注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-12 19:17:04
 削除依頼 投稿する

北海道のジョンソンホームズでの注文住宅を検討しているものです。

ヨーロッパ風のかわいい見た目ですが
実際建ててみて,住んでみての感想はいかがですか?
また建築までや建築後のアフター等は良い会社なのでしょうか?

何でも構わないので,情報をお持ちの方
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-11 01:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ジョンソンホームズ口コミ掲示板・評判

326: 購入検討中さん 
[2015-07-26 16:23:42]
>>323
上のやりとり見ていると貴方はジョンソンの方なんですか?
327: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-28 11:43:11]
契約しましたが、放置され気味です。
家を引き渡すまででも、しっかり対応していただきたいです!!
値段確定してるはずですが、
何の連絡もありません!
金額確定の書類などは、いついただけるのでしょうか!?
ジョンソンさんここ、見てるなら連絡下さいよ!?
328: 匿名さん [男性] 
[2015-07-28 12:33:34]
>>327
自分も契約してから、こっちから連絡しないときませんでした。連絡しても対応が遅いです。
工事は、始まってるのですか?
329: 匿名さん 
[2015-07-28 17:18:04]
>>327

こんな所に書き込んでないで
連絡したらいいじゃないの?

何か同業者の自演くさくて引くわ。
330: 購入検討中さん 
[2015-07-28 20:39:17]
>>329
確かに笑
自分から連絡すれば済む話ですよね。
本当にそうなら連絡こないのは嫌ですし気持ちはわかりますが。
文句あるなら直接言った方が良いですよね。
それとも言い足りなくてここに書いてるのかな?
331: 匿名さん 
[2015-07-28 20:49:19]
仕事ができないヤツが僻んでるんでしょ
332: 購入検討中さん 
[2015-07-29 07:32:08]
>>331
僻みは嫌ですねぇ。
なんか色んな会社の口コミ見ていると、各社でこう言った掲示板サイト担当が居るような事が書かれていました。(真偽は不明ですが)
もしそうだとしたら、相当ヒマな社員じゃないとアサインされないでしょうから、こう言った僻みっぽい事も起こるんでしょうね。
どこの会社にもクズみたいな人が居るんですねぇ。
333: 匿名さん 
[2015-07-29 09:45:03]
そのベクトルを仕事に向けたらいいのにね。
334: 匿名さん 
[2015-07-29 12:54:57]
上記の方々が正にジョンソンホームズの皆さんです。妬む?誰が?大手はそもそもジョンソンの客など相手にしてない。同じJの会社位だろ。
335: 匿名さん 
[2015-07-29 13:04:57]
そういうどうでもいい情報はここに書き込まないでください。
そんなもん見たくてここを見てるわけじゃないんで。
337: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-29 21:27:39]
>>328
工事始まってますよ!!
担当者不在で
他の人に伝言で伝えたのに連絡こないです!!
338: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-29 21:29:06]
>>329
連絡するのも腹ただしいですよ!
電話代かかるのもこっちですし!
同業者!?
一緒にしないで下さい!
339: 匿名さん 
[2015-07-29 23:56:55]
>>338

それで?
あなたは何がしたいの?
こんな所で吠えて何が言いたいの?
340: 匿名さん 
[2015-07-30 00:03:08]
>>337
それは事実ですか?

これが本当の事実で無かったら
便所の落書きでは済まなくなりますよ?
営業妨害、名誉毀損で訴えられることになるかもしれません。
341: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-30 09:31:18]
>>340
本当ですよ!
契約取れば放置気味!っていうのは本当!!
担当者今更変えてもらっても、その担当者の利益になってるだろうし!
不安な事も多々あるので、お盆入る前には連絡してみるつもりです!
それまでは猶予を与えます
342: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-30 09:33:13]
>>339
あなたに関係ないです!笑
そんな事を言っていて楽しいですか?
ジョンソンホームズに関係ある内容を話しているのに、あなたは何ですか?
343: 匿名さん 
[2015-07-30 10:06:31]
>>341

っていうのは本当?
何は本当じゃないんですか?
344: 物件比較中さん 
[2015-07-30 10:15:43]
>>341
たいへん嫌な思いをされまして、心中お察しします。

要は工事は進んでも良いが、営業担当から全然連絡来ないので、
営業担当を変えてくれという話でしょうか?
放置ではなく放置気味というのがどの程度か気になりますが。

それとも、仕様変更や追加をお願いしたいのに、
本体契約後は全然連絡来ないという話でしょうか?

工事始まる前に、地鎮祭や建物配置の確認を現地でされなかったのでしょうか?
それの連絡も無いとするのであれば、それはとんでもないことです。
お盆まで待つなど悠長なこと言わずに、今すぐ会社に電話するべきです。
担当者ではなく、その上司にでも。

せっかく建てるのですから、ご自身がご納得される家づくりができると良いですね。
345: 物件比較中さん 
[2015-07-30 10:29:59]
>>341

№327 で契約したのに金額が決まっていないというのはおかしいです。
契約書に書いてある金額が決まった金額です。

それとも、やはり変更や追加分の金額が確定していないということでしょうか?

やはり、ただちに会社に電話して確認するべきです。
346: 匿名さん 
[2015-07-30 13:03:07]
いやいや
結局338は高い金出したんだから
もっとかまえよ!ってことなんでしょう。
営業だってそんなヒマじゃないんだから
面倒な客と思われないようにしといた方がいいよ。
347: 購入検討中さん 
[2015-07-30 15:37:56]
不満は全て直接伝えた方がいいですよ。
一生ものですからね。言わずに後悔するくらいなら言った方が良いと思います。
346さんの言ってることは消費者の立場とは思えませんね同業他社の方が陥れようとしているのでしょうか?営業マンは忙しいかもしれませんが、客の要望に応えるのが仕事だと思います。そして不満を伝えて面倒な客だというレッテルを貼って終わらせるような会社なんですか?そんなことないですよね?
客に不満があるって事は、会社側に落ち度があったからでしょ。それに真摯に向き合わない会社だったらとっくに潰れてるんじゃないでしょうか?
348: 匿名さん 
[2015-07-30 16:47:59]
>>347

いやいや
直接言わないで
ここで不満タラタラ言ってるんだから
真摯に向き合っていないのは
338のように思うけど?
349: 購入検討中さん 
[2015-07-30 21:56:47]
>>348
だから直接言った方が良いですよと促してるんです。
人によっては直接言えない人って居ると思うんですよね。(私は言えますけど)
でもそこは、一生ものですからね、絶対直接言った方がいいです!!!!
350: 匿名さん 
[2015-07-31 14:00:32]
>>349

直接言えないなら我慢するしかないでしょう?
超能力者じゃないんだから
施主の頭の中を読める人なんていませんから。
351: 購入検討中さん 
[2015-08-01 10:28:24]
>>350
だから我慢せずに言った方が良いですよ。って話ですよ。
352: 匿名 
[2015-08-01 11:59:44]
いつも皆さんの書き込みを楽しく読ませて頂いています
自分もジョンソンで家を建てた者ですが~
結局、この会社のほとんどの人は家を作って販売出来るような集団では無いと思っています
自分の場合は、大工さんが、とっても良かった事
メンテナンスの若い担当者が、とっても一生懸命に対応してくれる事です
これからも~何か不具合が起きたら、メンテナンスのお兄さんに直接電話して助けてもらうつもりです
でも~もし会社を辞めちゃったらどうしょう・・・
353: 購入検討中さん 
[2015-08-01 12:11:47]
>>352
建てた後は良いけど、その前段階がイマイチって事ですか?
「家を作って販売出来るような集団ではない」
↑これはなんでそぉ思ったんですか?
そして、それなのにジョンソンで建てた理由をお聞かせいただきたいです。
357: [女性 20代] 
[2015-08-01 23:19:19]
お盆明けから着工予定。今のところ営業さん、設計士さん、コーディネートさん皆とても素敵な方たちでした。年代も同じで気楽にお話できるのが嬉しいです。女性が多いように感じます。実際に私の場合、上記の三名は女性でした。営業さんには本当に感謝しております。
360: 検討中の奥さま 
[2015-08-09 12:59:28]
人の当たり外れがあるのは仕方ないとして、建物自体は安心出来るものなのでしょうか?
361: 匿名さん 
[2015-08-09 19:57:30]
>>360
ここ、最初から読んだら?
362: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-08-11 01:40:14]
ナチュリエでリフォームした方いませんか?今の家の内装が気に入らないのでリフォーム検討中です。コミコミパックとかセミオーダーパックとかだと500万以内でできるみたいですがどの程度までのリフォームなのかよくわかりません。
資料請求しましたが価格の事は一切書いてなかったし、ホームページの施工事例も2つしか載っていません。誰か詳しくご存知の方教えてください!
363: 不動産業者さん 
[2015-08-17 06:58:40]
創業28年目にしてついにトップの座を勝ち取った。
創業28年目にしてついにトップの座を勝ち...
364: 匿名さん 
[2015-08-17 10:04:21]
お客様目線という言葉。
これが花開いたということです。
でも何でもユーザー目線に立っていると
本質とのズレが出てくることも真実です。
そのバランスを保ち続けることはとても難しいことです。
会社の規模が大きくなれば人材の質の低下の問題も出てきます。
この会社はこれからが正面場です。
365: ご近所さん 
[2015-08-17 19:57:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
366: 匿名さん 
[2015-08-17 20:28:19]
>>365

というと?なにがですか?
367: ご近所さん 
[2015-08-19 00:27:13]
>>366
1〜6って事は建売りはあんまりないのかな、6ヶ月で24棟って事は月に4棟だろ?ホーム企画ヤバイべさ。土地あんだけ買ってもっててこの数字はかなり厳しいね。
368: 匿名さん 
[2015-08-19 06:46:19]
>>367

建売はそもそも数に入ってないみたいですよ。
新聞の最初に書いてあります。
369: 匿名さん 
[2015-08-19 07:07:04]
ジョンソンスレなんで
他でやってくれ
371: 不動産購入勉強中さん 
[2015-08-24 16:56:56]
着工棟数や確認申請の数字を貼り付けしてるのは関係者なんだろうけど売上や利益はどうなんだろうね。ローコストで数建てれば⇒アフター回れない⇒クレーム増える=被害者続出って構図は自ずと浮かぶような気がするのだけれど・・・
372: 匿名さん 
[2015-08-24 17:05:39]
>>371

まぁ余計なお世話と言われるだけです。
373: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-08-24 20:52:48]
住んだばかりだけど、庭にアリの巣が……
さらに、壁にも行列が!!
これは普通の事ですか?
新築なのにビックリしました!!
374: 匿名さん 
[2015-08-24 21:04:13]
>>373

それは関係ないんじゃないですか。
375: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-08-25 01:39:55]
リフォームしたが方の意見が聞きたい。
他社と比べてぶっちゃけ値段どうなの?mamanの家と悩んでる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる