注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「インデュアホームってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. インデュアホームってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-17 10:35:52
 削除依頼 投稿する

輸入住宅だと思うのですが・・・。建てられた方の感想をお聞かせ下さい

[スレ作成日時]2006-03-23 16:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

インデュアホームってどう?

244: 購入検討中さん 
[2013-01-11 02:29:31]
ご意見ありがとうございます。建物は凄く気に入ったのですが後々トラブルがあるようでは困るのでもう少しゆっくり考えてみたいと思います。
輸入住宅ではインデュアホームは安いですけど部材等はきちんとした物なのでしょうか?
セルコホーム、インターデコ、ブルースホームも考えましたが…。
一生に一度の買い物なのでアフター等も含めてきちんとしたメーカーを選びたいと思います。
245: 匿名さん 
[2013-01-11 13:07:34]
加盟店で全然違うみたいだね・・・

掲示板だけでなく実際に加盟店の建物を見て聞いて

自分で確かめたほうが良いと思いますね。
249: 匿名さん 
[2013-01-13 22:26:25]
茨城西って現在工事中の現場無いですよね。
構造の見学ってどうやってするのでしょうね。

251: 匿名さん 
[2013-01-14 12:30:58]
2-3人の工務店を批判しました。
断定的に書いてごめんなさい。
一般論、・・が多い、と書いて、そうでないところもあると表現したつもりです。
でも、実際、No70台の写真みたいに、
クギが半分しかない。手で外れる材木などは
いい加減なことをやっている証拠では?
もちろん、ちゃんとしあ工務店もあるけどね。
252: 匿名さん 
[2013-01-14 14:18:48]
口を挟ませてください。
小規模自体は悪くないのですが、えてして、おおざっぱで管理が出来ていない傾向があります。
契約書や仕様書もざっくりした物しかなく、解釈が広くグレードダウンされてトラブルになるときもあります。
建主と問題を起こしやすい材料がそろっています。

反面、コストメリットが高い工務店も多くあります。

もともと、インデュア系はすべての加盟店が、正社員3人以下で、個人・家族経営等もよく見られます。
まあ、FC加盟の敷居が低いのかなと感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる