京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南甲子園
  6. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
 

広告を掲載

虎の子 [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。



※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。

[スレ作成日時]2004-11-28 03:53:00

現在の物件
グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分

【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】

62: くまさん 
[2005-01-17 09:50:00]
誤字です。
以外→意外です。すみません。
63: しげばあ 
[2005-01-17 11:18:00]
くまさん、早速のお返事有難う御座います。
幼稚園は違っても、入居したら宜しくお願いいたします。
幼稚園児は今春、年長の女児です。
下の子は今秋、幼稚園申し込み予定で、
私立にするつもりです。
幼稚園選び、また、いろいろ教えて下さいね。
他に公立に転園予定の方、いらっしゃいませんか〜?
64: 匿名はん 
[2005-01-17 17:13:00]
公立は学校にあがった時の事を考えると浜甲でしょうか?
顔なじみも出来るしいいと聞きましたよ。

65: しげばあ 
[2005-01-17 18:28:00]
匿名はん、有難うございます。
浜甲幼に問い合わせた時に、
「マーパ購入者の方で何名か問い合わせがありましたよ」と
聞きました。
実際に入園手続きされた方は何名かわかりませんが、、、。
1月中に検討して決めたいと思っています。
66: 64です 
[2005-01-18 09:23:00]
しげばあさん
たくさんいると良いですね!
幼稚園はどこであれマーパ内でみんなで仲良くできるといいですね。
67: ミッフィー 
[2005-01-24 13:45:00]
ウチも今年、年長になる子がいるので幼稚園悩んでいます。。。
私立は空きがなかなか無さそうですね。

みなさん、幼稚園が違っても仲良くしましょうね!!
68: 匿名はん 
[2005-01-24 17:22:00]
私立は難しいですね〜
前の日の夕方5時から徹夜で並んだ園もあるのですよ。
どこであれ小学校になると自然に仲良く遊ぶし、子供自身も気の合う友達
を見つけますよ。
楽しくみんなで仲良くなれるよっ。
69: 匿名はん 
[2005-01-27 16:16:00]
オプションは高いので据置の食洗機を購入しようと
思っております。
どこかおすすめの食洗機はありますか?
70: ----- 
[2005-01-28 17:01:00]
71: 匿名はん 
[2005-01-28 17:50:00]
もうすぐ内覧会ですね。
内覧会の通知がまだ来ないのですが…
今週中には連絡が来るのかな?
72: くまさん 
[2005-01-28 18:37:00]
本当に内覧会の案内が待ち遠しいです。
会社を休んだりしなければいけないので早め知らせてほしいものです。

二週間ほど前に担当者に問い合わせてみたのですが「まだです」と一言。
暫くして上司の方が出てきて、都合が悪かったら変更しますからと言われました。

遠方の方や小さなお子さんがいらっしゃる方は、色々予定を組まなきゃならないでしょうし
早く教えて欲しいですね。

ところで内覧会にもって行く「七つ道具」ってなんでしょうか。
養生した脚立、メジャー、筆記用具、スリッパ、カメラ(いるかな?) …思いつくのはコレくらいです。
皆さんの意見をお聞かせ下さいませ。
73: 匿名はん 
[2005-01-28 18:48:00]
>>72
くまさん、こんにちは。
都合が悪い場合は変更してくれるというのはビッグニュースです^^

内覧会に持って行く「7つ道具」ですか…
くまさんの言ってるものにプラスして、私はビデオカメラですね。
マンションの玄関から部屋までとか撮ろうかと思います^^
証拠を残すという意味でもデジカメは必須だと思いますよ。

お隣さんに会ったらどうしよう…緊張します…
74: 虎の子 
[2005-01-29 10:51:00]
みなさんお久しぶりです!
そういえばもうすぐ内覧会ですね。
内覧会に持っていくものですか…虫眼鏡…(T▽T)アハハ!

そういえば、引越しの頃って春ですよね。
甲子園の春は美しいのかなぁ…確か甲子園球場の周りに桜があった気がするのですが…
Mapaにも桜が植えてありましたっけ?
丁度入居開始時期の頃はセンバツが開催されているので、Mapaまで祈りに似た応援が聞こえるのでしょうね^^

うちは子供がいないので3月中の引越しは避けようかなって思ってます。
子供さんがいるところは、新学期初日から学校に通わせたいでしょうしね^^
というわけで、4月を中旬ぐらいを目処に引越せたらいいなあ…

桜咲く中でみなさんとお会いできる日が楽しみです(*^.^*)
75: 匿名はん 
[2005-01-29 19:15:00]
今日、図面訂正の確認依頼と手続き会の案内が来ましたよ。
76: 匿名はん 
[2005-01-30 15:11:00]
図面の訂正はそんなに気にならないけどコモンハウス内・外部仕上げの変更って
変更理由の説明して欲しいです。大理石貼がことごとくなくなってるし…。
77: 匿名はん 
[2005-01-30 17:22:00]
結構、最悪〜!!
ある意味、契約違反では?
78: 匿名はん 
[2005-01-31 08:47:00]
>76さん
逆に御影石貼りは増えてたね
何にせよ理由ぐらい説明してくれればいいのにね
79: kumasan 
[2005-01-31 08:49:00]
うちにも変更の書類がきました。事前にこういう事もあるらしいと聞いていたのですが
予想以上に項目が多かったですね。
私達夫婦の中では「ま、今更、言ってもどうにもならないんだろうね」で済んでいるのですが
いきなり書類を送られてきて説明もなしにハンコを押すのには抵抗があります。

せめて担当者から電話があってもいいんじゃないのでしょうか。共有部分だって税金を払う以上みんなの財産なんですから。
我が家の担当者は感じがいい方ですが、イマイチ電話連絡やフォローが悪いです。
電話一本でも誠意を伝えてほしいです。
>虎の子さん
我が家も4月に引っ越す予定です。
子供がおりますが、転校はしなくて良いので ゆっくりmapaに行きます。
内覧会の七つ道具で「虫眼鏡」ですか(^_^;) 主人に言うと真に受けて持っていきかねません。
私的には細かいキズや汚れには目を瞑るつもりなのですが。
今からネットなどで内覧会について検索してます。頑張りましょうね。
80: 匿名はん 
[2005-01-31 09:04:00]
えっ!図面変更?
今契約を考えているのですが…
それってどういうことですか?
何がどう変わるか良ければ教えてください。
81: 匿名はん 
[2005-01-31 09:46:00]
>72さん
まだまだ冷えるのでカイロは必須すよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる