注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスについて教えてください
 

広告を掲載

匿名です [更新日時] 2013-09-09 22:03:41
 

土地から探して住宅を建築予定です。住宅展示場で主人がヘーベルハウスをえらく気に入りました。営業の方も感じが良く特に問題はないのですが、本当に60年も住み続けられるものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2006-09-17 23:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスについて教えてください

274: 匿名さん 
[2012-04-03 15:46:30]
書いてて思ったんだけど、どうしてトヨタホームの梁はちゃっちいのだろうね?
折角柱が(軽量鉄骨にしては)丈夫なのにね。もったいない。
275: 匿名さん 
[2012-04-03 16:17:26]
>274
丈夫さだけ競争してもしょうがないでしょ、目糞、鼻糞、製鉄所が儲かるだけ。
276: 物件比較中さん 
[2012-04-03 19:40:31]
ユニット工法でのラーメン構造だからじゃない?
ハイムやミサワセラミックみたいに。
梁部分は重なる感じになるわけだし。
軸組の梁はヘーベルや三洋なんかと同じ位のサイズだったと思う。
277: 匿名 
[2012-04-03 21:32:50]
まあーユニット工法は、揺れすぎるからな…
278: 匿名さん 
[2012-04-03 23:16:20]
ユニットとヘーベルどちらが揺れるか・・・やっぱりヘーベルが揺れているようにおもう。
279: 匿名さん 
[2012-04-04 00:27:52]
ま 目〇鼻〇
ただどちらか選べとの選択だったらヘーベルかな
ユニットの格好悪さは後悔しそう
280: 匿名さん 
[2012-04-04 06:56:48]
そもそもユニットと比べる事が無意味 めくそ・・・・ だろ
282: 匿名さん 
[2012-04-04 19:25:45]
地震1回目普通に揺れる、2回目のほうが揺れる、3回目の地震がくる前に買い換えたいが、ローンが残ってて無理だった。揺れて逃がすのではないな、ただ設計上揺れてしまっても知らないふりしようーというような感じ、 もとに戻ってないし。住宅はよく調べようne
283: 物件比較中さん 
[2012-04-04 22:51:32]
まぁ構造的に揺れますわな。
ユニットもラーメンもヘーベルの制震も。
284: 匿名 
[2012-04-04 23:13:07]
物置小屋積み重ね工法より、良いですよ。
286: 匿名さん 
[2012-04-05 07:28:06]
地震の後、修理の見積もりをとってもらったら20万弱でした。クロスとボードと特殊のなんとかってやつと。高すぎ!!
メンテナンスフリーなんて嘘です。
287: 匿名さん 
[2012-04-05 09:09:45]
地震が来ても初めから気密性能が悪いので性能の落ちる心配がなくて羨ましいです。
3.11で震度6弱を経験し、気密性能が悪くなるのでは心配しました、大丈夫でした。
288: 物件比較中さん 
[2012-04-05 11:29:43]
元が柔構造なので、揺れますが制震デバイスがある程度吸収してくれます。
地震後の補修はメンテナンスとは違うのでは?
289: 匿名さん 
[2012-04-06 18:10:23]
ヘーベルの「メンテナンスフリー」という言葉は、車でいえば、「オイルチェックは無料だけど、オイル代金はもらうよ」。

「メンテナンス」とは「点検」という意味だって知らなかった。英語の勉強から必要だ

290: 匿名さん 
[2012-04-06 23:14:48]
ヘーベルのアフターは良いっていうのが施主の感想
まぁヘーベルの良さはコスパ最重視の人には理解できないだろうね
292: 匿名さん 
[2012-04-08 01:00:45]
所得にあった選択でいいと思いますよ
293: 匿名さん 
[2012-04-08 07:08:58]
皆様、値段高い=性能高い と勘違いしないよーに、、、、
あの断熱材も薬品で凝縮しているのに、火災発生時にあまり燃えないから有害物質が出ないと説明していた。ホルムアルデヒド以外を使えばどんなに薬品を多量に使ってもいい素材として建築として売りやすい裏の事情のようだった。世の中に怖い薬品があるよね?
あまり燃えないってどこまで燃えた結果だ?・・・火が表面を燃やすだけでも何か変なにおいが出るよね?

そういう一つ一つ売り方が上手なヘーベル。
値段が高いからいい素材?。ホルムアルデヒドという薬品だけを使わないで作らなかったからいい安心の断熱材?

コンクリートは夏暑く冬寒い。その低レベルのコンクリートの10倍の断熱って。コンクリート自体ほとんど断熱がない中、
外壁に塗る塗料が重要だよね・・・火を直接ALCにあてる実験はあれ、裏ワザ使っているって知ってた?
そして、8cmの厚みにしている所。2cmと8cmの素材を比べる事自体が異常だろ・・・隙間の事はどうなる?など、それらに気づかない人(考えない人)がはまるのはいい仕組みだ。

299: 匿名さん 
[2012-04-10 10:08:12]
耐火実験の時比較で使ってるサイディングの種類(耐火等級やメーカーなど)を聞いてみたら良いでしょう。
実験するなら等級など同じ条件じゃないとね。
300: 匿名さん 
[2012-04-10 12:14:07]
あのねえ、企業ってあんまりなことやると コンプラ違反っで摘発されるんだよ。

露骨ないんちきは出来ないの。
たからだか年収1000万円かそこらで摘発されたいとは誰も思っていないだろうから
まっとうに製品開発しているはずだよ。

301: 匿名さん 
[2012-04-10 12:51:13]
>300
それは建築業界以外の話でしょ。
つい最近も耐火サッシで問題かしそうだったけど、地震で救われたよ。
302: 匿名さん 
[2012-04-10 13:23:48]
もっと詳しく教えて
303: 匿名さん 
[2012-04-10 14:51:44]
>302
耐火サッシでなく防火サッシだ。検索すれば5ヶ位でる。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146744/
304: 匿名さん 
[2012-04-10 15:06:04]
トステムの偽装なのにヘーベルも同罪となるの???

305: 匿名さん 
[2012-04-10 15:58:35]
>304
次世代から気密性能をはずさせたのは何処のメ-カ-でしょう?
308: 匿名さん 
[2012-04-11 15:44:58]
>307

えっ?営業さんからメンテナンスプログラムで説明がありましたけれど・・・・・

また営業さんが、屋上は薦めないってはっきり言ってましたが・・・
「飽きちゃう人が多いんです。」って。
309: 匿名 
[2012-04-11 16:41:54]
屋上やめて、ソーラー載せるのが一番有効な使い道だよね。
310: 匿名さん 
[2012-04-11 21:55:56]
メンテはお金掛かりますね~。
ヘーベルのメンテ代はロングライフプログラムによると、45坪2階建一般的なキュービックで概算400万から。
屋根は有効に使いましょう!
311: 匿名さん 
[2012-04-12 12:29:57]
有効にって言っても、太陽光発電の設置は高すぎた
312: 匿名 
[2012-04-12 15:23:24]
ヘーベル施主です。
5キロ弱載せて、150万程で済みましたが…。
1キロ50万が相場と聞いてたので、安く済んだと思ってます。
313: 匿名さん 
[2012-04-12 16:51:05]
40坪 築30年 ツーバイフォー

昨年の震災後思い切ってリフォーム
基礎の亀裂修復
外壁全面 モルタル → サイディング
床 一部張り替え
壁紙一部張り替え
タイル風呂 → ユニットバス
シングルサッシ → 一部ペアガラス
鉄枠ベランダ → アルミ枠ベランダ

総額700万
ヘーベルの400万は逆に安すぎると感じる
しかも
その辺のリフォーム業者は見ていないと明らかに手を抜く
ヘーベルに手慣れた業者の施工なら安心

314: 匿名さん 
[2012-04-12 20:36:25]
同じ築年数、同じ内容をやったらわからないですよ。400万は最近ですし、基礎の修復、床、壁紙、風呂、サッシ、ベランダまでは入ってないですから。
315: サラリーマンさん 
[2012-04-12 23:01:54]
そだよ

外壁だけよ
316: 匿名さん 
[2012-04-13 08:06:34]
長年のヘーベリアンなら知っていると思うけど、それ、ヘーベルでやったら1000万を軽く超えるよ
317: 匿名さん 
[2012-04-13 08:07:43]
間違った。2000万を軽く超えるよ・・・・・・
318: 匿名 
[2012-04-13 08:41:00]
316、317
そんなわけない!(爆笑)
319: 匿名さん 
[2012-04-13 22:43:17]
無理に買ってはいけないよ、小金持ちも、ダメだ。
322: 匿名さん 
[2012-04-14 12:33:31]
>320さん
正解!
制震部材は一度揺れると伸びるため揺れは大きくなります。
交換費用になると壁面の中にあるので500万位はすぐに飛びます。
交換しなれば家全体が歪んできますので建てつけもわるくなります。
定期メンテの時に音の話をすると
交換しないおたくが悪いですよの言い回しもしてきますし・・・

最近は地震が多いので歪まないことを祈って生活です。

余程の金持ちじゃないと建てた後に苦労します。



まぁ、あれだけCMをジャンジャン流してるんだから儲かってしょうがないんでしょうね

CMが流れていると思わずチャンネルを変えている自分がいたりします
旭化成の商品も買わないようにしています
でも、旭化成の商品って結構便利なものがあるんですよね・・・・
325: 匿名さん 
[2012-04-15 00:06:41]
>「よく揺れた」「補修料金が高かった」

「よく揺れた」と「補修料金が高かった」全然違う事例でしょ

地震で被害にあったヘーベルハウスを探す事自体大変な労力ですね。
地震での補修料金が高かった記事のソースは何ですか?

具体的のお願いします。
327: 匿名さん 
[2012-04-15 07:00:52]
>325
>地震で被害にあったヘーベルハウスを探す事自体大変な労力ですね。
東北の震度6弱地域です。
被害にあったヘーベルハウスは無いようです、凄いです?でも何か変。
328: 匿名さん 
[2012-04-15 08:13:35]
東北地方はへーベルハウスが無いんです。
へーベル板の特性から寒冷地に向かないからです。
335: 匿名 
[2012-04-18 14:41:36]
友人の友人も最近建てたけど、がっちりしてて良いですよ。
337: 匿名 
[2012-04-18 21:33:15]
他人の話信じ過ぎると詐欺にあうよ

がっかりの間違い?
338: 匿名さん 
[2012-04-19 00:17:36]
ヘーベル施主ですが
非常に満足していますよ

ヘーベル以外で興味あるのは
四季工房

340: 匿名さん 
[2012-04-19 12:21:14]
タイル外装のタイルって三河地区にある森村財閥のセラミック地帯で全て作られてるらしいけど。

三河の大親分のトヨタが作らせたセラミックタイルコンクリート外装てどうなん?ヘーベルや積水ダインコンクリートよりメンテナンスがいらないっぽいんだけど
341: 匿名さん 
[2012-04-19 13:32:55]
車のトヨタは一流だけどね…
343: 匿名さん 
[2012-04-19 21:39:01]
爆裂ですね!
凍害や内部鉄筋の錆びなどで起こるそうです。
かなり事例があるので検索など調べてみればいっぱい出てきますよ!
344: 匿名さん 
[2012-04-19 23:51:17]
じゃ~北関東で建てたヘーベルのお家は爆裂で大変なことになるわけだね


俺は 聞いたこともないし見たことも無い
検索しても 信憑性のある書き込みはみつからない
信憑性の無い想像での書き込みはあるけどね
345: 匿名 
[2012-04-20 11:04:49]
内部爆裂?

本当にそんな事が起こってたら、とっくにヘーベルつぶれてるよ(笑)
346: 匿名 
[2012-04-20 11:06:03]
都市伝説くらい、信憑性が薄いよね。
347: 匿名さん 
[2012-04-20 12:59:37]
>344、345、346
東北に進出できない。
メンテで塗装をしっかりしなければならない。
何を意味してるか賢明な人は理解できると思います。
爆裂の表現はともかくとしても、凍害は普通のコンクリでも起こります、建築関係者なら常識です。
348: 匿名さん 
[2012-04-20 13:24:51]
343によると、かなり事例があるそうですよ(笑

寡聞にして存じません。なーんて、こういうときに使うんでしょうね。
349: 匿名さん 
[2012-04-20 13:46:20]
>>347
> 凍害は普通のコンクリでも起こります

だとすると、貴方の論理に従えば、
東北地方の基礎はどれも凍害でボロボロですな。
困りましたな。ヘーベルがどうのという問題ではないですな。
350: 匿名さん 
[2012-04-20 14:26:27]
>349
北海道のコンクリ製の学校の話ですが凍害で30年で建て直しになったそうです。
コンクリのひび割れに水が染み込み氷になりひびを広げさらに水が入り凍結して破壊するそうです。
東北の基礎でもひび割れ有り凍結すれば当然起こります。実際は条件が揃わないので目立ちません。
3.11の震災6弱地域です、コンクリ製の道路にひびが入りました、今年の冬にひびは大きく開きました。
また霜柱により段差も出来ています、私道で水はけに砂利を厚く入れてないのが理由の一つです。
 家の基礎を施工するのに凍結深度が有るのは知っていますか、地面が凍る可能性以上に基礎の深さを深くしなければならない決まりです、霜柱対策と考えられますが凍害対策にもなっていると思います、地面は暖かいです。





351: 匿名 
[2012-04-20 15:18:18]
私の実家は北海道ですが、築40年超でも基礎は亀裂等ありませんよ!
コンクリートの凍害は知ってますが、稀な例では?
352: 匿名さん 
[2012-04-20 15:52:19]
>351
コンクリートの凍害は知ってますが、稀な例では?
はい、稀でも大問題です、100年持つと言われ30年ですから。
色々な条件が揃わないと起きません、ひびが有ったら放置せず水が入らないように補修は大事です、鉄筋の錆び対策にもなります。
基礎は上にも書きましたが更に凍害が起き難いと思います、屋根が有るので水が入りにくいですし、人の生活熱で温度は高めになります。
北海道の基礎は地中1mも有るようです、ア-スチュ-ブと言って基礎の施工時にパイプを埋めて地中熱利用が流行った時が有ったようです。
ヘ-ベル板は知りませんが発泡コンクリなので水が入り凍結したら即、破壊しても不思議ではないと想像できます。
上のコンクリ道路ですが鉄の網入りで厚さ約100mmですが簡単に割れていってます。
そのような理由で塗装を重要視してるのではないでしょうか、北関東の話が有りましたが笑い事ではないと思います。
353: 匿名さん 
[2012-04-20 15:52:28]
亀裂や爆裂の事例は外壁屋さん塗装屋さんなどのページに掲載されてますよ。
354: 匿名さん 
[2012-04-20 18:14:11]
外壁やさんや塗装やさんの例ってALCだけど、へーベルハウスの外壁じゃなくって工務店が建てたっぽいものばかりだね。
塗装状態が悪い事例が多すぎるのはALCの特性を知らない工務店が建てたのでは・・・
ALCの特性を知っていれば防げますよね。
355: 匿名さん 
[2012-04-20 20:37:44]
コンクリはクラックが出るから補修がいる
補修してないから水がしみ込む凍害。
当たり前だのクーだ。

ヘーベルはクラックでないでしょ
356: 匿名さん 
[2012-04-20 20:50:23]
>355
気泡の穴だらけだから塗装で防いでいるのでしょう、コンクリは水分を通します。
357: 匿名さん 
[2012-04-20 22:32:41]
まぁちゃんと施工されていてメンテもちゃんとしているヘーベルではあまりないかもですが。
施工ミスやメンテを怠ってるなどのヘーベルではありえるかもですね。
メンテ重要!
358: 匿名さん 
[2012-04-20 23:37:21]
ヘーベルの外壁
未塗装の30センチ角を貰って
2年前から庭に置いてどうなるか実験中

今はまだ変化なし

※ガスコンロで5分燃やし続けた時には変な臭いがして跡がついたが
大きな損傷はなかった。


359: 匿名さん 
[2012-04-23 15:32:00]
4年経ったけど、特に変化なしですよ。鉄筋断面は錆びているけど、少し削ったら内部は錆の進行はなし。
きっと水につけ込んでおいたらダメだろうね。水はけの良いところに置いていると、雨の翌日には乾燥している。
ヘーベル版の批判をする人で実際にヘーベル版を触ったことのある人ってどのくらいいるんだろうね。
360: 入居済み住民さん 
[2012-05-04 23:21:34]
まだ住んで3年目ですが今の感想。
震度5強で問題ありませんでしたし、今のところ頑丈そうな印象。

ヘーベル版が凍結に弱いような話は初めから聞いていました。
とりあえず、凍結するほどの寒冷地ではないので大丈夫そう。
雪が10cmくらい積もった状態で数日間とか何度かありましたが、そのくらいでは何も変化なしです。

ただ、冬は寒いです。
寒がりの方は何か対策を考えたほうがいいです。
床暖房が入ってる他家のヘーベルは暖かかったです。
反して夏は涼しいです。
窓をあちこち開けすぎない方が涼しいです。
全開にすると外気の熱風で暑くなります。

冷暖房の効きはいいです。







361: 買いたいけど買えない人 
[2012-05-05 19:14:06]
地震は横揺れだからボルトオンのピン接合の場合、柱の太さはあまり関係ない。
溶接の剛接合は太いほうが良いだろうけど、垂直加重を支えるだけの太さがあれば十分事足りる。
必要以上に太かろうがピン接合だから菱形に変形するだけであまり意味が無い。
「太い=強い」より「どうバランスさせるか」の方が技術力が高いと思う。
362: 親同居さん 
[2012-05-08 02:53:59]
私は今まで街でヘーベルハウスを見る度に、「妙な家だなぁ~……」と
思って来ました。その謎が解けました。

希望間取りと予算を伝えると「所長が頑張ると言っているのでOK!」と。
それで早速ローンの書類を揃え、記入捺印し続けること数時間。
ようやく終わりに差し掛かった時、営業さんはおっしゃいました。

「はいっ。そうしますと、ご年収から計算をいたしましたところ、
MAXまで借りられたとしてもご希望のヘーベルハウスは建ちません。
そこでご提案ですが、太陽光をやめましょう。外構は、自動車を
とめるところに砂利まく程度にして他はやめましょう。間取りを
ぐんと小さく狭めましょう。ベランダを奥行き90センチにしま
しょう。物干しが付いてれば、いいですよね?
「窓はコスト要因なので、極力なしの方向で行きましょう。屋根は
表側だけ付けて、他はキュービックにしましょう。お金がたまったら、
太陽光を付けても外構やってもいいでしょう。
これが当社からの、ご予算内で抑えるための最大限の頑張りです!」

私は、書類作成の疲れも手伝い、思わず固まって聞きました。
「頑張る」って、こういう意味だったの?
旭化成で値引きは期待薄とは思ってはいたけれども……。

これだと、泥の中に一部新大地のキュービックがこじんまりと建ち、
敷地は大きく余って植栽はなし。窓はほとんどなく、むき出しの
感じで玄関がある。
そんなヘーベルが建ちます。まさに、私がよく見る感じのヘーベル
です。おまけにうちの場合角地なので、横から見ると先端にだけ
くっついてる新大地風屋根が絶対おかしいよ。
妙なヘーベルばかり建ってるのは、あれはこうやって予算の関係から
提案を受けて、仕方なしに建ててたものだったんですね。
なんで敷地が大きく余っててそれが全部泥で、そして窓がないんだか
ようやく分かりました。

もちろんヘーベルハウスは契約しませんが、なんでその場で突っ込ま
なかったのか?自分で疑問。
大量の書類を書かされた挙げ句だったのが影響したのでしょうか?
363: 入居済み住民さん 
[2012-05-08 10:35:39]
確かにキュービックは、屋上もなくて、小さいとかなり残念な外観になりますね。
それから、外観もケチると変なヘーベル版になります。
カーポートもそれなりのレベルじゃないとバランスが取れません。
窓も多くないと、不思議な感じになってしまうし、家具だってある程度のランクでないと、収まりが悪いです。

金額面は、覚悟した方がよろしいかと・・・・
364: 匿名 
[2012-05-09 10:37:29]
中途半端にキュービックと新大地を混ぜた家なんてありえません。
表だけ屋根があって、裏はキュービック?
そんなことは出来ませんよ。

窓が小さければその分外壁が来るので、小さければ安上がりになるわけではありません。
特殊な窓を入れれば高くなりますが…。

嘘を平気で書く人って困りますね。
365: 親同居さん 
[2012-05-10 03:13:08]
>>364
私も嘘だと思いたいのですが営業氏のセリフは完全再現なのですよ。
それに第一、私もこんな長文で嘘を並べるほど暇ではない。
ただ一つ事実と違うところを言うと、正確には新大地ではなく
スマートヘーベルハウスです。スマートヘーベルハウスが予算内では
建たないので、基本キュービックにして正面のみ屋根付けましょう
というご提案でした。
グラッサって高いのね。

>>363
ヘーベルハウスが富裕層限定という噂は本当だったのですね。
ならば書類書きまくる前から無理と言っていただきたかった。
366: 物件比較中さん 
[2012-05-10 11:08:18]
どうなんだろ?
単価高いし
367: 入居済み住民さん 
[2012-05-10 11:14:06]
別に「富裕層」に限定されているわけじゃあないと思いますよ。

ただ、坪単価が高いだけです。
368: 匿名さん 
[2012-05-10 15:21:32]
>>365
何か勘違いしているようだが、
ヘーベルのラインナップはキュービックと新大地 (と重鉄のフレックス) しかない。
スマートヘーベルは、「新大地でも間取りをコンパクトにすれば安くできますよ」
というコンセプト商品に過ぎない。まぁ、新大地の廉価版だな。キュービックよりも安い。

貴方の間取りの要求が、スマートヘーベルのコンパクトな間取りでは実現不可能だったのか、
あるいは、スマートヘーベルも建たない予算だったために、
自由度の高いキュービックを基本にして、標準仕様を削りまくった廉価版を作るしかなかったのだろう。

スマートヘーベルも建たない予算って、そもそも大手HMに頼むだけの予算が無かったのでは?
370: 匿名さん 
[2012-05-10 19:05:19]
スマートヘーベルについて営業に聞いたことあるけど
建物の大きさではなく 間取りに制約が出来るとの答えだった

>>369
スマートヘーベルは坪65~75ぐらいでは無かったですか?
大手9社の平均坪単価は73万です
368はいい方キツイけど一理あるような…
371: 親同居さん 
[2012-05-11 01:02:53]
>>370
369さんではなく365ですが、坪単価はドンピシャリおっしゃる通りでした。
パナホームの91万と比べるとずいぶん現実味が出るなぁと期待したのでしたが
火災保険がパナホームの2倍して、木造住宅並みの高さだったり、諸々が高くて
結果、合計金額は私の財力を超えてしまいました。

>>368
スマートヘーベルハウスの説明、有難うございました。
プラン集の中にかなりゆったりとしたものがあって、私はそれを希望したの
ですが、予算が足りませんでした。
アイダ設計あたりを考えてみます。

>>367
上に書きました通り、私の場合、坪単価はこれまで取ったどの見積もりより
安価でした。しかし、それでも諸々が高い……。
あの火災保険料は、ない……。
しかも長いこと固定資産税かかるんでしょう?
372: 匿名 
[2012-05-11 01:34:10]
>>371
パナホームで坪91万!?
10年で20万程度の火災保険が高い!?
そもそも火災保険と旭化成ホームズに何の関係が???

悪いことは言わんから、家を建てるのは、あと3年勉強してからにしなよ。どこで建てるにしろ、泣きを見ることになるよ。
373: 匿名さん 
[2012-05-11 02:45:16]

不安な時代だ
全てが急激に。。。やってるでしょ

買えるのは現金で買える位の資金力のある人
もしくは土地持ちの親、援助アリで2世帯建て替え。
ただし 介護つき

イヤなコマーシャルですね。。。リアルがそんな感じになってるでしょう。
無理して家なんかかったらいけません。
購入時余裕あっても実際は予定通りにいきませんしね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる