注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「坪約26万高標準設備レオハウスで建てた方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 坪約26万高標準設備レオハウスで建てた方いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-18 16:26:34
 

展示ハウスを見てびっくり!!
まさに今、建てようとしている注文住宅よりもはるかに安く、高設備。
どうやら、仕入れルートの削減でこの値段にできるらしい。
料金も明確で・・・かなり揺れ動いてしまった・・・。まだ契約前なので・・・。
タマホームの別ブランドみたいです。
みなさん、住宅革命でしょうか?洋服で言ったらユニクロって感じです。

[スレ作成日時]2007-03-26 17:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

坪約26万高標準設備レオハウスで建てた方いませんか?

698: 元タマ 
[2013-07-29 20:51:00]
>692

柱間の1000とか1500は芯々寸法ですよ。今は断熱材、内寸の話です。
柱の上から断熱材を張るわけではないので、500から引くのは間違い。

普通、柱間が1.5mになることは、少なくとも一階部分にはないはずです。
二階なら有り得ますが、その場合でも1.5m幅のPBはないので、
必ずボードのつなぎ目用に大間柱(45m)が入ります。
その場合の内寸の計算式は、
1500-120-(45+30)=1305 (参考までに120は柱の太さです)
1305÷3=435  425では左右5ミリずつ不足します、尚且
45と30の間柱間はもう少し不足します。
ついでに書いておくと、柱間が2mの場合も不足します。

その場合、断熱材の幅をどうしてるのかはメーカーによって判断・対応が
違うと思いますが、後で問題になるようなら、最初に確認しておけば良かった
という話なのではないでしょうか?

素人にそんなところまで気が回らないと言われるなら、今回も誰かに
指摘されて気づいたと思いますが、予め見ておいてもらえば良かったですね?

それと、裁判は時間と費用がかかるので、例え勝っても個人である施主には
負担が大きいです。内容からして当然、工事をやり直してもらう方向で、
和解をお勧めしたつもりですが、居住性に関する工事の不具合を
お金で解決しようと考える人がいるとは想定外でした。
生活に支障はなくとも、お金だけで解決しようとすると足元見られます。
もちろん、慰謝料的なお金や、工事立会のための休暇保証はみてもらうべき
とは思いますけどね。

相談者が困ってると思い、真剣にコメントしたつもりですが、残念です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる