注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業はどうですか??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-29 12:27:00
 

住宅を建て替えようと思っています。
住宅展示場をまわり始めたとこです。
 住友林業のをこの前見ていいかなって思い始めたんですが、
どうですか?いろいろ聞かせてください。

[スレ作成日時]2008-03-04 16:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業はどうですか??

101: 住友うず 
[2008-11-18 16:57:00]
サイディングは建材 でも工業品です。多くのHMが採用しているので、仕入れの多い大手なんかは仕入れ値段も大量にまとめて注文すれば安価なはず。
ところがビルダー、工務店なんかはどうでしょう。

これはただの推測ですが、モルタル=クラックを得意とするならそちらをメインですすめるでしょうし、適度に劣化でリペア依頼あれば、リペアの面倒でタフなサイディングよりは 旨みがあるのでは?
102: 匿名さん 
[2008-11-18 20:10:00]
確かにサイディング部は丈夫だが、コーキング部のやり変えは必要。
モルタルも当然吹き付けし直す必要ある。
どちらも足場組んでの作業だから、メンテ代はあんまり変わらない。
103: 住友うず 
[2008-11-18 20:46:00]
作業する【足場代】は別でしょう(笑)
足場の話が出てきたのでしたいと思うのですが、メンテ→これがなかなか曲者でして、ぼったくりの温床ではないでしょうか。
家は建てる費用より維持していく費用の方がかかるといいます…住宅ローン、教育ローン、リフォームローン…
104: 匿名さん 
[2008-11-18 21:08:00]
モルタルの吹き直しは下手がやるとえらいことになるからね。住林はわからんが、よく吹き直しましたってわかる家を見かける。たいていは塀に付いてるケーブルや金具まで塗ってしまっていて汚い。
105: 住友うず 
[2008-11-18 22:18:00]
〉104さん

はぁ(笑)
どうやらそこに話をもってきたいのね(笑)
検討話より技術的テクニカル話に(笑) ちなみに。
モルたるだろうがペンキだろうが均等に吹き付けるには通常の塗りより2.3倍薄めてると聞いた事ありますが、104さんはお詳しい様なので、どうなのか教えてください。
106: 22 
[2008-11-18 23:31:00]
乗っ取られたな。
残念、さようなら。
107: もうだめ 
[2008-11-18 23:59:00]
語学力にますます磨きがかかってきました。
読むほどに酩酊感が...
おやすみなさい。
108: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 08:00:00]
仕方ないですよ。
こいつは、「山猫」とか幼稚なことを言って
一人で「悦」に入っている
変 態 ですから
109: 匿名さん 
[2008-11-19 08:27:00]
幼稚園児は相手にしない
110: 匿名はん 
[2008-11-19 11:07:00]
やはり住林スレはこうなる運命だったか・・・
新スレに期待したがもうダメだな。かかわりあうのを恐れて誰もレスしなくなった。
他人事だが住林の客離れが加速しないことを祈るよ
111: 住友ラず 
[2008-11-19 12:36:00]
スミリンはホワイトウッドから
レッドウッドに変更しているらしいね。
112: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 14:16:00]
空気読んでほしいと思っているのは私だけ?
113: 匿名さん 
[2008-11-19 14:49:00]
第三者機関に現場監督を依頼された方いますか?
HMは認めてくれるのでしょうか?
下請けは仕事やりづらくなるでしょうね。
114: 住友ルず 
[2008-11-19 15:47:00]
別依頼で私は頼みましたよ。施工業者が嫌とかなんて関係ありません。自分の家のためならシビアになった方がいいですよ。
115: 住友ラず 
[2008-11-19 17:29:00]
第三者検査機関はいくらぐらいかかりました?
116: 住友ルず 
[2008-11-19 17:46:00]
50万は見た方がいいですよ。すみりんの息のかかってない 一級建築士やリサーチ会社に依頼する事をおすすめです。
117: 匿名さん 
[2008-11-19 19:26:00]
自作自演
読む気しなくなってきたわ。
もしかして新しい手口の荒らしか?
118: 傍観者 
[2008-11-19 20:17:00]
わかりやすい自作自演なんてないよ。 検討者が業者拒否の表れでは。
119: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 21:07:00]
もう好きにしてください。
去ります。
120: 検討中 
[2008-11-19 21:55:00]
↑業者さん、さよなら。業者さんは業者専用のスレを作って議論してください。
121: 匿名さん 
[2008-11-19 22:50:00]

そんなこと書くと、業者以外、誰も書き込まなくなっちゃいますよ。
あなたは「入居済み住民さん」の意見が聞きたいの?
それとも住林以外の業者の意見が聞きたいの?
122: 契約済みさん 
[2008-11-20 00:33:00]
設計性能評価までは全邸やるようです。建設性能評価は任意で10万円くらいとの事でした。第三者機関による4回の検査を受けられるそうです。10万ならやっても良いかもしれません。
123: 匿名さん 
[2008-11-20 06:28:00]
身内に検査させたって金の無駄だよ。
やはり第三者機関に頼まないと。
124: 住友うず 
[2008-11-20 12:24:00]
検査機関のJIOは構造以外検査はしないんですか?
タマレスに書かれていた週刊現代の記事にドアが開かない? なんて今時あるの?と思いましたが。 クロスに傷ついてるとか床が傷ついてるとか。完成引き渡し前にしっかりと調べなきゃあいけないと思うんですが。
125: 住友くず 
[2008-11-20 16:31:00]
セシぼうず=タマばうず=住友うず

これが現れると、どんな良スレも荒れてくる。
1日中PCに張り付いて、擁護派にも批判派にも、とりあえず何にでも
イチャモンつけたくてしかたない。
そのタチの悪さは893以上・・・。
126: 匿名さん 
[2008-11-20 17:02:00]
↑自分が荒らしだと自覚してない奴。
127: 住友うず 
[2008-11-20 17:14:00]
〉125さん

あなたの壮大な勘違い、見るたびに笑いが絶えません(笑)
恨みツラミ妬み僻み のオンパレードですね。そのエネルギーを、家づくりのお話に役に立てるおつもりは無いの?かな(笑)
128: サラリーマンさん 
[2008-11-20 19:16:00]
なんで住林検討スレ荒らしまくってるやつがタマスレチェックしてるの?(笑)
129: 匿名はん 
[2008-11-20 19:33:00]
ってか、住友うずの「(笑)」の使い方、おかしくない?ってかキモいよね(笑)
130: サラリーマンさん 
[2008-11-20 20:15:00]
アンカーの使い方もわかってないし(笑)
131: 住友うず 
[2008-11-20 20:26:00]
タマレスも見てますから(笑)
購入する気はないですが、あちらの荒らしがこちらに荒らしに来るので 動向を見てます。あなた達の事ですね(爆笑)
132: 匿名さん 
[2008-11-20 20:45:00]
うずさんの言う通りだね。業者のストレス解消の捌け口に、どこのスレも使われてるよ。うずさんを通して見ると本当にわかりやすいです。 建てた経験をここで書き込むと業者だと 中傷の嵐で困ってます。やっぱり、業者さんは専用のスレを作って、そこで好きなだけウップンを晴らしてくださいな。 スレ主さん。こんな感じです。
133: 住友うず 
[2008-11-20 21:21:00]
〉132さん

建てたあなたに私がどうこう言うつもりはありません。 むしろすみりんで建てて「良かった」と「こうしておけば良かった」という気がついた点があれば教えて頂きたいのです。建てた方から教わる事が検討者にとって何よりの情報ですから。
「悪い業者の見分け方」
例え匿名性の掲示板であっても見抜ける人は見抜けます。私が中傷の的になり見えないやりとりに少しでもお役にたてれば幸いです。
134: 匿名さん 
[2008-11-20 21:34:00]
テキトーな営業、設計士、コーディネーターなんかは打ち合わせを重ねれば人間性や会社の信用度なんかがわかる。相見積りして比較すれば一層よし。住林を検討してる人は勉強代と思って5万払いましょう。
135: サラリーマンさん 
[2008-11-21 02:54:00]
うずは検討者じゃないだろ。
住林営業の必死の擁護、他社営業の中傷なんかより、よほどタチが悪い。
単にいろんなスレに出入りしてイチャモン付けるのが楽しくて仕方ないんだから。
毎日ヒマで羨ましいわ。

あっ、自分は検討者だけど、どの住林スレ見ても、うずだらけでウンザリ。
見る気なくすよ。
本当に検討してるわけでも、建てたわけでも、営業でも、他社営業でもなくて
単にヒマつぶしなだけならマジ消えてくれ。
136: 匿名さん 
[2008-11-21 07:15:00]
うずの質問の中には業者にとって非常に答えたくないものが含まれている。

ゆえに幼稚で趣旨から外れた悪口しか書けない。うずがいなければ、他の者の悪口を書くだろう…卑しい奴。
137: 匿名さん 
[2008-11-21 07:18:00]
↑お前のこと?
138: うず撲滅委員会 
[2008-11-21 16:59:00]
>タマレスも見てますから(笑)
>購入する気はないですが、あちらの荒らしがこちらに荒らしに来るので 動向を見てます。

あちらの荒らしがこちらに荒らしに・・・ってそれはお前のことだろうっwwww
139: 匿名さん 
[2008-11-21 17:47:00]
うずさんの書き込みを禁止する権利は誰にもない。山○とかの書き込みもしなくなったし、普通にレスしてるだけだから問題ないでしょ?
問題があるとすれば、うずさんのレス回数が多いし頻繁だから、その行為に対して「この人、何者?目的は何?」ていう意味での不気味さ、不愉快さを感じている人が増えてきてるんじゃないか?
実際、うずさん以外の人のレス件数が少なくなってるし、特定の人達しかレスしてないようにも感じるしね。
でも「撲滅」はマズいでしょ?
「頻繁なレスは控えて下さい」みたいなお願いをしていくしかないんじゃね?
140: 住友うず 
[2008-11-21 17:54:00]
〉139さん

了解です。
141: 匿名さん 
[2008-11-21 21:38:00]
↑不要
142: 匿名さん 
[2008-11-21 22:25:00]
↑補足不要
143: 購入検討中S 
[2008-11-22 00:29:00]
皆様こんばんは。購入検討中Sです。このスレはほぼ毎日見ていましたが、しばらく事の推移を見守っていました。

一部の方からご指摘の住友うず様のレスですが、ここ数日間のこのスレにおいて内容に不適切なものがあったでしょうか?僕はなかったと思います。住友うず様の知識と良識が光るレスが多かったと感じています。少なくとも建設の素人の僕には床材のこととか役立つ情報もありました。

数多くのレスをされる住友うず様を嫌う人がいらっしゃる反面、住友うず様のレスから知識を得ている人もいるわけです。感じ方は人それぞれです。
また、e戸建て掲示板は規約やルールを守っていれば誰もが自由に意見をレスして家作りの情報交換ができる場所であるはずです。ですから一人の方を攻撃するようなレスはどうか止めていただけるようお願いします。

このスレは住友林業での家作りについて情報交換をすることを目的にしています。その目的にそったレスであれば、前向き・後ろ向きは関係なくどのような情報でも検討中の人にとっては有意義です。

僕も今、住友林業の人との間で意見のすれ違い状態になっていて、このまま進めていっていいものかどうか、すこし悩んでいます。社員の方は表面的には優しい顔つきですが、打ち合わせの進め方は会社本位です。自分勝手といってもいいくらいのペースの握り方です。

他の会社に話をしに行かないうちに契約させてしまおうという方針なのでしょうか?

立場上、住友林業を悪くいいづらいですが、あまりにも余裕がない対応に疲れ始めています。
144: 住友うず 
[2008-11-22 08:29:00]
購入検討中Sさん

お気づかい有り難うございます。昨日は別スレで荒らしの者から
〉頼むから“荒れ”のクオリティを下げないでくれ、うずさんよ。

と、ハッキリ言われました。趣旨から外れている者にも(きっと寂しんだな)と思い、相手をしてきましたが、これ以後は購入検討者の質問だけに、私の知る限りで真摯に答えたいと思います。

〉社員の方は表面的には優しい顔つきですが、打ち合わせの進め方は会社本位です。自分勝手といってもいいくらいのペースの握り方です。
年末のラストパーク から年始めの1〜3の間で契約をされた方が(要望と違う、思っていた事と)トラブルに発展しているケースが後を絶ちません。
理由は購入検討中Sさんが感じている事 を、後回しにして家づくりを進めてしまう事です。
疑問やわからない事があるうちは、相手のペースを中止して 理解しているいないの区分けを整理して ゆっくりと考えてみる事をオススメします。誰も後悔はしたくないですからね。
145: 匿名さん 
[2008-11-22 09:35:00]
普通不信感をもったらそのメーカーは止めるんじゃないか。
146: 匿名はん 
[2008-11-22 09:35:00]
ここのスレ主もイタいな。書き込みしていた多くの人達がうずに嫌気がさして住友林業関係のスレから去ってしまった事実をどう思っているんだ?幅広く色々な意見が聞きたいなら、どうすれば そんな人たちが帰ってくるか考えるべきでは?うずの意見だけでいいなら2人でチャットでもしてな!!
147: 工務店施主 
[2008-11-22 09:39:00]
無理に契約を急がせる営業姿勢の問題についてはここの掲示板に限らず他の相談サイトでも件数が異常に多いですね。
このようなHMは大手では他にはありません。積水・ダイワあたりでもここまで問題にはされることはない。
有名企業だからそれだけ多く映るだけと多少は割り引いたとしてもそれでもやはりこの量は異常です。
やはり違約金の扱いに問題があるのではないでしょうか。

見込客に実際とは異なる印象を与えて「結果的に」錯誤を与え違約金を要求するならばそれは当然企業側はそうなる事を予見していることになり故意の誘導と看做されても抗弁できないのではないでしょうか。

問題は金銭だけのことではないように感じます。
強く屈辱を受けた客が感じればその一部はしかるべきところに相談を持ち込む事になると考えます。
ひとりの影響は小さくても多数の苦情が寄せられれば対応機関も何らかの対応を公表しなければならなくなります。

結果、そのうち何か指導が入ることになるのではないでしょうか。
148: さくら 
[2008-11-22 09:47:00]
契約のタイミングは人それぞれです。
詳細決定前の人もいれば、色決め終って、契約イコール確認申請提出、
1ヶ月後着工の人もいます。
きちっと施主側の契約のタイミングはここまで決まってでないと。。。
と明確に、強い意志で伝える必要があります。
現状のままで納得できていないむねは伝えた上で。
信頼できているのならタイミングはいつでもよいですが。
149: 購入検討中・女性 
[2008-11-22 09:48:00]
No.143 by 購入検討中S さま

おはようございます。検討中の主婦(20代半ば)です。
私は住林、主人は全館床暖房の一条を推していて現在、いろいろと比べている最中です。
ここのスレはとてもタメになる話が・・・と思うとすぐ荒れ方向に・・・と正直読んでて辛いものがありますね。
住友うずさんのレスは、知識が豊富で、住林の良い面・悪い面、様々な角度から分析できます。

ただ、購入検討中Sさんのいうように

>ここ数日間のこのスレにおいて内容に不適切なものがあったでしょうか?
>僕はなかったと思います

ということにはいささか首をひねります。確かに、住林スレって擁護すれば住林の営業、批判すれば他社の営業、買えない者の僻み、妬み・・・などなど最近までは『山猫』という単語も頻出していました。でも、それら中傷的な発言に対して、上記のような過剰反応をしていたのがうずさんであることは否めませんよ。
『荒らしはスルーして削除依頼』・・・それがルールと思いますが、そういう相手に過剰なまでの煽り文句で挑発し続ければいつまでたっても荒れ放題と思います。

最近、特定の人以外、うずさんと荒らしさん(?)たちの書き込みしかなくなったのは、住林という会社自体に嫌気がさした人もいると思いますが、何を書いても悪く書かれる、場合によってはうずさんに小**にされる(←こういう書き方するから敵が増えるんだよなぁ、っていつも思います)から離れていったのではないでしょうか・・・。とすると、とても残念なことですね。

住林ですが、うちも初回から5万攻撃にあいました。『お金をもらってるからこそ、いい加減なことはできない、という気持ちになる』とか言われました。あとは、他社(主に一条ですが)の悪口三昧でした。主人は地盤調査やら図面作成やらが無料で、逆に「住林さんはこういうところがオシャレですよね〜」って感じで悪口は言わなかった一条に魅力を感じたようですが・・・。

展示場に入ったときも、若いからか、それともみすぼらしく見えたのか(笑)お金がないと思ったのでしょう、「お客様のご年齢からは、うちの商品は厳しいかもしれませんが、プランによっては・・・」というやる気のない説明の仕方。アンケートの私たちの職業(教員・公務員)というのを目にした途端態度が変わって「ご予算は?」「お客様の歳でローンを組むなら返済も楽ですし、年収的にもこういうこだわりの住宅を検討しませんか?」と態度が変わって不愉快でした・・・。
150: さくら 
[2008-11-22 09:51:00]
ちなみに何月竣工でお話されていますか?
HMの売上時期は、契約でなく、引き渡し時期になってきています。
住林さんの売上期末が何月かはわかりませんが、契約〜竣工までのスケジュール
が、ぎりぎり売上タイミングのスケジュールなら、もちろん契約迫ってきます。
逆に顧客側がそれをうまく金額条件に合わせていく事も可能ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる