注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-24 05:07:00
 

その17です。はりきって行きましょう。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-04-07 20:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その17

201: 匿名さん 
[2008-04-26 08:51:00]
>まず4寸はたしかに太いですがいまはどこでもそうです。
(笑)

>パネル構造用合板は100%結露で腐りカビはえます。
ソースを示してね。

>接合もピン工法ではありませんので欠けも多く地震には弱いです。
ピン工法は初期強度は強くても、木が痩せてくるとそのままの強さは保持できない。
大体パネル張るんだから地震に弱くはないだろう、まあ強いとも思えないけど。
202: 匿名さん 
[2008-04-26 10:17:00]
タマホームは安いのが売りです。工法がしっかりしてると認識してはダメです。品確法の項目で耐久性やメンテナンスの項目があります。そこで最高等級なら問題はないですが、最高等級でないのに良いと判断するのは間違っています。昔の家に比べればいいかもしれません。
203: 匿名はん 
[2008-04-26 11:17:00]
>199・202
このような間違った半端な知識は何の役にも立ちません。
赤点で落第です。
もう一度お勉強して出直しておいで。
204: 匿名さん 
[2008-04-26 11:23:00]
品確法
性能表示制度,紛争処理制度,瑕疵保証制度の法律。

メンテナンスについては触れていないでしょう?。

性能、瑕疵保証等タマも住宅金融公庫の検査基準にも対応しています。
この部分はクリアしていますよ。
性能表示等は目安であって
価格=最高等級=価値と思っている人はだめですね。
205: 匿名さん 
[2008-04-26 12:24:00]
壁倍率やC値Q値もそうなんだけど、住宅性能表示等級は一応の区切りであっても、高ければいいといいというのは権威主義的な考えだろう。
それらは自分にどこまで必要かの目安に過ぎないし、コストや利便性を棚に上げて、数字でいい家というのは間違ってる。(営業マンは良く使う手だが)
数字だけ高くするために他を犠牲にしてるケースもある。

いや、だからといってタマの家が素晴らしい、なんて思ってないのだが。
スペックどおり建ててくれれば値段分の価値は十分にある、と思ってはいる。
206: 大学教授さん 
[2008-04-26 12:53:00]
タマホームが値段分以上の家が建つと皆様おっしゃいますが、何と比較してるんですか?
それ以外のメーカーでも値段以上に感じるメーカーがほとんどだと思いますが。
ただ、タマホームより高いのは確かです。タマホームは安いけど価値が高い家ではないと思っています。普通の家です。
207: 匿名さん 
[2008-04-26 14:14:00]
>それ以外のメーカーでも値段以上に感じるメーカーがほとんどだと思いますが。
何と比較して?w
自分の満足度なんて比較しようがないだろうが。
施主が値段分の価値があったと思ってるなら、横から口出す筋合いじゃない。

>タマホームは安いけど価値が高い家ではないと思っています。普通の家です。
もちろん。
何をいまさら。
208: 大学教授さん 
[2008-04-26 14:15:00]
207
そういうお前もな。
209: 匿名さん 
[2008-04-26 16:26:00]
タマホームは値段も安く、耐震性も優れており、家の耐久性もすばらしく何十年と暮らしていける家。とでも言いたいのだろうが、現実的に考えて、無理です。そこまで考えれるなら宗教と同じです。ある意味タマブランドって怖いですね。一度、**になったら脱会できないかもしれません。自分も入りそうになりましたが、いろいろと比べて止めました。
210: 匿名はん 
[2008-04-26 17:50:00]
>209さん
>何十年と暮らしていける家。とでも言いたいのだろうが、現実的に考えて、無理です。
何を根拠に?
高度成長期に建てられた家が今、建替えの時期なんだけど、
あんなボロ家でも30年近く家として住まれている。
今はそれよりはかなりましな材料だと思うが。
そういう貴方は大金払って、法隆寺レベルの家を建てれば。

>そこまで考えれるなら宗教と同じです。
そう、まさしく貴方自身がなんかの宗教にかかってる。

現在の建築基準で建てた家なら、どこで建てたって耐久性はそんなに変わらないもんだよ。
HMで建てたって極端に耐久性が高いわけないし。

一度脱会して、もっと広い目をもって、お勉強しましょうね。
211: 匿名さん 
[2008-04-26 17:53:00]
>一度、**になったら脱会できないかもしれません
soukagakkaiのitijoじゃあるまいし、そんなことあるわけないだろ。
金ためたら別のHMで建て直すよ。
212: ビギナーさん 
[2008-04-26 17:56:00]
タマスレってどうしてこうも外野が多いのかなー。タマの購入を検討している人、以前検討していた人、購入した人くらいの参加だけでいいのに。具体的にどういうところがよくて、悪いか他のスレと比べて非常に分かりにくくて、レベル低すぎ。小学生のけんかだもんなー。
213: 匿名さん 
[2008-04-26 18:23:00]
>>具体的にどういうところがよくて、悪いか
価値観も様々。良い建材使用しても良い家が建つわけでもない。
性能イコール良い家ではないです。
ご自信で勉強するしかないですよ。
価格イコール性能・価値と勘違いの方もいる。
(営業がこういう言い方するから悪いんですけど。)
それも価値観。

ご自信が納得すればいいと思いますが。。。。
214: 匿名さん 
[2008-04-26 19:00:00]
どんな家も設計どおり建てれば耐久性はいいにきまってる。
要は現場の施工レベルだよ。
タマの場合、営業も含めハズレ職人に当たる確率が高いから問題が多いんだよね。
そういうリスクを覚悟して賭けに出て、万が一まともな職人に当たったら俺もタマ**になると思うよ。
ただ自分にはそんな勇気ありませんでした。
215: 匿名さん 
[2008-04-26 20:30:00]
No214と同じ意見です。タマは安いといっても1500万はかかります。タマでもそう何件と建てれはしないと思います。いい職人、いい営業にあたれば安くてこんないい話はないです。しかし、先物取引と投資信託ぐらいリスクは違います。ハイリスク、ハイリターンかもしれません。みんながハイリターンではないと思います。No210さんはハイリターンなのかもしれません。それか、ミスを隠されて自分はハイリターンだと満足しているかどっちかでしょう。タマのプログで施工ミスを写した写真がありましたが、残念ながら自分はそれがミスだと分かりませんでした。建築の素人では多少本を読んだぐらいでは重大なミスも見逃すなと感じました。毎日、現場を見ていて気づくレベルではないです。
216: 匿名さん 
[2008-04-26 21:00:00]
215>>
>>残念ながら自分はそれがミスだと分かりませんでした。建築の素人では多少本を読んだぐらいでは重大なミスも見逃すなと感じました。毎日、現場を見ていて気づくレベルではないです。

気付かなければ施工ミスって話にならないって事。
リスクはどこのHMで建てても一緒じゃないの。
217: 匿名さん 
[2008-04-26 21:26:00]
要するにバレなきゃいいってこと?恐ろしいメーカーですね…
普通は現場監督が管理キチンとするし、建築中の写真とか逐一貰えますよね?もちろん自分でもなるべく現場覗いてチェックしてるけど…
218: 匿名さん 
[2008-04-26 21:41:00]
HMすべてで欠陥住宅のリスクはありますが、リスクの度合いは違います。リスクの度合いとは検査体制もそうですけど、職人の考え方にもよります。大手の仕事を失うのとタマホームの仕事を失うのを職人さんが同じように思うとは思いません。あと、タマホームは木造在来工法です、工場での管理ではなく現場での施行がほとんどです。家は手作りの物です。タマホームの価格設定ではやり直しすると利益を出すのは難しくなります。どう考えてもリスクは高くなります。
219: 匿名さん 
[2008-04-27 03:24:00]
プレカットした柱や梁を組み立てるから、施工ミスは少ないですよ。
220: 入居済み住民さん 
[2008-04-27 05:44:00]
タマは手戻りはしたくないから、多少のことは見逃してどんどん進める。
要求しても誤魔化される。
221: 匿名さん 
[2008-04-27 08:16:00]
ごまかしたりなんかしないですよ。きちんと家を作ってますよ。地震にも強いしね。
222: 匿名さん 
[2008-04-27 08:53:00]
>221
根拠は?
223: 匿名さん 
[2008-04-27 09:46:00]
>>222
そういうことは展示場で詳しく教えてくれますよ。
224: 匿名さん 
[2008-04-27 11:12:00]
営業マンの言うことをすべて鵜呑みにするオメデタイ人っているんですね。
展示場の完成物件で説明されても見えるところしかわかんないし。
どうせなら建設中の家をアポなしで突撃して営業マン呼んだほうが分かりやすいよ。
225: 匿名さん 
[2008-04-27 11:36:00]
結局展示場で聞けですか…
営業が大丈夫と言えば何でも大丈夫ですか…
性善説で物事を見てるんでしょうね。
物事を少し疑った目で検証するって姿勢はないんですかな?タマの施主は…
226: 匿名さん 
[2008-04-27 13:19:00]
>>225
それはタマホームだけでなく、どこのハウスメーカーでも同じじゃないですか。営業さんの構造説明を聞いて、それに対して質問して、またさらに説明聞いて、納得するしかないですよ。あなただけは、非破壊検査でも、納得下さいな。
227: 匿名さん 
[2008-04-27 13:21:00]
では221の根拠は?
228: 匿名さん 
[2008-04-27 13:22:00]
訂正
あなただけは、非破壊検査でもしてから、納得して下さいな。
229: 匿名さん 
[2008-04-27 13:30:00]
>>227
チラシに福岡沖地震半壊全壊0棟って、何回も書いてありますよ。たまには、タマホームの新聞チラシも見てあげて下さいな。それすらしないような人なら、わざわざこのスレに入ってこなくていいよ。冷やかしさんは、必要ないですから。
230: 匿名さん 
[2008-04-27 14:31:00]
>>225
>>物事を少し疑った目で検証するって姿勢はないんですかな?タマの施主は…

タマに限らず。226さんが言うようにどこのHMでも一緒。
営業が大丈夫と言ったから大丈夫と思う方はいないでしょ。

「根拠は」と言っている方。
他人の家に対し根拠はと問う前に
あなたの家が大丈夫と言える根拠を具体的に述べよ。

明らかに素人でもわかるような不具合は別として
チョット知識ある程度ではわからないような不具合あってわかるのか?
まさか大手HMは管理がしっかりしているから安心等と思っているのかな・
それこそ**ですね。
231: 匿名さん 
[2008-04-27 15:02:00]
結局根拠のない話でしたか…
232: 匿名さん 
[2008-04-27 15:10:00]
どこから営業トークのウソホントの話になったんだよ。
現場職人のアタリハズレの確率の違いって話じゃなかったっけ?

それと福岡レベルの地震で倒壊0と言われて納得できる人が羨ましいよ。
どんだけお人よしなんだ
233: 匿名さん 
[2008-04-27 15:20:00]
>福岡レベルの地震で倒壊0と言われて納得できる人が羨ましいよ
福岡レベルとはどういう意味ですか?
知りもしないこと書き込まないでください。
西区などでは一説に震度7と言われてます。
234: 物件比較中さん 
[2008-04-27 15:27:00]
>>233
今の新築住宅なら震度7に耐えるのは当たり前。
タマホームが特別地震に強いわけじゃない。
でもよく考えてみると、(免震は別として)耐震・制震レベルでもっと地震に強い家ってオーバースペックだよなあ。
235: 匿名はん 
[2008-04-27 15:32:00]
各HMが言っている倒壊0こそあてにならね〜。
半損でも倒壊カウントしてないでしょ。

現場職人のアタリハズレの確率。不具合の確率。
タマは棟数の割合から言ったらたいした事ないのでは。
これこそ各HMのデータ見たいな。
誰か知っている方います?わかる方は業界の方かと思いますが。
そういった書込みお待ちしています。
但し、嘘はダメですよ〜!。
236: 匿名さん 
[2008-04-27 15:33:00]
実際の地震の結果が、実験よりも信用できると思いますけどね。それでも気になる人は、免震でも制震でも、建てるといいと思います。私は、今のタマホームで十分だと思いました。
237: 購入検討中さん 
[2008-04-27 15:41:00]
>>236
>>実際の地震の結果が、実験よりも信用できると思いますけどね

何を元に信用できると判断したのですか?
そのようなデータあります?
あるのであれば教えてください。
238: 匿名さん 
[2008-04-27 15:44:00]
だから福岡沖地震ですよ。もう少しちゃんと読め。
239: 匿名さん 
[2008-04-27 15:50:00]
タマホームの言うことなんざ信用できん、という意味かもしれないね。
ただ福岡の地震でタマホームが倒壊したという、信用に足るデータはないと思う。
2chでもそんな話記憶にないし。
240: 匿名さん 
[2008-04-27 16:02:00]
福岡沖地震で築10年以内で倒壊した家ってあるの?
243: 匿名さん 
[2008-04-27 18:08:00]
震度7なら耐震等級1じゃなかったっけ?
244: 匿名さん 
[2008-04-27 19:14:00]
>>242
タマホームのスレは、嵐(荒らし)が、よく来るのが悩みの種だな。他のローコスト系スレに行ってほしいんだが、他のローコスト系スレじゃ、嵐もつまんないだろうな。それだけタマホームが人気があるってことさ!
245: 匿名さん 
[2008-04-27 19:38:00]
>>243
単純に震度7といってもそれだけじゃ何ガルなのかわかんないから一概に決められない。
とりあえずタマホームの家は震度7に一度は耐えるということでおK?
246: 匿名さん 
[2008-04-27 20:03:00]
基準法にのっとって施工されていれば耐震等級1。
(1)構造躯体の倒壊
極めて希に(数百年に一度程度)発生する地震力に耐えられるものを等級1。
(2)構造躯体の損傷
希に(数十年に一度程度)発生する地震力に耐えられるものを等級1。

数十年とか数百年とかあいまいな基準でしかない。
1度耐えたなら十分性能でているんじゃない。
247: 匿名さん 
[2008-04-27 20:20:00]
いまどきの家で地震で全壊する家はありませんよ。全壊って2階が落ちてくるぐらいの壊れ方ですよ。気になるところは地震のあとの修繕費ですがタマホームは公開していなかったと思います。
248: 匿名さん 
[2008-04-27 22:25:00]
結論として耐震性にはまず問題なしということだな。
通気・透湿はどうだろう。
通気層が不十分みたいな意見があったけど?
249: 購入検討中さん 
[2008-04-27 22:27:00]
能登半島沖も今後30年以内に大地震が起きる確率1%以下の地域だったな・・・そういえば。
250: 匿名さん 
[2008-04-27 23:26:00]
耐久性能,断熱性能,空気環境性能は
環境,間取り,バランス等条件多々あるので
タマ、大手でも判断難しいでしょう。
タマの一番の不安材料は施工方法か・・・・。
251: 匿名さん 
[2008-04-28 06:42:00]
>>250
施工方法、何かまずいの?
252: 匿名さん 
[2008-04-28 08:52:00]
大工と監督がマズイってことじゃない?
253: 匿名さん 
[2008-04-28 08:52:00]
>>251
ハズレの営業、大工が担当になった時、変更してくれとごり押しできるか?
もしくは建物の不具合に対して、営業に負けない忍耐力で交渉できるか?

上記2点のどちらかが実行できれば、それなりの家は建ちます。
ただ、「何かまずいの?」と聞いてる時点で、お薦めできるメーカーではありません。
254: 匿名さん 
[2008-04-28 13:43:00]
設計上、使用している建材等フラット35建築基準以上に性能あるでしょう。
但し、どこのHMでも同じですが正しく施工されればです。
タマの場合、早仕上げする為施工レベルのバラツキがでる。
営業と工務の連携もうまくとれていない感じがありますね。
この辺をうまくやれば良い家に仕上がると思います。
また
現場に工務は常駐していないし、資格無しの工務もいます。
タマに監督の意味合いの方はいないでしょう。
しいて言えば棟梁が監督ですかね。
255: 検討中です 
[2008-04-28 14:27:00]
なるほどです。
そういう意見が参考になるんですよね〜
256: タマホーム住人 
[2008-04-28 17:25:00]
うちの棟梁は、すごい熟練の大工さんでしたから、工務係は要らないくらいでしたよ。いい家が出来上がったと思います。
257: 入居済み住民さん 
[2008-04-28 17:41:00]
タマ施工を仕切っているのは棟梁です。工務はあてになりません。。。
お茶出し不要とかありますが棟梁には顔出し(コミュニケーション)は
必要ですね。
必要以上に顔出すとウザイですが。。
タマの施工は大工のレベル(各自のレベルはそれなりにあるみたいです)
うんぬんより工期を守る為に複数大工が入る事で管理がいまくできず
バラツキが生じるように思います。
棟梁の質=出来良ですね。
258: 契約済みさん 
[2008-04-30 07:08:00]
タマホームは地域によってけっこう強度を変えている。
静岡や山梨だと総2階のかなり頑丈な家にしている。
259: 物件比較中さん 
[2008-04-30 15:13:00]
知っている方がいましたら教えてください。

タマホームで「フラット35(S)」に申し込む事は出来るのでしょうか?!
営業さんが、余計にお金が掛かるから普通のフラット35にしましょう!って言います。

私としては最初の5年間金利がチョットだけ安くなるフラット35(S)に申込みしたいのですが
なんとなくフラット35(S)の申込みをさせたくないような感じで話をするので
実際にフラット35(S)に申し込んだ方はいらっしゃるのでしょうか?
260: 匿名さん 
[2008-04-30 15:36:00]
フラット35Sはフラット35より基準が厳しくなるからでしょう。
標準タマ仕様では条件クリア厳しいかも。。
性能評価しますと言うだけでもあまりいい顔しなかったです。
性能出す為にはオプションで別途お金を出す必要があるって事ですよ。
261: 通りすがり 
[2008-04-30 15:37:00]
フラット35Sで融資を受けるには、通常のフラット35の条件に加え下記のうち2つをクリアする必要があります。
・断熱性:省エネルギー等級4(次世代省エネルギー仕様)
・耐震性:耐震等級2以上
・バリアフリー性:バリアフリーの等級3以上
・耐久性と維持管理:劣化の低減等級の3以上で、
          かつ、維持管理の等級の2以上。

タマが嫌がっている理由は、
1、標準仕様では条件をクリアできないから。
2、担当営業自身がわからないので、避けたい。
3、資料等なのかと面倒臭い。
ってとこじゃないですか。
262: 259です。 
[2008-04-30 15:51:00]
>>260さん
>>261さん
早速の返答ありがとうございます。

営業さんに、お金をかけて住宅性能評価をする人はほとんどいません。
って言われました。
住宅性能評価を申請するのに数十万円掛かるので、みなさんその分はオプションに回しますよ!
って言うので、
そうなんですか〜?!って話を聞いて帰って来たのですが
どう考えても数十万円掛けてでもフラット35(S)に申し込んだ方が得なのでは???って思ってスレしてみました。

もう一度、営業さんに聞いてみることにします。
263: 匿名さん 
[2008-04-30 15:52:00]
>>259さん

フラット35もフラット35Sも手順は一緒。
面倒だとか。知識が無いはありえない。
嫌がる理由はただ1つ条件クリアできない。

ローコスト系で全てを求めるのは無理。
何か妥協しないとダメですね。
264: 入居済み住民さん 
[2008-04-30 17:48:00]
私はフラット35Sで通りましたよ。

タマで通りそうなのは、バリアフリー位しかないので
風呂にオプションの手摺りを付けてOKでした。

再度、営業に聞いてみては?
265: 通りすがり 
[2008-04-30 18:07:00]
>>264
平成19年は条件を1つ満たせばOKだったので、通ったんでしょうけど、今年からは2項目以上の条件を満たさなくてはいけなくなったんです。
そのレスを逆に読むと、2項目のクリアはやはり難しそうですね。(費用をかければ別でしょうが…)
266: 匿名さん 
[2008-04-30 18:25:00]
タマホームに現場発泡断熱材と基礎断熱って出来ないのでしょうか?
 営業に聞けと言われそうですが・・・興味本位ですが、聞いた人居ないかなと思いまして。
267: 入居済み住民さん 
[2008-04-30 18:37:00]
>>259さん

あらら、そうだったんですね・・・
私も今確認して知りました。

他の項目だとタマでは無理っぽい気がしますね。
268: 匿名さん 
[2008-04-30 18:39:00]
少しかじったのだろうが、やるメリットは?
また、タマでやるメリットは?
269: 匿名さん 
[2008-04-30 19:04:00]
条件のうち、耐震2は間取りによっては可能じゃないかな。
270: 匿名さん 
[2008-04-30 20:55:00]
窓なくせばね。
271: 購入検討中さん 
[2008-04-30 23:49:00]
私が聞いたタマの営業さんは即答でフラット35
やフラット35Sを通せますって答えましたよ。

一応、名刺には1級建築士と記載ある方でした。

でも、住宅性能等は出せない・・・。

とも言ってましたけど。客観的数値が無いので
迷いますよね。
272: 匿名さん 
[2008-05-01 02:50:00]
>>721さん
住宅性能等出せなければフラット35Sは通せないのでは??。
273: 通りすがり 
[2008-05-01 08:37:00]
>私が聞いたタマの営業さんは即答でフラット35やフラット35Sを通せますって答えましたよ。

オプションで金額アップすればね…
でも、フラット35Sは通せるけど、住宅性能が出せないのは矛盾してる。
264にあるように、去年ならバリアフリーだけで(条件1つだけ)通ったかもしれないけど。
274: 匿名さん 
[2008-05-01 09:15:00]
> 266さん

タマは基礎パッキンなので、基礎断熱をしても意味はありません。
風呂場の土間も基礎パッキン入ってたんじゃないかな?
ユニットバスの断熱だけに頼った工法だったと思います。

現場発泡系の断熱材を使っても、壁の床面や天井面で気密止めをしていないので、
この工法だと効果は薄いと思います。
275: 申込予定さん 
[2008-05-01 12:11:00]
ユニットの断熱だけに・・・・・

風呂場の基礎パッキンはありますが、通気性の無いものでしたよ。
断熱もして有りました。 構造見学会にて、確認済み
276: 匿名さん 
[2008-05-01 12:57:00]
現場発泡断熱材はオプションでできるでしょう。
基礎断熱はタマ仕様からはずれる、メリットありますがデメリットもあるので無理ですね。
また基礎断熱ユニットの断熱だけの工法ではないでしょう・・
277: 259です。 
[2008-05-02 08:11:00]
>>271さん
情報ありがとうございます。
住宅性能評価だせないって事は、やはりタマホームはそれなりの家なのでしょうか?
主人は違うハウスメーカー希望でしたが、値段と設備のお得感でタマホームが良いと
私が無理強いしてタマホームに決めましたので、なんだか主人に申し訳ないです。

もう契約してしまっているので、今更ハウスメーカーを変更できませんが
もう少し勉強してからタマホームに決めれば良かったです。
278: 通りすがり 
[2008-05-02 08:35:00]
>>277
>値段と設備のお得感でタマホームが良いと私が無理強いしてタマホームに決めましたので、なんだか主人に申し訳ないです。
個人差はあるでしょうが、うちや周りの話を聞いても確かに女性は目に見えない部分よりも外観や設備などに固執しやすく、男性は構造などの仕様やブランドに固執しやすい傾向があるかなって思います。

ご主人が高高を求めてたのか、ブランドを求めてたのかわかりませんが、まぁタマもしっかりとした工務と大工、適切な施工さえされれば、住むに関しては最低限必要レベルの家はできるでようから、あとは不具合のないちゃんとした家ができるようにがんばりましょうよ。

ちなみにうちはタマでも大手でもありませんが、残り3社までは基礎・構造・断熱などの基本性能と金額で私が絞り込み、最後の1社はやはり奥さんの意見が色濃く反映されています。私も意中の会社であったので揉めずにすみましたけどね。
279: ご近所さん 
[2008-05-02 08:58:00]
埼玉東部の者です。
土地が売りだされ一度にいろいろなHMの建てる現場を見れましたが、一番印象が良くないのがタマでした。建築関係の人からは一切いいことは聞いていませんでしたが、自分の目で見て納得しました。
田舎と呼べるような土地ですので、どのHMで建てたかは、周りの目を気にいてもありますが、子供の幼稚園などで、タマで建てて話に入ってくる人はいませんでしたね。このサイトで勉強されている方からすると見栄で建てるなんてありえないと思いますが、金額をかけた分の満足度などは違いがあると思います。

奥さんのために建てたいとの希望がありったので、タマでは男としてちょっと・・・・てのが大きいかもですね。でも一度展示場に行った時の営業マンは好印象でしたけどね。
280: 匿名さん 
[2008-05-02 09:25:00]
私が聞いた営業は費用はかかるが住宅性能評価だせると言っていましたよ。
ただあまりする方はいないとも言っていました。

住宅性能評価するのにも数十万円かかるし、間取り等で
オプション料が発生する場合がある。
お金に余裕があればですね。

割高になるようだとタマのメリットは無くなるでしょうね。
281: タマホーム住人 
[2008-05-02 19:56:00]
よく他のハウスメーカーで建てる人が、Q値がいくつで、C値がいくつ、って気にしておりますが、タマホームにも、そのようなQ値やC値があるのか私は聞いたことがありません。ただ確実に言えることは、Q値やC値は、わからないけれど、タマホームで建てた我が家は、結構快適だということです。
282: 匿名さん 
[2008-05-02 23:54:00]
C値、Q値…知らない方が良いこともありますしね(^-^)
283: 購入検討中さん 
[2008-05-03 07:07:00]
Q値がいくつで、C値がいくつなんて、エアコンをあまり使わず、夏は窓を開ける生活が中心の私には関係ないですけどね。高高住宅のメリットって価格に見合うものがあるのかなーと思ってしまいます。
284: メイケル 
[2008-05-03 09:15:00]
でたでた

タマ主たちは、「住宅性能評価が不要」だとか、「金がかかるからもったいない」とか。「そこにかねだしたら、安く建てた意味がない」なんて。こんな意見を出しているスレは、他の大手ではまず見られない。

挙句の果てには、Q値、C値なんてカンケーネー、って?

結局聞いてりゃ、タマ主の本音とか選んでいる根本的な考え方が違いすぎる。大手と一くくりには出来ないが(大手でもあまりお勧めできない会社もあるから)、まともなHMを選んでいる人たちに比べると、あまりにも住宅に関する知識レベルが低い。また、考え方自体が幼稚という他ない。

HMを選ぶのは、収入というよりは、学歴に反映することの証明かな?一度、マーケティングすると面白いな。

現代住宅事情の基礎や最新とまでは行かなくても、それなりに話題になっていることくらい自分のためにも検討しなくちゃ。
285: 通りすがり 
[2008-05-03 10:01:00]
でたでた。こんなやつが。

耐震3とか高高と言われている性能本当に必要かって事。
本当に必要だと思っている人。どんな所にすんでるだろうな。
少なくとも日本に必要な所はないと思うが。
こんなの書込む人は必要だと思っているんでしょうが
それこそ***知識レベルですね。

性能=住みよい家ではないって事を言っているんだよ。

HMは高いから施主支給で**付けられた方とか。
大手で建てた方のスレ内容も金がかかるから・・・ばっかりだぞ。
大手=良い家でもないし。
どこに重点を置くかで
そんなに無理しなくていいんじゃないの。
286: 匿名さん 
[2008-05-03 11:05:00]
285さんに激しく同意。
287: 周辺住民さん 
[2008-05-03 12:48:00]
286
禿げてろ!
288: 購入検討中さん 
[2008-05-03 13:00:00]
>284
あーあ、高高住宅のCPのこと言っているのになー。
Q値、C値なんて関係ないのはエアコンをあまり使わない私個人のことを言っただけですが・・・
もっとよく文章を読んでくださいね。
読解力あるんでしょうか?
289: 小象 
[2008-05-03 13:10:00]
高高はすべて住みやすい家とはいいませんが、高高じゃないけど住みやすいとはいえません。タマホームの家が住みやすいのは20年ぐらい前の家と比較してです。大手の高高の家と比べて快適な家にするにはそれに見合った間取りが必要です。しかし、はたしてタマホームで住みやすい間取りが提案できるのでしょうか?大手と比べて間取りの提案が優れているともいえないですし、タマホームで快適な家にするには施主の努力と才能が必要不可欠です。ちなみに今日はすごく暑いですが、家の中はひんやりしています。断熱性能が高いと外の熱が入ってこないんだなと関心しました。高高もすてたもんじゃないですよ。
290: 匿名さん 
[2008-05-03 14:00:00]
>>289 小象さん

高高についてわかっていない。素人さんですね。(笑)
タマも快適な家?にする為に見合った間取りできますよ。 
モット勉強しましょう。
291: 匿名さん 
[2008-05-03 14:14:00]
>高高じゃないけど住みやすいとはいえません。
うわ〜いまだにこんな洗脳から解けない奴がいる。
292: 匿名さん 
[2008-05-03 14:26:00]
あほらしい事言って無いで、もっとましな議論しろ!
高高だろうが、間取りで一空間快適にしようが関係ないわい。
293: 匿名さん 
[2008-05-03 14:54:00]
>>292
で何が言いたいの?
294: 小象 
[2008-05-03 15:42:00]
タマの魅力は安いことだと思います。次世代省エネルギー基準がでてもう9年もたっているのに、タマはまだ基準を満たそうとしません。それは次世代省エネルギー基準を満たすためには内部結露対策をしっかりやらなければいけないからです。お金がかかるからです。タマが断熱性、気密性を高めないのは安くするためにしかたがないことなのです。(単純にQ値、C値を下げることは簡単なのですが、)それを、次世代省エネルギー基準不要論にするのはタマファンの方には申し訳ないのですが、それこそタマホームに洗脳されているとしか思えません。断熱性能が悪くても安いのでいいと思うのですが。
295: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 16:23:00]
住みやすい、快適は非常に抽象的な言葉で
人によって感じ方が違います。
冬のすごしやすさ、夏のすごしやすさ、冷暖房費用を考えれば
高高のほうが良いのは当たり前です。
(ちなみに、次世代程度の基準を満たしているくらいで高高とは 言いません)

高高の良さは、快適さや省エネ性能だけではなく

家族に一番大切な「健康性能」
住宅を長持ちさせる

という大きなメリットがあります。

日本の気候で高高が必要ないといっている方は、大変失礼ですが
まったく、高高、気気の住宅のすばらしさがわかっていない人です。
エアコンをあまり使わないから必要ないとか、
温暖な地域には必要ないという人はあまりにも勉強不足です。

タマホームではいくらお金を出しても本物の高気密、高断熱住宅はおそらく無理でしょう。
296: 匿名さん 
[2008-05-03 16:25:00]
軽四は安くて燃費が良くて小回りが効くから良いと言う人もいれば、高くて燃費が悪くてもデザインや乗り心地、安全性を考えて症状無理してでも高級車が良いという人もいる。
そういうことでええやん。
ちなみに自分は無理したほうかな
297: 訂正 
[2008-05-03 16:37:00]
症状→少々
298: 購入検討中さん 
[2008-05-03 16:43:00]
>296
そのとおりだと思います。カローラクラスの車買う人とレクサス・クラウンクラスの車買う人と貶しあっているのと一緒です。お金があればレクサスの方がいいに決まっています。無駄な議論はやめましょう。
ところで、今日のタマの広告に特典のその3「お好きな設備を1点選べます」とあり、その中にエコキュートがあったのですが、これって標準じゃなかったでしょうか?すぐ下に「充実の標準装備!」とあり、その中にもエコキュートがあります。どちらかよくわかりませんw
299: 匿名さん 
[2008-05-03 16:55:00]
>>298
エコキュートの件は、素晴らしいところに気がつきましたね。確かにエコキュートは、今まで標準装備だったはずです。営業さんに聞いてみて下さい。もしよかったら、結果を、またここで教えて下さい。
300: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 16:59:00]
車は買いかえれるが、家はほとんどの人は買いかえれない。

高気密高断熱住宅がどういうものかを、本当に
理解して、それでも必要ないということなら
それは、人それぞれなのでしょうがない。
しかし、あまりにもわかっていない人が多い。

 家と健康について(ハウスダストによる、アレルギーや冷えに          よる体調不良、花粉症や不眠症erc、湿度          管理の重要性)
 空気と熱のバリアフリー
 結露のメカニズム
 なぜ、高気密高断熱化が必要なのか
 なぜ、住宅先進国に比べ日本は遅れているのか。
 単なる気候の違いではない。
    
 間違いなく、高気密高断熱住宅は何年かすればスタンダードに なる。
 なぜ、高気密、高断熱化が必要なのか、よく理解してから投稿 してほしい。
 これから家づくりを進めていく人の迷惑だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる