注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???
 

広告を掲載

神座 [更新日時] 2012-02-28 18:19:07
 削除依頼 投稿する

グローバルハウスってどうなん?

[スレ作成日時]2005-10-09 12:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

グローバルハウス、アデプトってどうなんですか???

363: 33 
[2006-04-18 00:35:00]
ロム専門にすると334で書いたコテハン 33です。
360の33という方とは全く別人です。ハイ。
364: 匿名さん 
[2006-04-18 20:19:00]
a
365: 堺のままちん 
[2006-04-21 00:32:00]
昨年の3月に完成し、今年の3月に1年点検を待ってたのですが、全然連絡が無く4月頭に連絡したら「民事再生したの後存知ですか?」と言われ「建設中の方だけで手が回らないので点検・補修まで出来ない。生活に困るような修理なら業者を行かせる」と言われました。クロスの目時が目立つんだけど、この程度では来てくれないだろうし、「1年・3年・10年点検と補修があれば、何時でも来ます」を信じて建てたのに、この先が不安で・・・補修・点検費用も合わせた上での価格じゃないのかな!?建設中や契約金だけ払った方に比べれば微々たる悩みですが、家の事を考えると辛くなります。この先、誰が家の補修をしてくれるんやろ・・・高槻さんも我が家と同じような状況ですね。
すでに建てた人はどうすれば良いのでしょうか!?
366: 寝屋川 
[2006-04-26 20:08:00]
>33さん
すみません。仕事が忙しくなかなか返事もだせなくて・・・申し訳ないです。大阪で同じように悩み・怒りをもってる人でお話できたら本当に今の悪い状況を変えていけるかも。。。です。こちらからも会って話しあいましょう! こちらまで連絡いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。  satky30@yahoo.co.jp
367: 鞍馬天狗 
[2006-04-28 08:29:00]
4月21日が再生計画(案)の裁判所提出期限ですが、債権者の方にも送付されましたか。
368: 匿名さん 
[2006-05-08 14:01:00]
o
369: 寝屋川 
[2006-05-08 21:57:00]
送られてません。弁護士も居留守使って電話すらかけてきません。情報ください。お願い思します
370: 元社員 
[2006-05-09 07:21:00]
365の堺のままちんさんは S邸でしょうか?
371: 匿名さん 
[2006-05-09 13:14:00]
私は弁護士を立て、解約しました。
グローバル側の弁護士は私の弁護士にすら連絡をよこさない始末。一体全体どうなってるのですかね。

【不適切な内容が含まれていたため、一部を削除させて頂きました。管理人】
372: 堺のままちん 
[2006-05-09 20:32:00]
370元社員さん>S邸ではありませんが何かあるんですか?
         S邸のSはお名前の頭文字で良いんですよね?
373: 匿名 
[2006-05-12 11:28:00]
ついに倒産と聞きましたが?
374: 匿名 
[2006-05-12 15:20:00]
確実に倒産らしいですね。
月曜から破産手続きを開始するらしいです。

もうどうしたら良いんだか・・・
375: 匿名さん 
[2006-05-12 16:34:00]
倒産と言っても社長とかは個人財産キープで痛くも痒くも
ないんだろうなぁ・・・
悔しいなぁ・・・
376: 匿名 
[2006-05-12 17:35:00]
ケイプランホームズも、もうダメかも。
展示場も閉鎖状態。
社員も解雇したとの事・・・・・
377: 高槻 
[2006-05-12 17:56:00]
かすかな望みも絶たれてしまいました・・・今後のメンテ対応等について
情報交換できればと思います。
378: 匿名さん 
[2006-05-12 21:54:00]
グローバルハウスに電話しました。本当に倒産みたいです。
15日(月)に債権者に通知書類が届くそうです。今後の対応を聞いたのですが、
裁判所から選任された小寺弁護士という方に一任されるそうです。
379: 匿名さん 
[2006-05-13 11:36:00]
ケイプランホームズは着々と動いてますよ。
展示場もリニューアルオープンしたし。
但し・・悔しいことに新規のお客相手にのみ熱心に動いています。
どちらにしても、グローバルで契約した我々が一番悔しい思いですね。
なんとかなりませんか?
もう〜無理でしょうが・・・。
本当にかずかな望みも絶たれましたね。
380: 匿名さん 
[2006-05-15 10:59:00]
平井の展示場では大分前からケイプラン動いています。
最近、馬込でも動き出しました。
訴えたほうがいいじゃないですか。
381: 岸和田 
[2006-05-15 16:20:00]
ついに倒産ですか…許せないですね。
わが家もグローバルで昨年8月引渡し…
3ヶ月点検の日に担当者から、風邪で日程変更の申し入れがって
そのまま民事再生手続きに…

すでに施工不良があちこちに…
それでも、家が完成せずにいる人に比べたら
まだましかと、今まで控えてきたのに…
全く不誠実な対応のまま倒産…くそう、これは絶対に許せん。
なんとか、こらしめてやりたいものですね。

382: 匿名さん 
[2006-05-15 22:13:00]
今日弁護士からの手紙がきました。
我が家は何とか完成しているので、まだいい方だと諦めています。
アフタ−は自分たちでしなくてはいけないのでしょうね(T_T)
それでも建築途中の人達にくらべたらまだ幸せなほうです。
この6ケ月間アデプトの再生を信じてきた人達にあの紙切れ1枚で
終わらせるのかと思うと腹が立ちます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる