注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???
 

広告を掲載

神座 [更新日時] 2012-02-28 18:19:07
 削除依頼 投稿する

グローバルハウスってどうなん?

[スレ作成日時]2005-10-09 12:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???

383: 匿名さん 
[2006-05-15 22:46:00]
もう、我々立ち上がるしかないと思います。これだけ嫌な思いをさせられて、生活を侵されて、のうのうと自分の身を確保する事は怠らない連中にお仕置きをしなきゃ気が済まない!
384: 岸和田 
[2006-05-16 08:50:00]
 昨日、民事再生申請代理人の長野法律事務所峯本弁護士に電話して、15日朝に裁判所の再生手続終了決定が出たこと、今後「破産処理」に移行すること、破産管財人はこれまで裁判所任命の監督委員であった小寺史郎弁護士があたることを聞きました。

 小寺弁護士に連絡を取って詳しい経緯を聞いてみようと思っています。その中身もここに書きましょう。私は絶対に許さない。徹底的にたたかいましょう。
385: 匿名さん 
[2006-05-16 09:58:00]
人の道を歩きましょう。
386: 匿名さん 
[2006-05-16 10:01:00]
人の道を歩きましょう。 開き直りは許さない。
387: 匿名さん 
[2006-05-16 15:04:00]
 当時のグローバルの社員達がなにくわぬ顔でケイプランの社員に納まって
 又営業しています。  どういう神経しているのでしょうか。
 こちらにはその後誠意のある連絡など一度もなく・・又次の獲物を
 狙うつもりでしょうか?  ケイプランの展示場の前に「危険」の旗でも
 建てたい気分です。  これ以上の被害を出さないように。 
388: 匿名さん 
[2006-05-16 15:07:00]
許したくないですが、具体的にどうしたらよいのでしょうか?
389: 鞍馬天狗 
[2006-05-16 21:21:00]
債権者(被害者)の皆様方には、どのような内容の通知書が送られてきましたか?
390: 匿名さん 
[2006-05-17 17:29:00]
耐震強度不足を知りながら神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ藤沢」を販売して逮捕されたヒューザー
倒産することを知りながら、契約金を急いでかいしゅうしてたグローバルって同じじゃないですか?
弁護士に相談してみれば?
391: 匿名さん 
[2006-05-17 17:55:00]
かいしゅう⇒回収
392: 匿名さん 
[2006-05-18 00:03:00]
皆さんもっと言いたいこと沢山」あるでしょ
393: SG2004 
[2006-05-18 09:07:00]
平成16年にグローバルハウスで立てました。
この掲示板は、グローバルハウスが民事再生を申請した後で
拝見していたのですが、倒産したのですか?
建築中ではないにしても、アフターメンテナンスのことを考えると
被害者の中に入ると思っています。
引渡しを受けた後の皆様は、どのようにしていらっしゃるのでしょうか?
やはり倒産してしまうと、アフターも吹っ飛んでしまうのでしょうか?
こちらから積極的に動かないと、グローバルは何もしないと
思うのですが、具体的に何をすればいいのか分かりません。
何かご存知の方がいらっしゃれば、情報をお願いします。
394: 匿名 
[2006-05-18 09:16:00]
アフターはもちろん無いでしょう。
倒産したのですから有料メンテ分の有料は誰が払います?
グローバルは倒産したので払ってくれませんよ。
私も建築中の方に比べたら、引渡しも済み住んでいる身分ですのでマシかも知れませんが、
やっぱりアフターで困ります。
程度は違うにしても、一被害者に変わりは無いと思っています。

小寺弁護士が何時からどの様にされるのか・・・ご存知の方いらっしゃいませんか?
395: SG2004 
[2006-05-18 11:12:00]
No.394 の匿名様。
レスありがとうございます。やはり、アフターは無しですか。
倒産の心配がないように、地元の工務店ではなく、メーカーを選んだのですが、
裏目にでてしまったようです。

ところで、小寺弁護士というのは、どのようにして知りました?
グローバルから何か文書がきたのでしょうか?
それとも、グローバルに連絡をとられたのでしょうか?
アフターがないにしても、何かの通知というか、連絡をとりたいのですが。
396: 匿名さん 
[2006-05-18 12:09:00]
395様
小寺弁護士からは債権者各位という報告書が郵送されてきました。
私は契約金のウン百万を前払いした直後にグローバルが民事再生になったと
知り今日に至りました。 家は着工前でしたので(せめてもの救いです)
すぐに大手のHMに変更して工事開始しておりますが、このお金の掛かるときに
ウン百万を騙し取られたことは悔しくてたまりません。
騙されたと感じたのは、契約金をすごく急がされました。
そして振り込んだらすぐに民事再生手続にはいられた。

その上、当時の担当がそろって・・・新しいケイプランとかいう新会社で
平然と営業していること。
罪の意識なんて全然ない人たちですね。

6月中旬には「破産開始決定」が出るそうです。
但し、債権者にわずかなお金でも戻る可能性は「ゼロ」だそうですよ。

割り切れませんね?
397: 匿名さん 
[2006-05-18 12:22:00]
お聞きしたいのですが完成直前で、でもまだ入居できる状態ではない段階で工事が止まっている方は今どうなっているんでしょうか?
お風呂とか設備関係も届いていないまま工事も続行出来ずにいるのでしょうか?
自分で他業者に続きを頼む事は出来ないんですか?続けたとしても鍵をもらえないんでしょうか?
住む権利が解決するまでなくなるってことですか?
398: SG2004 
[2006-05-18 12:40:00]
396様、レスありがとうございます。
今、グローバルの本社(大阪:京橋)に連絡をとりました。
民事再生手続きをしていましたが、できなくて、5/10から破産手続きに入っていると
言われました。アフターメンテナンス課の担当の人は、退職しました。
といわれました。現在のアフターメンテナンス担当の人から連絡を頂けるように
お願いしたのですが、多分、こちらの納得ができるような解決策はないと思っています。

私の場合、引渡しを受けて1年後に民事再生の話を聞かされました。
当時の営業の人が、電話で知らせてくれました。
(その人は今はリストラにあって退職していますが)
建築中にこの事態に巻き込まれた方々の気持ちを察することはできませんが
グローバルの対応は、あまりにひどいと思います。
私も1被害者として、納得のいくまで話合うつもりです。
何かあればまた、報告します。
399: 匿名 
[2006-05-18 16:58:00]
グローバルの対応はひどすぎます!本当にひどすぎます!!
絶対に泣き寝入りはしない! 破産手続きをしても社長の資産は関係ないのか??
そうなら尚更許せない!  民事再生期間中も遊んでたくせに!
きっとほとんどの人が、一生に一度の大きな買い物なのに・・・
あんな対応をされて、悔しくてたまらない!!!
社長の個人資産も全部出してもらいたい! せめて個人で破産宣告しろ!真次!!
400: 高槻 
[2006-05-18 19:29:00]
そう、一生に一度の買い物です。また、子供に引き継ぐ大切なものです。
アフターの事だけでも悲痛な思いです。でも、工事途中、契約段階の方の事を考えると・・・
何か手はないのでしょうか?計画的な行為でしょうし、高額な費用を使い弁護士雇って防衛策は
とっているでしょうが、11月前後の契約(回収)など完全に「フューザー」と同じだと思いま
す。まだ、打ち返す弾はあるのでは・・・
アフターの被害者に何か出来る事は無いのでしょうか?
真次、平然と同じ事を繰り返している営業!恥をしれ!

401: 匿名さん 
[2006-05-20 14:40:00]
この悔しい思いを何とかしたいと思いつつ
一体何が出来るんだろう?
402: 匿名さん 
[2006-05-20 17:42:00]
本当に何とかしたい!!
何方か知恵をかしてください。  泣き寝入りしかないんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる