注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の『こだち』について意見しませんか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-11 19:24:38
 

住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。

[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の『こだち』について意見しませんか!?

24: 匿名さん 
[2009-04-13 20:22:00]
全国3000件の限定?年間9000件の三分の一が?落ちるとこまで落ちたな?
25: 匿名さん 
[2009-04-13 20:24:00]
今は、景気が悪いからね。売れないよりはマシですよ。
26: 匿名さん 
[2009-04-13 21:47:00]
ナンバーワンとしての品格ないしね
27: 匿名さん 
[2009-04-13 21:53:00]
タマ対抗玉。
28: 契約済みさん 
[2009-04-14 15:07:00]
こだち 契約しました。
せっかくのスレですので大人の話しましょう。
no21さん
内装、外壁、床材、設備は選べます。 ただ3〜4種類の中からですけど!すべてINAXでした。
床材は、無理な願いを聞いてくれて全館無垢材でしてくれました!!!
通常はオプションみたいですが・・・。
もちろんシリアルはないですよ〜。 完成が楽しみです。
29: 21 
[2009-04-14 16:08:00]
ありがとうございます。シリアルナンバーは、無いですか(笑)ヤッパリ選べる設備は少ないですね。一度聞きに行けば良いか(笑)どこの展示場でも大丈夫ですよね?
30: 契約済みさん 
[2009-04-14 18:37:00]
そうですね。 マイフォレストと悩みましたが、ウン百万違ったし、希望の間取りもあったし多少、設備には制限がありましたが、その分ウン百万をほかにまわせたから万歳です。
話を聞きにいくなら早い方が良いかと、、うちの営業さんがいうにはGW前には予定数突破するらしいので、早めがいいです。だって!!
31: 匿名さん 
[2009-04-15 11:30:00]
>うちの営業さんがいうにはGW前には予定数突破するらしいので、早めがいいです。だって!!

どこの営業も同じ手を使ってきます。
早くしないとキャンペーンが終わってしまいますよと同じ手口。
まんまと引っ掛かる客の多いこと。
一生に一度の買い物なんですから慎重に。
1年計画くらいは覚悟して選んだ方がいいですよ。
HMの煽りに乗ってあせったら、絶対に後悔します。
32: 匿名さん 
[2009-04-15 23:06:00]
なんかブランドバーゲンって感じ?
でも、施主は施主なんで、きこりん族の仲間入り、ってことですね。
でも、きこりん族にとってはアウトレットマンションを値引き前に買っちゃった気分かな?
きこりん内格差がますますはげしくなっちゃうね。
33: 匿名さん 
[2009-04-15 23:23:00]
ナンナイヨ(怒)
34: 匿名さん 
[2009-04-15 23:29:00]
マイフォレストと「こだち」(セレクトワン)は、それぞれ自由設計の注文住宅と企画型住宅ですから、比較にならないと思いますが。
企画型住宅では間取りの自由度はありませんよ。
35: 匿名さん 
[2009-04-15 23:38:00]
そのしょぼい品質に見合わない、価格が無駄に高いことだけが唯一の虚栄の証だった、しょぼりん族。
その苛立つ様が手に取るように見えて、何とも言えず。
春雷のごとき響きかな。
37: 匿名さん 
[2009-04-15 23:57:00]
>36 >34
確かにね、坪80万だ、100万だ、ってきくとね、コンプレックスあるよ、モノの良し悪しじゃなくて、値段にね。コストパフォーマンス最悪としても、無駄金出せる余裕は素直に羨ましいと思う。
でもさ、坪45万、って家より安いじゃん!って、優越感に浸れる、んだよね。
どっちも、きこりん、なんだよね。
どっちもきこりんカバーしてるんで見分け、つかんでしょ?
間取りの自由度もね、
そんなんだけで倍もちがうんかい!
って思うんです、が。
41: 匿名さん 
[2009-04-16 10:23:00]
よほど大手のプライドが傷ついたんですかねえ。 この程度で傷つくようじゃ困ります。
もっと鷹揚に構えたらいかが?
42: 購入検討中さん 
[2009-04-18 12:00:00]
昨日、営業さんに確認したところ、こだちは1000棟限定だそうです。 次の企画は不明だと言われました。
マイフォレストからの抜粋デザインも多いそうです。
かなりお得で、既に自由設計でたてたマイフォレストオーナーさんからのバッシングもあるみたいですよ!!
43: 匿名さん 
[2009-04-18 12:25:00]
安売りマンションのスレと同じだね!
しょせんそんな会社だもん。ここは商社。メーカーじゃなし。
バブルの高い時は収入も良かったんだし、いまさら文句の言える人もいないだろうに。
44: 匿名さん 
[2009-04-18 12:37:00]
↑と、買えないかたが・・・・
45: 入居済み住民さん 
[2009-04-18 16:05:00]
一坪の風呂を1.25坪にすら変えられない住宅は、建て売りと同じ。
背伸びをしてる人以外、普通は対象が全く違うだろう。
注文住宅で、何ヶ月も間取や仕様に時間をかけるから、金がかかる。
それができないなら、1000万安くてもお断りだ。
46: 匿名さん 
[2009-04-19 00:02:00]
>45
まあ、気持ちはわかるが、そう怒りなさんなって。
坪45万で建つんですよ、すみりんは。
すみりん自身が答え出しちゃったんだよ、まあ、こんなもんです、って。
それ以上金出した人は、付加価値、付加価値、付加価値って何回も唱えてください。
でも、その付加価値を追求しちゃ駄目だよ、何故かって?わかるよね。
繰り返すが、坪45万で建つんです、すみりんは。
あなたは、それでも、タマとは違う、ってイエマスカ?
47: 匿名さん 
[2009-04-19 00:06:00]
タマとは全てが違うわな。比べるも何もまるで別物。
48: ビギナーさん 
[2009-04-19 00:14:00]
違うに決まってるじゃん。タマはタマ、住林は住林。
49: 匿名さん 
[2009-04-19 00:35:00]
>47 48
値段が一緒なのに?
ハハハ、もう強気にはなれないのだよ、きこりん君。
その強がりも、「こだち」の出現によって幻想と化したのだよ。
現実をウケトメナサイ!
50: 購入検討中さん 
[2009-04-19 00:52:00]
タマと住林比べてどうすんだよ
51: 入居済み住民さん 
[2009-04-19 00:59:00]
>49
あんた家建てたことないだろ。
もしくはタマに住んでるのか?
自由設計のタマと企画住宅のこだちが同じ値段ってこった。
52: A 
[2009-04-19 12:54:00]
企画住宅の間取りは良く考えてあるよ。
センスのない設計士がつくんじゃ、プラン集のがいいかもね。
53: 匿名さん 
[2009-04-19 13:16:00]
企画住宅じゃ、かゆいところに手が届かないよ。
当然、企画住宅の間取りは参考にすればよい。
54: 匿名さん 
[2009-04-19 13:51:00]
住も過去施主のプライドなんぞ省みる余裕もない台所事情、と見た。
55: 匿名さん 
[2009-04-19 15:30:00]
>51
タマとすみりんが同じ値段てことだよね。
同意します、って、あんた反論になってないよ!
だいぶ動揺しているようですが、冷静になってきいて下さい。
「こだち」は確かに企画住宅ですが、タマも企画住宅もどき、です。
故に、両者を企画で比較すえば、差がないということです。
ってことは、品質、仕様、施工の差はない、ということが判明したわけです。
タマとすみりんに超え難い壁がある、といってきた方、簡単に壁、なくなっちゃいましたよ?
そんでもって、自由設計って、倍もしちゃうの?
どう考えても自由設計って名のぼったくりにしかみえないが?
57: 匿名さん 
[2009-04-19 16:51:00]
自由設計で倍?
ちゃんと調べて書いてんのか?
おまえ、いい加減な書き込みしないほうがいいぞ。
58: 匿名さん 
[2009-04-19 17:09:00]
しかし、なんで何処にもタマホームが現れるんだ?
呼んでもいねーのに、ただの宣伝としか思えん(笑)。
59: 匿名さん 
[2009-04-19 17:14:00]
こだちの坪45万とは、家だけの値段でしょ?タマは全部で坪45万で建つでしょ。
60: 匿名さん 
[2009-04-19 17:18:00]
>>58
そりゃあタマは低層住宅シェア首位級だし、住林と同じ木造軸組だし。
62: 匿名さん 
[2009-04-19 20:17:00]
>57
坪45万×2=90万
自由設計でこの値段出した人は倍出した、ってこと。
わかった?
アタマに血が上って、自分でもパニックになっちゃった?
文句あるなら、この差がでてくる根拠、って奴を合理的に説明してね。
>59
両方「家」だけの値段でしょ?
全部って???
オプションのこと?
それとも「こだち」は二階トイレないのかな?
タマは常識的に考えて標準部分が不足している=オプションで補うって考えなので、坪45万ってとこが妥当でしょ。
63: 匿名さん 
[2009-04-19 22:37:00]
>62
……
おまえ、住友林業で見積もったことないだろ。
自由設計にしたからって、坪90万になるわけねーし
65: 匿名さん 
[2009-04-19 23:00:00]
>>62もしかして、標準だけで坪90万になると思ってるの?よく調べてから書かないと、みんなにスルーされてしまうよ?
66: 匿名さん 
[2009-04-19 23:11:00]
90万ぐらい出せば住林でもそれなりになるんじゃないか?60万台とかで住林で建てましたと自慢されてもね…
67: 匿名さん 
[2009-04-20 00:21:00]
90万ぐらい出したところでしょぼ林ではそれなりにしかならないんじゃないのか?
90万台とかで住林で建てたと傲慢されてもね…
まさか60万台のしょぼい標準仕様に原価恩30万オプション擬装じゃ...
そりゃあんまりだ。
68: 匿名さん 
[2009-04-20 00:26:00]
S林で九十出す客が最初からいるわけないだろ?結果出すことになるんだよ。
ヘーベルとシャ-ウッドのお客様だけだよ。価値がわかって有効な金だすのは。
71: 匿名さん 
[2009-04-20 00:53:00]
なんでだね?説明できる?
72: 匿名さん 
[2009-04-20 01:25:00]
シャーウッドも相当こだわりないと、坪90万はいかないだろ。
やっぱりお前、相場しらねーだろ(笑)。
73: 匿名さん 
[2009-04-20 07:01:00]
シャーウッドは、坪90万ぐらいすぐ行くよ(笑)ヘーベルは、坪65万ぐらいからでしょ?確か?展示場で言ってたよ。スミリンは、予算を最初に言うと、ツマンナイ仕様の家の見積もり持って来て、それも予算枠一杯で出して来て(笑)そこから値引き。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる