注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県の工務店について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県の工務店について
 

広告を掲載

ボク [更新日時] 2013-06-06 12:55:25
 

愛媛県でおすすめの工務店を教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-13 13:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県の工務店について

203: まっつん 
[2008-08-07 21:05:00]
大変、失礼しました。
今、書き込みしているのは僕です。
嫁と2人で書き込みしています。掲示板拝見させてもらっています。
ですので、誤解を招くようなことになってしまいすみません。
正直にいろいろな所を見させてもらっています。
特に。。。。
トラブルがあったところを。
アッ○ハウジング、積水、住友、ウッ○ホーム、裁判沙汰になっていますね。
勉強させてもらっています。
後々のことを考えて出来るだけトラブルがないメーカー、工務店にお願いしようと考えています。
誤解を招きすみませんでした。
208: 購入検討中さん 
[2008-08-09 18:11:00]
タマホーム松山店が8月13日にオープンするが愛媛のローコスト住宅戦線に変化はあるのかな?
レオやサンエルと比べて安いんだろうか?
209: 匿名さん 
[2008-08-10 01:26:00]
みんな振り回されすぎヽ(^。^)ノ

会社云々より営業と合う合わないじゃないかな?

外観にこだわると失敗しますよ〜。
210: まっつん 
[2008-08-10 03:07:00]
旦那です。
みなさんはどうやって建てられましたか?
嫁の意見重視?
211: 契約済みさん 
[2008-08-10 08:17:00]
展示場、モデルハウス、水周りやサッシの建材のショールームなど松山にあるものはほとんどを嫁をつれて見学し、そこから絞って新築見学会などに見に行きました基本的な建て方(2×4、木造軸組、RC、みたいな)は自分で決め、そのハウスメーカー、工務店の家の雰囲気(洋風、モダン、自然素材など)は当然嫁の意見も聞き、パーツのカタログも全部もらいながら決めました。
嫁については、ここがいいとかではなく、あそこはいやといった感じで消去法にはなりましたが。
212: 匿名さん 
[2008-08-11 07:19:00]
外観よりも大切なところはあるんじゃないかにゃ〜

 敷地調査なんか無視してるんだろにゃ〜

 わかってるつもりなんだろにゃ〜

 大切なのは下なのににゃ〜
213: 無記名 
[2008-08-11 23:52:00]
匿名さんの意見は正しいと私は思います〜
見えないところのほうが重要なんじゃないかなぁ…
214: 匿名さま 
[2008-08-12 09:54:00]
>213
それは大事ですし、メーカー比較の一つの指標となり得ます。
でも少なくともこのスレは愛媛の工務店がテーマ。主だって論じる事ではないでしょう。
敷地調査がテーマのスレがあるのだから、そっちに行けばよいと思います。
215: ご近所さん 
[2008-08-19 11:22:00]
タマホーム、いつの間にか檜4寸の角柱からただの4寸の角柱になってるわ
http://www.tamahome.jp/prod/performance/3n5.html
216: 購入検討中さん 
[2008-08-23 22:33:00]
新日本建設で家を建てられた方がいらっしゃったら情報ください。200万くらい補助金が使えるって聞いたんですが?
217: ななし 
[2008-08-28 18:57:00]
松山のユニバーサルってなくなるんですか?候補にいれて検討中なので情報あればお願いします。
218: 銀行関係者さん 
[2008-08-29 10:09:00]
無くなる噂が立っている中、「大丈夫だよ、やってるよ」
と聞いたら建てる気かな?すごい危機管理能力だ。

普通は噂が立った時点で候補から外すのだが。
219: とら 
[2008-08-31 09:37:00]
どこで噂がたってるんですか?(照)
220: 買いたいけど買えない人 
[2008-08-31 10:50:00]
今週末と来週末、ユニバーサル松山店で大展示会を開催してるのだが。
噂は本当なのかな?
221: 業者ハンター 
[2008-08-31 20:30:00]
噂を立てているのが業者か、それとも噂を真に受けて騒いでいるのが業者か、
いずれが真かな?
222: 販売関係者さん 
[2008-09-04 22:57:00]
高知に続き、松山もアイフルホーム不毛地帯と化したか・・・・・
あ〜いう形のフランチャイズ体制には無理があるのかな??
223: ご近所さん 
[2008-09-05 10:43:00]
>222
ならば今ウワサのユニバーサルホームに行ったらいいよw
元をただせば同じ源流だからさw
224: 販売関係者さん 
[2008-09-05 19:11:00]
>>222
今後はアットハウジングとかサンエルホームのような独自ブランドの時代かもね。
225: 通りすがり 
[2008-09-06 19:07:00]
確かに…ユニバーサルの年間契約数は8棟だと聞いた。経営成りたたないでしょ。納得
226: とら 
[2008-09-11 10:22:00]
みんなユニバーサル意識しすぎでしょ(焦)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる