注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングってどう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングってどう
 

広告を掲載

おっさ [更新日時] 2013-05-27 09:37:39
 

岩手、宮城県で結構たてられているようですが。
2×6と気密・断熱で売っているようです。
外観が個性的と考え検討しているのですが
教えてください。

[スレ作成日時]2006-01-29 10:00:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北洲ハウジングってどう

74: ミンミンミヤビン 
[2008-06-23 21:16:00]
ブンブンブンデスさんへ。
我が家の値段は、3000万弱です。(建物価格)
その他諸々で、3200万弱になりました。(エアコン・カーテン・追加分等で。正確な金額はご勘弁…)

一階部分は、塗り壁です。(サービス)
和室がありますが、そこはクロス
全体に天井高 2M70 で、玄関・LDKをホワイトウッド(サービス)
場所によって低い処も有ります。
二階部分は、クロス.天井高 2M40 (一部屋だけ、2M70)

床材・扉は、え〜となんだっけ… 一番明るいやつです。

ワシは暗めのやつが良いかな〜と思っとりましたが、嫁が明るい方〜で!って、押し通されました。
出来上がってみれば、明るい方で良かったかな…。と、思います?。
昼間は、普通ですが、夜にライトを点けると、やっぱり明るい感じがイイ感じになりますね。(暗めでも、雰囲気が出て良いかもしれんけど…こればっかりは、好き嫌い有りますし、自分であちこち見て周るしかないですかね。)

びみょ〜に、抽象的で参考になりますかね〜?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる