注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-03-13 15:31:50
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

4269: オーナーですが 
[2021-07-11 22:28:10]
>>4262 戸建て検討中さん

知らなかったからです。
当然、メーカーによる竣工検査をし、その上で、施主検査に進んだと思ってました。
信じていました。
杜撰な管理と監理だった事が何年もして、施主が発見し、見つけるたびに未設置の設備を付けてもらいました。
でも、以降、ポロポロと判明してきたんです。
素人には分かりにくい物ばかりで、、、。
具体的にひとつ挙げると、キッチンの給気シャッターがついていませんでした。
高機密高断熱の戸建てにそれまで住んだ事がなかったので、給気シャッターの意味すら知りませんでしたし、どこにつける物かも知りませんでした。
外から見上げると妻壁に換気ガラリが付いてるのて、それで小屋裏の換気はしているものだと思っていましたが、実際は開口しておらず、ただの壁の飾りとなっていました。
準防火地域にも関わらず、防火ダンパー無しの換気フードが付いていたり(違法建物になってしまいます)
天井点検口も契約書とは違っていました。

知識の無い素人の施主を護る為に工事監理者を置くのですよね?
その工事監理者が、責務を果たさなければ、こうなります。
4270: オーナーですが 
[2021-07-11 22:37:33]
>>4263 匿名さん
そうですね。まずは処分よりも、会社として正式な説明と謝罪があれば、
こちらとしても大袈裟にしたくないと思っていました。
三菱地所ホームの対応が、「施主にバレちゃったので、やります」と言う態度なので、腹が立ちます。
こんなに後から後から出てくるのだから、「一度しっかり点検させて下さい!」のひと言があれば、と思いますが、全くです。
4271: オーナーですが 
[2021-07-11 22:39:16]
>>4264 匿名さん

そうなんですね。   調べてみます。
ありがとうございます。
4272: オーナーですが 
[2021-07-11 22:59:55]
>>4265 匿名さんのおっしゃる通り、
工事監理者は、第三者が望ましいと、つい最近知りました。
当時はそんな知識もなく、言われるがままに、お願いしていました。

何度も会ってた設計して下さった建築士の方の名前も顔も覚えていますが、
この工事監理者の用紙にだけ記載されている名前の建築士には
会った記憶が夫婦共にありません。

工事監理者が適宜現場に来て、工務店や業者のミスに気付き、やり直しさせたり、
施主に報告の上、変更を行なって居ればその記録が三菱側にも施主にも残っているはずですね。
求めても、三菱側からは一切提示されません。
突っ込んで質問しても、はぐらかされ回答を出しません。
ーーーーーーーー

建築士は、工事監理を行う場合において、工事が設計図書のとおりに実施されていないと認めるときは、直ちに、工事施工者に対して、その旨を指摘し、当該工事を設計図書のとおりに実施するよう求め、当該工事施工者がこれに従わないときは、その旨を建築主に報告しなければならない。
4273: 匿名さん 
[2021-07-12 10:18:47]
ずさんな施工監理ですね。社員の雇用状態も安定していないようですし、資料を見ると経営状態も毎年赤字ギリギリの会社のようですね。余裕はないみたいですね。
4274: 匿名さん 
[2021-07-12 21:52:41]
三菱電機もパワハラで若い社員が自殺して、問題になっていましたけど、三菱地所ホームもそうなんですか?
4275: 戸建て検討中さん 
[2021-07-12 22:36:17]
>>4269 オーナーですがさん
設計図書と違うものが、設置されているならNGですね。あとは防火面で法的にNGであれば当然ハウスメーカーのミスで対応すべき。
ただ施主を護るために工事監理者を置くというのはそのとおりなのですが、その対価として費用はいくらでしたか?おそらくハウスメーカーの監理者であればそこまで出していないはずです。
高額ですが第三者のインスペクション入れるくらいじゃないと施主側の立場で監理はなかなかしてもらえないのが現実ですね。
4276: オーナーですが 
[2021-07-12 23:36:29]
>>4275 戸建て検討中さん

(身バレを心配して、竣工時期/居住地域は伏せております。細かな事が書けない事、失礼します。)

設計当時/入居当時、施主個人が簡単に製品の品番検索をネットでできる環境ではありませんでした。
本や雑誌を読む、住宅展示場で各社比較する、、、等しか勉強や情報を得る機会がありませんでした。
情報弱者、勉強不足だったように感じます。
今は何でも施主がネットで調べる事が可能、見ず知らずの施主様のSNSや動画を通して情報交換を直接出来たりもしますね。

ハウスメーカーで契約すると何もかもが全自動のように、
施工業者/工事監理者は決まってました。
選択も面談もありませんでした。 (他社のシステムは存じません)
【与えられた駒で、マイホームを建てて貰う】こんな感じです。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_tk_0000...
工事監理者の業務報酬の算定方法は定めがあり、
安かったとの認識はなく、公正に算出されたものだと考えます。


次! 建築の機会があれば、失敗したくないので、
ハウスメーカーに自動的に割り振られたハウスメーカー所属建築士だけは嫌ですね。





4277: オーナーですが 
[2021-07-13 00:34:16]
何度もすみません。
一級建築士の主な仕事内容は「設計」と「工事監理」ですよね。
言い換えると、このふたつなんです。
工事監理の業務を軽んじる事、不正行為は、建築士法で処罰の対象になります。
報酬の高い低いに関係なく、
資格に誇りと使命感を持ち業務を全うすべき!と強く思います。

(三菱地所ホームのトピにも関わらず、三菱の工事監理の話題ばかり続けて投稿し、失礼いたしました。)
4278: 匿名さん 
[2021-07-13 16:18:17]
>>4275: 戸建て検討中さん

論点がかなり間違っています。(オーナーですが)さんは三菱地所ホームのお客さんです。お客様は神様ですとまでは申しませんが、完成した住宅の不具合に何の責手落ちや責任もありません。特にあなた様の、設計監理者の費用が安いので原因はそこにあるのが現実など論外。お客さんが三菱地所ホームに設計監理者の選定を依頼して、三菱地所ホームの能力不足が原因で起きたトラブルです。業務に適当なネーミングをつけて高い別料金を取っている、自分に甘い企業体質なんでしょうね。ホームページを見ても自社の紹介というよりも、言葉遊びに見えます。


 
4279: 匿名さん 
[2021-07-13 17:16:23]
大量生産される工業製品と違って、住宅は基本的に一点もので個体差が大きい。加えて、品質管理の基準も、すべてを定量的に示すことはできない。そこに品質管理者に裁量が生まれる余地がある。ハウスメーカーの品質管理が、与えられた範囲の中で、多少自社に甘くなるのは十分理解できる。施主の立場を代表する第三者インスペクターが厳し目に評価するのも然り。不正や契約の違反は論外だが、誰がどのような立場で評価するかによって、住宅の品質は異なる評価が与えられるのでしょう。
4280: 匿名さん 
[2021-07-13 17:59:11]
ハウスメーカーは住宅業界を工業製品に近づけ品質を安定させるのが目的の会社。バラツキがない事がハウスメーカーとしての価値。ミスが多いのは、品質管理者は平均的な水準で、ハウスメーカーの社内基準が低いということかもしれませんね。
4281: 戸建て検討中さん 
[2021-07-13 23:30:55]
>>4278 匿名さん
4275です
もちろん理想はおっしゃるとおりですよ。
でも自分の経験談で現実をお話しました。
他社で建てて色々問題が見つかる中で調べていったときに監理の問題にも直面しました。
監理業務といっても何をいつだれがどれだけの時間をかけてどこでどんなふうにチェックする契約になっていますか?自分はそんなこともよくわからないまま請負契約と同時に監理業務も契約し、あとから現実を知りました。この監理では不具合なんてたいして見つからないだろうなと。
これから建てる方はそういったことも把握した上で、納得しているならハウスメーカーの監理で良いのでしょうし、そうでなければ自分で第三者のインスペクターを手配することをおすすめします。

理想はそんなことしなくてもきちんと家が建つことです。本来はそれが当たり前です。でも時々そうでないケースが発生し、それは誰の身にも起こりうるのです。

オーナーですが さんには何の足しにもならないコメントですみません。色々大変かと思いますが、頑張ってください。
他社オーナーなのでここで書き込む立場にはないのに失礼しました。今回限りにします。
4282: 匿名さん 
[2021-07-15 01:55:21]
外部の第三者監理をつけなければ、設計図書に書かれている家を建ててくれないんですかね?
そんなハウスメーカーなら、顧客が契約するのを躊躇するとおもいますけど、そんなに殿様商売できる時なんですか?
4283: 匿名さん 
[2021-07-16 14:06:24]
自社で設計した家が、その通りに建てられていないということですね。防ぎようがないですね。
4284: 名無しさん 
[2021-07-16 17:48:45]
なるほど、ここの掲示板は、批判的内容とそれをヨイショする人て成り立っとるな。
4285: 匿名さん 
[2021-07-16 22:14:15]
ちょっと意見が出ると、批判や指摘と受け取るのは殿様や政府によく見られますね。
4286: 名無しさん 
[2021-07-17 01:51:59]
殿様とはよく言うだもんだ。わたしは、三菱で家建てたが、あまりにうちの状況とは違う話がここでは多くてな。
他のオーナーが話にうちもそうだったと乗っかるのはわかるが、どうも他メーカーの人が話に乗っかっている気がしてならん。そんなに三菱が嫌いか。
何が嫌いかはっきり言うて議論したらいいのに。
4287: 検討中 
[2021-07-17 10:06:22]
住んでみての感想(良かった点や期待外れの点)などうかがえるとうれしいです。オーナーの方のご意見をお待ちしています。
4288: 匿名さん 
[2021-07-17 15:45:34]
わたしも良い点、悪い点聞きたい。
梅雨の季節、エアロテックどうしてるとか、夏冬の室内設定温度、電気料金家のメンテナンスで注意しといた方が良い点など。
また、ずっともソーラーエアロテックにした方などの実際の運用情報も聞きたい。
4289: 匿名さん 
[2021-07-17 15:54:54]
オーナーさんの方々のみに下記お聞きします。

①三菱の家は快適で、おおよそ満足行くものですか?
②なぜ三菱に決めたのですか?
③後悔ポイントはなんでしょう?もっとこうしておけばよかったと思う事など。
4290: 匿名さん 
[2021-07-17 17:00:01]
三菱グループでは不正やリコール隠しがずっと続いていて日本国内でのグループイメージは非常に悪いと思います。機械としての実際の性能や安全性に大きな問題はないのだとは思いますが、社会や株主や購入者からみれば『関係者を騙さないでほしい』という事でしょう。全館空調システムも国内より東南アジア等で地味に販売活動をしていった方が将来的には拡大するでしょうね。
4291: 匿名さん 
[2021-07-17 20:52:56]
オーナーさんは、釣りですね。
三菱地所ホームの顧客がこの掲示板にかけるはずがない。
そういうことです。
そういう会社です。
建築や建設業がどういうものか、従事している人ならわかるはずです。

4292: 匿名さん 
[2021-07-17 23:45:50]
『釣り』に1票!
4293: 名無しさん 
[2021-07-18 10:16:51]
いくら良いことを書いても、裁判の人をはじめ粘着している人達に荒らされてしまうから書けないです。
4294: 匿名さん 
[2021-07-18 22:00:40]
そうですね。書きにくいですね。良いこと書いたら、すぐに批判的書き込まれ、そしてそれを煽る人がいる。悪い内容の書き込みで終わることがお決まり。
知ってました?ここの掲示板は、下記のようなことを書く場です。場を間違えないようお願いします。

“三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。 価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。”
4295: 匿名さん 
[2021-07-19 02:25:46]
>>4294 匿名さん
管理人さんでもないのに、なぜか偉そう。
下請けの関連会社かしら?
ハンバーガーみたいな名前ね。
ネーミングのセンスがイマイチ。

4296: オーナーですが 
[2021-07-19 12:36:04]
その節はコメントありがとうございました。
都道府県庁に問い合わせ、そこで地方整備局へ案内を受けたので
相談と、法律の解釈について問い合わせました。
4261にも書き込みましたが
https://www.mlit.go.jp/common/0011...
内の、5その他 (2 )に記載
【行為の性質上、発覚するのに相当な期間の経過を要するような特別な事情のある場合において、当該行為の発覚から5年以内であるときは、この限りでない。 】
に関しては、【築後、時効はなく 何年目でも適応する】とはっきり回答を頂きました。
今後どなたかの参考になればと思い、ここに記録させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーー
こちらとしましては、施主が発見した契約書の内容と異なる箇所、未施工の箇所、設備について、三菱地所ホームから説明(なぜ検査で見逃されたか)を受けたく、2017年から伝えてきました。
しかし2021/7現在何も無しです。
「オーナー様」と口先では呼び、ロングサポートを謳うDMはよく届きますが、オーナーが求める事には一切対応しない会社です。  
お金だけ受け取って→契約書通りに建てなかった→施主から指摘された→でも、三菱地所ホームは謝らない。

三菱地所ホームから来た 驚愕する程無責任なメール
『指摘された部分の対応をしたし、もう古い話なので謝罪と説明をする義務は無い。顧問弁護士と社内法務部署もそう言ってる』こんな内容。
4297: オーナーですが 
[2021-07-19 12:40:52]
失礼しました、上記の書き込みは、>>4264 匿名さんのコメントに対する返信でした。

リンク先はこちらです。
https://www.mlit.go.jp/common/001187168.pdf

4298: オーナーですが 
[2021-07-19 13:50:03]
(三菱地所ホームに限らず、持ち家の方へ)
★中間検査合格証/完了時の検査済証は、皆様お持ちですか?

ーーーーーーーーーーーーーーー
手元に無いので、市役所建築審査窓口に問い合わせました。
すると、記録と書類が無く、建設時に中間検査も完了検査も受けていなかった事が判明しました。
合法で安全な建物かの確認をせず、確認申請通りに完成していなくても、施主への引き渡し。  
これが三菱地所ホームクォリティー。

2011年竣工の三菱地所ホームの施主様も中間検査合格証と完了検査済証が見つからないと仰っています。
「検査済証がない」で検索すると、いかに重要な検査を三菱は省略したかがわかります。
4299: 匿名さん 
[2021-07-19 16:23:56]
4295さんはご批判癖がありますね。
偉そうとか、ネーミングセンスとか。
ここでは住宅情報を交換しましょうね、よろしく。
4300: 戸建て検討中さん 
[2021-07-19 17:22:50]
>>4298 オーナーですがさん
契約上、検査済証を取得するとしているのに無いのですか?
4301: 匿名さん 
[2021-07-19 18:12:54]
少し意見が出ると、相手を批判癖が人あるとする。それが偉そうと言うことだと思います。
4302: 匿名さん 
[2021-07-19 18:50:56]
意味のある批判は良いと思います。有意義な書き込みが欲しいですね。元来のこの場でする議論に軌道修正を加えようとすれば、それを批判とる。そして批判をさせろと批判する。だからあなた方の批判はまったく当たらないわけです。
4303: 匿名さん 
[2021-07-19 19:24:10]
シックハウス、稚拙な施工、ずさんな監理、検査済証もない、赤字ギリギリ、法的義務しか対応しない、等投稿されている内容は重要すぎる問題だと思います。高級なのか稚拙なのかわからないです。
4304: 名無しさん 
[2021-07-19 21:08:10]
批判投稿している人たちの質はよく分かる。

かなり悪く、信憑性,信頼性に欠ける。
4305: オーナーですが 
[2021-07-19 21:09:36]
>>4300 戸建て検討中さん

契約書の画像添付いたします。ご覧いただけますでしょうか。
黄色の箇所→官公庁の使用承認等を得て
とは、つまり、検査済証を発行して貰う事を指してるはずですが、その完了検査を申請すらしない三菱地所ホーム。
他にどんな使用承認を市役所が出してくれるのか、三菱に回答して欲しいです。

当家が中間検査も完了検査も受けられなかった原因は、ミスや行き違いではなく、
これが通常運転の三菱なのだと感じます。


契約書の画像添付いたします。ご覧いただけ...
4306: 匿名 
[2021-07-19 21:13:56]
批判するためだけにこの板に張り付く理由がわからない。キライなのに何故「常駐」しているのか。オーナーと潜在客のやりとりを阻害する理由って何だろう。
4307: 匿名さん 
[2021-07-19 22:25:10]
4306さんに同意。
4308: 匿名さん 
[2021-07-19 22:50:46]
>>4299 匿名さん
書いたとうりよ。
モダンとクラシックのちがいわかる?
わからないでしょう?
4309: 匿名さん 
[2021-07-19 23:32:17]
>>4298 オーナーですがさん

>>4298 オーナーですがさん
本当ですか?
確認申請を三菱地所ホームに依頼したんですよね。
確認申請の委任費用分を支払ってますよね。

それなのに、中間検査に役所がこなかったと
いうことは、確認申請提出していないのです
か?

国土交通省の建築指導課に連絡して、三菱地
所ホームの大臣認定の許可取り消ししてもら
ったらどうでしょう?
それより、確認申請委任費用を三菱地所ホームが徴収してたら、詐欺になりませんか?
役所はなんと言っていました?
弁護士さんに相談するような案件だとおもいます。
4310: 通りがかりさん 
[2021-07-20 00:54:22]
>>4306 匿名さん
これ以上被害を増やさないためという目的であれば、健全なのではないでしょうか。
もちろん嘘は良くないですけれど、事実なのであれば、良い情報も悪い情報もあっても良いと思います。特に悪い情報については、こういった口コミくらいしか収集源がないですので、貴重だと思います。
4311: オーナーですが 
[2021-07-20 01:28:28]
>>4309 匿名さん

画像添付いたしました。ご覧下さい。
④ は「建築確認申請のみやります」と言う事でしょうか?わかりませんが、とにかく確認済証のみ手元にございます。
家に存在しないのは、中間検査合格証と完了検査済証です。

ほかの項目に中間検査申請手数料/完了検査申請手数料と
契約書のこの用紙にデフォルトで印刷もされていません。
なので、④の金額に3つ含まれているのでしょうか?  わかり難い。
そうであれば、仰っる通りお金だけ取って、重要な検査をしなかった事になりますね。
約款には、官公庁の使用承認得ると書いてあるので、守らなかったのは三菱。

市役所に電話で直接私が7/19(月)に確認した結果が、
中間検査も完了検査も受けた記録がありませんと、言われました。
「やってくれたな三菱」と思いました。そして未施工箇所や違法な設備が取り付けられた状態を施主に隠して引き渡した事と、結びつきました。

中間検査合格証がある場合しか、完了時の検査も受けられません。そう言う決まりです。

役所からは、注意事項をいくつか教えてもらいました。

三菱には今まで過去、色々と突っ込んで質問してきましたが、とにかく、三菱地所ホームは卑怯な回答しかしてきません。
今回判明したこの件も、絶対に三菱地所ホームは向き合って話しをしないと思いますよ。
弁護士さんにお力借りたいです。

画像添付いたしました。ご覧下さい。④ は...
4312: 通りがかりさん 
[2021-07-20 04:04:16]
いつものシックハウスの人が
新しい被害者を演じているみたい
4313: 匿名さん 
[2021-07-20 07:53:23]
>>4312 通りがかりさん
どう考えたって検査済証の人はシックハウスの人とは違うでしょう。

本当に”通りがかり”ですか?
あなたが、いつも通りシックハウスの人を非難し三菱地所ホームを擁護する日常業務を行っているようにしか見えないです。
4314: オーナーですが 
[2021-07-20 12:53:06]

>>4311 追記します。
本日7/20 役所に問い合わせました。
(建物のある市町村、延床面積によって、金額は異なります。)
確認申請手数料33,000円
中間検査 18,000円
完了検査 20,000円
合計 71,000円   役所に支払う金額
拙宅、工事請負契約書内の、④ 支払い金額は126,000円だったので、
三菱地所ホームの上乗せ分を考慮して 126,000円には3セットの費用と考えます。
でなければ確認申請33,000円をするだけで、三菱側が96,000円の上乗せをした事になるので、
これはあまりにもぼったくり。

役所の方も、
「普通はまとめて金額を出す、それぞれ分けてと言うのは聞かない、HMの上乗せ分はわからない」と仰っていました。
ーーーーーー
契約書、工事請負契約書の④ 建築確認申請手数料欄の情報をお持ちのオーナー様、他社のオーナー様、
ご見解頂けましたら幸甚です。
宜しくお願いいたします。

4315: 匿名さん 
[2021-07-20 19:26:06]
確認申請等はあるのが当然だと思ってましたが、再度、新築した時の書類を見てみます。
4316: 名無しさん 
[2021-07-20 20:44:59]
タマホームは文春に取り上げられるが、地所ホームは取り上げられない。なぜだろう??

それは、事実と異なることが多いとか、嘘とか、書き込み主の信憑性が低いから。
4317: 匿名さん 
[2021-07-21 10:17:55]
当方、素人ですが建築時のファイルを見ましたところ確認済証がありました。確か完成は12月初旬でしたが、7月6日付の区の建築主事の印があり、建築計画が建築基準法の規定に適合している旨の証明で、この許可がないと建築ができないものだと思います。6月15日の確認申請書(区の受付印あり)がありましたので、それが通ったということでしょう。細かい事ですと、その前に確認申請引継書・委任状があり外部に申請手続きを委託したようです。この確認済証がないなんて考えられないことだと思います。手数料の書類も探してみます。
4318: オーナーですが 
[2021-07-21 11:40:16]
>>4317 匿名さん
コメントありがとうございます。
資料を確認下さり感謝申し上げます。
4311にも書き込んだのですが、
私も確認済証のみ手元にございます。
家に存在しないのは、中間検査合格証と完了検査済証なんです。
お持ちですか?   

4319: 匿名さん 
[2021-07-21 18:55:53]
あくまで一般論ですが、『確認申請』は工事前に図面上の審査だけなので極端に言えば虚偽の内容で申請してもわかりませんが、『完了検査』は完成時に現場で行いますので虚偽の内容や確認申請と違っている場合は合格できず、検査済証がおりません。と言う事らしいですね。まさかそういうことはないと思いますが、念のための確認は必要でしょう。
4320: オーナーですが 
[2021-07-21 20:43:01]
>>4319 匿名さん
言葉は耳にした事があっても、内容をしっかりわかってない方も多いかもしれませんね。私がそうです。
特に検査済証の方は、実際必要になるのは何年も何十年も後ですし。(増改築時や売る時)


4321: 匿名さん 
[2021-07-22 09:59:12]
>>4316 名無しさん
三菱グループは、国の仕事をしている。
国営企業に近い。
だから、守られている。
4322: 匿名さん 
[2021-07-22 11:10:06]
行政は小さなトラブルでは処罰は軽めにできるが、消費者はその不自然さが嫌になっている。一見、問題は解決したように見えるが、何も変わっていないので販売はもっと低迷する。
4323: 匿名さん 
[2021-07-22 23:00:48]
今日の新聞に、三菱グループの三菱電機が新たに14万台不適合と出ていました。
安全認証の要求を満たさない部品を使った電気制御機器を国内外に出荷した問題で新たに別の機種の約14万台で同様の不適合が判明したと発表した。対象は約229万台に拡大した。
問題の機器は名古屋製作所可児工場で製造し、工場などの電気制御に使われている。
米国の第三者安全認証を満たすものとして出荷していた。
新たに確認された14万台は、2013年4月から2021年4月に製造。
対象商品の出荷は止めた。
今後の調査は、鉄道車両向け機器の検査不正を受けて設置された調査委員会が担うという。
4324: 匿名さん 
[2021-07-23 18:31:30]
三菱電機は不正問題で売上が落ち、すぐ聖域なき事業の見直しが必要になるでしょう。エアロテック機器も見直しで今後残れるか問題ですね。今でも年間500ぐらいだと本当は廃止したいのでしょうね。他社だったら採算にあわないので無理でしょう。
4325: 通りがかりさん 
[2021-07-23 19:58:01]
アンチが生き生きと営業妨害してる笑
4326: 匿名さん 
[2021-07-23 21:53:02]
一般人ですが、アンチは一体この掲示板で何してんの?全く家建てる人に対する情報が出てこない。書く掲示板間違ってない?ここじゃないよー、書くところは(笑)
4327: 匿名さん 
[2021-07-24 09:30:51]
>>4325
事実に基づいて意見を述べているだけで営業妨害じゃないでしょう。
4328: 匿名さん 
[2021-07-24 09:36:46]
>>4326
アンチの人にとってはこの掲示板こそが投稿するのに相応しい場所なんだと思いますけど。ここの他にもっと適当な場所がありますか?(笑)
4329: 匿名さん 
[2021-07-24 13:34:12]
三菱グループの「三綱領」
1.所期奉公=期するところは社会への貢献
2.処事光明=フェアープレイに徹する
3.立業貿易=グローバルな視野に立って

最近はぜんぜん違う。
4330: 匿名さん 
[2021-07-24 20:52:08]
三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
4331: 匿名さん 
[2021-07-25 11:08:52]
三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ポジティブなものに限らずネガティブな話も色々と教えてください。
4332: 匿名さん 
[2021-07-25 18:09:05]
>>4322 匿名さん

小さなトラブル?
三菱
4333: 匿名さん 
[2021-07-26 16:15:49]
企業の不祥事に関する法的処置は行政が行なうが、実際は市場や一般消費者が判定している。有名なのがブランドでなく、人気があるのがブランド。
4334: 匿名さん 
[2021-07-26 21:40:03]
>>4333 匿名さん

行政は自ら、行わないよね。何事も最終段階だよね。
顧客、三菱電機の場合、JR九州がクレームを言うところから始まるわけでしょ?
行政がもっと、積極的だと安心な世の中だけど。
そうじゃないよね。
4335: 匿名さん 
[2021-07-26 22:20:37]
JR九州はクレームを言う(表明する)が、市場や一般消費者の多くは無言で選ばないという事ですね。
4336: オーナーですが 
[2021-07-28 02:21:06]
ロックウールについて
天井断熱  90mm+90mm
と仕様書に記載しています。
これは90mmを2枚重ねと言う意味であっていますか?

代金も払いましたが、
拙宅の小屋裏天井断熱は一重しか敷いていません。
小屋裏の断熱材の枚数を数えた事がなく、本日気付きました。

(今までの投稿にも書きましたが、契約違反が多数あり、
未施工や異製品を取付け、中間検査/完了検査も受けずに、検査済証が無いまま引渡しを受けた者です)

ロックウールについて天井断熱  90mm...
4337: 通りがかりさん 
[2021-07-28 12:25:46]
>>4336 オーナーですがさん
契約上はロックウール90mm2枚重ねという意味ですね。1重しか敷いてないのが確認できるならその厚みが180mmなら機能上は問題ないです。180mm品のロックウール市販品はないような気もしますが。。、
4338: 戸建て検討中さん 
[2021-07-28 13:08:03]
>>4337 通りがかりさん
確かに厚み180のロックウールはさすがになさそう。

あと断熱材は性能にかかわるので一般的には厚みだけでなく密度も書いてあることが多いですが、この資料だと書いていないのが気になりました。
4339: 名無しさん 
[2021-07-28 20:47:07]
シックハウスよりは証拠が見えやすいのだから、証拠があるならこんなとこに書いてないで法廷で争えば良い
あえてここに書くのは嫌がらせ目的だと感じる
4340: オーナーですが 
[2021-07-28 21:16:34]
>>4338 戸建て検討中さん
>>4337さん

コメント下さりありがとうございました。

画像添付します。
片方は確認申請の副本
もう片方は契約書です。
仕様が違っています。  
拙宅の契約書内容、終始こんな風に杜撰な記載となっており、「こんなんじゃ!問題箇所も複数発生するわ!」て感じです。
施主が検査員となり、住みながら調べるしかありません。
一級建築士も役所の検査員もプロが見てないのですから……正しく完成するわけありません。
対応して後付けして貰った部分もありますが、一度も、正式な謝罪がありません。
取り付けたのだから、謝罪は不要だろ。と、こんな企業姿勢です。
「あら探しはやめてもらいたい」と、言われた事があります。(録音しています)
契約違反を指摘しただけで、あら探し!と返してくる三菱地所ホーム。あり得ないです。

コメント下さりありがとうございました。画...
4341: 匿名さん 
[2021-07-28 21:24:13]
仕様書と施工とが違っている問題は怖いですね。いわゆる手抜き工事かもしれないですよね。

4342: e戸建てファンさん 
[2021-07-28 21:39:55]
どこぞのメール問題と同じで、資料そのものをねつ造してる可能性があるw
やけに古いプリンタですね
4343: 名無しさん 
[2021-07-28 21:41:02]
この流れでなぜかシックハウス君が出てこないなんて・・・何かおかしい。
4344: 匿名さん 
[2021-07-28 21:43:29]
丸の内のエリート風ハウスメーカー、何も社会実績がないハウスメーカーなのに、なぜ名門意識があるのでしょう。どこからそんな意識が出てくるでしょう。不思議です。
4345: 名無しさん 
[2021-07-28 21:46:50]
>>4344 バリアフリーさん
どこに名門意識を感じますか?
4346: 匿名さん 
[2021-07-29 21:27:11]
三菱電機は検査不正の長崎製作所で、品質管理の国際規格の認証を一時停止するとの通知を認証機関から受けた。エアロテックも検査が正しくされているか、直ちに確認して公表してほしいです。指示待ち企業風土かもしれないので、検査が甘いように感じます。
4347: 匿名さん 
[2021-07-31 13:09:44]
顧客がほしいのは、名門意識でなくプロ意識。

オーナーですがさんの『契約違反を指摘しただけで、あら探し!と返してくる三菱地所ホーム。あり得ないです。』の場合ように、完成した家は天井裏とか壁の中とかは見えないので非常に怖いです。契約した設計どおりの家ができないとなると顧客はお手上げですね。
4348: 名無しさん 
[2021-08-01 17:45:35]
こんなとこで画像貼って荒らしてないで、淡々と消費者庁にでも相談したらいいのに。
あとシックハウスさんは突然静かなのね、2つ並行してやれるキャパシティないのかな。
4349: 匿名さん 
[2021-08-01 18:30:16]
言葉使いが一定ではない。
本性が垣間見れる。
こんな掲示板に相談するような内容ではない。
やらせではないですか?
4352: 三菱地所ホーム 被害者 
[2021-08-02 16:37:32]
>>4343 名無しさん
>>4348 名無しさん
私たちが訴訟を起こした内容は、オーナーですがさんとは全く違いますから、控えておりました。

内容は、以下のホームページの通りです。契約違反の最大の問題は健康被害でした。現在でも梅雨から初秋にかけて蒸し暑い日には皮膚がチクチクし、煙草やお線香の煙でも喉が痛みます。記憶障害については証明が難しいですが、化学物質の為か常に睡眠不足で元気がでません。換気などにかなり気を付けて生活していても、体質が変化してしまったようです。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
4354: 匿名さん 
[2021-08-02 22:08:55]
この会社が社名が有名なのに、発展しないのがわりました。印象と実際が違うんですね。ビックリしました。人間でも言ってることと行いが違う人がいますね。評判だおれ。
4355: 匿名さん 
[2021-08-02 22:12:25]
三菱電機の鉄道空調部品の安全認証不適合は、どうなったのでしょうね?
全館空調は、どうなんでしょう?
同じ三菱電機だからね。


4356: 匿名さん 
[2021-08-03 07:39:22]
>>4348  名無しさん
>こんなとこで画像貼って荒らしてないで、淡々と消費者庁にでも相談したらいいのに。
消費者庁は個別事案の仲裁をしてくれるわけじゃありませんから、訴訟以外ではここに延々と投稿を繰り返すのが消費者にとって唯一の手段なんだと思いますよ。
4357: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-03 13:56:08]
>>4356 匿名さん
そうですかね?
国民生活センターのADRは?
4358: 匿名さん 
[2021-08-03 20:44:07]
国民生活センターのADRというのがあるんですね。そういう事が多い会社なんですか?

4359: 名無しさん 
[2021-08-03 20:56:31]
消費者と名乗って嫌がらせ書き込みをするのはやめてください。本当に迷惑です。
4360: 通りがかり 
[2021-08-03 21:12:53]
本当に迷惑だと思うなら削除依頼でもしたらいいのに。
4361: 匿名さん 
[2021-08-03 22:29:58]
今日の新聞にまた載っていました。長崎、滋賀に続いて、今度は、和歌山です。

三菱電機また不適切検査
三菱電機が和歌山にある冷熱システム製作所で製造した業務用の空調機器(ビルや工場、店舗など)の一部で適切な検査を実施せずに出荷していたことが2日わかった。

一部の検査装置が断線により正常に稼働していなかったためで、該当製品は、4万338台に上る。
このうち2430台は法令で検査が義務付けられており、同社が改めて全数を点検する方針だ。

検査が不適切であった可能性があるのは、製品に電機漏れがないかどうかを確認する「絶縁抵抗試験」と、高電圧をかけても壊れないかどうかを検証する「耐電圧試験」。

2014年6月?2021年7月に生産したエアコンや除湿機など578機種が対象で、うち27機種2430台は電機用品安全法で耐電圧試験が求められている。
4362: 匿名さん 
[2021-08-04 20:26:02]
三菱電機にエアリゾートという全館空調機器がありますよね。HPでカタログを見ましたら、『この商品は受注生産です』となってました。受注生産とは在庫を持たずに、顧客から注文を受けてから製品の製造に取りかかる生産形態のことですね。あまり人気ないようですね。エアロテックと同じ機械ですよね。
4363: 匿名さん 
[2021-08-05 00:20:36]
ほんとどうでも良い書き込みが多い。
4364: 匿名さん 
[2021-08-05 02:18:13]
コロナのような感染症には、全館空調は、困りますね。
自宅待機になったら、隔離できませんね。
空気が全部屋共通になり、他の家族にもうつってしまう訳ですから。
今の時代には、合わない代物かもしれません。
4365: 匿名さん 
[2021-08-05 12:47:24]
ルームエアコンや扇風機つけてもウイルスは拡散しないわけではないかと思います。

昨年コロナが流行って数ヶ月で、三菱エアロテックUVを出ています。対応が早いと思いました。
三井、住友、パナ、トヨタホーム、セキスイハイムなどで、全館空調でコロナに対する具体的な対策したメーカーの情報有れば希望。
4366: 匿名さん 
[2021-08-06 11:37:08]
モデルハウスでも感染リスク対応は重要な事ですから、全モデルハウス、エアロテックUVなんでしょうね。
4367: 匿名さん 
[2021-08-07 14:42:51]
コロナ対策してる他メーカーの全館空調はないのかな?
この掲示板でなんだかんだ皆言うてるけど、コロナの対策や年間電気代など含め、やはりエアロテックに一日の長があるんじゃないかな。
4368: 匿名さん 
[2021-08-08 11:07:33]
三菱重工の大型クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号は、客室への給気の70%が別の客室などから排出された空気を循環させる仕組みだった。館内の空気を循環させる空調システムは、風邪や、ニオイなんかも空気と一緒に循環するでしょうね。日常では、他の部屋でプラモデルを作ると接着剤やシンナー、ラッカーなども家中に広がるでしょう。
4369: 評判気になるさん 
[2021-08-08 11:10:51]
脳がシビレます。
4370: 匿名さん 
[2021-08-08 19:17:07]
ハハハ、エアロテックの吸気前やそれぞれの部屋に空気清浄機やオゾン除菌など置けば対策できますよ。
エアロテック褒めると、必ずこのような書き込みが来ると思ってたー。
どうこう言ってるけど、やはり他のメーカーの全館空調より進んでると思うけどね。
4371: 評判気になるさん 
[2021-08-08 19:45:47]
つまらん
4372: 匿名さん 
[2021-08-08 20:57:13]
ほんとつまらんツッコミばかりですね。
4373: 匿名さん 
[2021-08-09 22:09:51]
今軽量鉄骨の某有名ハウスメーカーの家に住んでますが、夏は暑すぎるし冬は寒過ぎる。この断熱、気密のスペッでは冷暖房の無駄を感じるし、三種換気できっちり換気できてるかも疑問。なぜこのスペックで値段が高いのか理解しかねる。
これから電気などのエネルギーがより重要な時代が来る中で、せめてUA値0.4程度、C値1.0程度はないとこの先の時代苦しいのではないかと思います。鉄骨の構造に未来はあるのでしょうか?まあ木造住宅もウッドショックのあおりを受けてる訳ですが、、、
4374: 匿名さん 
[2021-08-10 14:54:38]
三菱に勤めていて、他のハウスメーカーで建てたわけね?
4375: 匿名さん 
[2021-08-10 16:24:45]
レスポンスありがとう。私は一般人なんです。そして今回三菱で建てたんです。
今回家建てるに置いて、あれやこれ調べると、鉄骨の時代ではないかと思った次第。ここにはおそらく、三菱の他、他のメーカーの社員が書き込みしてると思うので、皆さんの本音を聞きたいですね。
木造メーカーさんの本音も聞きたいですが。

まあ、私的にはウエルネストホームがかなり最強のメーカーとも思います。そこまでやれば全館空調はいりませんが。
4376: 匿名さん 
[2021-08-10 22:50:57]
軽量鉄骨の家は、築何年ですか?
4377: 匿名さん 
[2021-08-11 07:56:11]
15年くらいです。
4378: 匿名さん 
[2021-08-11 14:10:23]
注文住宅は家ごとに違うわけですから、どこのハウスメーカーの製品の機能が良いかどうかでなく、結局、現実の施工管理、優秀な工務店体制が伴っているかどうかが重要なことなんでしょうね。しかしその辺の管理状況が実際にどうなのかは消費者にはわからないですね。投稿サイトで見るしかないですね。
4379: 匿名さん 
[2021-08-11 17:19:20]
鉄骨メーカーは、工場で作って現場で組み立てるため、品質に差ができにくい工法かと理解しています。それなのに家ごとにバラつきがでるとなれば、高額なお金を出した意味が感じられませんよね。公表値でC値5とはスペックが悪すぎてびっくりです。大丈夫ですかね日本の住宅は。
4380: 戸建て検討中さん 
[2021-08-11 17:25:22]
>>4379 匿名さん
15年前の鉄骨と今の鉄骨では少なくともUa値は随分違いますよ。気密はハウスメーカーによりかなり違います。

でもまぁ、このあたりは木造のほうが有利なのは変わらないですけどね。
4381: 匿名さん 
[2021-08-11 19:32:17]
>>4377 匿名さん
15年で別のところに注文住宅を建てるなんて余裕があるのですね。
場所はどこですか?
4382: 評判気になるさん 
[2021-08-11 19:55:14]
マイナス意見はシックホームの人と思ったら良いです。無視してください。
4383: 匿名さん 
[2021-08-11 21:13:40]
自宅の場所は首都圏です。まあ詳細書く人いないと思いますけど。 

軽量鉄骨も少しは進化してるんですね。同メーカーの営業トークで、魔法瓶みたいな家と言ってました。寝る時クーラーつけたら一晩中効きますと。住んでみたら、一晩中クーラーつけてないと寝れない状況です。
4384: 匿名さん 
[2021-08-11 23:28:52]
その軽量鉄骨の家は、三菱地所ホームの家ができたら、お引越しして、そのあと、中古で売りに出すのでしょうか?
4385: 匿名さん 
[2021-08-12 00:31:58]
自宅は適度に良いもので充分だと思います。あまり色々と凝りすぎると金食い虫になりかねないですよね。全館空調は定年して老後生活になったら経済的にも重荷になりそうな気がします。子供も独立したりして老後夫婦だけになったら全館空調機器から個別エアコンに変更する人が実際は結構多いのではないしょうか。
4386: 匿名さん 
[2021-08-12 09:14:46]
>>4383 匿名さん
全館空調も、付けっ放しですよね。
この酷暑の時期に夜、エアコンを消す人いるんてすか?
ありえないと思いますけど?

4387: 匿名さん 
[2021-08-12 11:01:56]
夜間クーラーを消す事ができると言うハウスメーカーさんの営業トークでした。ある程度知識と経験がついた今だから言えますが、そんな事あり得ないです。
4388: 通りがかりさん 
[2021-08-13 20:29:31]
全館空調、メチャメチャ快適だけどね(笑)
ホントに導入した人なの?w
4389: 匿名さん 
[2021-08-14 00:56:21]
4388さん
この話は、今住んでる有名軽量鉄骨メーカーさんの家の話ですよ、家建てる時に営業トークであり得ない嘘つかれたと言う。
今の家が快適でないから、次の家は三菱さんにしたと言う流れです。

ちなみに四季のエアロテックの温度設定などどうしてますか?お聞かせいただけたら嬉しいです。
4390: 匿名さん 
[2021-08-14 22:03:22]
全館空調にお住まいの投稿者さんも多いように思いますが、現実的な具体的事例になると投稿がないのが不思議ですね。
4391: 三菱地所ホーム 被害者 
[2021-08-15 12:21:21]
>>4382 評判気になるさん

シックホームの人ってシックハウスのこれですか。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

>>4390 匿名さん 
現実的な具体的事例とは、やはり裁判ですね。 空調の設計もデタラメです。
4392: 匿名さん 
[2021-08-15 21:02:28]
話を戻しますが、8月10日に、カーボンニュートラルに向けた国の住宅の指示が出ましたね。
住宅の木質化に向かうみたいです。ますます鉄骨メーカー苦しくなりますね。
4393: 匿名さん 
[2021-08-15 22:07:13]
三菱地所ホームの規模では、国の方針や経済状況に左右されることはないと思いますよ。
4394: 匿名さん 
[2021-08-16 00:08:37]
規模小さいとかいいながら、気になるのね三菱が!
まあ、三菱はすでに木造だから影響受けないが、正しい答えですね。
4395: 匿名さん 
[2021-08-18 11:22:00]
HPを見ると『木造をアートにする』という建物がありますが、宣伝だから極端なデザインの企画ということはわかりますが、マスコミに取り上げてもらい宣伝費用を浮かしているとも思えます。住宅は実用的で少しだけオシャレなもので充分です。
4396: 匿名さん 
[2021-08-19 00:13:33]
非常に奇抜なデザインで良いと思います。我々のような一般消費者からすると、三菱の設計能力やデザイン力の力量を知る事ができます。一般人では宣伝費用なんて考える人はほとんどいませんし、あれを住宅とする人もいないでしょうが、同じようなラインナップばかりの住宅展示場に飽きた人には、フレッシュなインパクトがあるかと思い、私は好意的に感じています。
4397: 匿名さん 
[2021-08-19 00:30:17]
最近、三井ホームと三菱の違いに興味があります。三井さんは2??6なら、三菱よりも断熱材量は多いですね。三菱には外壁に通気層がありますが、三井さんは通気層がありますか?ホームページからはあまり通気層がないように見えますが、あるなら何mmくらいあるのでしょう。ないならどうやって、壁内の湿気を飛ばしているのでしょう。詳しい方ご教授ください。
4398: 匿名さん 
[2021-08-19 01:05:46]
>>4396 匿名さん
なんで我々なの?
なんで複数形?
4399: 匿名さん 
[2021-08-19 02:44:13]
NHKのニュースから

三菱電機配電盤でも検査不正が明らかに

2021年8月17日18時10分
鉄道用の空調装置など製品の検査で長年、不正を行っていた三菱電機は、あらたに香川県の工場で製造した配電盤でも検査の不正があったことを明らかにしました。

会社によりますと、新たに検査の不正があったのは、香川県丸亀市の「受配電システム製作所」で製造した鉄道の駅舎や公共施設などの配電盤です。

取引先と申し合わせていた耐久性などに関する出荷前の試験を一部省略したり、異なる方法で実施したりしていたということで、先月28日にこの工場の従業員が申し出て発覚しました。

検査の不正は、1996年から先日までのおよそ25年間にわたって行われ、鉄道会社や官公庁など、およそ490の取引先に4500台あまりが納入されたということです。

会社は、安全性に問題がないことを確認しているとしていますが、取引先から要望があれば、点検を実施するとしています。

三菱電機をめぐっては、今年6月、長崎県の工場で製造した鉄道用空調装置などの検査で、30年以上にわたり、不正が行われていたことが明らかになり、経営トップの引責辞任に発展しました。

ただ、その後も和歌山工場で製造した業務用エアコンの検査の不備が発覚するなど品質問題があとを絶たない事態となっています。
4400: 匿名さん 
[2021-08-19 06:50:44]
4398
なぜ複数形かと。
4395がどこかの企業の社員かと思われるからだよ。一般人的発想では考えられん内容を書いてるので。一般人はたくさんいるでしょ?なら複数形になるじゃん。わざわざ説明せんといけないかな。
4401: 匿名さん 
[2021-08-20 11:21:13]
宣伝の木造をアートにするという奇抜なデザインの建物は、三菱地所ホームの設計力の参考にはならないです。三菱系、三井系でよくある政府の環境施策などに向けたパフォーマンスでしょう。もともと三菱系は企業間取引のBtoBがメインなのでああいう無機質な感じになるでしょう。とても個人住宅にはならないので、ハウスメーカーの住宅としてデザインをアレンジできなければ三菱地所ホームの設計力として意味はないです。
4402: 匿名さん 
[2021-08-20 17:32:00]
中ご覧になられましたか。インテリアは非常にクールでおしゃれです。外観はこれからの近未来住宅の一方向性を示したのではないかと、うちの家族ではプラスで受け取っています。
環境施策とか企業間取引とか我々一般消費者には関係ありません。この場で話題に登る時点で、存在感とインパクトを残したと言う点で成功していると思われます。
4403: 匿名さん 
[2021-08-20 22:08:48]
ではなぜ年間500戸なのですか?
なぜ全国に営業所がないんですか?
4404: 匿名さん 
[2021-08-21 01:17:42]
そんな書き込みはたくさん見ます。アンチの方のお決まり文句ですよね。しかしあまりそれは関係ないと思ってます。
一邸一邸時間をかけて打ち合わせして、本当に唯一無二の住宅を作っていただけてます。ONE ORDER以上のラインナップは完全フルオーダーで家作りを楽しみながらしておられる方が多いんじゃないでしょうか。
ただこんな時間をかけていればたくさんは建てれないとも思います。もともと万人受けは会社も狙っていないのではないかと私は勝手に推測しています。派手に宣伝もしてないですし。
4405: 名指しさん 
[2021-08-24 05:41:31]
>>4389 匿名さん
ちなみに四季のエアロテックの温度設定などどうしてますか?お聞かせいただけたら嬉しいです。
>>>
夏は冷房 27、28℃
冬は暖房 22℃ くらいで快適な温度が保てます。春秋の冷暖房いらない季節は送風にしています。
はじめは 送風の意味がわからなかったのですが、使ってみると なるほどと思いました。
家全体の空気を巡回させることで 2階の日当たりの良い部屋と1階の日当たり悪い部屋の温度差がなくなります。
また、部屋干しの洗濯物も臭いません。
エアロテックは空気清浄効果もあるので
運転停止するよりも 送風運転をしているほうが空気がきれいです。
365日 24時間 全部屋快適です。
使わない部屋は キープ運転もできるし、
部屋ごとに温度設定もできます。
外出先から帰って、部屋が暑いとか寒いってことと無縁になりました。
4406: 匿名さん 
[2021-08-24 08:51:24]
情報ありがとうございます。詳しく教えていただき嬉しく思います。
冬は20度設定では寒いですか?
4407: 名指しさん 
[2021-08-24 09:16:03]
>>4406 匿名さん
20度設定でも充分日もありますし、
外が凄く寒い日は22度設定にしています。
家族でも 好みの温度設定があるので、
エアロテックは部屋ごとに変えられることが凄くいいです。
4408: 匿名さん 
[2021-08-24 10:59:33]
三菱地所ホームはもともと万人受けは会社も狙っていないのではないか、とのご意見がありましたが、三菱地所ホームは一般的な会社。まずないでしょう。個人企業であればそういう小規模ねらいの会社もあるでしょうが。やはり想像していたより住宅業界は厳しかったのでしょう。三菱自動車が自動車業界で大きくなれないのと同じでしょう。
4409: 匿名さん 
[2021-08-24 11:53:02]
オーナーさんの皆様にお聞きします。
家に吹き抜けがあり、シーリングファン付けずに過ごされてる方いらっしゃいますか?サーキュレーターでなんとかなるのでしょうか?シーリングフアンがないと季節によっては2階が暑い、一階が寒いとかならないか少し心配です。
たくさんのオーナーさんのご経験をお聞かせていたければ幸いです。
4410: 匿名さん 
[2021-08-29 09:59:55]
>>4409 匿名さん
間取りや、窓の大きさと位置で違いが出ると思います。大きな吹き抜けはありませんが、我が家は冬も夏も二階が暑くなってます。夏はエアロテックの温度は28度設定が良いと言われましたが、25度設定でも暑い日があります。冬は逆に二階が暑く、部屋によっては空調を止めて過ごします。
空気の流れ(特にエアロテックのダクトの位置や機械室の場所)をよく考えればよかったなぁと思っています。

4411: 名指しさん 
[2021-08-29 13:43:16]
>>4409 匿名さん
吹き抜けありですが、ファンやサーキュレーターありません。全く必要性を感じないです。全館空調がないなら必要かもしれませんが、全館空調をつけるなら必要ないと思います。我が家もお友達の家も建築実例で見せていただいた家も展示場でもみたことないですし(全て吹き抜けの家)たぶん営業の方にも勧められないのでは?と思います。
家を建てる際 そう言った話題にすらなりませんでした。

4412: 匿名さん 
[2021-08-29 23:47:17]
4410 4411さんありがとうございます。
家により変わるのがなんとなくわかりました。
日射取得量により、2階の温度も変わりそうですね。
住んでみないとわからないところもありそうですね。大変参考になりました。

他のオーナー様も全館空調はじめ、色々と情報有れば教えてください。よかったポイントや後悔ポイントなども有ればぜひお願いします。
4413: 匿名さん 
[2021-08-30 10:16:39]
二階には家の暖かい空気が集まり、一階と温度差は当然でるので、ヒノキヤZ空調などのようにエアコンが一階と二階に1台ずつあったほうが温度調節ができて良いように思います。三菱エアロテックは各部屋ごとに温度調整ができるとありますがエアコンが1台です。1台の実用的メリットはあるのでしょうか。
4414: 匿名さん 
[2021-08-30 11:46:29]
こちら首都圏・吹き抜けアリですが、4411さん同様、サーキュレーターやファンの必要性は感じません。真夏の温度も全部屋28度設定のままです。エアロテックの吹き出しのない階段エリアのみ「他と比べて少し温かいかな」と感じる程度で、全体としてはとても快適です。4413さんのご質問ですが、たしかに1階と2階に熱源を分散させた方が効率は良いのかも知れませんね。ただ比べたことはないので、なんとも申し上げようがありません。
4415: 匿名さん 
[2021-08-30 13:18:45]
首都圏住みです。
我が家は吹き抜けは検討しましたが採用しませんでした。打ち合わせの際にエアロテックであれば吹き抜けがあっても空気の流れは全て計算して設計するので他の家のように吹き抜けによる暑さや寒さは関係ないって仰ってましたよ。
埃も溜まらないし、匂いも窓開けなくても自然と消えるし、空気の流れが計算されてるんだなぁと思います。
本当に夏涼しく冬暖かくて素晴らしい環境で、建てて良かったとしみじみ思います。
4416: 匿名さん 
[2021-08-30 14:53:05]
エアロテック電気代はあまり気にならない程度ですか?特に夏、冬あたりが気になります。

① 家の坪数
② オール電化又は、ガス併用
③ 太陽光パネルありなし
などの観点含めてから教えてください。
あと、設定で工夫してるとことか、アドバイス有れば何でも良いのでぜひお願い致します。
4417: 匿名さん 
[2021-08-31 07:58:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4419: 匿名さん 
[2021-09-01 10:34:50]
エアロテックは1台のコンパクトな室内機ですが、広さ的には半畳ぐらいになるでしょう。
面積的には小さくても1階には玄関、浴室、トイレ、納戸、などが必要。間取りのドア位置などが難しくなると思いますが、どうなんでしょう。空調機器を床下や天井にすることは出来ないのでしょうか。
4420: 検討者さん 
[2021-09-03 12:57:55]
>>4419 匿名さん

エアロテックでは対応して無いですね。
間取りについては一度書いて貰えばいいのではないでしょうか。出てきた図面を見て、機器室の存在が納得できないようなら他社にすればいいのでは。
デンソーなら屋根裏に設置できたと思いますよ。

フィルター清掃とか日々の手入れを考えたら、一階に設置するのも悪くないと思いますがね。
4421: 匿名さん 
[2021-09-05 13:12:20]
普通の投稿者が他社にすれば良いなんていうでしょうか。
4422: 名無しさん 
[2021-09-05 20:17:44]
普通の投稿者は裁判記録なんか投稿しない
4423: 匿名さん 
[2021-09-06 11:09:23]
三菱地所ホーム被害者さんの裁判の投稿は大変参考になりました。裁判前の建築部長の冷ややかな対応、能力への疑問が生まれるずさんな設計施工管理、など貴重な情報です。ハウスメーカーはサラリーマンの集団、トラブルが起きても製品自体に関心が行かず、社員は給料をくれる会社側ばかりにすり寄る行動になるものなのですね。本物の専門家は製品がしっかりしていないと社会で成り立ちませんから、その反対のケース。いい参考になりました。
4424: 匿名さん 
[2021-09-06 22:06:10]
ここも三菱グループですよね。
三菱電機の次々出てくる不正から、叩かれてますね。
社外役員を入れて、色々でてきてるみたいで、ここは、どうなんでしょうか?
4425: 匿名さん 
[2021-09-07 00:18:16]
国の方針で住宅の木質化が進められますね。鉄骨メーカーさんどうするのでしょうか。大和さんは木造にも力入れていくそうですが。
まあ木質化したとしても、きっちり一棟一棟許容応力度計算して耐震性確保してほしいですね。
また気密性にももっとハウスメーカーさんは意識して欲しいと感じています。高い買い物なんですから。
4426: 匿名さん 
[2021-09-09 12:19:54]
>>4409 匿名さん
吹き抜けありますが、ファンなどなくても
とても快適にすごせています。
付けたとしても、費用や メンテナンス 掃除が必要になり無駄に感じます。
いらないと思いますよっ

4427: 匿名さん 
[2021-09-09 13:25:11]
>>4416 匿名さん
電気代 気になりません。
50坪
太陽光&エネファームあり
太陽光の大きさにもよると思いますが
夏は売電しています。
冬場は足りませんが年間を通すと
光熱費ほぼ0です。


我が家で工夫したことは、
引き戸を多くつけました。
全館空調って全室快適な温度で
一見扉が少なくて良いと思う方が多いと思いますが、
生活リズムの違う家族がいると音の問題がでてきます。
引き戸だと普段は開けたままにして
開放的空間にもでき、
閉めたい時に仕切ることが出来るので正解だったなと思います。
あと 洗濯機置き場の上は寝室にならないように設計してもらいました。
時間を気にしないで家事ができます。



4428: 匿名さん 
[2021-09-09 16:01:01]

>>4419 匿名さん
エアロテックは一階にと言われましたね。
理由は、聞いたけどわすれました。
他社でも検討して設計図を書いてもらった時は他メーカーの全館空調は1階には置けず2階とかロフト部分にとの案でした。
検討した結果 三菱地所ホーム=エアロテックが良かったです。
エアロテックだと1階部分一畳未満のスペースで済むのに対し
他メーカーだと ロフト部分4.5畳使うことに、そのこと以外にも2階やロフト部分だと
どうしても寝室に隣接してしまう。
普段気にならない程度の音でも深夜だと気にならないかと 思うと1階が良いなと思いましたよ。
あと 将来的にいつか交換の時が来ても
1階の方が一番簡単に済むと思います。

4429: 匿名さん 
[2021-09-09 21:34:42]
すごい、とても参考になる投稿ばかり!
ありがとうございます。
まだまだご意見お待ちしています!
4430: 評判気になるさん 
[2021-09-10 05:51:22]
エアロテックが2階に置けないのは、機器からダクトが上に立ち上がるので、ダクト設計上2階に置くと経路設計に無駄が生じるからだと思います。床下に置けないのは床下の断熱処理の問題かと。
各社全館空調を売り出してますが、一条のうるさらとダイキンのデシカ以外は基本的にエアコンとダクトとファンの組み合わせです。
スペースを本気で最小化するなら、基礎断熱にして床下にエアコンを置く床下エアコンと立ち上がりダクトの組み合わせで同じような全館空調システムはできます。又は床下と小屋根裏エアコン とか調べるといろいろありますよ。
シーリングファンの要否は吹き抜けの容量にもよりますが、大空間を作るなら温熱環境としてはあった方がいいと思います。ダクトで空気流れを考慮するといっても、ダクトのファン能力とシーリングファンの能力では大きな差があります。passiveとか温熱系の工務店で大きな吹き抜けがある家は大体シーリングファンが付いてますよ。
4431: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:31:46]
>>4419 匿名さん
我が家は当初1階で設計図が上がってきましたが、トイレを広くしたり収納スペースを確保したかったりで、最終的にはエアロテック機械室は2階に設置しました。
機械室に隣接している部屋以外は音は気にならないですよ。
4432: 周辺住民さん 
[2021-09-15 17:59:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4434: 匿名さん 
[2021-09-21 09:50:31]
今朝、中国最大の不動産会社、恒大集団が破綻の追い込まれているニュースがありました。身近なところでも中国の富裕層は日本の億ションなどを多く所有しているので影響は相当出るでしょう。ここの親会社にも直接的に影響は結構大きいでしょう。戸建てハウスメーカーには影響は少ないでしょうが、リーマンショック以来の大規模変動になりそうですね。
4435: 匿名さん 
[2021-09-28 11:42:47]
今日ニュースで見ましたが、個別エアコンにも換気機能がついた新型が販売されてきて今後増えそうですね。また、春秋は空調をあまり使わないと思いますが、全館空調エアロテックでは部屋ごとの換気口はないので、送風にしていないと家の換気自体ができないのですね。いい季節であっても、暑がりの若い世代は冷房にしたい場合もあるので、その場合エアロテックでは、他の部屋の窓も開けれないということですね。
家族でも個人差がありますから、換気機能の付いた新型個別エアコンの方が家族トラブルが起きないでしょうね。
4436: 匿名さん 
[2021-10-02 19:44:37]
黄砂、花粉、NOX、pm2.5など、敢えて汚れた空気を入れなくても良いという考え方の人が、全館空調を選べばよいですよね。別にエアロテックどうこうの問題ではないですね。これが一種換気を付けた家の暮らし方です。
4437: 匿名さん 
[2021-10-03 13:23:34]
>黄砂、花粉、NOX、pm2.5など、敢えて汚れた空気を入れなくても良いという考え方の人が、全館空調を選べばよいですよね。
黄砂、花粉、NOX、pm2.5、、、など一々心配していたら、おちおち外出なんて出来ませんね笑
4438: 匿名 
[2021-10-04 00:41:37]
>>4437 匿名さん
そもそも外に出れる、出れないの議論じゃないですよねこれ(笑)論点を歪曲しちゃいましたねー。

4439: 匿名さん 
[2021-10-04 10:31:55]
>>4438: 匿名さん

全館空調に住んでる人はずっと家にいるんですね(笑)
4440: 匿名さん 
[2021-10-04 18:06:41]
4439
今度は、全館空調の家に住んでる人=家に居てるって言う話になってるー(笑)
今年の、論点歪曲大賞は決まりですねー(笑)
4441: 匿名さん 
[2021-10-07 18:11:51]
三菱地所ホームで建てて、気密測定した方いらっしゃれば、どうか教えてください。壁、天井で室内側に防湿気密シートを使うので、それなりのC値が出るのではないかと思っていますが、配管の部分の処理などがどうされてるのわかりません。もちろん施工者、家の条件である程度は値が変わるでしょうが。
4442: 評判気になるさん 
[2021-10-08 02:08:50]
三菱のトラックって欠陥多くて海外では不人気なんですよね?戸建て買うなら本気でやってる住宅メーカーで買いましょう。ケンカしないでね。
4443: 匿名さん 
[2021-10-08 10:33:47]
>>4442: 評判気になるさん

そうですね。三菱地所ホームはグループ内の小さな子会社ですね。株式上場もしていないのでよくわからない感じです。
4444: 匿名さん 
[2021-10-08 13:53:06]
トラックの話は関係ないな。
ここは住宅の話するとこやからな。
4445: 匿名さん 
[2021-10-09 00:57:09]
4442.4443
批判する内容があまりに幼稚すぎる。やるならもう少しレベルの高い批判をしてくれ。住宅のレベルが三菱に明らかに劣っていると自認しているからできないのかと思ってしまう。

それより三菱で建てた人のC値の情報が気になる。情報持ってる方お願いします。
4446: 匿名さん 
[2021-10-09 10:37:51]
三菱グループは家庭用ルームエアコンとして、三菱電機には『霧ケ峰』、三菱重工には『ビーバーエアコン』という世間によく知られているエアコンがあるのに、三菱地所ホームが全館空調専門のハウスメーカーとしているのは、ハウスメーカーとして他の機能・性能・価格・デザイン・販売力などで競争力が出てこないからでしょうね。子会社は撤退危機など自然淘汰されにくいからもあるでしょうね。
4447: 評判気になるさん 
[2021-10-09 11:26:31]
>>4441 匿名さん
建ててはないけど、営業は実績値1.0から2.0くらいだからそれくらいが目安と言ってましたけど。。
悪くもないけど良くもないですよね。
全館空調だったらもう少し頑張って欲しいですね。
4448: 匿名さん 
[2021-10-09 19:46:03]
少なくとも1.0くらいは欲しいと思います。ただ三井ホームもそれくらいの印象ですね。
断熱性もそこそこだと思いますが、エアロテックが他の木造メーカーよりも電気代安い印象があります。この辺りはどう考えるべきでしょう。エアロテックのCOPが良いのでしょうかね?
4449: 匿名さん 
[2021-10-09 20:21:30]
何で三井ホームを出すの?
4450: 匿名さん 
[2021-10-09 20:24:25]
>>エアロテックが他の木造メーカーよりも電気代安い印象があります。

印象でなく、測定したものでないと社会的に信用は得られないでしょう。
4451: 匿名さん 
[2021-10-09 22:07:17]
なぜ三井を出すとダメ?
普通、工法や構造などから似ていると考えるでしょ?
あと会社が出しているUA値なども含めると2社被りますよね。私も2社迷っています。

三井で建てたブログなどの情報をいくつか集めると、全館空調の電気代年間で10から12万円超えと。一方三菱はホームページから5万円弱。もちろん使い方などによる。だけども電気代ダブルスコア。これはかなりの違いと見るがいかに。三菱ホームページの情報が誤っている?
4452: 名無しさん 
[2021-10-09 22:40:06]
>>4450
裁判するなら確固たる証拠を出さないとね!
4453: 匿名さん 
[2021-10-09 23:00:53]
電気代、三菱地所ホームのホームページでの注意書きで*になっていました。さすがに大雑把すぎるでしょう。

>>※ランニングコストの計算は一例で、建物規模・気象条件・使用条件などにより大きく変動することがあります。

大きく変動することがあるのに、たった一例を参考にしたらリスクがありますぎますね。大雑把すぎる広告ですね。でもマイナス効果だと思います。
4454: 匿名さん 
[2021-10-09 23:47:09]
三菱のホームページの注意書記ももちろん読んでます。夏と冬の設定温度、坪数など書いており、きっちり条件が書いてあると思います。
三井さんはホームページに書いてます?全館空調の電気代など。私今まで見た事なく、有れば教えていただきたい。
4455: 匿名さん 
[2021-10-10 00:21:35]
注意書記→注意書き、に訂正。
4456: 通りがかりさん 
[2021-10-10 01:30:06]
>>4454 匿名さん
正直どういうブログで何を根拠に言ってるのかも分からないですし、電気代なんて生活スタイルや太陽光の有無等で大きく変わるのでよく分かりませんが。。ただ三井の電気代が三菱の電気代より高くなる要素があるとすれば単純に機器能力の差かと思いますが。。三井の全館空調は冷暖房能力が三菱の倍くらいかと記憶してます。だからちょっと大きい家はエアロテックが二台必要になります。なんとなく空調能力が高い方がいい気もしますが電気代だけで言えば空調能力が高いとその分電気代もかかるので。一部の家は過剰空調能力になってるのかもしれません。10畳の部屋に20畳用のエアコン置くようなもんです。一方で大きい家にエアロテック2台なら能力が高い全館空調一台の方が効率的です。用は損得は家の大きさ次第かと。本当に電気代だけ気にするなら、市販のエアコンとダクトで設計する方が、最適な空調能力を選べるので一番省エネになると思います。
4457: 匿名さん 
[2021-10-10 10:05:39]
電気代、三菱地所ホームのホームページでの注意書きで*になっていました。この辺もあいまいですね。

※ツーバイネクスト構法以外の場合、東京以外の場合につきましては担当者におたずねください。

会社としての表示としては間違ってはいないでしょうが、新築検討者はこの条件から外れると、急に担当者の口頭になってと言う所がかなり不安です。
4458: 匿名さん 
[2021-10-10 20:44:03]
そんな項目公表してないハウスメーカーも多いのではないですかね。公表してないのに全館空調やってますってのもどーかと思います。

データを公表できると言うのは、三菱は一つ頭抜きん出ていると考えます。だいたい都合の悪いデータ出すメーカーはないでしょう。

ブログが証拠にはならんというけど、HEMSのデータなどからだからある程度は参考にはなるでしょう。科学的に立証するには程遠いけど。n数100例でエアロテックとスマートブリーズやその他の全館空調でも良いが、条件揃えて2群間比較して統計解析しない限り、真実はわからないわけ。そう言う時こそ、一例一例のcase reportが大切にはなりますよね。我々エンドユーザーはそうやってしか情報を得れないんです。
これはやはりメーカーが情報を操作しているからなのではないかと思ってしまう。だからここで皆さまに、聞いているわけですね。
4459: 匿名さん 
[2021-10-11 01:07:34]
今の時代、公表したことが真実かどうかわからない時代ですよね。
まず子会社ではなく、株式を公開し、上場すれば、社会的責任も必要だとおもいますけど?
親会社のわかりにくいCMを借りれば、次に行こうですよね。
4460: 匿名さん 
[2021-10-11 08:08:31]
株式上場は、この話の本質ではありません。我らエンドユーザーには関係ありません。
データ公表することに一定の責任が発生する時代だと思います。
4461: 評判気になるさん 
[2021-10-11 09:41:23]
>>4458 匿名さん
あのー。。多分電気代シュミレーションやったことある人は分かると思うんですが、三菱も使ってる光熱費計算ツールって、Ua値とか日射取得とか建物容積、家族構成を入力すれば光熱費データを算出してくれるやつで、よく船井総研とかに入れ知恵されたローコスト住宅とかが、断熱強化したらこれだけお得!ってやつに使ってるツールなんですよね。
で、要は各社Ua値とかは似たようなもんなんで、シュミレーション自体はどの会社でやっても似たような数字が出てくるはずなんです。それを自社が1番有利になる条件で出すだけなんで。。ただそのシュミレーション、あくまでシュミレーションで生活スタイルによって電気代は全然違うんで、真面目な工務店はあまり宣伝には活用しないのよね。
4462: 評判気になるさん 
[2021-10-11 09:58:28]
あとついでに言っておくと、三菱の電気代比較で出てきてる一般的な住宅って、20年前の省エネ規格の断熱スカスカ住宅だからね。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/naru...
このシュミレーションでも分かる通り、断熱ZEHレベルにするだけで、その比較基準だったら年間光熱費6万下がるらしいから。

4463: 匿名さん 
[2021-10-12 13:10:51]
ホームページでエアロテックの電気代は安いと思いましたが、でもなんか不自然だと思っていましたが、20年前の住宅規格との比較だったのですね。ひどい比較ですね。表面的に間違でなければいいという手法ですね。
4464: 匿名さん 
[2021-10-13 00:50:48]
比較対象の一般住宅は、注意書き読めば書いていますよね。私は、他のハウスメーカーとの全館空調との比較に興味があるので、このデータはほとんど参考にはしていません。
20年前の一般住宅との比較を出す意義は、新築を考えているときに住んでいる家の空調の電気代を想定しているのだと思いますよ。
まあとにかく三菱に対して批判ありきの方には、詐欺的にしか写らんのでしょうが、もう少し話の本質を捉えて議論できれば嬉しく思います。
4465: 評判気になるさん 
[2021-10-13 05:56:00]

>>4464 匿名さん
だから言ってんじゃん、単純に空調能力の差だろうって。昔ならともかく今どきヒートポンプなんて各社かなり高効率化しちゃってメーカー間の差はほとんどないし。
例えば、同じAESsim/heatのシュミレーションで、120平米住宅だと個別空調の昔の省エネ基準住宅で年間冷暖房費4万(設定温度はもちろん冷房27度、暖房20度)くらいになっちゃうシュミレーションがあるのよ。ここにエアロテックを比較で入れると、エアロテックの方が冷暖房費が高くなっちゃうわけ。あの三菱の算出値は、わざわざ個別空調の設定値を厳しめに設定(エアロテック冷房27度暖房20度なのに、個別空調は何故か冷房25度暖房22度)かつ家の大きさをエアロテックの空調能力算出に最適な大きさにして、無理矢理省エネに見せてるだけなのよ。設定温度いじったりそこまでしないと省エネに見えないシュミレーション値なんて、普通わざわざ広告に使わんだろ。
例えば三井の全館空調で、あの三菱のシュミレーション条件で比較すると三井の方が無駄に空調能力が高いから三井の全館空調システムの方が高くなるはずだし、同じく延べ床50坪ぐらいでやると三井の全館空調の方が最適能力値に近くなるから三井の方が安くなるはず。逆に35坪くらいの家だったら、市販エアコンで全館空調組んだ方が省エネになる。話の本質って言うけど、話の本質は単純に断熱性能と、それに見合った最適な空調能力機器選定だと思うんだけど。あの謎の光熱費シュミレーションを見て、三菱は光熱費を算出してるから一歩進んでるって騙されちゃう方が話の本質を見失ってると思うよ。さらに言うと、全館空調って圧倒的な快適性のために導入するわけで、省エネ考えるんだったらよっぽど高断熱でもないと個別空調の方が有利だよ。
4466: 匿名さん 
[2021-10-15 10:18:54]
2018年三菱電機はアメリカIngersoll Rand社と『個別エアコンの合弁会社』を設立にしてます。アメリカは90%以上が全館空調の国、しかし最近は世界的エネ意識の高まりにより、個別エアコンが急成長しているようです。
4467: 匿名さん 
[2021-10-15 22:50:58]
まあその前に、どのハウスメーカーも気密性能、断熱性能上げないとエネルギーロスが多いかと。特になぜこんなに気密性が軽視されてるのか。
鉄骨メーカーどうするんでしょう。木質化に移行?
4468: 匿名さん 
[2021-10-17 07:24:35]
どうでもいいシュミレーションは役立たない、個々の症例はケース参考にならない、確か記憶では三井が採用しているエアコンの方が強かった、、、この話のベースでは参考にならないと言うブログと同じだよ。家の坪数、サッシ 性能、断熱気密レベル、おおよその空調設定、局所の三種換気の有無とかだして、実測値出してる方が信じれるよ。使い方で電気代変わるなんて当然だし、日射取得や軒の有無などでも変わるよね。企業が有利などこでデータ出すのも当たり前。
それよりもリモコンが各部屋にあるとか、その温度センサーの位置とか、ダクトの断熱性とか、ダクト内の空気の抵抗とか、空気の量のコントロールの方法とかそんなとこも違いがあるんじゃないかな。同じ道具でも上手く使えば匠だし、下手に使うならただの一般人。この辺りが私の言ってた本質の部分。
全館空調は割高は否めないけど、我々の健康を維持すると考えたらどうだろね。電気代だけでなく、その家庭の医療費、血管障害系の疾病による労働生産性低下予防なども考えるとそれなりの価値はあるかもしれないですよね。
その上、これからの脱炭酸の環境問題も含め、いかに上手く空調運用するかを求めるわけです。なら、上手く運用してそうな三井三菱比べるから、どちらが優れてるかと言う話しになりますよね。この話題を通してエンドユーザーとして両企業のある程度大まかな傾向を掴みたかったと言うのが願いでした。
4469: 評判気になるさん 
[2021-10-17 14:16:32]
>>4460 匿名さん

そのための上場です。
書い
4470: 戸建て検討中さん 
[2021-10-18 08:48:56]
エアロテックは部屋毎に温度を変えられるとのことですが、風量は変えられるんですか?
4471: 匿名さん 
[2021-10-20 09:50:59]
三菱地所ホームが株式上場していないことを、疑問というか不安に思います。会社が都心の一等地にあったり、資金が豊富な親会社、三菱グループ内だけでも顧客に事欠かない会社である。等です。この恵まれた環境にあって株式上場していないことは、逆に上場できない何かあるのではないかと不安に感じます。
4472: 匿名さん 
[2021-10-20 19:02:46]
三菱電機の不正問題も、子会社がやっていることを30年も本社が知らないと思います?
普通の会社ではあり得ない話。
三菱地所も地所ホームは子会社ですよ。

ちなみに三菱地所ホームは、赤坂国際ビルが本社です。
赤坂の国際ビル。
4473: 匿名さん 
[2021-10-20 21:57:40]
定期的に入ってくるお決まりのやつね。三菱電機と株式上場のやつね。おんなじ人が書いてんのかな?
4474: 評判気になるさん 
[2021-10-21 05:57:07]
>>4470 戸建て検討中さん
風量は変えられないです。
というかダクトファンの風量調整で温度調整しているだけだから、温度設定イコール風量設定になる。各部屋毎の温度設定はオマケ機能程度に思っておくぐらいがいい。
4475: 匿名さん 
[2021-10-21 18:28:43]
ふつーのエアコンは、設定温度になると風止まるよね?それと同じかと思うけど。エアロテックにしても他の全館空調にしても、空調機械は一つしかないわけで、家の複数の場所の温度コントロールはダクト式なら風量コントロールになるんじゃない?
他のハウスメーカーは各部屋にリモコンもない状況と聞きますよ。各部屋リモコンはオマケじゃないよなー。ないとかなり不便だよ。
4476: 匿名さん 
[2021-10-22 00:16:13]
株式上場できないのは、何故でしょうか?
4477: 匿名さん 
[2021-10-22 00:59:04]
株式上場とか言うてるのは、他のメーカーの人?他のメーカー邪魔する暇有れば、三菱より安くて良い家作る努力したらどうだろうか?
4478: 評判気になるさん 
[2021-10-22 06:44:58]
>>4475 匿名さん
じゃあ個別空調にしたら?
個別空調の方が細かい温度管理ができるし、温度設定変えたい部屋があるんだったら、そこだけ全館空調の経路から外して個別エアコンつけるとかの方が省エネになるよん。
4479: 匿名さん 
[2021-10-22 08:40:52]
4478
そもそも個別空調にしたらいいと言う議論じゃない。
エアロテックが風量が調整できるのかどうかと言う話やったでしょ。

個別にしたければしたら良い。三菱でもエアロテックつけませんと言う選択は出来るはずだからそれでいいんじゃない。しかし家に6-7台つけるの大変じゃない。室外機だらけだよ、エコキュートのヒートポンプとか入れるとさらに。しかも毎年エアコンのカビ掃除とかやってられないよ。業者に頼んでもいいけど、それなりのコストかかる。
しかも個別エアコンは、ちょうどいいCOPで運転しないと電気代かなり変わるみたいだよ。プリウスの運転の仕方でかなり燃費かわるのと同じような理屈らしい。子供部屋につけて、子供が電気代のかと考えて使ってくれる自信ない。自分自身もそうだけど。
4480: 匿名さん 
[2021-10-22 14:03:10]
今、個別エアコンでもマルチエアコンだと室外機1台で室内機5台まで対応できるものもありますよね。それだと家の周囲もごちゃごちゃしないで済みますよね。この辺は自分で知識を持っていないと、全館空調のメーカーでは教えてくれないでしょうね。
4481: 匿名さん 
[2021-10-22 17:04:14]
マルチエアコン素晴らしい!
だけど、
省エネ達成率は一般エアコンよりかなり悪い!
複数台の使用で冷房能力低下!
買い替えでかなりコストかかる!

全館空調のように室外機の数だけは解決しそうですねー。素晴らしい!
4482: e戸建てファンさん 
[2021-10-23 09:08:24]
>>4477 匿名さん

三菱より安い?
他のメーカーの方が安いでしょ?
個別エアコンの方が安いし、家族も成長すれば出て行くし、個別エアコンを取り替えるのも簡単だし、先行き考えるとエアコンの方がいいでしょ?

だから、なんで株式上場しないの?
子会社じゃ、信用ないでしょ?
独り立ちできないの?
4483: 評判気になるさん 
[2021-10-23 09:34:23]
>>4479 匿名さん
誰も全部屋個別エアコンとは言ってないよ。
例えば寒がり人がいる部屋がいたとしたら、無理に全館空調の個別温度設定で調整するより、その部屋だけ個別エアコンつけた方が効率的って言ってるの。正に適切なCOPで運転するのが空調では重要で、全館空調の個別温度設定は条件が厳しい側に全空調システムがひっぱられちゃうからね。
だからそこまで個別温度設定に拘るなら、エアロテックは導入しつつ、温度設定をしっかりしたい部屋だけ個別空調着ける選択肢もあるって言ってるだけ。全館空調は全部屋まんべんなく暖めて初めて省エネになるわけで、そもそも個別温度設定には向いてないシステムだから。
4484: 施主 
[2021-10-23 09:58:15]
>>4470 戸建て検討中さん
本体で、強 弱 設定出来ます。
後は、各部屋の温度設定イコール風量調整になります。
使わない部屋のみ キープ運転も出来ますし、各部屋のリモコンでタイマーをかけることも出来ます。
他の全館空調よりも、エアロテックは 性能良いと思いますよ!
4485: 匿名さん 
[2021-10-23 10:38:14]
4483
そう意味ね。たしかにそれはありかと思います。夏は温度は寒がりに合わせて、暑がりには扇風機で、冬はやや低めの設定で寒がりには局所で少し暖をとってもらうようなコントロールで良いのかなと考えてます。

しかし家にある、屋根の温度、屋根下の暖気などももっと上手く使えたら、給湯や暖房エネルギーがもっと下がるはずですよね。また蓄熱物資をうまく利用できないかな。
4486: 匿名さん 
[2021-10-24 14:00:27]
>>4471 匿名さん
三菱電機は、顧客がJR九州だから、30年の隠蔽も発覚しましたが、三菱地所ホームの顧客は、個人だからね。
子会社制度は、電機も地所も同じですね。
三菱グループ。
4487: 匿名さん 
[2021-10-24 22:30:29]
4486
だから?同じやり口とネタばっかで飽きたよ。家の話題にして。
4488: 匿名さん 
[2021-10-24 22:46:15]
>>4487 匿名さん
回答ないのね。
何故株式上場 しないんですか?
4489: 匿名さん 
[2021-10-25 00:03:45]
4488
何言ってるの?一般人ですよ(笑)
一般人に聞かれても困ります。
でもその一般人に、そのやり口は飽きたと言われてるわけです。
4490: 匿名さん 
[2021-10-25 01:30:07]
>>4489 匿名さん
一般人がこのスレみるかしら?
見ないと思うけど?
そのやり口とか一般人が使うかしら?
不都合なことだからでしょ?
株式上場が三菱地所ホームにとって、大変都合の悪いことだとわかったわ。
4491: 匿名さん 
[2021-10-25 07:47:38]
4490
ここの掲示板は、『三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。 』ですよ。そりゃ一般人見るでしょ。
4492: e戸建てファンさん 
[2021-10-26 01:44:39]
>>4491 匿名さん
あなたは、一般人じゃないわね。
4493: 匿名さん 
[2021-10-26 16:01:06]
全館空調エアロテックが一般エアコン住宅より電気代が40%も安いというHP宣伝を見て驚ろきましたが、比較の一般住宅は20年前の規格とのことで再度驚きました。ウソの表示ではないですが正直ではないと思います。三菱地所系は丸の内のオフィスビルやパークハウスマンション等からしっかりしたイメージでしたが、少しイメージが変わりました。
4494: 施主 
[2021-10-26 19:54:19]
ずっと 嫌がらせ目的で寄生されている方がいらっしゃいますが、
本当見苦しいです。
犯罪ですよ
営業担当者に伝えました
早く捕まって下さい。
ここから消えて下さい。
4495: 匿名さん 
[2021-10-26 20:42:49]
上記の一般人じゃないと言われている一般人です(笑)ほんとに寄生してる人いますね。
まあ会社の誹謗中傷をしたいんだと思いますが、自社の発展のためにお時間使われたらどうですか?

施主の方は御理解いただけると思いますが、三菱さんと家を建てると、ここでしょうもない誹謗中傷されてもあまり響かないですよね。だからー?と言うレベルにしか思えないですよ。目的は何なのか教えてほしい。逆にこれだけ批判ばかりする人がいてるメーカーでは家建てたくないなと思うひとが大半ではないでしょうか。
4496: 匿名さん 
[2021-10-28 14:12:25]
こちらのハウスメーカーでなく全体的な問題ですが、新築検討者にとって大きな問題点は、誤解しやすい省エネ基準名が今現在も残っていることですね。昭和55年の基準名は「旧省エネ基準」、約30年前の平成4年の基準名は「新省エネ基準」、約20年も前の平成11年省エネ基準名ですら「次世代省エネ基準」、20年前の基準ですから、今ではまったく次世代の基準でないですがまだ使われているようですね。『次世代』という言葉を消費者が耳にしたら、将来に向けた最近の基準と思いますよね。でも20年前のことなんですね。

新築検討中に『うちの省エネ基準は次世代省エネ基準です。』とか『うちの断熱性能は次世代省エネ基準を超えています』とか耳にしたら誤解しても仕方ないでしょうね。
この基準の名称は行政でないと変えられない問題だと思いますが、新築検討者自身も住宅を正確に検討する上で現実的な予備知識として必要ですね。
4497: 匿名さん 
[2021-10-30 12:44:57]
オーナーさんで、ずっともソーラーfor エアロテックとか導入してる方、どんな電気の運用してるとかお聞きしたいです。
4498: 評判気になるさん 
[2021-10-31 08:40:25]
>>4496 匿名さん
それは本当にそう思うわ。
ただ三菱さんは全館空調と個別空調の温度設定を変えてわざわざ全館空調を省エネに見せるってのはちょっとやり過ぎかな。。
4499: 匿名さん 
[2021-11-05 17:15:46]
変に我田引水的な比較の宣伝より、自社製品だけでのシンプルな宣伝の方がいいと思います。少なくとも私的にはマイナスの印象が残りました。
4500: 匿名さん 
[2021-11-05 23:21:58]
4495の様に三菱を讃えると、必ず悪い内容が書き込まれる。これは絶対一般人に扮した他メーカーの嫌がらせと思うに一票!
4501: 検討中 
[2021-11-06 17:35:20]
全館空調と個別空調では、コンセプトというか目的が異なると思うんですよね。前者は、設備や配管に初期費用を投じて、全館を一定の温度に保つ。後者は、初期投資を最小にして、そのかわり居室以外の寒い暑いにはこだわらない、という姿勢。目的の異なる二者を、同じ「空調」だからといって単純比較することに無理がありそうです。何を基準に比較するかによって、どちらかが有利だったり不利だったりします。分かりやすさを担保するために、さまざまな前提条件を単純化しすぎるのは、メーカーの宣伝の限界のような気もしますし、もう少し工夫のしようもあるような。
4502: 通りすがり 
[2021-11-09 16:12:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4503: 匿名さん 
[2021-11-11 13:37:53]
私も比較宣伝はしないほうがいいと思います。かえって余計な計算をしてしまいます。電気代は個別エアコンの一般住宅が年間96000円、全館空調エアロテックが年間54000円、差は年42000円ですが、初期費用はエアロテック300万、個別エアコンだと多分100万円ぐらい、初期費用の差を電気代の差42000円で割ると47年間。かなり長い期間が必要になります。
計算してしまうと、あまりメリット感じなくなってしまいます。またそもそも全館エアロテック電気代が40%も安いというのが疑問が残り、比較している一般住宅条件が20年前というのも嫌な感じの宣伝に思いました。
4504: 匿名さん 
[2021-11-12 00:27:52]
私が今住んでいるのは、約20年前の家です。
20年前の家では気密性、断熱性能今よりも低いはずです。実際アルミサッシですし。おそらくZEH基準にも届かないかと。しかも、そのメーカーC値5くらいです、いまでも。そんな家なら、エアコンの設定は夏はやや低く、冬はやや高くしますよね。それが事細かに書かれている条件の解釈ですね。
私は三菱で建てること決めましたが、そりゃ一昔前の基準で空調費用比べたデータでないと意味ないですわね。だからあの記載はエンドユーザー目線だと思うよ。
その比較がとか言う人はおそらく他のメーカーの人が一般人の様に振る舞っているのだろうと言うのが私の結論ですね。
因みに、エアロテック昨年は除湿機能の改善、今年はCOPが改善し、年々マイナーチェンジで進化してますね。
4505: 通りがかりさん 
[2021-11-12 13:07:02]
>>4504 匿名さん
本気で言ってます?
4506: 匿名さん 
[2021-11-13 00:25:51]
まあ本気かどうかそれはさておき、それなりの他メーカーで家作ったら、全館空調ないのに同じくらいの値段するよ。
個別空調、皆毎年掃除しない?一年でカビだらけだよ。業者頼めばば一台1万。掃除機能付きエアコンは一台1.5万から2万が相場とか。それが5台有ればそれなりの出費だけどな。
個別空調もメーカーが公表してる畳数に比してオーバースペックだから、非常に効率の悪い運転となってみたい。このありは断熱の鬼、松尾先生が詳しいね。
きっちり全てのエアコンの掃除と機種選択、効率の良い運転が自分できるなら、個別エアコンが有利と言う理屈なら個別エアコン有利と言うの納得。私は仕事しながらそれだけのエアコンの面倒見れないから全館空調にした。なら全館空調中心の家づくりしてるメーカーにしただけの事。
4507: 通りがかりさん 
[2021-11-13 07:20:57]

>>4506 匿名さん
いくらなんでも言ってることが適当すぎますよ。まず年1回エアコンのカビ掃除をしなきゃいけないような家で全館空調導入したら大変なことになりますよ。まずダクトがカビだらけになるしカビ胞子が家じゅうに拡散します。全館空調の導入は結露対策前提です。
あと松尾先生は床下エアコンや屋根裏エアコン派だと理解してますが。本当の高気密高断熱住宅であれば市販の18畳向けエアコン一台程度で家全体の空調が可能と言ってます。非常に合理的ですね。。別にエアロテックそのものを否定はしてないんですけどね。ただ光熱費削減を目的としてるなら他社の全館空調も同様ちょっと違うと言ってるだけなんだけどね。なんでそんな過剰反応するの?
4508: 匿名さん 
[2021-11-13 23:07:47]
あーごめんごめん。過剰反応?したのかな(笑)
4509: 評判気になるさん 
[2021-11-14 09:19:56]
過剰反応かどうかは知らないけど、流石にエンドユーザーのためを思って光熱費試算は20年前の住宅と比較すべきってのは斬新な発想だわ。
よくローコストメーカーが、光熱費が半分!とか宣伝してるけど、あれもエンドユーザーのためを思ってなんだね。。そりゃ今どきどんな住宅でも昔の住宅と比べたら省エネだもんな。。
4510: 通りがかりさん 
[2021-11-14 10:26:57]
最新住宅同士で比較してほしいエンドユーザーもいるし、今住んでる家(=昔の住宅)と比べてほしいエンドユーザーもいる。
4511: 匿名さん 
[2021-11-14 11:30:27]
私は最新住宅同士で比較してほしいユーザーですが、この比較宣伝が、今住んでる家(=昔の住宅)と比較しているものとは思いませんでした。そういう人が結構多いと思います。
4512: 匿名さん 
[2021-11-15 02:03:10]
少しご理解いただけて何より。ヒストリカルな比較要素が入った手法なんだと思う。あくまでシミュレーションなんでしょうが。
たしかに、最新のいえでの比較も知りたいですよね。UA値からはある程度わかるかもしれないけど、C値含めると光熱費どう考えるか難しいね。日射取得によっても変わるだろうし。
三菱地所ホームはC値1.0位を考えたら良いのかな。
4513: 通りがかりさん 
[2021-11-15 21:53:52]
>>4512 匿名さん
次世代省エネから4割程度削減というと、普通のZEHレベル住宅ぐらいだね。
4514: 通りがかりさん 
[2021-11-16 03:55:29]
4513
デンソーの空調ならもっと光熱費かかるって事だろなー。
4515: 匿名さん 
[2021-11-16 15:41:00]
ホームページ宣伝の
『年間冷暖房費を大幅カット』
『1年中、家中快適なのに、個別冷暖房を使用するより、冷暖房費を大幅に抑えられます。太陽光発電と合わせれば、さらにお得で経済的です。』は、大雑把な表現で問題を感じます。

実際は
・・・個別冷暖房を使用するより・・・ではなく
・・・20年前の省エネ規格の一般的なエアコンによる個別冷暖房を使用する住宅と比べて・・・ですね。

意図的かは分かりませんが、消費者が読んで、『個別冷暖房』に対して誤解が生じても仕方ない表現になっていますね。




4516: 通りがかりさん 
[2021-11-16 18:42:12]
>>4514 通りがかりさん
なんでそんなエアロテックの光熱費に拘るん?今やZEH住宅も一般的だけど、ZEH住宅ぐらいの光熱費で全館空調できると思えばいいんじゃないの?
デンソーは分からんけど、本当に光熱費に拘るんだったらC値0.1レベルの超高気密高断熱住宅で10畳用程度の家庭用エアコン一台で全部屋の空調まかなうのが1番効率的だけど。全館空調の空調設備がどんなに頑張っても家庭用エアコンの空調効率とメンテナンス性には絶対勝てないからね。
そもそもそこまで光熱費に拘る人はC値も標準で測定してない三菱じゃ建てないでしょ。。
基本的に大手の全館空調は、光熱費削減よりも快適性のために導入すると思った方がいいですよ。
4517: 通りがかりさん 
[2021-11-16 22:17:28]
何か煽ってくるね(笑)
たしかにおっしゃる通り光熱費だけ考えたら、きっとウェルネストで建ててると思うよ。
ハウスメーカー決めるの性能だけじゃないでしょ?気密断熱、壁の構造とかスペックばっか追ってるの我々男性だけだよ。家族で住むんだから、そりゃ女性目線も必要なんだよ。フルオーダー言いながらセミオーダーで作る会社も多いでしょ?でも三菱はほんとオンリーワンの外観のデザインやインテリアができて、皆一生懸命真面目にやってくれるんだわ。これは女性からすると嬉しいポイントじゃないかな。
ハウスメーカーで建てると言う条件なら、ツーバイで、オール樹脂窓、それなりの断熱性と全館空調あり。そうすると女性、男性それぞれ楽しめそうなのはには三菱しかないかな。実は光熱費は言ってるほどこだわってないですよー。温度、湿度、ソーラー発電量見ながらエコキュートやエアロテックいじって、与えられた条件の中でどうやって効率よく環境に優しく暮らしていくか、一種楽しみなんだと思うよ。
4518: 通りがかりさん 
[2021-11-17 06:37:12]
>>4515 匿名さん
すいません。ヒストリカルな比較要素が入ってるんで(笑)
4519: 匿名さん 
[2021-11-17 15:40:08]
全館空調を選ぶ理由は、光熱費の多少の多寡は気にせず、快適性を優先するという考え方がしっくりきました。もちろん快適性よりも光熱費を優先するのもアリで、そこはそれぞれの施主の価値観によりますね。その上で、A社とB社の全館空調を比べる、という議論が展開されると、検討の参考になります。ただ、今気づいたのですが、異なる2つ以上のメーカーの家を同じ時期に経験する例は、よほどのお金持ちでない限り稀有でしょう。さまざまな技術は日進月歩なので、10年前のA社と現在のB社を比べても有効性に乏しいと思われます。この辺りにも議論の難しさがありそうです。
4520: 匿名さん 
[2021-11-17 22:02:16]
4519
全くその通り。異論なし、納得です。
それ故に快適性追求すると全館空調にこだわって作る家のメーカー期待したくなるわけだ。

4521: 匿名さん 
[2021-11-18 12:06:33]
全館空調の電気代を気にしているのは案外、ハウスメーカーなんじゃないかと思います。日本人は伝統的に節約嗜好であり美徳観も根強い、富裕層でも貯蓄志向が強い。先日コロナ給付の所得制限でも問題になったが、年収1000万円の割合は4%とかなり少ない。しかし年収1000万円では実際は富裕層とは言えない。なので電気代の掛かるイメージの物は最初から検討されない。そこでエアロテックは40%も安いという宣伝をしているのだと思います。しかし昔と違い今の消費者は情報収集が容易な環境なので、メーカーにとって都合の良い条件や規格を並べたら却って敬遠してしまうと思います。

4522: 匿名さん 
[2021-11-19 23:13:40]
年間の空調代や20年前の家と比べて空調代が40%安いと言う事実が合っているか間違っているか判断できるのは、似た条件で住んでいるエアロテックユザーだけじゃないでしょうか。
オーナーでもない人たちが色々と想像だけで議論しているようにら見えてならない。非現実的な議論ばかり。
4523: 通りがかりさん 
[2021-11-20 08:36:53]
>>4522 匿名さん
ずっとそうだけど。。もうちょっとちゃんと文章と文脈を読もうよ。
誰も20年前の家と比べて本当に40%安いのか?なんて話はしてないよ。。
4524: 匿名さん 
[2021-11-20 13:26:18]
だからさー行間読もうよー(真似してみた)
別にあなたを批判してんじゃないんよ。でもその反応はエアロテックユーザーじゃないよね?それはさておきあの光熱費比較の話はね、厳密な意味では本当は成り立たないの。20年前の家をヒストリカルなコントロールとしてはおけない。固定されていない説明変数が多いという事。家の構造が違って、空調方法が違って、そして時代が違うわけだよね。時代違えば、気候や電気料金も違うしね。だから皆自分自身の視点で色々と比較したがるから色々意見が出るわけだよね。それは間違った事じゃないよ。
でも、うちもそうだけど大半の人が三菱から三菱の家に変わる人や、全館空調から全館空調の家に変わる人少ないもんね。だからユーザー目線のあの比較が成り立つ訳。
そこで40%削減がメーカーにとって都合いい数値がかどうか、上記踏まえると実際の数値を見るしかないよねと言う事。その真偽は住んだ後しかわからんって話だ。
でもダクト式全館空調はあなたの言う通り快適性求めるた投資だよ。全くその通り。他のライバルハウスメーカーと同じくらいの坪単価で標準でついてくるならやっぱこれ選ぶかな。


4525: 名無しさん 
[2021-11-21 10:37:56]
側から見てますが全然議論が噛み合ってないですね。
4519、21、23の人は20年前に比べて40%電気代が下がること、というよりは
20年前を比較としてるにも関わらずあたかも他社の新築と比べてるように見える広告はややこしい。
他社との比較は、2種類の新築に同時期に住む人なんていないから難しい。
20年前と比べたらどのメーカーも光熱費が下がってるし、光熱費云々をややこしい広告で割安に見せようとまでしなくてもいい。
と言っています。
20年前と比べて本当に40%安いのかとは論点が違います。
4526: 匿名さん 
[2021-11-21 11:37:00]
ずるい宣伝にがっかりしました。こういう宣伝をする会社は嫌われるでしょうね。
4527: 匿名さん 
[2021-11-22 00:46:04]
4525の横やりさん。
そもそもねこの議論、だいぶ前に私がふっかけたの。
そしたら批判ありきの人が勝手に論点変えていっただけ。

〉20年前を比較としてるにも関わらずあたかも他社の新築と比べてるように見える広告はややこしい
→ ホームページの内容素直読めば理解できる。ややこしいとか言っても、こうしか表現できない。新築なんて書いてないし、この段階で云々言ってるなら議論すらならないし、いらない。

〉他社との比較は、2種類の新築に同時期に住む人なんていないから難しい。
→ 4520でこれはおっしゃる通りといいましたよ。異論なしです。head to headの検討は住宅ではやりにくい。車なら燃費とかできますが。全く同意すべき意見です。

〉エアロテックは40%も安いという宣伝をしていて、、、
→ 20年前の家との比較がダメとか、比較対象が20年前のものだと思わなかったとかの意見あったけど、エアロテックの光熱費そのものが書いてますね。これはね、20年前の家だけじゃなく今住んでる家とも比較できると言うメッセージ。三菱とは違うツーバイ全館空調メーカーは空調費用33%になりますとだけ書いてるだけなんで、皆が言うてるご批判がここには当たります。故に上のような批判はそちらでやって頂くのが筋かと。空調代33%になって、12万か10万か5万か分からん、これは納得できないでしょ?
4528: 匿名さん 
[2021-11-22 00:47:06]
続き
結局は本当にエアロテック年間光熱費が記載条件で47000円に近いかどうかを見るの事が大事と言う事。
このシミュレーションがどこまで現実に近いものかユーザーしかわからん。そこでこのメーカーの真価が問われるわけ。あたりだったのかハズレだったのか。
そこだけ取り上げて光熱費の実際どれくらいかかったかなんて議論してないと言ってくる。パーセンテージへの批判とか、表現の仕方、比較対象がとかを問題視するのは表層だけで、この話の核ではない。

大半が他メーカーさんが色々批判書いていると理解している。もう少し深い所で議論しないと、一般人も説得できない。表面上の批判は逆効果、やっぱり三菱のエアロテックの方が一日の長があると思われちゃう。
書いてる人が一般人だったらそれは仕方ない。
4529: 匿名さん 
[2021-11-22 17:57:47]
宣伝の欄外に、三菱地所ホームのエアロテック住宅は「ツーバイネクスト構法」、対して比較している一般住宅は「次世代省エネ基準建物仕様」、と記されていますね。

この「次世代省エネ基準」というのが名称が消費者には曲者なんですね。私はネットで調べましたが平成11年の基準なんですね。次世代というと非常に新しいこれからの基準かと思いましたが、20年前時点での次世代なんですね。

消費者は「次世代省エネ基準」という名称に気をつけないといけないですね。




4530: 通りがかりさん 
[2021-11-22 22:04:42]
>>4528 匿名さん
年間光熱費じゃなくて、年間冷暖房費ね。
そんでお得プランで年間4万7000円、普通プランで5万4000円。hems導入してわざわざ冷暖房費だけ計測してるマニアックな家庭はほとんどないだろうけど、関東の世帯平均冷暖房費は3万から4万と試算されてるの。
これがあなたの言う深い話?
何故か少しでもネガティブな情報与えると業者認定されるみたいだけど、普通の家の全館空調で省エネアピールすると墓穴掘るよって言ってるだけだよ。
エアロテックのためにも、省エネの話はもう辞めた方がいいですよ。普通の家ぐらいの電気代で全館空調の快適性が手に入ると思っときゃいいのよ。
4531: 通りがかりさん 
[2021-11-26 14:01:29]
三菱で建てて約一年、住んでいる側からするとエアロテックは快適です。思ったほど電気代もかかっていません。
個別に温度が変えられるのも地味によいですね。体感が家族によっても違うので夏は本当にそう思いました。
エアロテックも快適ですがまだ家作りの時に関わったどの方とも最後までストレスなく相談できたのが一番私にとって大きかったです。
かなり丁重に最後まで相談に乗ってもらえていた印象ですね。
建築士の友人にもストレスなくは凄いね、担当も建築士も当たりだねと言われました。
そのように建ててもらえたので住んでいる今も三菱でよかったと思います。
4532: 匿名さん 
[2021-11-27 21:09:43]
やっぱり快適なんですね。皆オーナーの方同じこと言われますね。
私のそろそろエアロテックの家に引っ越します。楽しみです!!
4533: 匿名さん 
[2021-11-30 10:15:21]
全館空調エアロテックの電気代が40%安いという比較宣伝は、都合の悪い所をわかりにくくした宣伝で、意図的な姿勢がうかがいしれます。宣伝文書ですから上層部も目を通しているでしょう。

一般的にパンフ等のも下の方に小さな字で但し書きがありますが、主に例外的ケースの補足説明で、読まなくても問題の少ないものです。しかしエアロテックの宣伝の但し書きは、比較対象や比較条件そのものです。新築検討者が知りたい部分です。

当方は空調専門ハウスメーカーのイメージがなくなりました。もともとファンだった人達も好ましくは思わないでしょう。

4534: 匿名さん 
[2021-11-30 12:39:08]
スマートオーダーで新築入居後半年経ちました。
間違いなく快適で満足しています。
半年点検時の指摘箇所も速やかに対応して頂き 下請けの職人さん達も紳士的でした。
4535: 匿名さん 
[2021-12-02 09:56:06]
全館空調でも個別エアコンでも冬は暖房での乾燥が気になりますね。夏は選択肢がないですけど、冬は乾燥しない暖房がいいですね。
4536: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-03 15:44:50]
>>4535 匿名さん
エアコンを使う限り乾燥は避けられないので、加湿器等を活用して湿度コントロールをしたらいいのではないでしょうか?
あとは全館空調が意外に苦手なのは梅雨時だったりします。除湿や冷房だと湿度は下げられますが、同時に温度も下がってしまいます。本当に快適性を追求するなら、やはり湿度までコントロールできるデシカント空調ですが、本格的に取り組んでるのはダイキンのデシカぐらいなので普及はまだ先でしょうか?
4537: 名無しさん 
[2021-12-04 21:58:18]
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06303/

これだから三菱の出す数値は本当信用できない。
4538: 匿名さん 
[2021-12-05 00:26:04]
ここは三菱地所ホームのユーザーと建築を考えている人々の掲示板でーす。
4539: 匿名さん 
[2021-12-05 13:09:47]
匿名掲示板ですから、アンチやライバルメーカーの投稿もあるでしょうが、三菱地所ホーム関係者の投稿だってあるはずなのでお互い様って所でしょう。
4540: 匿名さん 
[2021-12-05 13:56:38]
エアロテックの室内機と室外機は三菱電機製ですよね。今回発覚した不正は業務用エアコンとはいえ、ユーザーや関係者が気になるのは当たり前でしょう。三菱地所ホームは仕入れ製品の性能確認はしていないのでしょうか。三菱電機は同じグループの会社ですが別会社ですよね。
4541: 匿名さん 
[2021-12-06 05:38:46]
>>4540 匿名さん
性能?
わかる人はいないでしょう。


4542: 匿名さん 
[2021-12-06 20:10:45]
三菱電機でやりな、この議論。三菱ガラス、三菱重工、三菱自動車、三菱アルミニウム、三菱化工機とかまでも同じ書き込みしてたら、ある意味筋は通ってるけどなー(笑)
4543: 匿名さん 
[2021-12-06 21:11:55]
エアロテック機器は三菱電機製なので、その製品を確認をするだけですから当然でしょう。他の三菱とは関係が違うでしょう。
4544: 名無しさん 
[2021-12-06 21:44:25]
ダメだよ。ここの匿名さんは何故か少しでもネガティブな書き込みをすると業者認定して掲示板から去りなさいという人だから。もう三菱地所ホームに決めちゃってるから嫌な情報は一切聞きたくないんだと思うよ。
4545: 匿名さん 
[2021-12-06 22:56:20]
4544
うーん、ちょっと違うな。
いっぱいここで聞いてるけどな悪い情報(笑)良い情報書くと、必ず悪い事書くでしょ。実は悪い情報聞くのも大事だと思ってんの。多分三菱のオーナーさんたちも、それで??と言うくらいしか思ってない事が多いんじゃないかなー。
4546: 匿名さん 
[2021-12-07 09:29:47]
三菱地所ホームで建てて住んでいるけど、エアロテックは確かに快適だわ。
空気が綺麗だし、埃があんまりたまらないのがすごくいい。
空調費は前の少し狭い家と変わらないくらい。
変わらない費用で全部屋快適だから何の不満もないな。
4547: 匿名さん 
[2021-12-07 17:09:35]
書き込みが自由にできないのは、残念よね。
他のハウスメーカーは、施主の人が自由に書き込みしても、不思議と反論する輩がいないよね。
そういうハウスメーカーは、自信があるんだろうね。
そう思う。
4548: 匿名さん 
[2021-12-10 08:30:27]
>>4537 名無しさん
>>4538 匿名さん

本当に信用できませんね。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
4549: 匿名さん 
[2021-12-10 14:27:47]
三菱地所ホームで建てて住んでいるけど、エアロテックは確かに快適だわ。
空気が綺麗だし、埃があんまりたまらないのがすごくいい。
空調費は前の少し狭い家と変わらないくらい。
変わらない費用で全部屋快適だから何の不満もないな。
4550: 匿名さん 
[2021-12-12 13:37:13]
投稿ではエアロテックが快適ということに終始しているようですが、よく世間で言われていますようにマイホーム新築は人生のビッグイベント、失敗は絶対にあってはならないと思います。『三菱地所ホームシックハウス裁判』のようなケースは絶対に避けないとなりません。このケースを読んでみて思ったのは、たまたま起こった事故例でなく、会社の設計力
技術力、などが低いのではないかと言う事です。『でたらめな換気設計』はまだ設計上の段階で起きた事ですから、たまたま起こったことではないでしょう。実力なんじゃないかと思います。裁判での無責任さを見ても、文系の出身者が言葉巧みに法律をかわしているという体質に見えます。非常に個人的にリスクを感じます。
4551: 匿名さん 
[2021-12-13 22:46:55]
一斑を見て全豹を卜す。
4552: 通りがかりさん 
[2021-12-14 08:37:02]
>>4534 匿名さん
スマートオーダー結構コスパよいですよね
fitの方はわからないですがスマートオーダーでも出来る事が沢山ありましたので満足しています
その他点検時なども同意します
お互い満足がいくものを建てる事ができよかったですよね
4553: 匿名さん 
[2021-12-14 11:11:51]
>>4552 通りがかりさん

最近めっきり寒くなって来ましたが、家に入れば快適この上ありません。乾燥はしますがそもそも日本の冬がそうですし、それでも嫌なら空調を切るか 加湿をすれば済む事ですしね。 何よりフィルターも含めて10年間無償保証で定期点検もしてくれるのはポイント高いです。
4554: 匿名さん 
[2021-12-14 12:33:41]
『三菱地所ホームシックハウス裁判』のケースは、ひとつの例で看過するのは決してできないくらい低すぎるレベルのもの。普通の会社レベルであれば設計段階や遅くても建築段階で社内チェックが入り、やり直しになると思いますよ。世間から見れば全館空調専門ハウスメーカーがでたらめな換気設計をしたという異例な裁判トラブル。長年、社内レベルに対策を取れずに放っておくとこういう事も起きるのではないでしょうか。ハウスメーカーとして社内体制や社内基準が不十分なのが原因に思います。年月は経っていますが、今でも不安になる性質のものです。

4555: 匿名さん 
[2021-12-15 00:50:20]
エアロテック10年無料点検って、なんでそこまでしてくれるんだろうねー。
4556: 匿名さん 
[2021-12-15 08:26:51]
故障しやすいからなんじゃない?
4557: 匿名さん 
[2021-12-15 14:04:56]
4456
いや、良い意味でいってるんだけどね。
手厚い保障だなって事だよ。
あなたのエアロテックはそんなに故障して困ったの?
4558: 匿名さん 
[2021-12-15 16:00:37]
>>4556 匿名さん

単純に耐久性に自信があるからでしょ。
通常はエアコンのメーカー保証は1年だから。
仮に壊れても10年間は無償修理してくれるし、期間中に交換するフィルターも初期費用に入っているし。
4559: 検討者さん 
[2021-12-15 16:55:23]
>>4558 匿名さん
まぁ家庭用エアコンが定価の半値以下で利幅確保が難しいなかエアロテックは250万だからね。仕様としては150万程度のものが250万で売れるんだからアフター費用なんて予算も余裕だろうし、何より点検すれば10年目以降の設備更新時に自社でできるんだから、いいビジネスだと思うよ。。ただ三菱地所ホームのスマートオーダーは結構ありだと思う。材料高騰の時代で価格も抑えめだし、仕様の割に安い。。オプション商法な気もするけど、三菱で頼むなら絶対スマートオーダーがいいと思う。

4560: 名無しさん 
[2021-12-15 22:23:07]
ほんと全館空調は憧れますよね。
うちは少ないエアコンで全館空調を目指しましたが、生活音の問題もあるし、そもそも空調がうまくいかないという問題に直面しました。

素直にエアロテック全館空調を採用しておけば良かったです。
4561: 匿名さん 
[2021-12-17 17:07:13]
>>4559: 検討者さん

全館空調エアロテックは利幅の大きいいいビジネスとのことですが、ハウスメーカーのビジネスモデルは住宅展示場のモデルハウスで来客を待ち、見込み客とするビジネスモデル。全館空調ありきのお客さんは少ないので、一般的な来場客は全館空調専門のハウスメーカーは素通りしてしまうと思いますよ。マージャンで言えば単騎待ち。企業としてはきびしいでしょう。

4562: 匿名さん 
[2021-12-19 00:59:50]
>>4561 匿名さん
戦うんでしょ?
親会社のCMは、言ってませんか?
戦っているようには、見えないけれど?
4563: 匿名さん 
[2021-12-19 21:03:21]
従業員は、ゆるいよね。
給与制だからね。
4564: 匿名さん 
[2021-12-20 11:27:36]
>>4556 匿名さん

単純に耐久性に自信があるからでしょ。
通常はエアコンのメーカー保証は1年だから。
仮に壊れても10年間は無償修理してくれるし、期間中に交換するフィルターも初期費用に入っているし。
4565: 名無しさん 
[2021-12-20 21:36:59]
エアロテックって快適そうですね。
三井ホームも良かったんですが、総合的にこちらの方を選択しようと思います。
4566: 匿名さん 
[2021-12-20 22:25:03]
>>4564 匿名さん
フィルターは、別料金よ。

4567: 匿名さん 
[2021-12-21 08:24:35]
>>4566 匿名さん
いやいや、年一回の無償点検時に標準フィルターを無償で交換してくれます。
4568: 匿名さん 
[2021-12-21 08:24:47]
>>4566 匿名さん

>>4566 匿名さん
いやいや、年一回の無償点検時に標準フィルターを無償で交換してくれます
4569: 名無しさん 
[2021-12-21 08:37:22]
過去の経験があるようなので、今は換気計画は気にしなくて良さそうです
4570: 匿名さん 
[2021-12-21 20:21:14]
>>4569 名無しさん

だから、ないでしょ、そんなもん。
4571: 匿名さん 
[2021-12-21 20:22:12]
騙してんの?
4572: 匿名さん 
[2021-12-22 01:52:34]
>>4569 名無しさん

換気の計画?
はぁー?
そんなのないだろうよ。
4573: 名無しさん 
[2021-12-22 09:51:52]
>>4569 名無しさん
それなりの施工数の中で、多少なりとも失敗はあるようなので、そういった経験を活かして設計してくれそうです
4574: 匿名さん 
[2021-12-22 12:21:56]
年間500棟の割に多い。
契約と違うことを平気でするから。
直す方法もわからない。
違うものにいつの間にかすりかわっている。
グループは、何かあった時に出てくるためのもの。
省庁、役所全て牛耳っている。
全てだよ。



4575: 匿名さん 
[2021-12-22 20:35:22]
故意だから。
失敗ではない。

4576: 名無しさん 
[2021-12-22 20:45:04]
故意にできる=知識がある

矛盾
4577: 匿名さん 
[2021-12-22 23:19:13]
>>4576 名無しさん
説明できない。
うけうりだから。
何もわからないから。

4578: 匿名さん 
[2021-12-24 10:06:51]
今はネットで深い知識が得られるので、聞きかじり的なマニュアル知識は意味ないですね。かえって相談のさまげになりそうで不安になります。
4579: 匿名さん 
[2021-12-26 11:49:41]
ガラストップのガスコンロどこ行った?
4580: フロイライン 
[2021-12-26 19:14:39]
最低最悪です。
受け渡し後半年も経ちますが今だに揉めています。
まさか年を跨ぐことになるとは…
下請けの作業が雑なだけでなく隠蔽もします。
受け渡し前に点検する立場の者の目も節穴です。
日々担当者とのギスギスしたやり取りに疲弊しています。
4581: 名無しさん 
[2021-12-26 19:55:34]
大手も工務店もそんなもんですよ
比較的よくある話。
4582: 匿名さん 
[2021-12-27 10:58:35]
>>4580
大手でもハウスメーカーなんて商品を企画する商社のような存在ですからね。
各工事はそれぞれ専門業者の下請けに出して工事監理もろくにしない。元請が施主に対して責任を取る立場にあるのに、工事ミスがあっても下請けに責任を押し付けるだけで何もしない。施主の役に立たないこのようなハウスメーカーは、本来存在してはいけないはず。厳しい法規制が望まれます。
4583: 匿名さん 
[2021-12-27 11:03:11]
国土交通省の建築指導課は、三菱ですよ。
4584: 匿名さん 
[2021-12-28 18:13:27]
国土交通省の建築指導課は、各部屋の給排気口の設置位置を部屋の対角線上にするように指導しているでしょうね。
4585: 名無しさん 
[2021-12-28 20:24:28]
シックハウスホームシックになる人は、換気口の位置関係なくシックハウスホームシックになりますよ。
人間の問題。
4586: 匿名さん 
[2021-12-28 20:48:50]
シックハウスホームシックとは、新しい換気用語、専門用語なんですね。勉強不足でした。
4587: 匿名さん 
[2021-12-29 09:25:27]
シックハウスの方が換気について、三菱に教えてあげたのに、社内で真摯に受け止めて、勉強していませんね。


4588: 名無しさん 
[2021-12-29 20:29:23]
換気の事が分かっている人ならシックハウスになりませんって。
4589: 匿名さん 
[2021-12-30 15:41:02]
そうですね。三菱地所ホームの設計者や建設課長は、換気のことが分かっていなかったからシックハウスの家を引き渡してしまったんですね。
4590: 匿名さん 
[2022-01-02 17:36:19]
三菱地所ホームシックハウス裁判を読み、それまで石橋を叩いても渡らないようなこのグループのイメージが崩れ、実際ここはレベルが相当低いと言う現実を知りました。良かったです。
4591: 名無しさん 
[2022-01-02 21:58:10]
裁判では三菱側が勝ったんですよね
とても参考になります
4592: 匿名さん 
[2022-01-03 22:41:06]
4593: 匿名さん 
[2022-01-05 01:12:31]
法令成立前だったからでしょ?

<裁判で勝ったからいいでしょ?

親会社のCMにも、戦うという言葉が出てくるように、建築知識と法的知識両方が必要なハウスメーカーのようですね。
4594: 匿名さん 
[2022-01-05 12:39:34]
子会社なので存続はしてますけど発展性はないようですから。多分ずっと勉強しない社風なんでしょう。世間の建築会社では営業がいない会社も多いですね。ここも全館空調専門で扱っている種類は少なく規模も小さいですし、営業、事務職など間接部門はいらないでしょう。
4595: 名無しさん 
[2022-01-06 20:48:20]
まだ いるんだぁ
嫌がらせまん
まだ 捕まってないんだぁ

はっきり言って
三菱地所で家を建てて満足している
施主達は、あなたのこと
恨んでるからねっ
早く逮捕されてくれっ
嫌がらせは
立派な犯罪だよっ
4596: 匿名さん 
[2022-01-07 23:15:43]
ほんとに。年末年始から気分が悪くなるような投稿するよね。皆冷ややかに見てると思いますよ。
4597: 匿名さん 
[2022-01-08 09:57:17]
>>4595: 名無しさん
>>三菱地所で家を建てて...

三菱地所でなく、三菱地所ホームで家を建てて...だと思いますが、似ていますので間違える人も多いでしょうね。

4598: 匿名さん 
[2022-01-08 10:11:16]
たしか、ユニ鉛筆で有名な三菱鉛筆は三菱グループでないですよね。かなり昔から偶然同じだったようですね。マークも同じ。これはもっと間違える人が多いでしょうね。
4599: 名無しさん 
[2022-01-08 10:28:54]
>>4597 匿名さん
間違ってません
訳しただけで 通じるだろ

4600: マンション検討中さん 
[2022-01-09 12:07:27]
>>4598 匿名さん
愚かな例え。
あなた以外、絶対に三菱鉛筆で家を建てようとする人はいません。



4601: 匿名さん 
[2022-01-09 13:35:02]
汲み出す一升より漏る一滴、締まりなければどんなに良い教訓も垂れ流すだけ。
4602: 匿名さん 
[2022-01-09 14:31:56]
私も 嫌がらせマンを
恨んでる施主の一人です。
嫌がらせマンと呼ぶより
犯罪者と呼んでやりたいわっ

今の時代SNSでの嫌がらせで
逮捕されている人は 結構いますからねっ
早く逮捕されて
ここから消えてくれることを願ってます。
嫌がらせの証拠は充分に ここにありますから、
三菱地所ホーム関係者の方
ご覧になってましたら
被害届出していただきたいですね。

誰の目から見ても 嫌がらせにしか見えないと思います。
4603: 名無しさん 
[2022-01-09 17:06:21]
>>4601 匿名さん
尤もらしい事を言っている様に見えるが、由来を知っていれば普通は使わない。 ええカッコしいだけど底が浅い。
4604: 名無しさん 
[2022-01-09 17:06:46]
>>4601 匿名さん

>>4601 匿名さん
尤もらしい事を言っている様に見えるが、由来を知っていれば普通は使わない。 ええカッコしいだけど底が浅い。
4605: 匿名さん 
[2022-01-09 19:25:13]
俺も嫌がらせマンは嫌いだなー
4606: 匿名さん 
[2022-01-11 10:34:54]
ホームページで見ました。
・・・・・・
1997年エアロテック研究所を設立して、 官民共同研究「健康的な居住環境形成技術の開発」(1997~2000年)に参画し、エアロテック住宅におけるホルムアルデヒド実測調査を実施。
・・・・・・

とありました。換気を測定して研究開発していくのは、当然。
しかし、シックハウス裁判の三菱地所ホーム被害者さんの新築住宅では『測定しないのが会社の方針です。』で済ませてしまう会社姿勢。測定できない会社方針の理由はなんなのでしょう。

4607: 匿名さん 
[2022-01-11 13:01:51]
>4602
嫌がらせという犯罪はないですよ
4608: 匿名さん 
[2022-01-11 17:03:26]
嫌がらせに適用される可能性があるのが、脅迫罪です。
嫌がらせマンの場合は
業務妨害罪 名誉毀損罪と侮辱罪の可能性もあるでしょう。
4609: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-11 19:05:41]
私も嫌がらせマンは嫌い。
4610: 匿名さん 
[2022-01-11 20:02:27]
>>4607 匿名さん
近隣への嫌がらせ
SNSでの嫌がらせで逮捕者でてますが、ニュースご覧になってないのですか

4611: 名無しさん 
[2022-01-11 21:02:34]
嫌がらせマンってホームシックハウス裁判の人の事ですか
4612: 匿名さん 
[2022-01-11 21:42:54]
ホームシックハウス裁判とは、新築入居すると入居者がホームシックになってしまうのですか?それで裁判になったのですか?テレビの世にも奇妙な物語みたいですね。
4613: 名無しさん 
[2022-01-11 21:49:19]
一方的に裁判を起こして負けたと聞きました。
4614: 通りがかりさん 
[2022-01-11 22:23:43]
某スレッドに書き込まれていた文章です。

自分は工務店勤務なんだけど自社の強みを理解する為によくこういう所を覗きにきます。
見てて驚いたのは社員がこういう所に書き込みしちゃう事。
まともなところはコンプライアンス関係から自社擁護だろうが悪口だろうが絶対にネットに書き込まないように厳しく通達されてると思う。
自社の掲示板にも本当は真相は全然違う住宅裁判の情報でめちゃくちゃ叩かれてたり、完全な言い掛かりで悪評広められてたりするけど本当に悪質なモノに会社から削除要請するだけで基本的には全て言われるがままにしてる。書き込みを許すと何処から会社やお客様の情報が漏れるかわからないし若手のコンプライアンス意識は結構緩い、だから全ての書き込みを厳禁にして重い罰則付きになってる。会社同士繋がりがある他のHMも何処もそうしてる。てっきり大手ほどそうかと思ってたよ。

完全には防ぎきれないし書き込む人も居るだろうけれどこんなあからさまに社員とわかる書き方するなんてちょっと引く。
営業さんなのか知らないけど随分適当な会社なんだなって印象うけちゃうわ…。家を買うような年代の人はもれなく社会人でそれなりの役職になってる人も多いしそういうとこ気になる人いっぱい居るから、たとえ良い事書いていてもマイナスイメージが先行しちゃうと思うよ。
4615: 匿名さん 
[2022-01-11 23:41:10]
いやがらせを書く人ほんと品位がない。
色々と嫌がらせ書き込むなら、正々堂々と三菱に直接言ったらいいんじゃないの?その勇気は無いんだよな。
4616: 匿名さん 
[2022-01-12 04:35:10]
>>4614 通りがかりさん
どの方が社員さんですか?
まともな人がここを覗いて驚くのは
ここに 長い間悪質な嫌がらせマンが
ずっといることだと思いますが、
施主も 口コミ知りたい方も
ここを見て引くのは
嫌がらせマンに対してですよ。
あなた変ですね。嫌がらせマンですね。

私のこと社員だと思ってるんですか。
社員だったら 被害届だしてますよ。
4617: 匿名さん 
[2022-01-15 11:26:45]
今はインターネットで世界中の誰もが情報発信できる時代、プライベート時間での社員の投稿は、会社では制限できないようですね。
4618: 名無しさん 
[2022-01-15 12:14:34]
社員ではない大多数の一般人から
”裁判に負けた人が一方的に嫌がらせをしている”と認識されているわけです。
もうそろそろ諦めたほうが良いのでは?
4619: 匿名さん 
[2022-01-15 13:08:45]
普通の人はこのスレで裁判があった事を知り、裁判は不公平、中途半端に終わったものだったと思われる。裁判にまでなった案件なので、SNSの投稿より身近で現実的、信憑性は高いでしょう。
4620: 名無しさん 
[2022-01-15 14:08:18]
一方的に裁判を起こして負けた
これが信頼できる事実
4621: 匿名さん 
[2022-01-15 16:03:05]
>>4617 匿名さん

誰が社員ですか?
あなたは 嫌がらせマン
犯罪者です

私は
ここを覗くたびに
嫌がらせマンが 見苦しくて
目ざわりで
ムカついて 許せない
オーナーですが

家快適で満足しているからこそ
ここで嫌がらせしてる人が許せない
同じ様に思っているオーナーさん他にもいらしゃると思いますよ。


4622: 匿名さん 
[2022-01-15 17:53:24]
私には、自社で建築した家の測定をしないのは信じられない対応です。どの業界にしてもメーカーであれば数値は絶対的なものでしょう。
4623: 戸建て検討中さん 
[2022-01-15 20:06:54]
スマートオーダーフィットのオーナー様
現在検討中ですが、標準の屋根、外壁材(サイディング)の経年変化具合は如何でしょうか?
4624: 通りがかりさん 
[2022-01-15 21:26:15]
嫌がらせレス入れている方

人として恥ずかしいことしているという自覚がないなら
頭おかしいです。
4625: 戸建て検討中さん 
[2022-01-16 06:58:50]
>>4624 通りがかりさん
あなたも冷静になりましょう。
その投稿が嫌がらせか? そうでないかはその公共性と事実かそうでないかに沿って判断されます。
例えば 三菱裁判 で特定の個人まで挙げて中傷してる内容は嫌がらせ と考えられますが、裁判があったというのは事実です。但し 20年以上前の敗訴した裁判内容を気にする客もほぼいないのでしょうから 無視 したらいいのでは?
一方で その内容が事実なら 建築中の対応が悪かった という投稿 スマートオーダーはコスパがいいしお薦め 両方参考になりますし、最近多発してる三菱の検査不正や機能表示不正については正直きになる内容です。
あなたは三菱で建てられて満足している。
それはそれで参考になるので、ありがたいですし、同時にネガティブな情報も参考になるんです。それが嫌がらせレベルかどうかは受け手が冷静に判断してます。
4626: 通りがかりさん 
[2022-01-16 13:31:01]
本人が過去に嫌がらせと認めていますよ。
そこに寄生している
嫌がらせマンの正体は
他者の営業マンです。
嫌がらせネタがなくなって
無限ループ
もう うんざり
4627: 匿名さん 
[2022-01-16 18:19:20]
他者?
他社ですね。
だから 他者を社員呼ばわりしていたんですね。
あきれた。
4628: 匿名さん 
[2022-01-17 23:57:09]
悪意ある投稿は強く反対します。断固として反対します。もう少し上の次元で本質的な議論ができる事を祈っています。
4629: 匿名さん 
[2022-01-19 01:17:50]
三菱地所ホームで家を建ててから20年以上経過しています。エアロテックが装備されるより前です。
20年経っても定期検査はあるし安心して住んでおります。昨年フローリング取り替えと床暖房を入れる為に床を剥がし基礎部分を見ることができましたが新築と変わらないほど木材も基礎のコンクリートも綺麗でした。
母が建てましたが私共夫婦、子供の時代まで充分に住んでいけそうだなぁと思いました。
新築の時も、20年経ってリフォームの時も出会った営業マンは全て誠心誠意の良い方ばかりでした。
何か荒れている内容のスレが続いていたので投稿させて頂きました。
4630: 匿名さん 
[2022-01-21 10:09:36]
20年前はエアコンだったのですね。エアロテックが出来、エアコンとエアロテックの両方になって、今はエアロテックだけになったのですね。しかし、ビジネス的には両方あった方が幅広く対応できると思います。ビジネス的にはそんなに拘る必要もないと思いますが。
4631: 匿名さん 
[2022-01-25 13:11:38]
>>4612 匿名さん 
ホームシックハウス裁判とは、シックハウス裁判のことを間違えて? 書いたのでは?。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/ 
4632: 匿名さん 
[2022-01-26 20:53:02]
>>4631 匿名さん

気持ち悪い色合いの変な記事ですね。
素人が嫌がらせ目的で書いたようにしか見えません。
まったく信用出来るものでは ありません。

4633: 名無しさん 
[2022-01-26 21:48:58]
個人が勝手に立ち上げたHPなので、自分の都合の良いことだけ都合よく書けます。
なので信憑性は無いです。
4634: 通りがかりさん 
[2022-01-27 06:03:57]
新聞社の記事とかなら信用性あるけど、
裁判に負けた人が自分の都合の良い様に書いてるようにしか見えません。
4635: 匿名さん 
[2022-01-27 16:20:44]
>>4631 匿名さん
本当に このようなことがあったなら、訴えを起こす方が1件では済まないと思いますが、
三菱地所ホームは裁判で勝っているということは、
三菱地所ホームには 非がなかったということでしょう。
常識ある方なら 理解できると思います。
4636: 名無しさん 
[2022-01-27 16:26:46]
>>4635 匿名さん
そういうわけではないです
裁判自体は事実ですし、
訴えを起こしたほうが負けたのも事実です
4637: 通りがかりさん 
[2022-01-27 16:36:06]
>>4636 名無しさん

三菱地所ホームに非がある様なことが
あったなら、裁判で勝つはずないですし。
本当にこの様な仕事をしていたら、
他にも訴えを起こす方がいらっしると思いますが、
裁判沙汰になったのは一件で
三菱地所ホームが勝っているということですよね
4638: 匿名さん 
[2022-01-27 17:35:30]
裁判投稿を読んで、ともかく驚くのが以下の一文ですね。
・・・・

三菱地所ホームは、証拠があるにもかかわらず「約束はしていない」、「測定はしない」「シックハウスは発生するはずがない」と白を切り続けました。

・・・・・・

実際に現場で新築作業をするのは地域の業者や工務店。ハウスメーカーの下請け業者、別会社です。ハウスメーカーの設計数値や各種建材が手配どおりに、実際の現場が動いていたとは限らないでしょう。それなのに、三菱地所ホームの「測定はしない」「シックハウスは発生するはずがない」とはありえないです。測定して数値で示せば当初の設計通りかどうかわかるような問題をだらだらと行っています。

住宅は工業製品と違って、大きく一軒一軒ちがうものです。部屋もたくさんありますので、空気が滞留するところも
あるでしょう。設計通りの性能かどうかを確かめるには現場での測定しかないでしょう。













4639: 通りがかりさん 
[2022-01-27 17:43:53]
>>4638 匿名さん

あなたは 裁判で 負けた方ですか?
4640: 通りがかりさん 
[2022-01-27 17:54:51]
>>4638 匿名さん
新聞社の記事とかなら信用性あるけど、
裁判に負けた人が自分の都合の良い様に書いてるようにしか見えませんけど、
その方の肩を持って
たびたび、その記事アップしている様ですが、あなた 嫌がらせマンですよね。
4641: マンション検討中さん 
[2022-01-27 18:32:20]
証拠を出しても、裁判で負けたのならそれに従うのが法治国家の国民です。 不満があるなら最高裁まで行けば?
4642: 匿名さん 
[2022-01-27 19:35:49]
裁判では、非があれば負けるものです。

例えでいえば、
三井ホームは 昔裁判で負けてます。
4643: 匿名さん 
[2022-01-27 20:21:05]
世間には成長しない会社がありますが、その原因を垣間見た感じがします。
4644: 匿名さん 
[2022-01-27 20:44:02]
>>4643 匿名さん
なんで 偉そうなの?
あなたが成長して、嫌がらせ 辞めたらどーてか。
4645: 名無しさん 
[2022-01-27 22:49:29]
>>4643 匿名さん
悔しそう!
でも非が無いと裁判所が認定したんだから。
不満があるなら最高裁まで行けば?
4646: 匿名さん 
[2022-01-28 18:03:54]
こんな建築をしていて、非がないとか嫌がらせとか言うのも困りますね。

////
甲126号証 <空調専門ハウスメーカーの杜撰な換気設計>
24時間換気システムは換気回数が足らない(判決文では0,3回)うえに、洋間2寝室その他の給気口位置が扉アンダーカット(排気経路)の上部にあり、最短距離の設計になっています。廊下天井(写真下部)の排気口にショートサーキットし、部屋の空気が滞留します。配管を短くし、手間を省くための設計です。12畳強の広さの部屋に排気口に一番近い位置に給気口が1つあるだけです。
1階6畳(洋室)には給気口が無く、何故かドアの外側に無駄に給気口が施工されています。また、和室(寝室)に給気口は一つありますが、襖(裏側は合板)のため、アンダーカットがありません。

(再審甲1)
「適切な換気設計ではないとは言えます。ショートサーキットが起こったとしても不思議はないし、換気設計に経験のある技術者なら、設計段階で、このような給気口や排気口の位置とすることを避けるのではないかと思います。」

////
施工途中や完成時の確認は、どうなってるんでしょうね。不思議です。
4647: 匿名さん 
[2022-01-28 18:35:11]
>>4646 匿名さん
あなた 裁判で負けた方ですか?
4648: 匿名さん 
[2022-01-28 18:42:54]
>>4646 匿名さん
三井ホームが裁判で負けた時は、
毎日新聞の記事になっています。

あなたが載せている記事は
個人が書いたもので 何の信用性もありません。しかも裁判で負けてます。
4649: 名無しさん 
[2022-01-28 20:11:47]
>>4646 匿名さん
だからぁ
裁判所の判決で負けたんでしょ。
こんなところでクダ巻いてないで二審や最高裁迄行けばいいじゃん。
あなたの方が不思議です、どうなっているんでしょうね。

4650: 匿名さん 
[2022-01-28 20:25:44]
三菱地所には住宅性能表示システム『CHEK EYE'S』と言うのがあったと思います。設計時、施工時、完成時、入居後、に品質・各種性能をチェックして書類で顧客に提出するシステムがあったと思いますが、マンションだけで戸建てはしていないのでしょうか。
4651: 名無しさん 
[2022-01-28 20:54:38]
>>4646 匿名さん

何を言ってるのか、さっぱり分かりません。
専門家に判断してもらったらどうですか
4652: 匿名さん 
[2022-01-29 15:12:03]
>>4638 匿名さん
あなた 裁判で負けた方じゃないですね。
負けた方だったら、
裁判投稿を読んで、ともかく驚くのが以下の一文ですね。
と言う書きかたしないし。
そのくせ 被害者ぶって、
なりすましですよね?。


4653: 名無しさん 
[2022-01-30 20:00:44]
嫌がらせマンは確実に
なりすまし嫌がらせしてますね。
以前
周辺住民さんの投稿で
こちらで家を建ててと、クレームの投稿をしていました。
おかしいと思って、
周辺住民さんが
三菱地所ホームで建てたのですか?
とつっこんだら、
その後 すぐに消去されました。

4654: 匿名さん 
[2022-02-02 21:44:13]
>>4625 戸建て検討中さん
裁判官や、弁護士の名前はフルネームで書かれていますが、三菱地所ホームの担当のフルネームは書いてありませんから嫌がらせではありません。
>>4626 通りがかりさん 
本人が認めているところを紹介して下さい。
4655: 匿名さん 
[2022-02-03 16:12:16]
>>4654 匿名さん
>>三菱地所ホームの担当のフルネームは書いてありませんから嫌がらせではありません。
???
名前知らないじゃないでしか?
そもそも、あなた裁判に負けた方じゃないのに、被害者ぶって
信憑性のない個人が書いた記事を
ここに何度も投稿して、
なりすまし嫌がらせマンですよね。
図星で黙っちゃったのかと思いましたが、まだ続けるんですか?
4656: 匿名さん 
[2022-02-03 18:14:39]
裁判投稿の内容は、三菱の対応がともかく冷たい印象です。メーカーとあろうものが自社製品(しかも新築まもない住宅)の測定をしないのは信じられません。企業の製品はスペックが公表されていてはじめて社会で成り立つものです。性能数値は全世界共通語です。言葉や文字での表現では、国土交通省も規格を社会にあらわせません。世間では、ビジネスは信用が大事というのが常識ですが、それに加えて、技術がその会社の市場を創っているのも現実だと思います。測定しなければ何の技術もあらわません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる