つぶしにはいいんだよね。
1246: 匿名さん 
[2009-02-11 20:46:00]
最近の住宅展示場の一日を誰か語ってくれよ。
涙する客が見舞いに来てくれるかもしれないじゃないか。
1247: 匿名さん 
[2009-02-11 22:03:00]
最近の展示場?
あれは家ですから、家にお客さんが頻繁に来る様なら、店にした方が良いと思います。
1248: 匿名さん 
[2009-02-11 22:56:00]
あまり楽しいセールストークないな。
住宅営業も謙虚に正直になってきたのかな???
1249: 検討中 
[2009-02-12 00:05:00]
一棟契約が取れると営業マンは、いくら報酬がもらえるんですか?
親戚とかにも自社の商品をやっぱりセールスするんですか?値引きも多め?
1250: 匿名さん 
[2009-02-12 01:15:00]
契約一棟で20〜30万てとこかな
5万なんつーふざけた会社もあるらしいけど
たいしてもらってないのよ
1251: 匿名さん 
[2009-02-12 01:28:00]
退職金をあてにして家建てた人達は、大きく計算が狂うな(笑)

60過ぎた、おっさん、おばはんのホームレスが、溢れる日も近い。
1252: 本当にずるい奴 
[2009-02-12 11:03:00]
>1251

呼んだ?

何か用?
1253: 匿名さん 
[2009-02-12 21:24:00]
結局東急ホームの坪単価はどうだったのか?
1254: 確か 
[2009-02-12 21:51:00]
70とか75とかじゃなかったかと思います。
1255: 匿名さん 
[2009-02-12 22:30:00]
材料費は坪いくら?
1256: 匿名さん 
[2009-02-12 23:01:00]
20万から25万ぐらいと思います。
1257: 匿名さん 
[2009-02-12 23:09:00]
大工手間は1000万くらい?
1258: 匿名さん 
[2009-02-13 07:20:00]
750万円くらいかと
1259: 匿名さん 
[2009-02-13 11:16:00]
すると
だいたい材・工・販にかかる費用で3等分てとこですね。
けっこう高くなってしまうんですね。

有難うございました。
1260: 匿名さん 
[2009-02-13 12:27:00]
いい加減なこと書いてるなあ…。信じちゃダメだよ!
1261: 匿名さん 
[2009-02-13 15:35:00]
何がいい加減なことか説明してください。
1262: 購入検討中さん 
[2009-02-13 20:38:00]
どなたか家を建てようとしている方いませんか? って
俺まだ契約してないけど。もう次かい!?
1263: 匿名さん 
[2009-02-13 21:35:00]
確かに
次から次へと
1264: 匿名さん 
[2009-02-13 22:18:00]
ねずみ講の話?
1265: UZ情報員 
[2009-02-13 22:39:00]
〉営業マンださん
〉Mr.アウディ

しばらく見てませんが、消滅してしまったのですか?
1266: 匿名さん 
[2009-02-13 22:46:00]
ミスター土下座さんは?
1267: 匿名さん 
[2009-02-13 23:52:00]
お呼びですか?
1268: 匿名さん 
[2009-02-14 05:40:00]
今日初めて展示場行って来まーす!
1269: 匿名さん 
[2009-02-14 09:53:00]
どこ回ったか報告してね
1270: 匿名さん 
[2009-02-14 10:02:00]
オススメはタマホーム!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる