注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「古河林業はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 古河林業はどうでしょうか?
 

広告を掲載

マリン [更新日時] 2011-05-24 23:13:05
 

古河林業城南建設辺りで戸建を検討中です。城南建設の評判はいろいろ掲載されているようですが、古河林業ってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-10 01:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

古河林業はどうでしょうか?

102: ともパパ 
[2005-10-31 00:45:00]
今日、秋田へ大黒柱を選びに行く日程が決まりました。
当初は11月5日だけの予定だったらしいのですが、満員となってしまい、6日になりました。
雪で山に入りづらくなるギリギリの日取りらしく、これを逃すと行くことができない可能性大でした
(うちは来年5月引渡しで話を進めていて、雪解けを考えると来春は無理なのです)。
楽しみでもありますが、朝7時に家を出て、現地で山を歩き、20時に東京駅という強行軍で、
気力も体力もいるかもしれません。1歳の娘は連れて行かないことにしました。

昨年建てた者さん
やはりサポートは良いようですね。各HMを第三者が比較した本を読んだところ、24時間対応のサポートでは、
電球1個から対応してくれる、と書いてありました。まぁ電球でしたら普通は量販店で買い置きするで
しょうから、来てもらうなどありえませんが、サポート充実というのはやはり安心ですよね。
ご経験を話していただけて参考になります。

95さん
>チューダー朝風の家を建てたら・・・以下略
は大いに笑わさせていただきました!
キッチン収納70万円の件は週末に決まったのでしょうか・・・

ご両親へのお話で、財閥系だから...と話されたとありますが、
私も母が新聞広告(朝日、9月中旬)に出ていた古河のキャンペーンをみて資料請求するまでは、
「古河林業」なるものがハウスメーカーであることは知らず、それまではローコスト系を中心に話を聞いていました。

最初はどうせ予算内に建てることは難しいだろうと思っていましたが、何とか行けそうです。
でもせっかく古河で建てるのだから、構造や樹をもう少し見せる造りにしたいのですが、予算が・・・
現在は、少し水周りなどの装備が高い気がするので、施主支給できないか、またその場合は取り付け費は
いくらになるのか調べてもらっています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる